【北九州市】研究開発エンジニア★プライム/地図業界パイオニア株式会社ゼンリン
株式会社ゼンリン
【東証市場上場、国内最大手の地図情報会社。「ゼンリン住宅地図」は全国市区町村の人口カバー率100%として社会インフラの一端を担っています。】■ミッション IoTや5GといったIT技術確認により、自動運転、スマートシティなど普及する世の中においては、地図データベースもリアルタイムな整備・更新が求められます。AI技術やビッグデータの解析・分析技術を用いて、地図整備・更新の自動化や省力化を目指した研究開発を行うことがミッションです。■職務内容機械学習を含むディジタル画像処理技術を応用した地図の自動生成ライブラリの研究開発、及び該ライブラリを用いた地図自動生成システムの開発■開発言語 〔開発言語〕 C++(WindowsC++を含む)、C#、Python、及びAWS(Amazon Web Service)システム開発、他 〔開発環境〕 Windows、Linux、他 〔データベース〕 PostgreSQL、SQLite、他 〔OSS〕 OpenCV、OpenGL、Docker、各種機械学習フレームワーク(PyTorch, Chainer等)、他■組織構成 20代後半から30代前半の若手メンバーから構成される8名程度のチーム(北九州市)です。他、6名程度のグループ会社員(福岡)と共に研究開発業務を行っています。■職務の魅力 地図データベースは応用範囲が広く、自動運転やスマートシティなど、次世代の情報基盤として大変注目されています。また、地図データベースは、センシング、位置測位、画像処理、データベース技術、データ分析、UIなどさまざまなテクノロジーの組み合わせによって作られます。地図作りの専門家たちと共に、最新テクノロジーの利活用方法についてプロトタイプソフトウェアを作りながら検討を重ね。日本全国で使われる新しい地図、地図つくり技術を追求できることがこの職務の魅力です。
- 勤務地
- 福岡県
- 年収
- 400万円~600万円※経験に応ず
- 職種
- Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア
更新日 2024.10.21