- 入社実績あり
【神奈川/藤沢】法務 ◆在宅○/新設ポジション株式会社荏原製作所
株式会社荏原製作所

高いシェアを誇る製品分野を多数保有する産業機器メーカーにて、精密電子カンパニー内の法務担当として業務を行って頂きます。※2025年4月より組織改編で「経営企画部 法務課」を新設したため、立上げ段階にあり精密電子カンパニー内の契約法務の基盤を作っていただく事を期待しております。【具体的な職務内容】■契約書作成・交渉支援(契約作成における顧客、社内関係部門との折衝サポート)■法務観点からの事業戦略への助言(ビジネスモデルの構築・改善や収益拡大施策の検討に当たって、適切なリスクテイクの範囲を事業部と共に検討する)■日本側本部及び、各海外拠点の契約締結方針の整備※今後のビジョンについて※■統合報告書「Section 3 顧客起点で価値を創造する ー荏原の事業ー」の精密電子カンパニーページを参照ください。https://www.ebara.co.jp/ir/library/annual-report/index.html【ポジションの魅力】精密・電子カンパニーにはこれまで法務部門は無く、本社法務部と連携をして業務を進めてきました。今回、より半導体事業の推進に密着した攻めの法務機能を強化するために、カンパニー内に法務部門を設置します。【入社後のキャリアパス】入社後は本社法務部と連携しつつ精密カンパニーで経験を積んで頂き、数年後には部門長又はそれに次ぐ立場としてリーダーシップを発揮して頂くことを想定しています。また、その先では本人の希望に応じて別事業や本社法務で業務を行う道もあります。【募集背景】荏原製作所には複数の事業カンパニーがあり、法務機能は従来よりコーポレート本部に配備され、各カンパニーの法務案件の対応に当たっています。その中で、本求人は、荏原製作所の一カンパニーである精密・電子カンパニーに法務機能を強化するため求人となります。(コーポレート法務と精密・電子カンパニー法務の兼任となる想定です)精密・電子カンパニーのメインマーケットである半導体市場では中長期的な成長が見込まれています。また、半導体の技術革新はとても速いことに加え、半導体の戦略物資化に伴い国際政治の影響を受けるケースも多く、市場の環境変化は非常に激しくなっています。このような事業環境において、よりビジネスに密着した立場から、法務の目線でリスクを適切に管理し、成長の機会に繋げていく能力の重要性が拡大しています。今後見込まれる業務需要に迅速に対応するため、社外経験者補充でマンパワーを確保することを考えています。また同時に、外部経験者採用による業務品質向上、業務効率化も期待しています。【組織構成】■勤務地:藤沢事業所(神奈川県藤沢市本藤沢4-2-1)※アクセス:小田急線善行駅(横浜駅より約35分、東京駅より約60分)■配属予定部署:経営戦略統括部 経営企画部 法務課※2025年4月より新設された課となります。■人数構成:2名※男女比:男性1名 女性1名※コーポレート側との兼任者1名おります【働き方】■在宅:週2日程度可能■残業時間:平均20~25時間■社員食堂有り、事業所内にコンビニ有り※車通勤可(駐車場の空きがある場合に限る)■寮・社宅:独身寮、厚生社宅(借上社宅)完備(ただし年齢等入居条件あり)※福利厚生等の参考サイト※https://www.ebara.co.jp/recruit/newgraduate/recruit/?tab_id=tab3
- 勤務地
- 神奈川県
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- 法務・知財・特許
更新日 2025.04.16