- 入社実績あり
調達リーダー【東京/IPO/宇宙系スタートアップ】株式会社アクセルスペース
株式会社アクセルスペース
【期待する役割】IPOを目指す同社において人工衛星製造における部品・材料の戦略的な調達を担うポジションです。調達部門は現状3名の担当者がおり、担当者をリードしながら、調達の戦略を描き、国内外のサプライヤー開拓、交渉、複雑な納期調整、コスト最適化を通じて、宇宙事業の発展に貢献していただきます。【職務内容】調達担当3名をリードしながら、下記業務を遂行頂きます。・人工衛星製造に必要な主要部品、材料、コンポーネントの戦略的な調達・海外サプライヤーを含むグローバルサプライヤーの選定、評価、育成、関係構築・契約交渉およびコスト削減戦略の立案・実行・サプライチェーンリスクの特定と管理、是正計画の策定・購買プロセスの開発、改善、標準化・国際的な輸出入業務および外国為替法に基づく輸出管理の徹底・国内外の輸送手配と物流最適化・衛星の設計・開発を円滑に進めるための技術部門との連携および必要に応じたサポート特に、コンポーネントバイヤーとして、技術部門と密に連携し、最適な部品選定と調達計画を策定・困難な納期調整や品質要求に対し、サプライヤーと協力し解決策を推進【働き方について】・フレックス制度、テレワーク制度を導入しており、個々人の裁量に応じて柔軟な勤務体制がございます。【組織構成】5名(部門長1名、担当者3名)【同社について】・創業者が東京大学在学中に世界初の大学生手作り超小型衛星の開発に携わり、2008年に同社を設立。小型衛星ビジネスのパイオニアとして、現在主に2つの事業を展開しております。①「AxelGlobe」事業:世界で今起きていることをタイムリーに知るための小型衛星群による地球観測データソリューション事業②「AxelLiner」事業:お客様が実現したい宇宙で行う「ミッション」を手軽に実現させるため、衛星バス部の製造や自動運用システムの提供・2008年の創業以来、10機の超小型衛星の開発・打ち上げ・運用に成功し、日本の宇宙ベンチャーの中でも圧倒的な実績を誇ります。・「宇宙を普通の場所に」というビジョンの元、同社は順調に成長しており、現在、従業員160名程、IPOを目指している急成長中スタートアップ企業です。・第22回Japan Venture Awardsにて最高賞である経済産業大臣賞を受賞、株式会社みずほ銀行が実施する「Mizuho Innovation Award 2023.4Q」を受賞する等様々な機関から高い評価を得ております。・社員の大半が宇宙業界での仕事は未経験です。社員の3割は海外から入社しております。様々なバックグラウンドを持ったチャレンジ精神あふれる人が沢山在籍しております。・フレックス制度、テレワーク制度を導入しており、個々人の裁量に応じて柔軟な勤務体制がございます。
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 700万円~1000万円
- 職種
- 購買・調達
更新日 2025.07.25