- 入社実績あり
技術開発職【新潟/燕市】年休123日株式会社ツインバード
株式会社ツインバード
本社において家電製品の技術開発職を募集致します。お任せする業務内容についてはこれまでのご経験を考慮しながら、選考を通して決定致します。
- 勤務地
- 新潟県
- 年収
- 400万円~500万円
- 職種
- 筐体設計
更新日 2025.10.28
株式会社ツインバード
本社において家電製品の技術開発職を募集致します。お任せする業務内容についてはこれまでのご経験を考慮しながら、選考を通して決定致します。
更新日 2025.10.28
東芝ホームテクノ株式会社
以下の業務を行っていただきます。〇家電製品に組み込まれる基盤の設計(オーブンレンジ・炊飯器・アイロン等)・回路試験評価や試作組立・小信号のデジタル回路設計・インバータ/スイッチング電源回路設計
更新日 2025.10.28
一般財団法人日本自動車研究所
新モビリティGrの業務をお願致します。・CASE (Connected、 Autonomous、 Shared、 Electric)、MaaS(Mobility as a Service)などのキーワードに表される、モビリティやモビリティサービスの“価値”(安全性、環境性に加えて社会性や経済性など)の向上・創出に向けた研究(ご参考)https://www.jari.or.jp/research-content/mobility/具体例・地域振興モデルとモビリティサービス・駐車場&周辺交通最適化・自動運転・サービスの安全設計・評価・標準化推進【就業場所】東京事業所 【最寄り駅】都営三田線 御成門駅 徒歩3分、 都営地下鉄 都営大江戸線 大門駅 徒歩4分 【働き方】■月平均残業約27H。フレックスや在宅勤務制度もあり、完全週休二日制で年休121日なので離職率も少ないです。
更新日 2025.10.28
アイリスオーヤマ株式会社
●家電のソフトウェア、ファームウェアの開発・ソフト開発実務全般。・仕様検討・製品検証・部品メーカーとの折衝など【開発可能性のある製品例】・エアコン・冷蔵庫(大型白物家電)・サイクロンクリーナー・調理家電(ミキサー/電子レンジ等)・空調家電(サーキュレーター/扇風機等)・電子文具(シュレッダー/ラミネーター等)・理美容家電★募集している人材のイメージ・自分のアイデアを具現化したい・いつも新しい分野に目標を持ちチャレンジできる人・失敗しても次に活かせるプラス思考・量産品に携わることに喜びを感じられる(多くの人に使われるものを作る、売上に貢献する)
更新日 2025.09.18
アイリスオーヤマ株式会社
●家電のソフトウェア、ファームウェアの開発・ソフト開発実務全般。・仕様検討・製品検証・部品メーカーとの折衝など【開発可能性のある製品例】・エアコン・冷蔵庫(大型白物家電)・サイクロンクリーナー・調理家電(ミキサー/電子レンジ等)・空調家電(サーキュレーター/扇風機等)・電子文具(シュレッダー/ラミネーター等)・理美容家電★募集している人材のイメージ・自分のアイデアを具現化したい・いつも新しい分野に目標を持ちチャレンジできる人・失敗しても次に活かせるプラス思考・量産品に携わることに喜びを感じられる(多くの人に使われるものを作る、売上に貢献する)
更新日 2025.09.18
アイリスオーヤマ株式会社
●家電のソフトウェア、ファームウェアの開発・ソフト開発実務全般。・仕様検討・製品検証・部品メーカーとの折衝など【開発可能性のある製品例】・エアコン・冷蔵庫(大型白物家電)・サイクロンクリーナー・調理家電(ミキサー/電子レンジ等)・空調家電(サーキュレーター/扇風機等)・電子文具(シュレッダー/ラミネーター等)・理美容家電★募集している人材のイメージ・自分のアイデアを具現化したい・いつも新しい分野に目標を持ちチャレンジできる人・失敗しても次に活かせるプラス思考・量産品に携わることに喜びを感じられる(多くの人に使われるものを作る、売上に貢献する)
更新日 2025.09.18
アイリスオーヤマ株式会社
家電製品の回路基板について、設計評価およびクレーム品解析を行っていただきます。【具体的な業務内容】(1)設計評価…回路図上でのディレーティング状況をもとに、リスク予測、不具合予測を行い、設計に是正をさせる。また、電気用品安全法に従って安全性を評価。(2)修理・クレーム品の中の「基板不良」を中心に「回路解析」を行い、原因部署へ再発防止対策を検討(3)基板実装組立工程の監査を行い、基板品質を向上する仕組みづくり
更新日 2025.09.18
東芝ホームテクノ株式会社
以下製品の研究開発設計・機構設計・評価を担当していただきます。〇小型家電製品(オーブンレンジ・炊飯器・アイロン等)
更新日 2025.08.22
双葉電機株式会社
【募集背景】2025年中期計画達成に向けた人員増員【職務内容】■冷熱機全般(空調機、冷凍機、電温・エコキュート)の診断、修理、保守点検、法定点検■上記作業に伴う見積作成等【取扱商材】日立製冷熱機器(空調機・冷凍冷蔵庫・チラーユニット・電温・エコキュート)【担当エリア】岡山県内、福山市(県外案件がある場合は、揚力業者優先で対応するため、比較的少ないです)【平均件数】一人当たり:4~5件/日 部署全体:500件/月(繁忙期:6~9月)<部署全体の仕事の流れ>①お客様からのメンテナンス・修理依頼(内勤・ディスパッチが対応)②受付・情報収集(内勤・ディスパッチが対応)③日程の確定(内勤・ディスパッチが対応)④診断・修理・保守点検・法定点検(サービスマンが対応)・現場へ訪問・現場の見積作成(事務処理)⑤必要な場合は部品発注(内勤対応)⑥再度修理(サービスマンが対応)⑦完了報告書の提出(内勤対応)⑧売上処理(内勤対応)※④⑥を中心に仕事をしていただきます。
更新日 2025.06.12
株式会社豊富牛乳公社
★牛乳及び乳製品(クリーム、バター、ヨーグルト)の製造に関わる仕事です。<具体的な仕事内容>◇殺菌課原料(生乳)受入作業、殺菌(機械制御、メンテナンス、清掃等)業務用牛乳、乳飲料、乳製品の生産業務◇充填包装課紙パック牛乳を充填する作業(機械制御、メンテナンス、清掃等)紙パック牛乳の包装(段ボール等)◇倉庫課包装された製品を冷蔵庫へ保管(フォークリフト操作)出荷作業(トラックへ積み込み)
更新日 2025.07.18
SCSK九州株式会社
制御系IoT関連システム開発技術者として従事して頂きます。【業務概要】・ロボット制御システム/・インバーター制御システム/・FA機器制御システム/・倉庫配置のシュミレーションシステム(VR)/・X線を使った検査器の開発(AI)/・mrubyを使った開発案件(IoT)【業務詳細】当社は、産業用ロボットや半導体製造装置などの組込システムを、メーカーのパートナーとして、企画から開発、テスト導入まで一貫貫して担当しています。・担当フェーズ:経験に合わせて、提案(製品企画、開発工法、開発体制など)、システム要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、保守まで担当頂きます。PL・PM経験者には、プロジェクト管理もお任せ致します。・分野:FA機器、OA機器、デジタル家電製品のファームウェア開発、およびアプリケーション開発。・お客様先の常駐するチームと、自社開発をするチームで連携しながら開発しています。7割は持ち帰りでの自社開発です。【特徴】・上流から携わることができます。・組み込み系の開発でIoTやM2Mなど最先端の技術へと積極的に新しいことにもチャレンジしています。
更新日 2025.09.04
パーソルAVCテクノロジー株式会社
【職務内容】IoT機器をはじめとする様々な商品やサービスのソフト設計部門のマネージャーとしてシステム設計の品質担保および組織マネジメント(プロジェクト管理・顧客折衝・費用管理・労務管理含む)と事業拡大の為の案件獲得活動をお任せします。【案件事例】・VRグラスのSoc立ち上げ・業務用カメラの開発・レイアウトフリーテレビ開発・冷蔵庫カメラ開発・ケーブルテレビ向けセットトップボックス(STB) 受信機開発・蓄電システムのIoT化(ハード/クラウド部門との連携開発)【魅力】・最先端の技術で生活を便利にする仕事・生活家電の機能をさらに充実させる、さまざまな商品開発に貢献できる・アプリケーションの開発・実装 も可能 ∟ユーザーインターフェース部分/ユーザ操作の処理実装・商品開発の一連の流れを経験できる・組込ソフトウェア開発の上位から下位層まで、AV家電ソフト開発のすべてを習得できる【同社について】35 年以上にわたるパナソニック商品の開発で培った幅広い技術とその技術力の高さを武器にしています。<エンジニアの「かなえたい」をカタチにする3つの魅力がある技術会社> 1)チームで先端かつ幅広い技術に挑戦できる 2)上流工程から開発に携われる 3)店頭に並ぶ商品開発に携われる【募集背景】 案件拡大による組織強化のための増員
更新日 2025.09.29
株式会社SP
【この求人の特徴】・週2日以上のリモート勤務可能・車載、IoT、ロボティクスに関わる開発・プライム案件多数、上流SEやチーム参画可能・社員の85%がエンジニア、年2回の昇給創業から10年が経過し、これまでの歩みで培った安定した事業基盤によって毎年黒字経営を実現できています。「開発者視点でオモシロイ」「チームで成長できる」そんな軸でプロジェクトを選択して受注をすることができています。大規模開発の比率が高いSPでは、顧客満足度や品質を大切にしていることから体系的なプロジェクト経験を通して、常に求められる人材に成長することが可能です。【業務内容】車載機器、医療機器、家電製品、産業用機器などの組込み開発プロジェクトを多数保有しています。製造以外にも、要件定義や基本設計といった上流工程から携われる機会があります。そのほかに性能評価や品質管理など、プロジェクトを通して幅広い知見の習得と成長が可能です。 ??要件定義(必要な機能・性能・制約条件を明確化)??基本設計(システム構成・IF設計・パフォーマンス設計)??詳細設計(関数仕様・処理フロー・エラー処理、テスト設計)??テスト(単体、結合) 【実績】 ・テレビ配信サービス(TVer、DMM TV) ・決済サービス(楽天ペイメント) ・資産運用サービス(ウェルスナビ) ・求人サービスのUI/UX改善(dip,マイナビ) ・マンション居住者向けDX支援(三菱UFJ) ・3Dアバター接客サービス開発(トランスコスモス) ・ECサイト構築(セブン&アイ,au PAYマーケット,ヨドバシカメラ) ・オンデマンド映像配信サービス開発(NTT docomo) ・業務管理システム開発(at home) ・iOS版POSレジアプリ開発(RECRUIT) ・DMM TV ・eスポーツ運営のDX対応 ・富裕層向け人間ドックサービス開発"
更新日 2025.08.27
電気・電子・半導体メーカー
【本ポジションについて】同社品質管理部のマネジメントをお任せできる方を募集いたします。【具体的な職務内容】■マネジメント・品質管理業務の進捗管理、品質管理業務の仕組みづくり・スタッフマネジメント ・社長、経営層へのレポーティング ・関係部署(商品部/営業/お客様相談室等)との調整や交渉 ・数値管理、資料作成■品質管理・不具合解析・協力工場(主に中国)にて生産されるオリジナル家電製品の評価・商品開発担当と連携し製品サンプルや仕様書を分析し、国内の安全基準/法規制を満たしているかの管理・品質基準や受入れ検査基準の作成、信頼性向上・事故防止のための評価項目の設定等及び役所への対応※主に電気に関する評価で海外とのやり取りは商品担当者が担当。 ・流通後の製品故障やクレームに対する解析、レポートの作成等【配属組織】11名(マネージャー1名、スタッフ10名)※将来は本部長として関連部署(修理・検査・お客様相談室)を含めたマネジメントを期待しています。【本ポジションの魅力】毎年売り上げ全体の30%が新商品。新商品がスピーディかつ安全に開発・発売できるかどうかのカギを握る社内でも重要なポジションです。今回は部門強化を目的としています。経験を活かして部内の体制を改めて構築して頂くことを期待しており、とてもやりがいのある業務です。【同社について】■安定した業績・経営基盤同社は「豊富な品揃え・販売データ」と「活発な商品開発と市場競争力」により、全国で約600社13,000店舗の小売店と長年取引実績があり、直近10年間、毎年200億円以上の売り上げ実績をキープしております。売上目標300億円を目指し、今後各カテゴリーから更なるNo.1ヒット商品を開発に取り組んでいます。また、製造拠点を中国だけでなく世界各地に展開しており高い技術力・安価なコストで製品を提供できる環境整備を進めております。価格競争力に強みを持っており、他社大手家電メーカーと差別化ができています。
更新日 2025.09.29
電気・電子・半導体メーカー
【募集背景】・冷凍サイクル技術開発強化による人員増強・安定運営【期待する役割】・冷蔵庫およびグループ冷蔵庫の売り上げ増加と利益貢献・リーディング技術によるグループのブランド価値向上・継続的発展【職務内容】・家庭用冷蔵庫に関する先行技術開発・2~3年後に製品に搭載する、近未来の技術開発・地球環境に優しい省エネ冷凍サイクルの技術開発【魅力】・家庭用冷蔵庫に関する最新の冷凍サイクル開発に関わることができます。・自ら提案した技術が製品に搭載される可能性がある∟入社後は他担当者業務を引き継ぐところからスタートするため、OJTを通して冷蔵庫開発の知見を学んでいただきます。おいおいは自身で提案したものを形にしていただきたいと思います。・ものづくりの上流~下流まで一貫して開発に携わることができる∟先行技術開発に従事するため、ものづくりの上流から下流まで関わりながら、新しい製品を生み出す一連の業務に広く関わることができます。【勤務地に関して】熊谷 (出向)
更新日 2024.12.24
電気・電子・半導体メーカー
【業務内容】■産業機器における設計業務全般に携わっていただきます。・開発課マネジメント業務・装置構想設計 【配属部門】マシナリー・ソリューションカンパニー 設計部 開発課 【取扱製品】■自動車・半導体・医薬品・家電製品・工業用品等の製造工程内の装置となります。 【組織構成】■部長1名、課長1名、主任2名、メンバー8名の合計12名(男性10名、女性2名)。【評価・研修制度】■ 評価においては MBO を導入しています。自身のキャリアや評価項目を上司と相談の上決定し、それに対する評価がなされます。また研修制度も充実し、社内外の研修プログラムを会社負担にて受講可能です。役職は「役割」と捉えているため、トップダウン体質では決してなく、自身が考え意見を発信することが求められます。 【同社の特徴】■1962 年の創業以来、製造メーカーの受託製造サービスを通じて、電子デバイス、自動化/省力化機器、FAロボットや医療機器/ヘルスケア関連機器の設計/製作に関する技術/ノウハウを蓄積してまいりました。お客様の製品開発支援、試作から量産までワンストップで対応し最終製品をお届けするなど、「ものづくり」の川上から川下までサービスを提供します。 ■近年では、AI/ロボティックス/IoTなどの技術を用いて、ものづくりサービスを拡充するなど、既存事業に取り組みつつ、新商品開発にも常に目を向け、当社のビジョンである、「革新的なものづくりサービスを提供し、あなたの思いを製品にして、社会に実装する」会社の実現を目指しています。■旧松下電子工業社のパートナーから始まり、現在は電子機器/医療系機器/環境製品などの幅広い分野の受託製造を手掛け、大手企業との取引も多数です。第 2 の創業期として体制を強化しています。
更新日 2025.06.20
機械・精密機器メーカー
【ミッション】世界シェアNo.1製品を複数もつニデックグループの中核企業にて品質保証業務に従事いただきます。製品例)ステッピングモーター、ATMカードリーダー、液晶ガラス基板搬送用ロボット【具体的には】各事業における品質保証クレーム対応QMS維持管理品質問題への対応信頼性評価受入検査出荷検査等【募集背景】募集の背景は定年退職者の補充が追いついていないことと部門全体の高齢化対策となります。【組織構成】品質保証部門全体で60名程度在籍【企業の魅力】長野県に本社があり、ニデックグループの一員としてグローバルに事業展開を行っている会社です。世界シェアNo.1の製品を数多く持っており、幅広い事業展開と技術力があります高精度駆動技術、独自のコア技術と蓄積されたノウハウをベースとしてグローバルに事業展開を行っています。世界トップシェア製品例)・モータIT関連製品、AV製品、家電製品等のキーパーツとして現代生活を支える超小型ステッピングモータ。精密部品加工技術と柔軟な開発提案で、世界トップクラスのシェアを実現しています。今後は自動車関連市場への積極展開を行っていきます。・カードリーダ約40年間にわたり、高信頼性、セキュリティ性に重点をおいたカードリーダの製品開発。銀行などのATM市場において圧倒的な世界シェアを獲得・液晶ガラス基板搬送用ロボット液晶パネル工場で使われる搬送用ロボットです。世界シェア80%以上を獲得し何年間も維持
更新日 2025.09.22
機械・精密機器メーカー
【ミッション】世界シェアNo.1製品を複数もつニデックグループの中核企業にてエンジニアとして従事いただきます。製品例)ステッピングモーター、ATMカードリーダー、液晶ガラス基板搬送用ロボット【職務内容】同社本社にてご経験に応じて下記職種を担当いただきます。 ※ご経験によってはマネージャーとしてメンバーのマネジメントも担って頂きます。■製品開発(メカ、電気電子、回路、制御、材料開発等)■技術開発■生産技術(モータ、ユニット、産業用ロボット、カードリーダ、金型・成形・モジュール等)■技術管理■特許・知財【企業の魅力】長野県に本社があり、ニデックグループの一員としてグローバルに事業展開を行っている会社です。世界シェアNo.1の製品を数多く持っており、幅広い事業展開と技術力があります高精度駆動技術、独自のコア技術と蓄積されたノウハウをベースとしてグローバルに事業展開を行っています。世界トップシェア製品例)・モータIT関連製品、AV製品、家電製品等のキーパーツとして現代生活を支える超小型ステッピングモータ。精密部品加工技術と柔軟な開発提案で、世界トップクラスのシェアを実現しています。今後は自動車関連市場への積極展開を行っていきます。・カードリーダ約40年間にわたり、高信頼性、セキュリティ性に重点をおいたカードリーダの製品開発。銀行などのATM市場において圧倒的な世界シェアを獲得・液晶ガラス基板搬送用ロボット液晶パネル工場で使われる搬送用ロボットです。世界シェア80%以上を獲得し何年間も維持
更新日 2025.09.22
流通・小売・サービス
【業務内容】店舗にて取り扱う家電製品全般の設計開発を担当いただきます。具体的には以下業務を担当いただきます。・家電製品の設計開発・家電製品の品質評価、性能評価と改善対応・家電製品の設計開発における、ODM/OEM委託先との協働開発・ODM/OEM委託先への家電製品の設計・技術指導
更新日 2025.09.22
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。