採用・教育課ヤマザキマザック株式会社
ヤマザキマザック株式会社

採用業務又は教育業務をお任せします。【具体的な業務】採用:新卒・中途採用業務等教育:社内教育・研修業務等※将来的には管理職を担っていただくことも想定しています
- 勤務地
- 愛知県
- 年収
- 400万円~550万円※経験に応ず
- 職種
- 人事(採用・労務・制度設計・研修)
更新日 2025.02.10
ヤマザキマザック株式会社
採用業務又は教育業務をお任せします。【具体的な業務】採用:新卒・中途採用業務等教育:社内教育・研修業務等※将来的には管理職を担っていただくことも想定しています
更新日 2025.02.10
株式会社日本能率協会コンサルティング
【日本能率協会コンサルティング(JMAC)の使命】-JMACは、産業界とあらゆる関係組織の経営革新活動の推進機関として、その発展と成長を支援し、社会に貢献します。-JMACは、われわれの保有するすべての資源・資産・資質をクライアントに積極的に提供することで、大きな喜びと信頼を共に享受します。【期待する役割】◇全社業務改革(BPR)業務生産性向上に向けて、全社的・部門横断の業務改革課題を整理し、抜本的に組織機能分担および業務プロセスを見直す支援を行っています。支援対象の業務領域として、見積・受注・購買・生産管理・出荷・請求・回収などの一連の業務が対象になることが多いです。◇基幹システム再構築支援基幹システム再構築に向けて、業務・システムの両面から課題を整理し、To-Be業務設計および必要なシステム機能を整理し、・RFP(提案依頼書)作成、ベンダー・パッケージ選定支援を行っており、ベンダー選定後の、PMO支援・導入後の定着支援まで一貫した支援を行っています。また、基幹システムだけでなく、周辺システムや個別システムの導入支援を行っています。【職務内容】(1)診断・実態把握データ分析やヒアリング、現場の実態調査などを積み重ね、企業の抱える問題を明らかにていきます。ロジカルに問題を切り分けながら、各地に足を運び現場にしかない情報を集めて、分析をしていきます。(2)改革のマスタープランの作成どのような問題を、どのような手順で、どのようなコンセプトで解決してくべきかを提言します。新たな考え方や視点をもってクライアントのあるべき姿をご提案する、コンサルタントらしい仕事とも言えます。(3)実行支援改革のマスタープランを1~3年程度、クライアントと協同で実行していきます。この実行支援の強さが弊社の強みであり、現場に入り込みながら、クライアントと同じ目線で改革に取り組みます。クライアントのTOP層とも強い信頼関係を構築し、長期的な視点で企業価値を向上を実現していくのです。【魅力】・定期的なコンサルティング技術の議論や研究会活動を実施しています。・定年まで働くコンサルタントも多く、定着率が高いです。・どこで働いてもいいワークスタイル(フルフレックス・リモート)・他領域のコンサルタントとの連携も多く、他領域の経験を得られる・中途採用(未経験含め)に向けた教育体制が充実・穏やかで親しみやすい方が多い組織です。【募集背景】事業拡大による増員【組織構成】約20名【募集背景】【組織構成】
更新日 2025.07.30
東北パイオニア株式会社
人事制度、人事施策、人材育成プログラム等の立案や運用に関わる業務を担当します。<具体的には>・人事制度企画立案、運営・人材育成プログラムの企画立案・運用・事業戦略、部門戦略と連動した人事施策の立案・運用・職場風土改革・エンゲージメント向上■組織構成:課員は現在6名(人事担当3名、給与厚生担当3名)の組織体制です。■事業の魅力、安定性:当社のお客様は、世界中の車を持っているユーザーになりますので、常に新たな情報をキャッチしニーズや市場に合った製品を提供し、私達の製品を通じてこれまで以上にたくさんの「感動」を提供できる企業を目指し、これからも挑戦を続けていく事が当社の魅力です。■当社について:【パイオニアグループの中核事業、技術を担う企業】◎パイオニアグループの中核であるサウンド事業を担っているのが当社です。この山形県天童市を拠点に、音に関わる技術・製品の企画、開発、生産、販売など一気通貫で行なっています。◎主力ビジネスは、「carrozzeria」を擁する車載用の市販ビジネスと、車載用BtoBビジネスを展開するOEMビジネスです。市販ビジネスのマーケットは日本のみならず全世界にわたり、高いブランド認知度とシェアを誇っています。OEMビジネスは、国内外の自動車メーカーに純正・DOPを供給しているため、なかなか皆さんの目に触れる機会はありませんが多くの自動車メーカーに採用実績があります。◎更に、Hi-Fiを追求し世界中の音楽家より愛される最高級スピーカー「TAD」のほか、長年培ってきた音響技術を生かし、ハードウェアとソフトウェアの両面からのアプローチで業務用音響ソリューションなど様々な分野でサウンドを提供しています。
更新日 2025.10.26
株式会社YCP Japan
グループの更なる成長に向けて採用活動を加速させるべく、新たにメンバーを1名増員します。フロントのコンサルタントをはじめ人事・経理・リサーチャー等管理部門の専門職まで、多岐にわたるポジションの新卒・中途採用活動に従事いただきます。採用活動を中心としながら、組織活性化に向けた取り組みやリテンションプログラムの策定などタレントマネジメント業務にもチャレンジ頂きます。◆中途採用・選考プロセスマネジメント全般・人材紹介会社様とのコミュニケーションおよび関係構築・各部門との採用要件のすり合わせ、定期的なレポーティング・各種採用イベントの企画/実行/当日の運営サポート・ダイレクトリクルーティング活動の強化・各種採用データの管理および月次の経営会議に向けた数値の取り纏め・入社予定者のフォロー、受け入れ準備に向けた各部門との連携◆新卒採用・活動計画の策定に向けたサポート(集客から各種選考/イベントの実施、入社までの一連のスケジュール)・母集団形成(就活メディア媒体に掲載するコンテンツの作成から運用まで)・選考プロセスマネジメント全般・採用イベント(*夏のインターン)および選考のロジ周り全般、当日の運営・入社予定者のフォロー、受け入れ準備に向けた各部門との連携◆その他・半期に一度の人事評価の運営サポート・派遣社員の採用・採用、タレントマネジメントに係るその他業務全般上記を主にYCP日本オフィス代表や、各事業部のパートナー、採用チームのメンバーと密に連携して業務遂行していただきます。【当ポジションの魅力】・成長過程にある当社にてコンサルタントの採用に関わらず、広く新卒・中途採用の経験や知見を得ることができる・裁量や自由度が高い環境で、優秀な人材の獲得という側面から組織やグループ全体の成長に貢献できる・マネジメント層との距離が非常に近くスピード感があり、会社の変化を肌で感じられる環境【組織構成】採用チーム:ディレクター、メンバー2名【働き方】残業時間:月20~30時間程度リモートワーク頻度:週2~3程度リモートワークと出社を活用したハイブリッド型で、頻度については特に制限は設けておりません。フルフレックスでもありフレキシブルな働き方が可能な環境です。【キャリアパス】より戦略人事としての機能を強化していこうとしているフェーズでもあり、人事領域にて幅広い経験を積んでいただける環境がございます。【募集背景】増員(ディレクターとメンバーの中間層を想定)
更新日 2025.10.06
MGキャピタル株式会社
【募集背景】体制強化による増員のため【職務内容】・契約書の作成 ・スケジュール調整・管理 ・社内申請 ・融資依頼書の作成・契約、決済時の同席 ・PM会社との連携業務・情報整理、資料作成 等【魅力】※中途採用で活躍されている方が多くいらっしゃいます。 例)不動産営業経験/働き方の見直し(休日や残業)で営業事務へ 朝は、東京・福岡と合同で共有会を実施しており、不明点も聞きやすく、 チームワークを大事にされている環境です。
更新日 2025.06.09
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。