総務・株式対応【プライム/業界最大手】栗田工業株式会社
栗田工業株式会社
【組織のミッション】1. 当社グループにとって望ましい株主構成や株主との対話の在り方を検討・提案し、施策の実施と株主との対話を通して、株主との良好な関係を維持・構築する。2. 株主総会運営において、全ての会社提案議案の可決を成立させる。【期待する役割】これまでのご経験を活かして後進の育成にも注力いただきながら、将来的には管理職として部署を担っていただくことを期待しております。【職務内容】株主総会の運営、SR業務全般・株主総会運営(招集通知作成、票読み、QA検討会、バーチャル総会運営)・株式、株主管理(統計表、株主優待、株主通信、個人投資家説明会)・株主構成に即した施策の立案、実行(大規模買付対応等買収防衛リスク対応を含む)・東証窓口(適時開示、CG報告書)・SRミーティング(国内・海外の大口株主とのエンゲージメント)・役員、従業員持株会の運営※招集通知を含む社外開示文書の英訳、エンゲージメントレターの受領、SRミーティング等での使用機会があり、一定以上は必要となります。【魅力】同部署はSRに特化した組織であり、また、株主とのエンゲージメントの重要性が高まっていることから、より深化した施策をフレキシブルに進めることができる、自身で考えやり抜く達成感と、やりがいの大きい業務です。【募集背景】組織力の強化のため。機関設計変更に伴う来年度の株主総会準備や大規模買付があった際の有事対応や安定株主の再定義、株式分割の検討など、SR業務の重要度が高まっているため、メンバーを増員したく募集させていただきます。【組織構成】経営管理本部 総務・リスクマネジメント部 株式・SR課(全4名 40代2名、30代1名、20代1名)【会社概要】同社は1949年の設立以来、水処理に関する技術とノウハウを蓄積してきました。生産性の向上や環境負荷低減といったお客様のニーズに応えるため、水処理薬品、水処理装置、メンテナンス・サービスの3つの事業領域において、総合的なソリューションを提供しています。
東京都
750万円~1100万円※経験に応ず
総務
更新日 2023.09.22