- 入社実績あり
バイオ医薬品製造工場におけるシステム企画&開発保守業務協和キリン株式会社
協和キリン株式会社

【募集背景】業務拡大による人員補充【期待する役割】(1) 製造、品質管理、品質保証を中心としたGMP業務領域におけるデジタル化案件のシステム企画業務(2) 各種取り組みのロードマップ策定、将来構想支援(3) プロジェクト推進とマネジメント(4) アプリケーションシステム構築と運用保守業務(AWSはじめクラウドサービス等活用したシステム構築など)【魅力】★当該ポジションのやりがい:製薬企業のデジタル化戦略をものづくりの観点から企画提案していただくポジションで、製造工場の情報システム管理部門の担当者として、工場全体のシステム運用、デジタル化推進とデータの利活用強化に貢献いただきます。医薬品の開発から製造に至る業務において先端ICT技術によるイノベーションとデータインテグリティの2つの側面からデジタル化、DX推進のための構想立案を実行中です。製造現場のICT化拡大の流れの中で、業務システムの導入/運用保守に留まらず、現場ニーズのヒアリングからシステム企画、またプロジェクト推進まで幅広く活躍できるだけでなく、先端技術のスキル習得による将来のキャリア形成にも大いにプラスになります。製薬企業のモノづくりの知識と経験を大きく伸ばせる機会を提供します。★今後のキャリアステップ:当該ポジションにてご活躍を頂いたのちには、工場サイドの情報システム業務や本社のICTソリューション部へのご異動の可能性もありますので、キャリアを長期的に形成していくことが出来ます。★働きやすい環境:リモートやスーパーフレックス適用、全社として残業時間抑制の動きにより働きやすい環境です。工場の敷地内に新たに保育園を設置しており、女性従業員が増えており、子育て世代のニーズに応え、通勤のしやすさと働きやすさの向上に努めております。【想定配属先】高崎工場 情報システム室※高崎工場は高齢者や外国人は少数だが、女性比率は現在45・7%【高崎の魅力】■社宅補助が充実しており、単身赴任手当もあります。■高崎駅⇔工場・研究所の送迎バスが出ています。■新幹線停車駅なので、都内へ乗換なしで出ることも可能です。高崎駅から県庁所在地の前橋駅まではJR両毛線で14分程です。■持家、自己負担賃貸の場合、都内・埼玉方面から新幹線通勤することも可能です。■車で通勤される方も多く、埼玉県などの近隣県からの通勤者もいます。■工場・研究所は高崎駅から車で25分程、高崎ICから車で5分程です。高崎駅周辺や生活圏内には大規模商業施設、学校や病院も充実しています。
群馬県
700万円~1100万円※経験に応ず
生産技術・プロセス開発
更新日 2023.11.24