システムエンジニア(安全保障分野における指揮統制システム)株式会社日立製作所
株式会社日立製作所
【募集背景】事業規模拡大に向けた増員の募集です。【職務概要】■業務の取り纏め者として、複雑な情報システム、アプリケーションなどの課題に対するソリューションを設計し開発する。■システム管理と機能統合を担い、メンバーを牽引し、担当する事業領域に貢献する。【職務詳細】■安全保障関連省庁向けの指揮統制システム関連において、提案から参画し、プログラム開発、システム構築、試験、運用までシステムのライフサイクル全体を担当いただきます。■製造フェーズにおいては、プロジェクトリーダまたはサブリーダとして、複数名のメンバを取り纏めていただきます。【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】指揮統制システムの提案及び開発事業作戦指揮を的確かつ効率的に遂行するため、各級指揮官の情勢判断、意思決定、命令指示伝達および情報交換を支援※参考URL:https://www.hitachi.co.jp/products/defense/#solution2【配属組織名】社会ビジネスユニット ディフェンスシステム事業部 情報システム本部 応用システム設計部 指揮・統制グループ【配属組織のミッション】■ディフェンスシステム事業部:防衛・航空宇宙・セキュリティ分野を支える技術と経験を核に、日立グループの最新技術を集結して、社会インフラ安全保障事業を推進し、宇宙・サイバー・電磁波の領域も含めたさまざまな事態から私たちの生活と安全を守り、安心して暮らせる社会の実現に貢献します。※ディフェンスシステム事業について:https://www.hitachi.co.jp/recruit/newgraduate/field-navi/defense/■指揮・統制グループ:防衛にかかわる作戦任務の効果的な遂行に必要となる情報・知識の共有及び可視化のための指揮統制の基盤を提供し、適切な意思決定のための「情報優越」の実現を支援します。【働く環境】・配属組織/チーム:社員15名程度、20~30代の人財も多く、ポジティブ志向でチーム一体となって業務に取り組んでおり、不明点等があれば丁寧に説明する風土です。・働き方:在宅勤務可能、裁量を持って働くことが可能であり、プライベート等も配慮。【ポジションの魅力】民間では経験できない防衛案件ならではのシステム開発に携わることが可能です。また、ITシステムを一気通貫(提案、見積、開発~試験、保守)で経験する事が可能なポジションです。さらに、実際にシステムを運用される方々とも会話することが可能で、システム運用についてのノウハウも蓄積可能です。
神奈川県
800万円~930万円※経験に応ず
その他のプロジェクトマネージャー
更新日 2023.09.20