- 入社実績あり
カーエアコン用コンプレッサ生産ラインの生産準備業務株式会社豊田自動織機
株式会社豊田自動織機
■採用背景自動車の電動化が加速する中、さらなる競争力upが求められています。コンプレッサの生産ラインはエンジン車向け既存ラインを再編しながら電動車向けラインの設置を進めており、自動化率を高め、サイクルを縮めた量産ラインで競争力upを計画中です。また、今後立上る電動化新製品は製品設計~製造部門と一丸で革新的なものづくりを目指し推進しています。■配属部署:刈谷工場、東浦工場■組織構成:生産技術部(全174名)┗組立技術室 刈谷┗エレクトロ組立技術室 刈谷┗加工技術室 刈谷・東浦┗要素技術室 刈谷┗企画室 刈谷上記のうち適性に応じて計3名を募集■業務内容生産ライン(組立・部品加工)の生産準備業務・新規ライン立上げおよび既存ラインへの機種取込改造の工程検討、設備手配、立上げ調整・調査、分析とデジタルツールを用いた工程改善■具体的な業務内容・工程設計(工程順序、設備構成の構想検討、コスト検討等)・設備図面の確認、ラインレイアウトの作成(CAD操作等)・設備調達(日程管理、発注検収業務等)・設備調整(設備データの取得、分析、シーケンサ回路調査)・関係書類作成(工程帳票、設備設置届出書類等)・ライン再編・設置に伴うスペース計画■使用言語、環境、ツール等 Office(Exel、PowerPoint、Outlook、PowerBI)CAD(iCADMX、NX、AutoCAD)三菱シーケンサ(三菱・キーエンス)ファナックNC■仕事の魅力様々な職歴経験から新しいアイディアや知見を結集してより良いものを作り上げる達成感が味わえます。世界中のカーメーカー様に当社製品が採用されており、全世界で生産するラインは大規模な工場で自動化量産ラインです。世の中の急速な電動化を身近に感じ、国内外で活躍ができる場となっています。自らが関わったラインで生産された製品が世の中の車に搭載されているという実感が味わえます。■組織のミッションミッションと役割生産技術部ミッション「生産革新」刈谷・東浦工場は世界中の生産拠点のマザー工場として、電動コンプレッサの新技術や新製品のラインを設置し続けています。設計部門や製造・品質保証部門などと連携して競争力のある製品の作りこみを行なわなければなりません。ハイサイクル、混流、仕損費低減 等の課題を対応した新ラインが常に要求されます。組立技術室「新製品の工法開発、バリエーション対応」「デジタル技術を活用した高効率ライン作り」┗電動コンプレッサのマザー工場として国内組立ラインをレベルアップし、海外拠点のラインへと展開するエレクトロ組立技術室「新製品の工法開発、バリエーション対応」┗電動コンプレッサの頭脳の役割であるインバータおよび駆動を担うモータの組立ライン立上げまでを担う加工技術室「無人稼動に向けた自動化・混流化・品質の安定」┗将来的な無人稼動ラインを目指し、自動化・混流化・品質の安定という技術課題への取り組みを進める企画室ミッション「将来物流による競争力UP」┗ライン再編・設置に伴うスペース計画や新搬送技術投入を進め、競争力のある工場の実現をめざす要素技術室「デジタル技術を活用した高効率ライン作り」┗電動コンプレッサの生産に必要な要素技術開発及び、生産システム開発をして、世界一の生産ラインを構築する■自部署の技術優位性/PR(製品の強み・業界情報等)グローバルシェアNo1のカーエアコン用コンプレッサで、従来より培ったものづくり力と、新たな電動技術を組み合わせ革新的で競争力のある生産ラインを構築しています。設計から製造まで一貫して担う当社は、お客様のニーズに合わせた製品をタイムリーに提供可能です。■職場環境・業務負荷の状況に応じてフレックス勤務でメリハリある勤務ができる■支援体制・教育・先輩社員からのOJT・社内のスキルアップ教育・研修、社外展示会への参加
- 勤務地
- 愛知県
- 年収
- 500万円~1000万円※経験に応ず
- 職種
- 生産技術・プロセス開発
更新日 2025.04.30