スマートフォン版はこちら

株式会社川西水道機器

の中途採用・転職・求人情報

  • 求人一覧

  • 会社概要

一覧17件(1~17件表示)
一覧17件(1~17件表示)

株式会社川西水道機器の特徴

水道用管継ぎ手で国内トップシェア

当社は、1952年の創業以来、創業の地でもある香川県において水道管のジョイント(管継手)の製造を続けている専門メーカーです。人々の生活に必要不可欠な水を安定的に供給することを使命とし、自社でオリジナルブランドを立ち上げ、開発・製造・販
売の一貫したものづくり体制を構築しています。
■特徴1 管継手に特化し、ニッチな領域でシェアNo.1であること
 「硬質塩化ビニル管用鋳鉄異形管・継手」市場シェアNo.1  (2024年度日本水道協会検査実績)4,500アイテムを超える商品ライナップの全てが管継手です。
 “水道用管継手”というニッチ分野で高いシェアを誇っています。
■特徴2 商品は自社設計ですべてオリジナルであること
 施工性と安全性を追求した、高品質・高性能・高機能な管継手を創出しています。
 当社が製造している管継手は年々増加し、性能面でも「分解不要で簡単施工」「コンパクトな施工」「伸縮可とう離脱防
止機能を備えた耐震性能」といったことを次々に実現させてきました。
■特徴3 自社でのものづくりにこだわっていること自社オリジナル製品の製造にあたっては、アウトソーシングは行わず鋳造・加工・塗装・組立すべての工程を一貫生産しています。また、製造に要する機械・金型も自社設計・自社製造し、さらに製品性能試験に用いる試験機に至るまで自社で備えています。

会社概要

事業内容「水道用管継手」と一口に言っても様々な分野があります。「上下水道」「農業用水」「設備」「散水」の各分野においては求められる機能・品質は同じではありません。
当社が誇るラインナップは様々な場面で活用され、また、震災や台風・豪雨などの災害で水道管路が傷ついたときはいち早く製品を供給するなど迅速に対応し、安全・安心な水をお届けするライフラインの復旧に尽力してきました。「施工者の方が水道工事を簡単に行える便利な製品を」という考えのもと、オリジナルの自社ブランドによる製品を開発し、育んできました。自社オリジナルの特許技術、他の追随を許さない高いジョイントテクノロジーで、社会インフラの整備に貢献して
本社所在地香川県 綾歌郡綾川町陶7188-1
企業URLhttps://www.sk-kawanishi.com/
設立1952年07月
資本金98百万円
従業員数単体:200人 連結:-
売上高-
株式公開非上場

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。