- 入社実績あり
salesforceエンジニア【リモートメイン】NECソリューションイノベータ株式会社
NECソリューションイノベータ株式会社
【採用背景】弊社ではCOVID-19の影響を発端に加速した企業のDX化に対して、お客様の事業変革を支えるべくクラウドサービスを活用した支援サービスを提供することで、お客様のビジネスパートナーを目指しています。その中でも顧客軸を中心としたDX化を実現するため、顧客接点業務に強いSalesforceを活用したSI事業を全社で推し進めています。我々としてはケイパビリティの継続的な強化を進めていますが、Salesforceに関する様々な知見や多種多様なプロジェクトの導入・開発経験を持ち込んでいただくことにより更に強化できると考え、開発をリード・担当できる人材の募集を実施しております。【業務内容】プロジェクトメンバーとして、Salesforceの各サービスの導入、アプリケーション開発を担当。【想定プロジェクト】Salesforceの各サービスを活用した様々な業種のプロジェクトで、導入・開発メンバーとを担当して頂きます。【配属予定部署】エンタープライズアプリケーション事業部第四SLG【配属事業部の紹介】当部署ではSalesforceを活用したSI事業を展開しております。60名前後の人員で構成されており、キャリア採用入社者もご活躍いただいております。開発環境【プロジェクト人数】小規模:5名程度、中規模:10名程度【技術】Salesforceプロジェクトリーダーatform全般(標準設定、Lightningコンポーネント、Apex、SOQL等を使った開発、AppExchangeで公開されているアドオンの組み込み)システム連携技術(WebAPI、DataLoaderを使ったバッチ処理、Mulesoftを使ったAPI基盤)【コード品質のための取り組み】NES標準のQMS適用(レビュー等)【開発手法】ウォーターフォール、プロトタイピング、アジャイルをプロジェクト特性により選択【社内ツール】Salesforce、Teams、redmine等【ポジションの魅力】Salesforceの各種サービスを活用し、様々な業種SEと連携したSIを実施するため、SEとしての幅広い経験を積むことが可能です。・Salesforceの大規模案件に携われるチャンスがあります・Salesforceの機能・製品領域を全てカバーし、経験ができます。【キャリアパス】即戦力として、2~3年程度は導入、開発、プロジェクトリーダーの経験を積んでもらいながら、小~中規模プロジェクトでのマネージメントが実践できるようになっていただく。もしくは、アーキテクトとして技術スペシャリストを目指していただきます。【リモートワーク/出社比率】リモートワークを基本とし、プロジェクト状況、部門運営状況から週1回程度の本社ビル出社あり。またプロジェクト次第ですが、現状は常駐無しを想定としています。【出向】無【客先常駐】無
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 438万円~553万円※経験に応ず
- 職種
- Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア
更新日 2024.12.10