スマートフォン版はこちら

東京都のその他の教育・人材ビジネス関連の転職・求人情報(6ページ目)

検索結果一覧379件(256~306件表示)
  • 【クラウドエンジニア・人材業界最大手パーソル直轄企業】

    人材ビジネス

    【仕事内容】【提供サービス】セキュリティ統括部はセキュリティプロダクトおよびシステムインフラのインテグレーションを展開している約450名のエンジニア組織です。今回のポジションは今期より新たに発足されたクラウド技術を提供する専門チーム「クラウドテクノロジーチーム」配属想定です。組織立ち上げ初期で少数精鋭で、これからの組織拡大フェーズに参画しながら組織成長に貢献、牽引していけます。顧客に対してAWSを中心としたクラウド環境の導入提案、実装構築、運用、利活用支援により、顧客のビジネス成長支援を支えていきます。顧客のクラウドネイティブなシステムにおけるITプラットフォーム構築の経験スキルを磨いていけます。【主な業務内容】■AWS環境の整備、共通機能の開発と運用 (Amazon EC2, S3, VPC, IAM, ECS, EKS, etc.)■各システムの自動化 (IaC, Network Automation, Container Orchestration, etc.)■DevSecOpsの推進 (全体構成の検討・最適化) 具体的にはObservability, CI/CD, クラウドセキュリティ対策など、顧客のサービスの継続的なインテグレーションとデリバリを支援し、マルチクラウド環境における生産的なインフラ/プラットフォームを構築/運用していきます。【特徴/魅力】■既存環境の維持・改善だけではなく、最新の技術の検証やAWSを含むクラウド分野の先端技術の導入、アーキテクチャ設計など幅広く携わることが可能です。■単にAWSへ変更するクラウドリフトではなく、クラウドネイティブなアプリケーション環境へのクラウドシフトの実行に携わることが可能です。【具体的なプロジェクト例】■顧客の各事業部に点在するデータを集約し分析することから新たなサービスを生み出す、顧客のDX基盤を実装するため顧客の経営層との折衝、提案、要件定義フェーズから参画■弊グループ企業のクラウド基盤運用【得られるスキル】■オンプレからクラウド移行へのニーズは多く、顧客のビジネス課題とシステム環境に応じてマルチプラットフォームで技術支援をしているため特定の製品や技術ありきではなく、幅広い技術を習得できます。■具体的にはHashiCorp製品による自動化(IaC:Terraform、シークレット管理:Vault、ネットワークオートメーション:Consul、コンテナオーケストレーション:Nomad)■オブザーバビリティに必要なログ、トレース、メトリクスのデータから、動的に変化するインフラの状態を常に観測するIT運用技術■クラウドセキュリティ(IAM、PIM/PAM、IGAといったアイデンティティ、シークレット管理、アイデンティティに関するプロビジョニング)■クラウドアクセス(SASE/SSE)※研修カリキュラムとしてAWSの技術研修コンテンツやHashiCorpのトレーニング受講が可能です。

    年収
    600万円~1500万円※経験に応ず
    職種
    インフラエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.05.14

  • 【受諾部門/定年65歳/プライム7割】インフラPM(東京)

    人材ビジネス

    ※サーバ、クラウド、NWお強みの領域に合わせて案件をアサインさせていただきます。【職務内容】■各顧客のサーバ提案~要件定義~設計~構築をご担当頂きます。■各顧客のネットワーク基盤の提案~要件定義~設計~構築業務をご担当頂きます。■AWS/Azureを使ったクラウドサービスの案件受注後の要件定義/設計/構築/運用業務をご担当頂きます。【プロジェクト事例】■パブリッククラウドの特性を活用・CMSと、クラウドを活用したグローバルWebシステム 要件定義/方針検討~アーキ設計、基本/詳細設計、構築、運用まで実施・IBM Watson等と連携したAIシステムインフラ基盤構築 要件定義/方針検討~アーキ設計、基本/詳細設計、構築まで実施■顧客が提供するWebサービスのインフラ共通基盤構築オンプレミス環境とパブリッククラウドを活用したハイブリッドクラウド基盤のネットワーク・セキュリティ機能の構築各メーカーのSEと連携しながら要件定義~運用まで実施■クラウドサービスの導入・医療系企業向け、AWSを用いたクラウドサービス セキュリティガイドラインの制定やクラウド接続、 システムデザイン、サーバーレス構成環境構築等■大手小売業(コンビニ)・サーバクラウド化に伴うAWS設計~運用・セキュリティ製品導入に伴うインフラ構築 など■大手不動産業・クラウドサーバの運用改善~運用設計・セキュリティ製品導入に伴う検証・構築 などまた、大手小売り業/不動産業/通信キャリアなど幅広い業界の顧客に対してNW・セキュリティなどのインフラの提案・要件定義・設計・構築プロジェクトに一貫して従事頂きます。また海外のセキュリティ商材の取り入れも行っております。 ■某大手小売り業向け、セキュリティ強化に伴う製品選定~インフラ構築までのワンストップソリューション■クラウド化促進のためのサービス・メニュー提案※Office365やセキュリティと連携した複合案件など顧客ニーズに合わせて最先端技術の提案して頂きます。

    年収
    600万円~1000万円
    職種
    インフラエンジニア(運用設計系)

    更新日 2025.08.26

  • 【東京/フルリモート案件有】開発PM/40~60代活躍

    人材ビジネス

    • 副業制度あり

    メディア事業を展開しているエンド企業様にて、「事業担当/リーダ」とともに「各部門/各社」と要件定義や開発の検討を行い、開発管理を行っていただきます。・ロードマップの計画(年または四半期)・開発リソースの調整・開発スプリントの管理・各種MTGのファシリテート■職務の特徴:・フルリモート勤務可能・長期案件です■応募者の皆様へ:入社して間もない社員でも会社事業に直結するような大きなプロジェクトに携われる環境があります。■福利厚生:昇給/賞与年2回・制服貸与・交通費全額支給・退職金制度・引越費用サポート(規定有)など充実した福利厚生を用意しています。他、恋活手当や家族おもいやり手当といったユニークな手当もございます。■当社の魅力:・業務用システムの受託開発 、ネットワーク構築、研究開発、webサイト制作、システムコンサルティング、自動運転、VR(仮想現実)、IoT(モノのインターネット)、画像認識技術、AI(人工知能)などさまざまな領域で、我々はイノベーションキャリアとして設計・開発・研究分野におけるユニークな経験・技術・ノウハウをベースに 新しい価値を届けられる企業を目指しています。・社員間の風通しがよく、社長ともコミュニケーションがとれる環境です。やりたいことをやりたいと伝えやすい環境です。また、急成長を続けていることを感じながら働くことができます。2年ほど前からIT事業も立ち上げ、モノを作る製造工程からモノを運ぶ物流工程までを最適化するシステム開発にも注力しています。

    年収
    600万円~1000万円※経験に応ず
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.05.20

  • 【東京】新規事業開発/PdM・PO

    人材ビジネス

    【業務内容】新規プロダクトの企画~開発マネジメントをご担当いただきます。【ご担当いただく業務例】・プロダクトビジョンや目標、ロードマップの策定・プロダクト要件(仕様)定義、決定・ユーザーヒアリングに基づいたプロダクト企画立案・開発優先度の決定・プロダクト開発における進捗、予算、人員などの管理・開発ディレクション・社内外ステークホルダーとの交渉、調整・リリース内容の効果検証、改善アクションの策定および実施・POの場合... -バックログ管理 -リリース計画の策定と管理 -品質管理 など・PdMの場合... -社外関係者(株主・顧客・事業パートナーなど)に対する報告会のファシリテーション -ビジネスオーナーとの定例会議のファシリテーション -プロダクトに関連するデータ管理、利活用 -プロダクトの情報セキュリティ管理 など【募集背景】新規事業におけるプロダクトマネジメント、および企画をお任せできるPdM/POを募集します。現在はDXコンサルユニット長がPdM/PO業務を兼務しておりますが、今後さらに事業を加速させるため、いずれかの業務において専任としてリードいただける方を新たに募集いたします。【キャリアパス】全社DXの進捗度合いや業務習熟度、ご志向に応じ、PdM・POチームのマネージャーや、CPOを目指していただく機会があります。【本ポジションの魅力】複数事業を持つエンタープライズ規模の全社DX戦略にコアメンバーとして関わる経験ができます。中期デジタル戦略に沿って拡大する組織のメンバーとして今後幅広いキャリア機会があります。【スキルアップ支援制度】部署独自のe-Learningをご用意しており、ビジネススキルや各種ITベンダー資格、AI、機械学習、クラウド技術などのテクノロジーに関する講座をご受講いただくことができます。【組織について】現在は10名強の少数精鋭チームです。そのため主体的にキャッチアップしながら自走できる、意欲的なメンバーを引き続き募集しています。全員で試行錯誤しながら、新規事業開発や既存業務改善など、社内外の課題の解決に取り組んでいます。設立から3年目の比較的新しい部署のため、「自分たちの望む組織・環境作り」から携わっていただくことが可能です。スタートアップのようなスピード感があり、変化の多い環境です。・平均年齢:36歳・男女比:男性 55% 女性45%・中途採用割合:82%【歓迎要件】▼システム全体の設計やアーキテクチャを理解し、技術的な意思決定やそのサポートをした経験▼アジャイルやスクラム開発に関する知見と開発経験▼新規事業の立ち上げ経験▼Notion、Miroなどのコラボレーションツールを用いた経験【求める人物像】・様々な価値観・考えを尊重できる方・変化を恐れない方・プロフェッショナルとして自律して働ける方・周囲を巻き込んで仕事を進められる方・状況の変化へ柔軟に適応できる方・アジャイルに物事を実行できる方

    年収
    700万円~1100万円※経験に応ず
    職種
    プロダクトマーケティング

    更新日 2025.01.28

  • リードエンジニア/テクニカルPdM候補

    人材ビジネス

    • 副業制度あり
    • 時短入社可

    ・リードエンジニアとして、プロジェクトチームにおける技術面でのリードをお任せします。・プロジェクトにおけるエンジニアのチームは3~10名になります。【具体的には】・サービスの速度改善、機能改善、リファクタリング、リプレースの推進・ソフトウェアやクラウド環境の設計、構築、整備と運用・開発環境整備、CI/CD、自動テスト環境の構築・開発速度向上のためフローや権限の改善・各職種、社内外の関係者との連携・サービスやプロジェクト、エンジニア組織を横断した技術検証や意思決定【エンジニアリング組織の魅力】・大手の基盤と社内ベンチャー部署のバランスが良く、改善意識の高いメンバーと共に、安定した資本環境の中で、DXの力で事業をグロースしたり、新規事業にチャレンジできる環境があります。・執行役員にもエンジニア・PMがおり、開発組織への理解の高い環境です。勉強会や書籍購入補助、リモートワークや副業可など開発メンバーに寄り添う風土です。・職種問わず企画提案から関わることができるため、開発だけするのではなく、事業やサービスに上流から関わり、ユーザーファースト目線で意見を反映させながら開発することができます。【求める人物像】・経営理念、Web事業企画開発本部のミッションに共感できる方・サービスのために技術があるという思考で、そのためにも技術への感度を高く改善し続ける意識のある方・チームワークを大切にし、ユーザーファースト志向で開発ができる方【開発環境】【開発言語】PHP, Python, Ruby, JavaScript, TypeScript, ShellScript【フレームワーク】Laravel, React, Vue.js【OS】Amazon Linux2, Amazon Linux2023【インフラストラクチャ】ECR, ECS, EC2, Lambda, Docker【DB、検索エンジン】RDS Aurora(MySQL), Elasticache(Redis, memcached), OpenSearch Service, S3, CloudFront, Akamai CDN【構成管理ツール】Terraform, Packer, itamae, Capistrano, Ansible, ServerlessFramework【CI/CD】Jenkins【監視ツール】Cloudwatch, Datadog【ログ管理】fluented, Kibana【DNS】Route53, Akamai DNS【その他ツール、サービス】Docker, Swagger, GitLab, Slack【開発マシン】OSはご希望に沿って選択いただけます。【組織構成】・エンジニアチームは46名(男性34名・女性12名)で構成されています。・Web事業企画開発本部全体の平均年齢は33.1歳、男女比率は5:5です。【プロダクト】・看護roo!:業界トップクラスのMAU数千万人のコミュニティWebApp・ナスカレ:ターゲットユーザー91%DLの圧倒的シェアを誇るモバイルApp・Answers News:業界TopクラスのPVを誇る製薬業界向けNewsメディア・CAT:自社開発のコンサルタント向け業務管理システム・看護roo!国試:看護学生認知度90%以上の看護師国試対策モバイルApp・新規事業開発:新規サービス立ち上げに向けて複数プロジェクトが稼働中 などDXで既存事業を業界No.1にし、さらには2030年に1000億円企業になる為の新規事業を創出するために、様々な領域のWebサービスやスマホアプリの企画・開発、Web広告やコンテンツマーケティング、基幹システムの開発やインフラ整備などを、企画・設計・開発から運用・プロモーションに至るまでインハウスで行っています。

    年収
    700万円~1200万円※経験に応ず
    職種
    ネット系プロジェクトマネージャー

    更新日 2025.03.17

  • キャリアアドバイザーMGR【新規立ち上げ事業】フレックス◎

    人材ビジネス

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    同社は、パーソルホールディングスの新規事業会社として、スキマバイトのプラットフォームを運営しています。登録者数1,000万人を突破し急成長を続ける中、同社新たな挑戦として、若年層に特化した人材紹介事業を立ち上げました。この新事業は、ユーザーさんの長期的なキャリア形成を支援し、「はたらく」の未来をさらに広げるための重要な取り組みです。※App StoreおよびGoogle Play Storeからのダウンロード数合計(2025年5月時点)今回は、この新規事業の推進を担っていただけるエージェント事業部のマネージャーを募集します。【業務内容】2024年に立ち上げたばかりの新規人材紹介事業において、事業の成長を加速させるためのキーパーソンとして、事業部全体のマネジメントを担っていただきます。具体的には、以下のような業務を通して、組織の生産性向上と事業の拡大を推進していただきます。・組織マネジメント・メンバー育成メンバーの育成計画の策定、進捗管理、日々の業務サポートを通じて、チーム全体のパフォーマンスを最大化します。・事業戦略・戦術の立案・実行事業の現状を正確に把握・分析し、売上目標達成に向けた戦略や具体的な施策を立案し、実行までを主導します。・予算策定・予実管理事業の成長を見据えた予算策定と、日々の実績に基づいた予実管理を行い、事業の健全な運営に貢献します。【魅力】・ゼロイチの事業を牽引する事業家経験事業モデルや組織が確立されていない成長フェーズで、事業そのものを創り上げていく経験を積めます。・経営視点で事業を動かす高い裁量権社長直下のポジションで、事業のグロースを担う高い裁量権と責任が与えられます。・事業成長を加速させるマネジメント経験チームの立ち上げから育成、組織文化の構築まで、事業家としてのスキルとマネージャーとしての総合力を高められます。

    年収
    818万円~1424万円
    職種
    キャリアコンサルタント

    更新日 2025.11.07

  • ★社内SE/インフラ【プライム上場/業界最大手/再雇用等長く働ける/リモート可】

    その他(流通・小売・サービス系)

    • 管理職・マネージャー経験

    事業拡大に向け、インフラやセキュリティに関わる業務をお任せします。 【詳細】■インフラ基盤の設計・運用・管理業務:インターネット環境の運用管理、社内ネットワークの改善/保守運用、社内システムサーバーの要件定義/設計/構築/運用、AD・メール・グループウェア・Web会議管理運用、社内PC関連の管理運用/ヘルプデスク業務 ■情報セキュリティ関連業務:セキュリティ製品の導入・運用、規約/ルール策定と運用の定着化、インシデント対応の構築やコントロールタワー【魅力】■2030年に創業100周年、ニッチトップ企業として業界内で確固たる地位。■ネットワーク、サーバー、セキュリティ、クラウドと幅広い業務カバーをしており得意分野からスタートできる。■得意分野を武器にインフラのジェネラルな経験をつむことができる。■各事業部からの日々感謝の声が届き、手触り感のある業務を実感できる。■M&Aを積極的に行っており、1事業会社では成しえないプロジェクトを経験できる。【配属先情報】情報システム部 ITインテグレーショングループ:8名※中途採用からの社員も多く、馴染み易い環境です。

    年収
    500万円~750万円
    職種
    社内SE

    更新日 2025.11.17

  • ★社内SE(開発)【プライム上場/業界最大手/再雇用等長く働ける/リモート可】

    その他(流通・小売・サービス系)

    事業拡大に向け、自社Webシステムの企画・開発・運用をお任せします。【詳細】■新サービスの企画開発■システム全体を俯瞰し整合性のとれたアーキテクチャ検討■社内各部門との折衝業務(要件整理や相談対応)■パートナー企業との折衝業務(仕様調整/品質管理/各種レビュー) 【プロジェクト事例】◎バーチャル株主総会運用システム開発(規模数千万円)。体制:情報システム部門2~4人+パートナー企業6人。サービス企画・設計機能開発提供までパートナー企業と実施。(労働条件備考に追記)【魅力】■社内各部門との関係良好、仕様や設計に対して裁量権あり■法改正に伴うIR領域の電子化が進んでおり、サービス企画から携われるPJT多数■業界参入障壁が高く、常に世の中にないものをつくりだしており、特許を保有しているシステムあり■運用定例を通じ、携わったシステムの世の中からのFBを受け取ることが可■「新中期経営計画2024」における3か年重点戦略に本領域公示、経営からのスポットライトがあたっている

    年収
    500万円~750万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.11.17

  • 【東京】財務経理※マネージャー候補/プライム上場

    人材ビジネス

    • 管理職・マネージャー経験

    【募集背景/ミッション】同社はモノづくり領域への人材派遣事業を担っており、「はたらく力でイキイキをつくる」を理念に、人と企業のベストマッチングを目指しています。国内最大級の雇用創出企業として成長する中、グループ従業員の数も増加しており、果敢に様々な課題にチャレンジをしている第二の成長フェーズにあります。プライム市場上場企業としての事業活動基盤を支える財務経理ファンクションで、中核となってご活躍頂く方を募集します。約3万8千人もの従業員数を抱え、製造・設計・開発等の無期雇用派遣事業を行う同社において財務経理部門の管理職候補としてご活躍頂きます。【職務内容】UTグループ株式会社およびグループ各社の財務経理業務を担う財務経理ファンクションにて、管理職候補として他のメンバーを牽引していただきながら、決算関連の業務を行って頂きます。■主要事業会社もしくは連結親会社の決算関連業務(月次決算/四半期決算/期末決算)■監査法人対応■税務関連業務(単体納税)■J-SOX対応など【組織構成】組織名:財務経理ファンクション(25名)20代~50代の組織となります。【働き方】■フレックス制度:あり■在宅勤務:あり※繁忙期を除く週2回程度の実施■残業時間:30時間程度■出張:無し■転勤:無し【ポジションの魅力】★同ポジションはM&A後のPMI、子会社の財務経理組織の統一等、日常業務以外にも多くの新しい業務に携わることができ、多様な経験を積むことが可能です。★同社は、各社員のスキルアップできる環境が整っており、その一つとして立候補制度を導入しております。★同社は中期経営計画に基づく持続的な事業成長基盤の確立を目指しており、実現に向け戦略・施策展開を加速しています。同ポジションも同期し経営基盤の強化に取り組んでおり、プライム市場上場企業としての大きなプロジェクトからベンチャー企業の様に自ら業務システムの企画・立案に携わる業務まで、組織マネジメントを含め幅広い経験を積むことが可能です。【企業としての魅力】★同社は製造業派遣で国内トップクラス企業であり、2019年には東証一部へ上場を果たし、2022年よりプライム市場となりました。2026年までに売上2700億円(2024年比1.6倍)の目標を掲げ、圧倒的スピードで成長している組織となります。★年間休日124日、在宅ワーク可能、フレックス制度等ワークライフバランスの整った職場となっております。※在宅ワークはポジションによっては出来ない場合もございます。★執行役員への立候補または他部署への異動を希望することができる、年に1回の「エントリー制度」があります。個人のチャレンジ精神を尊重するため、異動を伴うキャリアチェンジを積極的に受け入れています。

    年収
    650万円~900万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.11.06

  • 経営企画課 東京・名古屋【課長職】

    その他(流通・小売・サービス系)

    【業務内容】経営企画部のメンバー(将来の部長候補)としてスタートし、プロジェクトマネジメントや戦略構築を担っていただきます。コンサル出身のPEファンドや執行役員・経営企画部長と連携し、分析・企画による経営判断サポートだけでなく、その実行まで一気通貫で関わることができます・事業部や子会社のの市場環境の分析、経営戦略の策定・実行・SOMPOグループとの提携を軸にした新規事業・サービス開発、クロスセル戦略の実行・M&Aや資本・業務提携の企画・実行支援・顧客データ活用を通じた業務改革、DX推進・経営層への提案資料作成と会議ファシリテーション、ガバナンス強化施策の推進

    年収
    700万円~950万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.10.08

  • 【東京】経理課長(管理職)/財務安定性◎/プライム上場

    人材ビジネス

    • 管理職・マネージャー経験

    【期待役割】経理部経理課の課長ポジションとして下記業務をお任せ致します。財務会計業務の取り纏めのみならず、経営部門への会計に関する情報提供や、予算計画の為の検討会議など、経営層に近いポジションでの活躍を期待しております。【職務内容】・単体・連結決算の締め作業/決算短信・有価証券報告書・計算書類作成/監査法人対応(内部統制含む)/税務申告書作成等の税務対応業務・経営陣への適切な会計、税務処理に関する情報提供・マネジメント業務:経理部門の全体の生産性や精度を上げ人員各人の業務内容を把握、適切な指示【ポジション魅力】・経営陣や部門長と直接話していただくケースも多く発生する為、経営や事業の動きを感じながら業務遂行していただくことが可能です。・10名程度の小人数でグループ全社の経理業務を実施している為、売上1,000億円規模の上場企業において、単体、連結、開示、税務等、全体感を持って様々な業務に携わることができます。【キャリアパス】自ら積極的にキャリアアップを図ろうとする意欲のある方を求めています。経理課の管理職としてご活躍いただくことはもちろん、将来的には部長として管理会計を含めた経理部全体を見ていただくことや、経営企画、IR等と幅広くチャレンジし、プロフェッショナルなキャリア形成を図っていただきたいと考えています。【募集背景】欠員補充

    年収
    年収非公開
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.11.13

  • 経営基盤DX推進(ファイナンス領域)/大規模PJT/裁量権〇

    人材ビジネス

    • 副業制度あり

    【仕事内容】監査計画策定・リスク分析・監査手続き作成・インタビュー・監査結果取り纏め・CEO報告など、監査にかかわる一連の業務をご担当いただきます。【詳細】◆日本国内外グループ企業各社の業務監査/J-SOX評価の監査のリード(IT以外)なお、保有するスキルや経験に応じて下記ミッションにもアサイン予定です -データ・プライバシー監査 -監査品質や生産性向上などの組織課題の解決に取り組むプロジェクトのメンバー -ボード会/部会等の事務局、人材育成、ITツール管理・運用、年次監査計画/予算管理など、組織を運営していく上で必要な各機能のメンバー※海外子会社監査は日本からリモートでの監査対応を基本としていますが、必要性に応じて年に数回程度の海外出張があります。【部署紹介】同社ホールディングスのCEO直下の内部監査組織で、グループ全体を対象に内部監査を実施しております。当部署独自の「ビジョン・ミッション・大切にする価値観」を定義し、私たちが果たすべき役割に誇りを持ち、日々、仕事を楽しみながら内部監査の進化/変革にも積極的にチャレンジしています。メンバーは兼務者を含めて15名弱、年齢層は30代~50代と幅広く、9割が中途入社者で、コンサルファームと事業会社出身者が混在しており、専門的な知見や経験豊富な仲間が多数在籍しています。一方で、監査未経験で入社した社員も複数名在籍しています。グループの拡大/成長に伴い、私たちを取り巻く環境は急激に変化し、リスクも複雑化しています。監査テーマはJ-SOX評価や業務監査に加え、情報セキュリティやデータプライバシー、AIガバナンスなど多くのテーマを扱っており、監査体制は2名~4名でチームを編成し、監査主任リードのもと実施しています。内部監査に対する期待値は益々高まっており、グローバルを主とした監査領域の更なる拡大と、高度化する監査手法への適応・進化が急務となっており、グローバルで活躍する多くのテックカンパニーの中で先行・牽引できる内部監査の実現に向け、一緒に未来を創っていく仲間を募集いたします。【ポジションの魅力】◆同社グループで培うことができる幅広い経験や知見3SBU体制でグローバルに多様な事業を展開しており、これまでの経験や知見を多くの場面で活かしながら経験することが可能です。未経験の分野であっても、内部監査を通じて各事業/サービスの発展に関与していくことで、グローバルテックカンパニーならではの先進事例等も含め、グローバルを舞台に新たな経験や知見を幅広く獲得できます。◆新たなキャリアを築くことができる同社ホールディングス内部監査部には監査未経験でも活躍しているメンバーが在籍しています。うち1名は、セキュリティコンサルタントとして得た高度なIT知見/スキルをフルに活かし、入社1年目は監査担当として監査を学び、2年目から監査主任、そして現在は、情報セキュリティ監査全体をリードする監査テーマ責任者として監査計画/アサインの策定、監査結果の品質管理、監査高度化などの役割を担っています。組織の大切にしたい価値観として「チームワークの尊重」を掲げており、入社後のフォローはもちろん、日々の業務においてもチーム全体で協力しながら監査を進めているため、安心して、かつ、周りからいい刺激を受けながら監査を学ぶことができます。◆内部監査の進化/変革にチャレンジできるグローバルで活躍する多くのテックカンパニーの中で先行・牽引できる内部監査の実現に向け、自身もそれに対する提案やチャレンジに関与できます。◆ライフスタイル/ライフステージに合った働き方の実現業務はリモート(在宅/サテライトオフィス)を基本にしており、監査自体も大まかなタスクやスケジュール等が予め決まっていることから、制度の範囲内にはなりますが、自身が担当する業務のコントロールが比較的しやすいと考えます。業務のピーク分散や有給休暇の取得等、自身の「ライフスタイル/ライフステージ」に合った働き方ができます。

    年収
    662万円~1048万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.11.12

  • 【新設部署/リーダー募集】IT営業/サイバーセキュリティ領域

    人材ビジネス

    • 管理職・マネージャー経験

    【募集部署紹介】――技術と技術、人と人をつなぐ「クロス」の力「はたらいて、笑おう。」をビジョンに掲げるパーソルグループのなかで、パーソルクロステクノロジーは、ものづくり・IT・研究開発などの技術領域で社会課題の解決を担っています。パーソルクロステクノロジーの「クロス」は、ものづくりとIT、技術と人、技術と技術、さまざまな掛け合わせで新たな価値を創出することが由来となっています。――セキュリティのプロフェッショナルが集う、新設本部2023年に新設された「クロス事業管掌セキュリティ本部」には、サイバーセキュリティ領域において高い専門性を持つエンジニアが在籍し、CSIRTやプライベートSOCの構築支援、アプライアンス導入、脆弱性診断、OTセキュリティ、自動車サイバーセキュリティなどの幅広いサービスを通じ、お客様の課題に合わせた対策や解決をサポートしています。【サイバーセキュリティPR動画】ぜひご覧ください!https://persol-xtech.co.jp/recruit/career/movie_202504/【仕事内容】 ●ITアウトソーシングサービス・コンサルティングサービスの新規提案・契約対応 ●セキュリティ関連ソリューション・製品の提案・契約対応 ●新規取引先、既存事業にてお取引のある企業様へのアポイント活動 ●グループ内および自社内の営業部門との連携 ●既存、新規プロジェクトの人員調達において関連部署(技術部門、パートナー推進)への人選依頼 ●他社との協業体制構築に向けた推進活動(セキュリティ業界団体やITベンダーに対するアライアンス活動)【募集背景】新設部署の募集です。できたばかりの新しい組織のため、組織づくりや戦略立案に直接関与できる裁量があります。【ポジションの魅力・特徴】●サイバーセキュリティ対策の現状分析から戦略策定、運用までを一貫して支援する部署└特に、属人化しがちなサイバーセキュリティ業務を標準化し、企業ごとの規模や成熟度に応じた最適な体制構築をサポートします。●お客様の視点に立ち、経営課題を的確に捉えた最適なソリューションを提案することが求められるポジション└サイバーセキュリティ強化の枠を超え、事業成長やリスクマネジメントの観点から企業価値向上に貢献できる仕事です。●提案力を磨き、経営資源を活用するスキルを身につけながら、組織の成長フェーズに深く関与できる環境└幅広い業務に携わることで、自身の成長を実感するとともに、事業拡大のダイナミズムを間近で体感できるポジションです。●パーソルグループならではの豊富なキャリアステップ└自身の成長と共に、技術プリセールスや製品サポート職、コンサル職等にチャレンジしていただくことも可能です。サイバーセキュリティ対策の重要性が高まる中、市場は今後も大きな成長が見込まれています。本ポジションでは、パーソルグループの広範な顧客基盤を活かし、他部門・他部署の営業と連携しながら、顧客開拓と提案を推進していただきます。また、営業Gは新設部署であり、組織の立ち上げフェーズに携わる貴重な機会です。これまでの経験で培った営業ノウハウを存分に発揮し、自ら考え、主体的にアクションを起こしながら、事業の成長をリードできる環境です。

    年収
    600万円~1000万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.11

  • 【東京】PdM(プロダクトマネージャー)

    人材ビジネス

    • 管理職・マネージャー経験

    【事業紹介】同社は2000年の創業以来、HR領域を中心に事業を展開し、現在では社員数約3,400名、売上規模520億円を超える企業へと成長しました。各事業部の独自戦略が功を奏し拡大を遂げてきましたが、今後グループとしてさらなる成長を目指すには、事業部間でのシナジーを生み出し、より効率的に事業活動を行っていくための基盤が必要だと考えております。そこで、新たに全社戦略に基づくデジタル戦略を推進する部門を経営直下に設立しました。DX推進部では、・全社プロダクトおよび事業プロダクトの企画、推進・プロダクト企画、開発、運用の標準化・AIやデータ活用の仕組みづくりを軸に、事業の成長を支えるデジタル戦略遂行の中枢を担っています。【募集背景】同社は現在、約40の部門を有し、幅広い事業領域でサービスを展開しています。その中で、事業ごとにプロダクト企画・開発・運用が個別最適化され、全社視点での戦略設計・優先順位付け・リソース最適化・全体アーキテクチャ設計・開発プロセス標準化が課題となっています。今後は、DX推進部を中心に、各事業部と横断的に連携しながら、現場課題の抽出・解決から運用方法の標準化、さらに中長期的なプロダクト戦略の立案・実行までを一貫して推進する体制を整備していく方針です。そのために、事業理解とプロダクト推進の両立ができる方、そして多様なステークホルダーと協働しながら「全社最適の仕組み」を構築していけるプロダクトマネージャー(PdM)を募集します。【業務内容】プロダクトの企画~開発マネジメントをご担当いただきます。【ご担当いただく業務例】事業戦略に基づいたプロダクトビジョン・ロードマップの策定ユーザー課題の発見と要件定義、開発優先度の決定開発チームと連携した進行・品質・リソースのマネジメントステークホルダーとの調整・合意形成、社内外報告の推進リリース後の効果検証および継続的な改善サイクルの実行プロダクトデータやセキュリティを含む運用基盤の整備【プロジェクト詳細】数千名の従業員に対する横断的な業務変革や、個別事業と連携した事業開発/BPRなど、幅広いプロジェクトに関わっていただきます。例:* 社内向けの生成AI活用環境の企画・ディレクション・利用推進* AIを用いた商談データの取り込み・分析・活用* 点在するデータを統合・活用し、潜在的な価値を顕在化させる* その他経営陣からの特命プロジェクト など...【キャリアパス】全社DXの進捗度合いや業務習熟度、ご志向に応じ、PdM・PMOチームのマネージャーや、CPOを目指していただく機会があります。【本ポジションの魅力】「事業そのものをプロダクトとして設計し直す」ユニークな挑戦機会既存事業の改善と新規機会の発見を両輪で進められるIPOという大きな節目で、事業成長ストーリーを自ら描けるスキルアップ支援制度部署独自のe-Learningをご用意しております。データサイエンスや各種ITベンダー資格、AI、機械学習、クラウド技術などの テクノロジーに関する約5,000講座を無料で受講できます。【組織について】■平均年齢:36歳■男女比:男性 55% 女性45%■中途採用割合:82%主体的にキャッチアップしながら自走できる、意欲的なメンバーを募集しています。全員で試行錯誤しながら、新規事業開発や既存業務改善など、社内外の課題の解決に取り組んでいます。設立から3年目の比較的新しい部署のため、「自分たちの望む組織・環境作り」から携わっていただくことが可能です。スタートアップのようなスピード感があり、変化の多い環境です。【求める人物像】■様々な価値観、考えを尊重できる方■変化を恐れない方■プロフェッショナルとして自律して働ける方■周囲を巻き込んで仕事を進められる方■状況の変化へ柔軟に適応できる方■アジャイルに物事を実行できる方

    年収
    700万円~1100万円
    職種
    ネット系プロジェクトマネージャー

    更新日 2025.11.13

  • 【法人営業 新規開拓(資金調達含む)】フルフレックス・在宅勤務柔軟に運用可能/世界的環境団体

    その他(流通・小売・サービス系)

    • 副業制度あり
    • 英語

    同団体は、スイスのWWFインターナショナルを中心に、80カ国以上の国々に拠点を置き、100を超える国々で地球規模の活動を展開しています。自然の中に人間が存在するという自然観を取入れ、日本国内と国際的問題に取組んでいます!これまでご支援をいただいたことのない企業に当団体の行う自然保護活動の価値をお伝えし、活動支援金の協力を促すのが主な業務となります!<主な業務内容>・企業からの支援金開拓のための戦略策定、企画立案、及びファンドレイジング活動・企業からの支援金開拓のためのWWFネットワーク(海外)との連携・企業との戦略的なパートナーシップ促進のための内外連携<その他業務内容>・業務管理システムへの企業情報の入力・更新・請求・入金・領収書発行業務及び 契約書の作成・更新・担当プロジェクトの計画、予算策定、進捗状況、レビュー【お仕事内容の魅力】活動支援金の調達がメインミッションとなりますが、環境に関する企業の事業改革にも関わる提案も行います。営業目標はございますが、数字を追うだけではない面白さのある仕事です。 【求める人物像】社内外のステークホルダーとの連携に得意のある方が活躍できる環境です。自然保護に対して熱い思いのある方や社会を変えたいという志のある方を募集しております!

    年収
    440万円~740万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.05.19

  • 法務マネージャー(又は候補)/在宅中心/副社長直下で裁量◎

    人材ビジネス

    • 副業制度あり

    同社は2014年創業後急速に成長し、2025年9月に株式会社PKSHA Technology(東証プライム市場上場、時価総額:約1,080億円強※2025年7月某日実績)のグループ会社にジョインいたしました。上場企業として培ってきた法務整備、各種規程整備、コンプライアンス体制の強化を経て、再び事業を急成長させるための戦略的非上場化を企図しました。ご入社いただく方にはマネージャーとしてこの新しいフェーズにおいて、法務チームの組織デザインから、代表と二人三脚で立ち上げて頂きます。【業務概要】コンプライアンスチームマネジャーとして、顧客(法人・プロ人材)との契約相談・レビューから、機関法務・コンプライアンス全般に従事頂きます。メインビジネスはプロシェアリング事業ですが、今後新たに開発していくサービス、事業構想がたくさんあり、発生する規約新規作成や契約書雛形作成・フォロー等、サービス立ち上げ時からビジネスパートナーとしてご活躍頂きます。※マネジメント未経験でマネジメントチャレンジしたい方もお待ちしてます。【業務詳細】■契約法務・既存サービス:同社コンサルタント(社員)からの、契約交渉におけるアドバイザリー・新規サービス:法務相談、法的スキーム構築支援・契約書レビュー ※顧客やプロ人材との折衝は、原則コンサルタント社員が行います・金融機関連携アライアンス契約チェック・その他ビジネス推進において発生する様々な契約書チェック■機関法務・コンプライアンス・機関業務(株主総会事務局、取締役会事務局、リスク・コンプライアンス委員会 等)・商標、許認可等の取得・管理・訴訟紛争対応(発生自体は少ないですが、その際には顧問弁護士や経営陣と連携して解決をリード頂きます) 等※ゆくゆくはM&Aの戦略的法務も関われる機会がございます。【組織体制】経営管理本部 法務コンプライアンスチーム代表取締役副社長 兼 経営管理本部長(創業メンバー、経営企画畑、40代前半男性)直下にて、ご活躍頂きます。現在は、マネジャー1名、メンバー2名から成りますが、マネジャーの退職に伴い、マネジャーを採用したいと考えています。【働き方・社風】◎経営管理本部は原則週1~2日のチーム単位出社としており、この働き方は2021年12月以来継続しています。法務・コンプライアンスチームは週1日出社、4日テレワークとしています◎バックオフィスでは横のつながりを大切にしており、心理的安全性AWARD2025(株式会社ZENTechによる年次アワード)にエントリー、SILVER RINGを受賞しています。Welcome Lunch、ナナメ1on1、メンバーコンディションシェア、DX Criteriaを取り入れた組織運営、本部内表彰の運営、経営管理本部の月次締会MTG、役職昇格者への手書きメッセージ入りのガラスギフトのプレゼント等、働いているメンバー達自身がわくわくするような取組みを数多く推進しています◎今後新たなサービスや新規事業が生まれる可能性が高く、法務観点で新規事業に関わることができる環境です

    年収
    500万円~1000万円
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.11.20

  • 【東京】プロジェクトマネージャー【業界最大規模の売上】

    人材ビジネス

    これまでのご経験に合わせて開発領域におけるPLもしくはPM業務を担当頂きます。【具体的な職務内容】大手SIerや通信キャリア、ソフトウェアベンダ、企業の情報システム部に対して、 サービス企画、要件定義、設計から開発、試験、運用まで幅広い工程でサービスを提供しており、業務アプリケーション、Webアプリケーション等の開発PMをご担当頂きます。■顧客折衝や要件定義などの上流工程■プロジェクト全体の管理■設計、構築業務※自社サービスや受託開発など様々な案件がございます。※必ず自身のキャリアに併せて配属致します。※勝手に案件が決まる等はございません。【プロジェクト一例】■大手メーカーのWEBシステム開発■SNSサイト・Webアプリ・ECサイトのシステム開発■ロボットの制御における詳細設計コーディング■外食産業向け総合システム・小売り・ガソリンスタンド向けPOSシステム開発■消防緊急指令システム・競馬オッズ、投票場総合システム■会員管理システム・給与計算システム・販売管理システム など※下記URL参照下さい。 https://solutions.ostechnology.co.jp/index.html?w_id=homeproduct■自社案件についても複数ございますため、ご経験ご志向性によってアサイン致します。※時期・ご状況によって携われる案件は変わります。★直近では大手企業など様々なクライアントにて現場の業務効率化が急務になっておりDX推進やローコード開発などこれまで無かった引き合いが増えています。https://solutions.ostechnology.co.jp/lp/dx-microsoft-solutions/【アウトソーシングテクノロジー社/オンライン社内報】社内報アワードでブロンズ賞を受賞!https://www.ostech-online-magazine.com/【自社サービスについて(以下、一部)】■ドゥルーバル/サイトコア:https://solutions.ostechnology.co.jp/drupal.htmlセキュリティに優れたCMSシステム。ご要望のWEBサイトを構築するサービスに幅広くご対応頂けます。(コーポレートサイト、会員制サイト、大規模なポータルサイト)■スピンメディア:https://solutions.ostechnology.co.jp/spinmedia.html動画・静止画・メタデータ・リンク等 あらゆるマルチメディアに対応した電子出版物プラットフォームです。独自フォーマットをあらゆる環境にてスムーズに再現が可能です。※特許取得済み超高速配信技術です!■DATADOG:https://solutions.ostechnology.co.jp/datadog.html運用監視のすべてを解決する統合サービスです。運用監視業務の品質向上とコスト削減を同時実現いまやアプリケーションパフォーマンス管理の世界的リーダーとなっています。【同社の魅力】■国内最大の規模・業界トップの売り上げITエンジニアが20000人在籍しているSES、受託開発事業を行っている会社で日本最大規模となります。また業界内では国内トップの売り上げを誇り、国内開発はもちろん海外へのオフショア開発なども事業拡大行っております。■複数のキャリアパスが実現可能 自社製品/受託/派遣/デザイン/営業など複数開発センターも持っており、企画、パッケージ開発も会社として行っているので今後のキャリアとしても自社開発可能。機電系の案件も豊富なためキャリアチェンジも可能。またSES案件が7割くらいですが、受託案件も3割程度、自社製品もあるため、キャリアの幅は多数あります。受託案件はプライムSIにくっついて案件を獲得しています。エンドとのやり取りは基本ないのが特徴です。■65歳定年・産休育休の取得率100%全職種で65歳まで正社員で活躍することが可能です。65歳以降も業務委託・契約と就業形態を選択でき案件ごとにご活躍が頂けます。

    年収
    500万円~900万円
    職種
    ネット系プロジェクトマネージャー

    更新日 2025.11.16

  • 【東京】インフラエンジニア【AWSパートナー】

    人材ビジネス

    大手メーカーのプロジェクトを中心に、ネットワーク/サーバの運用・保守、設計・構築【案件例】◎クラウドプラットフォーム(AWS、Azure) 上の設計・構築◎ネットワークインフラの企画・提案・設計・ 構築・運用設計業務◎仮想化技術(Hyper-VやVMware)を用いた サーバ・クラウドの設計・構築◎LTE・スマホ関連ネットワークの構築・運用◎サーバ(Windows、Linux)の運用・保守【家賃の一定額を会社負担(※社内規定あり)】通勤が難しい場合「借り上げ社宅制度」があり家賃の一部を会社が負担。(個人負担月に2~3万)

    年収
    330万円~800万円
    職種
    ネットワークエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.10.30

  • 【関東】プロジェクトマネージャー/制御・組込

    人材ビジネス

    これまでのご経験に合わせて制御・組込領域におけるPLもしくはPM業務を担当頂きます。【業務内容】■顧客折衝や要件定義などの上流工程■プロジェクト全体の管理■設計、構築業務※自社サービスや受託開発など様々な案件がございます。※必ず自身のキャリアに併せて配属致します。※勝手に案件が決まる等はございません。【職務詳細】◇自動車:車載オーディオ、ナビゲーション、ディスプレイ開発、電子制御ユニット(ECU)開発、モデルベース開発(MATLAB,simulink)、各種制御系マイコンの開発 等◇航空・宇宙:航空機用の制御ソフトウェア開発、衛星通信ユニットの開発・解析評価 等◇医療・産業機器:医療用機器向け組込みソフトウェア開発、産業用ロボット制御ソフトウェア開発、産業機器の画像処理ソフトウェア開発 等※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。【アウトソーシングテクノロジー社/オンライン社内報】社内報アワードでブロンズ賞を受賞!https://www.ostech-online-magazine.com/【自社サービスについて(以下、一部)】■ドゥルーバル/サイトコア:https://solutions.ostechnology.co.jp/drupal.htmlセキュリティに優れたCMSシステム。ご要望のWEBサイトを構築するサービスに幅広くご対応頂けます。(コーポレートサイト、会員制サイト、大規模なポータルサイト)■スピンメディア:https://solutions.ostechnology.co.jp/spinmedia.html動画・静止画・メタデータ・リンク等 あらゆるマルチメディアに対応した電子出版物プラットフォームです。独自フォーマットをあらゆる環境にてスムーズに再現が可能です。※特許取得済み超高速配信技術です!■DATADOG:https://solutions.ostechnology.co.jp/datadog.html運用監視のすべてを解決する統合サービスです。運用監視業務の品質向上とコスト削減を同時実現いまやアプリケーションパフォーマンス管理の世界的リーダーとなっています。【同社の魅力】■業界最大規模:グループでITエンジニアが2万人近く在籍しているSES、受託開発事業を行っている会社で日本最大規模の企業です。(特派の会社ではないです!)■成長・キャリアUP:開発センターを持っているほか、企画や自社パッケージ開発、複数業界の案件(医療系、製造系、機電系など..)も行っており、個人の経験・希望に合わせたキャリアアップ、キャリアチェンジが可能。■案件数:グループで2万人のエンジニアが働いており、全員が働けるだけの案件がございます。大まかな内訳:SES案件7割、受託案件3割程度■教育・研修:同社の研修制度にて、全社員が高度人材育成へ向けた研修を受けることが可能です。

    年収
    500万円~900万円
    職種
    ソフト設計・制御設計

    更新日 2025.11.16

  • 【関東】プロジェクトマネージャー/システムエンジニア

    人材ビジネス

    これまでのご経験に合わせて開発領域におけるPLもしくはPM業務を担当頂きます。【具体的な職務内容】大手SIerや通信キャリア、ソフトウェアベンダ、企業の情報システム部に対して、 サービス企画、要件定義、設計から開発、試験、運用まで幅広い工程でサービスを提供しており、業務アプリケーション、Webアプリケーション等の開発PMをご担当頂きます。■顧客折衝や要件定義などの上流工程■プロジェクト全体の管理■設計、構築業務※自社サービスや受託開発など様々な案件がございます。※必ず自身のキャリアに併せて配属致します。※勝手に案件が決まる等はございません。【プロジェクト一例】■大手メーカーのWEBシステム開発■SNSサイト・Webアプリ・ECサイトのシステム開発■ロボットの制御における詳細設計コーディング■外食産業向け総合システム・小売り・ガソリンスタンド向けPOSシステム開発■消防緊急指令システム・競馬オッズ、投票場総合システム■会員管理システム・給与計算システム・販売管理システム など※下記URL参照下さい。 https://solutions.ostechnology.co.jp/index.html?w_id=homeproduct■自社案件についても複数ございますため、ご経験ご志向性によってアサイン致します。※時期・ご状況によって携われる案件は変わります。★直近では大手企業など様々なクライアントにて現場の業務効率化が急務になっておりDX推進やローコード開発などこれまで無かった引き合いが増えています。https://solutions.ostechnology.co.jp/lp/dx-microsoft-solutions/【アウトソーシングテクノロジー社/オンライン社内報】社内報アワードでブロンズ賞を受賞!https://www.ostech-online-magazine.com/【自社サービスについて(以下、一部)】■ドゥルーバル/サイトコア:https://solutions.ostechnology.co.jp/drupal.htmlセキュリティに優れたCMSシステム。ご要望のWEBサイトを構築するサービスに幅広くご対応頂けます。(コーポレートサイト、会員制サイト、大規模なポータルサイト)■スピンメディア:https://solutions.ostechnology.co.jp/spinmedia.html動画・静止画・メタデータ・リンク等 あらゆるマルチメディアに対応した電子出版物プラットフォームです。独自フォーマットをあらゆる環境にてスムーズに再現が可能です。※特許取得済み超高速配信技術です!■DATADOG:https://solutions.ostechnology.co.jp/datadog.html運用監視のすべてを解決する統合サービスです。運用監視業務の品質向上とコスト削減を同時実現いまやアプリケーションパフォーマンス管理の世界的リーダーとなっています。【同社の魅力】■国内最大の規模・業界トップの売り上げITエンジニアが20000人在籍しているSES、受託開発事業を行っている会社で日本最大規模となります。また業界内では国内トップの売り上げを誇り、国内開発はもちろん海外へのオフショア開発なども事業拡大行っております。■複数のキャリアパスが実現可能 自社製品/受託/派遣/デザイン/営業など複数開発センターも持っており、企画、パッケージ開発も会社として行っているので今後のキャリアとしても自社開発可能。機電系の案件も豊富なためキャリアチェンジも可能。またSES案件が7割くらいですが、受託案件も3割程度、自社製品もあるため、キャリアの幅は多数あります。受託案件はプライムSIにくっついて案件を獲得しています。エンドとのやり取りは基本ないのが特徴です。■65歳定年・産休育休の取得率100%全職種で65歳まで正社員で活躍することが可能です。65歳以降も業務委託・契約と就業形態を選択でき案件ごとにご活躍が頂けます。

    年収
    500万円~900万円
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.11.16

  • PM/システムエンジニア【業界トップクラスの売上】

    人材ビジネス

    これまでのご経験に合わせて開発領域におけるPLもしくはPM業務を担当頂きます。【具体的な職務内容】大手SIerや通信キャリア、ソフトウェアベンダ、企業の情報システム部に対して、 サービス企画、要件定義、設計から開発、試験、運用まで幅広い工程でサービスを提供しており、業務アプリケーション、Webアプリケーション等の開発PMをご担当頂きます。■顧客折衝や要件定義などの上流工程■プロジェクト全体の管理■設計、構築業務※自社サービスや受託開発など様々な案件がございます。※必ず自身のキャリアに併せて配属致します。※勝手に案件が決まる等はございません。【プロジェクト一例】■大手メーカーのWEBシステム開発■SNSサイト・Webアプリ・ECサイトのシステム開発■ロボットの制御における詳細設計コーディング■外食産業向け総合システム・小売り・ガソリンスタンド向けPOSシステム開発■消防緊急指令システム・競馬オッズ、投票場総合システム■会員管理システム・給与計算システム・販売管理システム など※下記URL参照下さい。 https://solutions.ostechnology.co.jp/index.html?w_id=homeproduct■自社案件についても複数ございますため、ご経験ご志向性によってアサイン致します。※時期・ご状況によって携われる案件は変わります。★直近では大手企業など様々なクライアントにて現場の業務効率化が急務になっておりDX推進やローコード開発などこれまで無かった引き合いが増えています。https://solutions.ostechnology.co.jp/lp/dx-microsoft-solutions/【アウトソーシングテクノロジー社/オンライン社内報】社内報アワードでブロンズ賞を受賞!https://www.ostech-online-magazine.com/【自社サービスについて(以下、一部)】■ドゥルーバル/サイトコア:https://solutions.ostechnology.co.jp/drupal.htmlセキュリティに優れたCMSシステム。ご要望のWEBサイトを構築するサービスに幅広くご対応頂けます。(コーポレートサイト、会員制サイト、大規模なポータルサイト)■スピンメディア:https://solutions.ostechnology.co.jp/spinmedia.html動画・静止画・メタデータ・リンク等 あらゆるマルチメディアに対応した電子出版物プラットフォームです。独自フォーマットをあらゆる環境にてスムーズに再現が可能です。※特許取得済み超高速配信技術です!■DATADOG:https://solutions.ostechnology.co.jp/datadog.html運用監視のすべてを解決する統合サービスです。運用監視業務の品質向上とコスト削減を同時実現いまやアプリケーションパフォーマンス管理の世界的リーダーとなっています。【同社の魅力】■国内最大の規模・業界トップの売り上げITエンジニアが20000人在籍しているSES、受託開発事業を行っている会社で日本最大規模となります。また業界内では国内トップの売り上げを誇り、国内開発はもちろん海外へのオフショア開発なども事業拡大行っております。■複数のキャリアパスが実現可能 自社製品/受託/派遣/デザイン/営業など複数開発センターも持っており、企画、パッケージ開発も会社として行っているので今後のキャリアとしても自社開発可能。機電系の案件も豊富なためキャリアチェンジも可能。またSES案件が7割くらいですが、受託案件も3割程度、自社製品もあるため、キャリアの幅は多数あります。受託案件はプライムSIにくっついて案件を獲得しています。エンドとのやり取りは基本ないのが特徴です。■65歳定年・産休育休の取得率100%全職種で65歳まで正社員で活躍することが可能です。65歳以降も業務委託・契約と就業形態を選択でき案件ごとにご活躍が頂けます。

    年収
    500万円~900万円
    職種
    ネット系プロジェクトマネージャー

    更新日 2025.11.16

  • 土木系エンジニア(CS事業)

    人材ビジネス

    【仕事内容】発注者支援業務は、公共工事の「発注者(官公庁)」のパートナーとして発注者側の業務を行います。橋梁、ダムなどの建設やインフラ整備など、暮らしや社会を支える重要な仕事を担います。【発注者支援業務の仕事内容】工事監督支援業務:工事の契約に必要な資料作成、施工状況の照合、検査の立ち会い 等資料作成業務:業務・工事発注に関する資料作成、関係機関との協議調整に必要な資料作成 等積算技術業務:工事費算出の根拠資料の作成 等【主な取引先】国土交通省、農林水産省、地方自治体、鉄道運輸機構、高速道路各社 等ティーネットジャパンの仕事をYouTubeにて公開中

    年収
    240万円~600万円
    職種
    研究・技術開発・構造解析

    更新日 2024.12.25

  • 機械設計エンジニア(ES事業)

    人材ビジネス

    【仕事内容】入社後は受託開発部門または大手メーカー開発部門でのプロジェクトに配属されます。志向性・開発分野など、あなたのスキルマップを計画しプロジェクトを決定。経験のある方は今までの経験を生かし、経験の浅い方でも着実にステップUPできる環境です。自動運転やロボット開発、IoTなどの最先端分野にも参画中!【教育・支援制度】〈入社時研修〉導入教育~技術研修(1ヵ月~2ヵ月程度)【例:機械系研修】オリエンテーションほか(1週間)、機械要素(1週間)CAD研修(3週間)〈スキルアップ研修・支援(随時)〉技術研修、コミュニケーション研修、ビジネスマナー研修、eラーニング、資格取得支援制度(最高10万円)など◆導入設備機械系:SolidWorks、CATIA V5、NX(UG)、Creo、iCAD SX、Inventor、AutoCAD電気・電子・ソフトウェア系:回路図CAD、マイコン開発環境、測定器(オシロスコープ、信号発生器、マルチメーター)その他:3Dプリンター◆研修場所横浜、神戸※遠方の方は研修宿舎利用可(月7,000円/水道光熱費は会社負担)※荷物持ち込み時の送料も会社負担※配属後は借上げ住宅制度あり

    年収
    240万円~500万円
    職種
    CADオペレーター

    更新日 2024.12.25

  • ソリューションエンジニア【日本橋勤務/在宅可】

    人材ビジネス

    • 管理職・マネージャー経験

    ★上流工程から幅広く業務を担当でき、国内最大手の取引先との開発プロジェクトに関わることができます!★入社年次にかかわらず、大きな仕事を任せてもらえる環境。リモート制度も導入しており現在は週3日の在宅勤務にて運用中。PLM製品(3DEXPERIENCE等)の導入支援に関わるソリューション系エンジニアとして、お客様へのヒアリング、PLM(3DEXPERIENCE等)機能をベースに顧客業務改善、シナリオ提案、顧客課題の解決有無に関する機能検証、エビデンス作成、SEとの要件定義調整等を行って頂きます。・PLM製品の機能:製品開発ライフサイクル(企画-製品コンセプト-製品仕様-製品設計/3Dデータ作成-製造シミュレーション/解析-日程管理-工程管理等)・主な顧客:製造業(自動車、2輪メーカー/サプライヤー、電力会社、家電メーカー、アパレル関連、日用品メーカー等)【配属部署】システム事業部※従業員は約270名(国内オフィス:約70名、タイオフィス:約200名)20代~30代が中心となって活躍中!【募集背景】組織強化に伴う増員となっております。【キャリアパス】まずはPLMのソリューション提案を含め幅広い範囲を担当いただきながら、オフショアメンバーともコミュニケーションをとっていただきます。その後、得意領域を考慮しながら将来的にはリーダーポジションをお任せしたいと考えております。

    年収
    500万円~1000万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.08.13

  • ITエンジニア【日本橋勤務/在宅可】

    人材ビジネス

    • 管理職・マネージャー経験

    ★開発エンジニアとしての通常業務のほか、社内でサポートしつつ主体的に業務を進めることができます。プロジェクトマネジメントの経験を積むといった積極的なチャレンジも支援いただけます。開発系エンジニアとして、お客様及び社内エンジニア、オフショアチームと連携を取りながら顧客要件に対するフィジビリティ、仕様調整、開発仕様書の作成、チームメンバーの育成、品質管理等をお任せします。・製造業顧客の業務要件、機能要件を製品エンジニアと協議し、開発可否の検証(フィジビリティスタディ)、開発仕様の提案・システム開発の実装、テスト、テスト報告書の作成・社内チームメンバー(日本国内チーム、タイオフショアチーム)の指導、開発物の品質管理・開発チームの日程、進捗管理【配属部署】システム事業部※従業員は約270名(国内オフィス:約70名、タイオフィス:約200名)20代~30代が中心となって活躍中!【募集背景】組織強化に伴う増員となっております。【キャリアパス】まずはPLMのソリューション提案を含め幅広い範囲を担当いただきながら、オフショアメンバーともコミュニケーションをとっていただきます。その後、得意領域を考慮しながら将来的にはリーダーポジションをお任せしたいと考えております。

    年収
    400万円~1000万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.08.13

  • インフラエンジニア【日本橋勤務/在宅可】

    人材ビジネス

    • 管理職・マネージャー経験

    ★インフラエンジニアとしての通常業務のほか、社内でサポートしつつ主体的に業務を進めることができます。プロジェクトマネジメントの経験を積むといった積極的なチャレンジも支援いただけます。インフラエンジニアとして、お客様の規模、用途に応じたシステム構成の設計、サーバー構築と既存システムからのデータ移行、パフォーマンス、スケーラビリティ、キャパビリティの検証、改善、インフラ関連のスクリプト開発(データ移行自動化、運用保守関連等)をお任せします。・製造業顧客の運用設計を製品エンジニアと協議し、サーバー構成や関連インターフェース等のシステム設計・データベース、アプリケーションサーバー、インデックスサーバー等、検証環境、本番環境等の構築、環境設定書の作成・既存システムからのデータ移行の手順検証~確立~移行・パフォーマンス、キャパビリティ、スケーラビリティの検証、改善、ログの解析、サイジングの見直し、DBのチューニング等・データ移行や運用保守等、インフラに関わるスクリプトの作成【配属部署】システム事業部※従業員は約270名(国内オフィス:約70名、タイオフィス:約200名)20代~30代が中心となって活躍中!【募集背景】組織強化に伴う増員となっております。【キャリアパス】まずは既存のPJTをご担当いただきながら、オフショアメンバーともコミュニケーションをとっていただきます。その後、得意領域を考慮しながら将来的にはリーダーポジションをお任せしたいと考えております。

    年収
    400万円~1000万円
    職種
    インフラエンジニア(運用設計系)

    更新日 2025.08.13

  • 機械設計エンジニア【日本橋勤務/在宅可】

    人材ビジネス

    • 管理職・マネージャー経験

    同社のお客様(自動車/自動車部品等の大手メーカー)の開発現場で、3DCAD(CATIA / NX等)を用いて設計開発業務に従事していただきます。製品設計に関わる検討・提案や関係部門との折衝・調整業務を対応いただきます。また同社オフショア開発チームの業務推進リーダーやメンバーとして、客先設計部門からの業務切り出しや委託案件の環境構築・調整をお願いします。【配属部署】エンジニアリング事業部※従業員は約270名(国内オフィス:約70名、タイオフィス:約200名)20代~30代が中心となって活躍中!【募集背景】組織強化に伴う増員となっております。【キャリアパス】将来的には製品開発領域のエキスパートやチームマネジメント業務の経験を得られます。

    年収
    500万円~800万円
    職種
    筐体設計

    更新日 2025.08.13

  • SRE

    人材ビジネス

    • 副業制度あり
    • 時短入社可

    ・自社サービスにおけるSREとして、クラウド環境の最適化を担当いただきます。・5~10名程度の開発エンジニアがアサインされている5前後の同時進行プロジェクトにおいて、横断してプロジェクトに参加し、共通基盤や仕組みの構築を担います。・また既存環境のクラウド移行を担当し、スピード/品質/コスト/セキュリティの観点から組織全体のインフラ基盤を構築頂きます。・SREの人数に対し開発プロジェクト数が多いため、自動化や権限移譲を進めています。アクティブで5-6個、全体だと約20のサービスが運用されており、AWS EC2インスタンスだと200-300規模の運用になります。【具体的には】・インフラ環境の設計、構築、整備と運用・AWS環境の構築管理・インフラ窓口として優先度を判断し依頼を遂行・開発環境整備、CI/CD、自動テスト環境の構築・開発速度向上のためフローや権限の改善・強固なセキュリティ環境の実現【エンジニアリング組織の魅力】・大手の基盤と社内ベンチャー部署のバランスが良く、改善意識の高いメンバーと共に、安定した資本環境の中で、DXの力で事業をグロースしたり、新規事業にチャレンジできる環境があります。・執行役員にもエンジニア・PMがおり、開発組織への理解の高い環境です。勉強会や書籍購入補助、リモートワークや副業可など開発メンバーに寄り添う風土です。・職種問わず企画提案から関わることができるため、開発だけするのではなく、事業やサービスに上流から関わり、ユーザーファースト目線で意見を反映させながら開発することができます。【開発環境】【開発言語】PHP, JavaScript, TypeScript【フレームワーク】Laravel, React, Vue.js【OS】Amazon Linux2, Amazon Linux2023【インフラストラクチャ】ECR, ECS, EC2, Lambda, Docker, S3, CloudFront【DB、検索エンジン】RDS Aurora(MySQL), ElastiCache(Redis, memcached), OpenSearch Service【構成管理ツール】Terraform, Ansible, ServerlessFramework【CI/CD】GitHub Actions, Jenkins【監視ツール】CloudWatch, Datadog【ログ管理】Fluentd, OpenSearch Service【その他ツール、サービス】GitHub/Copilot, Slack, Swagger, Findy Team+【開発マシン】OSは各自選択既存事業を業界No.1にするだけでなく、新規事業の創出もビジョンに掲げています。様々な領域のWebサービスやスマホアプリの企画・開発、Web広告やコンテンツマーケティング、基幹システムの開発やインフラ整備などを、企画・設計・開発から運用・プロモーションに至るまでインハウスで行っています。

    年収
    年収非公開
    職種
    インフラエンジニア(運用設計系)

    更新日 2025.03.17

  • Webメディア編集者(キャリア系メディア担当)

    人材ビジネス

    • 副業制度あり
    • 時短入社可

    ビジネスパーソンに向けた「仕事とキャリア」の総合メディアが誕生!新規メディアの立ち上げメンバーとして活躍いただける方を募集しております。当社はこれまで、業界、職種に特化した様々なWebメディアを展開しており、看護師や製薬などの業界でトップクラスの知名度を誇ってきました。今回、新しく誕生するのはビジネスパーソンに向けた「仕事とキャリア」に関する総合メディア。当社のビッグプロジェクトとして、プロモーションやパブリシティをはじめ様々な展開を予定しております。記事や動画コンテンツの企画制作はもちろん、将来的には、メディアのコンセプトメイキングやサイト成長戦略立案など、コンテンツディレクターとして幅広く活躍できる方を募集しております。これまでの編集経験を活かし、業界トップクラスのメディアを作る挑戦に参画しませんか?【具体的には】・メディア編集業務全般(企画・制作・執筆・編集・ディレクション)・事業方針にもとづいたメディア全体のコンテンツ設計※適正・ご希望に合った業務をご担当いただきます【魅力・特徴】・当社のメディアの使命は、ユーザーに価値を感じてもらうことを通じて当社を知ってもらう、当社に接してもらうこと。そのため、ユーザーファーストを最優先に、質にこだわったモノづくりに専念することができます。・新しいメディアの立ち上げに携わっていただきます。ターゲットとするビジネスパーソンが「利用したい!」と感じるコンテンツを自ら考え、作り上げる経験ができます。・記事制作だけでなく漫画や動画、SNS、時にはシステム開発が必要な動的コンテンツなど、幅広い手段を使うことができます。エンジニア、プランナー、デザイナー、イラストレーターが同部署におり、良いものを自前で創り出せる環境が整っています。【この仕事で得られるもの】・業界No.1サービスの実現や新規企画立ち上げの経験・企画から運用まで一貫して自らサービス、コンテンツを創っていく経験・動画、SNSも含むコンテンツディレクターとしての編集経験【求める人物像】・単なるコンテンツ編集だけでなく、サイトの成長戦略含めて視野広く展開を考えられる・チーム内外含めてコミュニケーションを円滑に行える・難しいことをわかりやすく伝えることが得意・柔軟性を持ち、自ら考え行動ができる・ユーザーのためになるものを作りたいという熱い思いを持っている・現状に満足せず、新しいチャレンジをする意欲がある【組織構成】Web事業企画開発本部の中で開発を担う部署は、編集チーム・プランナーチーム・マーケターチーム・デザイナーチーム・ソフトウェアエンジニアチーム・インフラチームに分かれています。既存事業を業界No.1にするだけでなく、新規事業の創出もビジョンに掲げています。様々な領域のWebサービスやスマホアプリの企画・開発、Web広告やコンテンツマーケティング、基幹システムの開発やインフラ整備などを、企画・設計・開発から運用・プロモーションに至るまでインハウスで行っています。

    年収
    年収非公開
    職種
    Webライター

    更新日 2025.03.17

  • 編集(看護roo!コミュニティ担当)

    人材ビジネス

    • 副業制度あり
    • 時短入社可

    同メディアは、看護学生&若手看護師向けメディアです。「難しい医療・看護の知識をわかりやすく伝える」というメディア方針のもと、徹底したユーザー目線と質の高いコンテンツにより、日本最大級の看護系Webメディアとして看護師市場で圧倒的なリーチ力があります。インタラクティブ性を持ったwebメディアであるため、既存の雑誌等の媒体に比べてより自由なモノづくりが可能な点が最大の魅力です。記事編集だけでなく、ご希望や適正に応じて幅広い業務をご担当いただきます。【具体的には】・医療・看護系学習コンテンツの編集、ライティング・医療・看護系書籍の編集、ライティング・セミナーの企画、運営・座談会やライブ配信等のイベント企画運営・コミュニティサイト運営、SNS運用・新規サービスの企画・国試関係のコンテンツ運営・動画制作■こんな経験ができます<メリット>・インタラクティブ性を持ったwebメディアであるため、既存の雑誌等の媒体に比べてより自由なモノづくりが可能・ユーザーファーストを最優先にしたメディア方針のもと、純粋に質にこだわったモノづくりに専念できる・看護師へのヒアリングや座談会、アンケートなど、ユーザー目線を徹底的にリサーチできる環境がある・看護師メディアとして圧倒的なシェア率をとっているため看護師への影響力がある・紙媒体出身の編集者も多く、紙媒体での編集経験を存分に活かしたモノづくりが可能。Webメディア未経験者でもWebの知識やスキルを1から身につけることが出来る<デメリット>・20~30代の看護師に向けて「わかりやすく落とし込む」ことを重視するため、医師向けや専門向けの書籍を目指している人には不向き・コミュニケーション能力を求められる職場なので、人と関わることが苦手な人には不向き【求める人物像】・単なる記事編集や書籍編集だけでなく、視野広く展開を考えられる・コミュニケーション能力がある・難しいことをわかりやすく伝えることが得意・素直さや柔軟性がある・切磋琢磨でき自走出来る・看護領域で学習系コンテンツを作りたいという意思がある・看護師のためになるものを作りたいという熱い思いを持っている・論理的思考力がある・最後までやりとげる粘り強さがある既存事業を業界No.1にするだけでなく、新規事業の創出もビジョンに掲げています。様々な領域のWebサービスやスマホアプリの企画・開発、Web広告やコンテンツマーケティング、基幹システムの開発やインフラ整備などを、企画・設計・開発から運用・プロモーションに至るまでインハウスで行っています。

    年収
    年収非公開
    職種
    編集・校正

    更新日 2025.11.19

  • アートディレクター(リーダー候補)

    人材ビジネス

    • 副業制度あり
    • 時短入社可

    事業戦略、市場、ターゲットユーザーの情報をもとに、自社サービスにおけるコミュニケーションデザイン全般のディレクションをお任せいたします。既存事業のリブランディングや新規事業のブランディング施策に上流フェーズから携わっていただきます。広告クリエイティブ、LP、動画、印刷物、Webサイトなど、対象となる媒体は多岐にわたります。【キャリアについて】プロダクトのデザインに留まらず、ビジネス側の視野まで幅広く経験することが出来ます。その中でご自身の志向に合わせて、プロフェッショナルを目指す事もマネジメントに興味をお持ちであればマネージャーの道もあります。また、プロダクト全体の品質に責任を持つプロダクトオーナーや企画へのキャリアパスも可能です。【募集背景】中核となるデザイナーを増やし既存サービスをNo.1に成長させること、また新規事業の創出など、さらに事業範囲・事業規模の拡大スピードを加速させていきたいと考えています。3年~5年先を見据えてデザイン組織を強化することで、新規サービスの立ち上げや組織拡大に向けた体制を構築します。【この仕事で得られるもの】・業界No.1サービス実現や新規事業立ち上げの経験。・企画から運用まで一貫して自らサービスを創っていく経験。・事業目線、経営目線の意識醸成、獲得。・プランナー、マーケター、エンジニア、編集、ライターといった様々な職種と協働し、相互に強みを活かしたサービス創りができる。既存事業を業界No.1にするだけでなく、新規事業の創出もビジョンに掲げています。様々な領域のWebサービスやスマホアプリの企画・開発、Web広告やコンテンツマーケティング、基幹システムの開発やインフラ整備などを、企画・設計・開発から運用・プロモーションに至るまでインハウスで行っています。

    年収
    年収非公開
    職種
    ディレクター

    更新日 2025.03.17

  • UI/UXデザイナー(リーダークラス)

    人材ビジネス

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり
    • 時短入社可

    新規事業の立ち上げおよび既存事業の大規模改修に伴い、デザイン組織の基盤強化を図るべく中核人材としてご活躍いただける方を募集しています。事業責任者から共有される短期・中長期の事業戦略をもとに、何をすべきか、どんな形で進めていくのが良いかなどを検討し、サービスデザインの改善をリードしていただく、重要なポジションです。単独で全てを決める必要はなく、プロダクトオーナーやリードプランナー、リードマーケター、テックリードと連携して行っていただくイメージです。【具体的には】■リサーチ(市場、ユーザー、戦略の検討、理解) ・プロデューサーやプロダクトオーナーとの連携 ・ユーザー動向、インサイト調査■UXデザイン ・サービスや機能の体験設計 ・事業戦略から体験設計、デザイン戦略定義■UIデザイン ・デザインシステムの刷新、運用 ・インタラクションも含めたユーザーにとって理想的なインターフェースデザイン■デザイナーの育成■デザイン品質向上に向けたディレクション■チームビルディングなど【求める人物像】・事業の成長に興味があり、熱意を持って取り組める方・チーム内外含めてコミュニケーションを円滑に行える方・自ら考え行動できる方・現状に満足せず、新しいチャレンジに意欲的な方・自身の専門職としての業務だけでなく、組織作りにも積極的に関与していきたいと考える方【キャリアについて】プロダクトのデザインに留まらず、ビジネス側の視野まで幅広く経験することができます。その中でご自身の志向に合わせて、デザイン戦略や体験設計などの専門性を磨きプロフェッショナルとして活躍していくか、デザイン組織強化やメンバー育成など、組織マネジメントで活躍していくかを選べます。また、プロダクトオーナーや事業企画へのチャレンジも可能です。【募集背景】中核となるデザイナーを増やし既存サービスをNo.1に成長させること、また新規事業の創出など、さらに事業範囲・事業規模の拡大スピードを加速させていきたいと考えています。3年~5年先を見据えてデザイン組織を強化し、新規サービスの立ち上げや事業拡大に向けた体制を構築します。この仕事で得られるもの・新規事業の事業企画段階から事業責任者やプロダクトオーナーと直接コミュニケーションをとりながら、事業戦略を踏まえたデザイン戦略の立案ができます。・既存事業は利用者数がとても多く、ユーザー行動のローデータやユーザーインタビューなどを用いて、インサイトを明らかにするところから、サービスデザインへの落とし込みまで、一貫して携わることができます。既存事業を業界No.1にするだけでなく、新規事業の創出もビジョンに掲げています。様々な領域のWebサービスやスマホアプリの企画・開発、Web広告やコンテンツマーケティング、基幹システムの開発やインフラ整備などを、企画・設計・開発から運用・プロモーションに至るまでインハウスで行っています。

    年収
    年収非公開
    職種
    UI・UXデザイナー

    更新日 2025.03.17

  • Webメディア編集者(キャリア系メディア担当)

    人材ビジネス

    • 副業制度あり
    • 時短入社可

    【職種】編集者/コンテンツディレクター(新規メディア立ち上げ)【仕事内容】ビジネスパーソン向け「仕事とキャリア」の総合メディア立ち上げに参画いただきます。同社は看護師・製薬業界など特化型Webメディアでトップクラスの実績を保有。新規ビッグプロジェクトの編集・企画メンバーとして、質にこだわったモノづくりに携わることができます。<具体的な業務>・記事コンテンツの編集・ライティング・コンテンツ企画・制作※ご経験・適性に応じて業務をお任せします★魅力・特徴・ユーザーファーストな編集環境:質にこだわり、価値あるコンテンツ制作に専念できる・新規メディア立ち上げのコアメンバー:ターゲット設定から企画まで主体的に関われる・表現の幅が広い:記事以外にも漫画・動画・SNS・動的コンテンツ等、マルチメディア制作が可能・社内に制作体制が完結:エンジニア、デザイナー、イラストレーター等と協働し、スピーディに形にできる★この仕事で得られる経験・業界No.1を目指すサービス開発や新規事業立ち上げ経験・企画~運用まで一貫したコンテンツ制作ディレクション経験・動画・SNSなど幅広いメディア知見★求める人物像・コンテンツ編集に留まらず、広い視野で展開を考えられる方・チーム内外と円滑にコミュニケーションが取れる方・難しい情報をわかりやすく伝えることが得意・自走力があり、柔軟に行動できる方・ユーザー価値を追求する意欲がある方・現状に満足せず、新しい挑戦を楽しめる方■組織構成・Web事業企画開発本部└編集/プランニング/マーケティング/デザイン/ソフトウェアエンジニア/インフラ 多職種が同じ組織に所属し、インハウスで制作が完結できる体制。■関連プロダクト(一部)・看護roo!(看護師向けコミュニティ/業界トップクラス)・ナスカレ(看護師向けシフト管理アプリ/DL260万以上)・Answers News(製薬業界ニュース/トップクラス)・看護roo!国試(看護師国試対策アプリ/DL業界トップ)・社内基幹システムCAT・新規事業も複数進行中★会社の魅力・働き方・社長直下の特命部署:裁量・スピード感・チャレンジングな文化・企画~運用までオールインハウスの開発体制・役員に元エンジニア/クリエイターが多く、クリエイティブ職が働きやすい環境・部署横断の勉強会あり、スキルアップが活発・フルフレックス/土日対応ほぼなし/平均残業20h/年間休日127日(長期休暇年3回)・週2在宅/週3出社のハイブリッド(在宅回数は相談可)・女性活躍多数:産休取得100%、育休復帰94%

    年収
    年収非公開
    職種
    Webコンテンツ企画

    更新日 2025.11.17

  • グラフィックデザイナー

    人材ビジネス

    • 副業制度あり
    • 時短入社可

    自社のWebサービスのLPや動画・静止画クリエイティブ全般、書籍などのデザインを担当いただきます。<具体的には>■ユーザーテスト、ユーザーインタビュー■広告クリエイティブの制作 など■Web・アプリ等のデザイン全般BtoC、BtoB(SaaS)、社内業務システム等さまざまなサービスがプロジェクトとして同時並行で動いており、幅広いジャンルのプロダクト開発に関わって経験を積むことができます。【求める人物像】・ユーザーにとってより良いデザインを実現していきたいという思いをお持ちの方・主体的に物事に取り組める方・事業の成長に興味があり、熱意を持って取り組める方・コミュニケーションを大切にし、チームワークで仕事ができる方・好奇心・成長意欲が高い方・ユーザー志向、サービス志向で考えられる方【キャリアについて】言われたものを形にすることにとどまらず、ブランディングや集客の戦略から具体に落とし込む、上流フェーズから携わっていただき、効果検証なども踏まえた改良、改善、新企画の提案なども可能です。将来的には、アートディレクターやUXデザイナー、リードデザイナーなどを目指していただけるポジションです。自社サービスで多数のサービスを運営しており、柔軟な組織体制だからこそ様々なことに挑戦いただけます。【募集背景】中核となるデザイナーを増やし既存サービスをNo.1に成長させること、また新規事業の創出など、さらに事業範囲・事業規模の拡大スピードを加速させていきたいと考えています。3年~5年先を見据えてデザイン組織を強化することで、新規サービスの立ち上げや組織拡大に向けた体制を構築します。【この仕事で得られるもの】・言われたことをやるのではなく、何をすべきかから考えデザインに取り組むことができる・手がけたデザインの影響、効果を体感できる・プランナー、マーケター、エンジニア、編集、ライターといった様々な職種と協働し、相互に強みを活かしたサービス創りができる・UI/UX領域の業務にも携わり、経験も積むことができる既存事業を業界No.1にするだけでなく、新規事業の創出もビジョンに掲げています。様々な領域のWebサービスやスマホアプリの企画・開発、Web広告やコンテンツマーケティング、基幹システムの開発やインフラ整備などを、企画・設計・開発から運用・プロモーションに至るまでインハウスで行っています。

    年収
    年収非公開
    職種
    グラフィックデザイナー・CGデザイナー・イラストレーター

    更新日 2025.03.17

  • 【東京】VPoE候補

    人材ビジネス

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり
    • 時短入社可

    ・VPoE候補として、エンジニアリング組織のマネジメントや、エンジニア文化のドライブ、技術ブランディング等をお任せします。・現在エンジニアは46名ほどおり、今後数倍の組織にしていきたいと考えています。【具体的には】・エンジニア組織のチームビルディング・エンジニアリング課題の解決・テックブランディングやエンジニアリング広報、イベント企画・戦略に沿ったエンジニア採用活動・エンジニアの目標管理、評価、育成・各職種、社内外の関係者との連携【エンジニアリング組織の魅力】・大手の基盤と社内ベンチャー部署のバランスが良く、改善意識の高いメンバーと共に、安定した資本環境の中で、DXの力で事業をグロースしたり、新規事業にチャレンジできる環境があります。・執行役員にもエンジニア・PMがおり、開発組織への理解の高い環境です。勉強会や書籍購入補助、リモートワークや副業可など開発メンバーに寄り添う風土です。・職種問わず企画提案から関わることができるため、開発だけするのではなく、事業やサービスに上流から関わり、ユーザーファースト目線で意見を反映させながら開発することができます。【求める人物像】・経営理念、Web事業企画開発本部のミッションに共感できる方・サービスのために技術があるという思考で、そのためにも技術への感度を高く改善し続ける意識のある方・チームワークを大切にし、ユーザーファースト志向で開発ができる方【開発環境】【開発言語】PHP, Python, Ruby, JavaScript, TypeScript, ShellScript【フレームワーク】Laravel, React, Vue.js【OS】Amazon Linux2, Amazon Linux2023【インフラストラクチャ】ECR, ECS, EC2, Lambda, Docker【DB、検索エンジン】RDS Aurora(MySQL), Elasticache(Redis, memcached), OpenSearch Service, S3, CloudFront, Akamai CDN【構成管理ツール】Terraform, Packer, itamae, Capistrano, Ansible, ServerlessFramework【CI/CD】Jenkins【監視ツール】Cloudwatch, Datadog【ログ管理】fluented, Kibana【DNS】Route53, Akamai DNS【その他ツール、サービス】Docker, Swagger, GitLab, Slack【開発マシン】OSはご希望に沿って選択いただけます。【組織構成】・エンジニアチームは46名(男性34名・女性12名)で構成されています。・Web事業企画開発本部全体の平均年齢は33.1歳、男女比率は5:5です。【プロダクト】・業界トップクラスのMAU数千万人のコミュニティWebApp・ターゲットユーザー91%DLの圧倒的シェアを誇るモバイルApp・業界TopクラスのPVを誇る製薬業界向けNewsメディア・CAT:自社開発のコンサルタント向け業務管理システム・看護学生認知度90%以上の看護師国試対策モバイルApp・新規事業開発:新規サービス立ち上げに向けて複数プロジェクトが稼働中 などDXで既存事業を業界No.1にし、さらには2030年に1000億円企業になる為の新規事業を創出するために、様々な領域のWebサービスやスマホアプリの企画・開発、Web広告やコンテンツマーケティング、基幹システムの開発やインフラ整備などを、企画・設計・開発から運用・プロモーションに至るまでインハウスで行っています。

    年収
    年収非公開
    職種
    CTO・CIO

    更新日 2025.03.17

  • 高松/開発/PG

    人材ビジネス

    【仕事内容】日本の企業や官公庁を、ITで支える仕事 Webアプリ開発・設計など ・大手システム会社への技術サポート(SES) 金融、流通、製造業界など さまざまなシステムを支えます。<例>・ネットバンキングのシステム開発 ・一般企業が使う情報システムの受託開発 メディア、医療、航空業界などのシステムを作ります。企画~保守運用まですべてに対応します。・スポーツコンテンツ配信サービスの開発・シネマコンプレックスの物販や発券システムの開発

    年収
    300万円~750万円※経験に応ず
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2024.10.28

  • 【東京】組込開発エンジニア【900社を超える取引先】

    人材ビジネス

    【業務内容】大手プロジェクトの案件から組込ソフトウェアの開発業務技術を突き詰めたい、マネジメントを行いたいなど、豊富な案件数にて要望に応えます。【案件例】<組込制御ソフトウェア開発>◎車載系制御システム開発◎防衛系製品向け制御開発◎通信系システム向け制御開発◎IoT画像処理制御開発【家賃の一定額を会社負担(※社内規定あり)】通勤が難しい場合「借り上げ社宅制度」があり家賃の一部を会社が負担。(個人負担月に2~3万)

    年収
    330万円~800万円
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.10.30

  • 関東/プログラマー

    人材ビジネス

    【仕事内容】■日本の企業や官公庁を、ITで支える仕事 Webアプリ開発・設計など ・大手システム会社への技術サポート(SES) 金融、流通、製造業界など さまざまなシステムを支えます。<例>ネットバンキングのシステム開発 ・一般企業が使う情報システムの受託開発 メディア、医療、航空業界などのシステムを作ります。■企画~保守運用まですべてに対応します。<例>・スポーツコンテンツ配信サービスの開発・シネマコンプレックスの物販や発券システムの開発自社での受託開発やチームでの参画が大半なので 先輩に質問や相談がしやすい環境です!

    年収
    350万円~900万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.04.07

  • 関東/開発エンジニア

    人材ビジネス

    【仕事内容】■日本の企業や官公庁を、ITで支える仕事 Webアプリ開発・設計など ・大手システム会社への技術サポート(SES) 金融、流通、製造業界など さまざまなシステムを支えます。<例>ネットバンキングのシステム開発 ・一般企業が使う情報システムの受託開発 メディア、医療、航空業界などのシステムを作ります。■企画~保守運用まですべてに対応します。<例>・スポーツコンテンツ配信サービスの開発・シネマコンプレックスの物販や発券システムの開発自社での受託開発やチームでの参画が大半なので 先輩に質問や相談がしやすい環境です!

    年収
    350万円~900万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.04.07

  • 関東/開発エンジニア/PL・PM

    人材ビジネス

    • 管理職・マネージャー経験

    【仕事内容】■日本の企業や官公庁を、ITで支える仕事 Webアプリ開発・設計など ・大手システム会社への技術サポート(SES) 金融、流通、製造業界など さまざまなシステムを支えます。<例>ネットバンキングのシステム開発 ・一般企業が使う情報システムの受託開発 メディア、医療、航空業界などのシステムを作ります。■企画~保守運用まですべてに対応します。<例>・スポーツコンテンツ配信サービスの開発・シネマコンプレックスの物販や発券システムの開発自社での受託開発やチームでの参画が大半なので 先輩に質問や相談がしやすい環境です!

    年収
    450万円~900万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.04.07

  • Webサービス開発エンジニア

    人材ビジネス

    • Iターン・Uターン

    【事業内容】入社後はTech Bridge Unit事業部にて、エンジニア業務を担当していただきます。-Tech Bridge Unit事業部課題に真摯に向き合えるチームとしてエンジニアの技術力をスピーディーかつ安定的に提供し、中長期的に高水準で柔軟なシステム開発・保守・運用や、開発体制の構築・サポートを行います。【仕事内容】 スタートアップからエンタープライズまで幅広いクライアントと直接話をしながら課題の洗い出し~要件定義~設計~開発~リリースまで担当していただきます。その中で「要件定義~開発~リリース」「設計~開発」「開発のみ」のいずれかご希望に合わせて担当をお願いします。対応領域としてはバックエンドがメインになりますが、希望頂ける方にはフロントやインフラ周りもお願いしたいのでフルスタックな経験を積むことができます。【特徴】■豊富なキャリアパス・モダンなWeb開発案件を豊富に保有しています・上流工程から下流工程まで対応可能(1-2次受けの商流で90%以上を占めています)・キャリアチェンジの実績も豊富にございます(バックエンド?フロントエンド、他言語)・某社へのキャリア転籍の実例もございます・週1で勉強会を実施しております(エンジニア勉強会、社内研修)■高いリモートワーク比率・リモートワーク比率は93%(2023年実績)・地方からのフルリモート勤務、技術を身につけた後に地方にUターンをしているメンバーも在籍しています・担当営業とリモート比率などを相談しながら案件を決めることが可能です■ワークライフバランス・有給取得率87%(入社日に有給付与)・平均残業時間9.6時間・産休育休取得~復帰の実績もございます(管理職含む)【開発環境の一例】・開発言語:PHP、Ruby、Python、Kotlin、Swift、Go、Java、JavaScript、TypeScriptなど・フレームワーク:React、Vue.js、Node.js、Spring Boot、Laravel、Ruby on Railsなど・データベース:MySQL、PostgreSQL、Oracleなど・その他:AWS、GCP、Docker、Apache、Github、Redmine、Slackなど※使用言語等はプロジェクトによって異なります。【携わるプロダクトイメージ】・BtoB向け産業医アプリケーション・CtoC向けレンタルスペースプラットフォーム・BtoC向けカラオケタブレットリモコン・BtoC,BtoB向けオンライン英会話学習サービス  ...etc【エンジニア向け社内アンケート(同社で働く魅力について)】- 言語、フレームワーク、リモート、案件やポジション等、要望が通りやすい- 昇給の条件が明確で時期へのモチベーションが維持できる- 某社のSlackも見せていただいてるため、どのような技術領域に興味があるのかなどキャッチアップができる- 特定の業種や商流に拘らず、様々な案件に関われる- プロジェクトの選択肢が多いので、伸ばしたいスキルに合わせてプロジェクトアサインしてもらうチャンスがある- 特に時間面でのワークライフバランスの取れた案件を担当させてくれる- もちろん成果次第ですが、正当に評価して頂けていると思っている【求める人物像】■これからエンジニアとしてのキャリアを加速させていきたい方

    年収
    400万円~800万円
    職種
    ネット系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2024.10.22

  • 関東/インフラエンジニア

    人材ビジネス

    【仕事内容】日本の企業や官公庁を、ITで支える仕事 Webアプリ開発・設計など ・大手システム会社への技術サポート(SES) 金融、流通、製造業界など さまざまなシステムを支えます。<例>ネットバンキングのシステム開発 ・一般企業が使う情報システムの受託開発 メディア、医療、航空業界などのシステムを作ります。企画~保守運用まですべてに対応します。<例>・スポーツコンテンツ配信サービスの開発・シネマコンプレックスの物販や発券システムの開発自社での受託開発やチームでの参画が大半なので 先輩に質問や相談がしやすい環境です!

    年収
    350万円~900万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.04.07

  • インフラ/セキュリティエンジニア

    人材ビジネス

    • 管理職・マネージャー経験

    【募集背景】サイバー攻撃は年々日常化しており、特にコロナ以降テレワークやオンラインサービスの普及、パブリッククラウドへの直接アクセスが増える一方でサーバー空間での脅威は深刻になってきています。しかし、現在セキュリティエンジニアが約20万人以上不足しており、日本企業の8~9割がセキュリティエンジニアが足りない状況となっています。外部および内部からの脅威に対応するため、各セキュリティ領域を強化し、顧客のセキュリティ体制のを向上を支援しています。日々進化するサイバー脅威に対して、柔軟かつ高い技術力を持つセキュリティプロフェッショナルを目指して頂きます。実務を経験して頂き、企業のセキュリティ向上を支援できるエンジニアとして活躍いただきたいと考えております。【サービス特徴】今回のポジションは、セキュリティ本部が展開するサービスの拡大を担うインフラ・セキュリティエンジニアのメンバー・PL募集となります。セキュリティ本部はセキュリティプロダクトおよびシステムインフラのインテグレーションを展開している約500名のエンジニア組織です。□具体的な業務例(あくまで一例です)・オンプレからAWS、Azure 等クラウド環境への移行における、詳細設計フェーズ以降の構築業務・情報システムの運用自動化支援・セキュリティ製品(Splunk、CyberArk、Okta、CrowdStrike等)導入エンジニア・ゼロトラストネットワークアクセス実現におけるシステム導入・企業内CSIRT/SOCの運営・運用改善プロジェクト<サービス領域>■ビジネスクラウド内製化支援サービスインフラ領域における内製化支援をしているサービス。お客様自身でインフラを構築・運用できるよう技術的にサポートすることで、DX成功のためDevSecOpsを実現し、顧客の事業拡大や生産性の向上を実現します。■プライベートSOCサービスお客様のセキュリティ体制の規模・成熟度に応じた、フルカスタマイズ型のセキュリティ対策を提供するサービス。パッケージ化されたセキュリティ対策を提供するコンサルティングファームやMSS(マネージドセキュリティサービス)では手の出せない、企業内CSIRT・プライベートSOCの企画・インシデントレスポンス・分析・改善を得意としています。■セキュリティインテグレーションセキュリティ製品導入のコンサル、設計、構築ならびに導入後の利活用支援を担当しているサービス。メーカや国内一次代理店と技術提携しており、最先端のセキュリティ製品導入における国内トップエンジニアを揃え、セキュリティ製品を高い品質で構築できる専門家としての地位を確立しています。■自動車サイバーセキュリティ車載ネットワーク(CAN、Ethernetなど)やECU(電子制御ユニット)の脆弱性評価・ペネトレーションテストを実施し、リスクを特定・対策を提案します。■OTセキュリティ生産設備・工場のリスクアセスメント、サイバーセキュリティ対策支援。セキュリティリスク評価・脆弱性診断やセキュリティ設計・導入、インシデント対応を実施しています。※①当社のプロジェクトの中には、上記サービス以外にSIerと協業するプロジェクトも御座います。※②セキュリティ本部全体での採用募集となります。これまでのご経験や、志向性を確認させて頂きながら配属を検討していきます。【業務内容】■具体的な業務例・オンプレからAWS、Azure 等クラウド環境への移行における、詳細設計フェーズ以降の構築業務・情報システムの運用自動化支援・セキュリティ製品(Splunk、CyberArk、Okta、CrowdStrike等)導入エンジニア・ゼロトラストネットワークアクセス実現におけるシステム導入・企業内CSIRT/SOCの運営・運用改善プロジェクトにおけるセキュリティログ解析

    年収
    455万円~800万円※経験に応ず
    職種
    インフラエンジニア(運用設計系)

    更新日 2025.04.15

  • 【神奈川】インフラエンジニア●業界売上・規模感トップクラス●

    人材ビジネス

    これまでのご経験に合わせてインフラ業務を担当頂きます。【職務内容】■金融、証券、メーカー、通信キャリアのサーバー、ネットワーク等の運用・監視、設計構築など様々な業務をスキルに合わせてご担当頂きます。■将来的には顧客折衝や要件定義と言った上流工程にも携わり、プロジェクト全体を管理する事も可能です。また、自社サービスや受託開発など様々な案件がございます。【具体的な職務内容】■各顧客のインフラ基盤の提案 - 要件定義 - 設計 - 構築業務をご担当頂きます。■大手小売り業/不動産業/通信キャリアなど幅広い業界の顧客に対してNW・セキュリティ・クラウドなどのインフラの提案・要件定義・設計・構築プロジェクトに一貫して従事頂きます。■海外のセキュリティ商材の取り入れも行っております。※ご経験に応じて業務をお任せします。 ※自身のキャリアに併せて配属します【プロジェクト一例】■大規模ネットワークのシステム提案・設計・構築■クラウドサービス向けサーバ運用監視■金融系情報基盤のリプレース■医療機器系DWH基盤保守■旅行業・畜産業における管理システムのクラウド化■社内ポータル移行(製造業)※下記URL参照下さい。 https://solutions.ostechnology.co.jp/index.html?w_id=homeproduct■自社案件についても複数ございますため、ご経験ご志向性によってアサイン致します。※時期・ご状況によって携われる案件は変わります。★直近では大手企業など様々なクライアントにて現場の業務効率化が急務になっておりDX推進やローコード開発などこれまで無かった引き合いが増えています。https://solutions.ostechnology.co.jp/lp/dx-microsoft-solutions/【アウトソーシングテクノロジー社/オンライン社内報】社内報アワードでブロンズ賞を受賞!https://www.ostech-online-magazine.com/【自社サービスについて(以下、一部)】■ドゥルーバル/サイトコア:https://solutions.ostechnology.co.jp/drupal.htmlセキュリティに優れたCMSシステム。ご要望のWEBサイトを構築するサービスに幅広くご対応頂けます。(コーポレートサイト、会員制サイト、大規模なポータルサイト)■スピンメディア:https://solutions.ostechnology.co.jp/spinmedia.html動画・静止画・メタデータ・リンク等 あらゆるマルチメディアに対応した電子出版物プラットフォームです。独自フォーマットをあらゆる環境にてスムーズに再現が可能です。※特許取得済み超高速配信技術です!■DATADOG:https://solutions.ostechnology.co.jp/datadog.html運用監視のすべてを解決する統合サービスです。運用監視業務の品質向上とコスト削減を同時実現いまやアプリケーションパフォーマンス管理の世界的リーダーとなっています。【同社の魅力】■業界最大規模:グループでITエンジニアが2万人近く在籍しているSES、受託開発事業を行っている会社で日本最大規模の企業です。(特派の会社ではないです!)■成長・キャリアUP:開発センターを持っているほか、企画や自社パッケージ開発、複数業界の案件(医療系、製造系、機電系など..)も行っており、個人の経験・希望に合わせたキャリアアップ、キャリアチェンジが可能。■案件数:グループで2万人のエンジニアが働いており、全員が働けるだけの案件がございます。大まかな内訳:SES案件7割、受託案件3割程度■教育・研修:同社の研修制度にて、全社員が高度人材育成へ向けた研修を受けることが可能です。

    年収
    360万円~800万円
    職種
    ネットワークエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.11.16

  • エンジニア(キャリアチェンジ)

    人材ビジネス

    【事業内容】Digital.exeは3つの事業で構成されています。■Tech Bridge Unit課題に真摯に向き合えるチームとしてエンジニアの技術力をスピーディーかつ安定的に提供し、中長期的に高水準で柔軟なシステム開発・保守・運用や、開発体制の構築・サポートを行います。■TechEd UnitDXの理解・プログラミング・オンライン研修などを通じて、デジタル化に伴って必要となったスキルを従業員に身につけてもらうことで、業務効率化やDX推進のサポートを行います。■Engage Sphere UnitCRMなど多くの市場でトップシェア&国内6,000社以上の導入実績を誇るSalesforceをロー・ノー・プロコードを駆使して効果的に使いこなし、優れた顧客体験が実現されるように事業を推進します。【仕事内容】スタートアップからエンタープライズまで幅広いクライアントと直接話をしながら課題の洗い出し~要件定義~設計~開発~リリースまで担当しています。その中で「要件定義~開発~リリース」「設計~開発」「開発のみ」のいずれかご希望に合わせて担当をお願いします。対応領域としてはバックエンドがメインになりますが、希望頂ける方にはフロントやインフラ周りもお願いしたいのでフルスタックな経験を積むことができます。【希望のキャリアパスを築くために】セールスと二人三脚でキャリアを構築していきます。希望するキャリアの実現のために必要なことをセールスと整理しながら、そのために必要な経験を積めるプロジェクトを探したり、目標を決めてポートフォリオを作ったり、だからこそご自身が思い描くキャリア形成を実現出来るのです。・入社前にセールスメンバーとKickOffMTGを実施し、ご自身が思い描くキャリアパスを実現するためにどんな経験を積むべきなのか?今何をすべきなのか一緒に考えていきます。・プロジェクトへのジョインを決定する時はご自身の意思を確認してジョインを決定します。プロジェクト毎にクライアントからいただける報酬や期間などの情報をシェアするので、ご自身の市場価値を客観的に知ることも出来ます。・契約を更新するタイミングでこのまま同じプロジェクトで継続するのか、別のプロジェクトにチャレンジするのか。必ずセールスと話し合って一緒に進めていきます。【開発環境の一例】・開発言語:PHP、Ruby、Python、Kotlin、Swift、Go、Java、JavaScript、TypeScriptなど・フレームワーク:React、Vue.js、Node.js、Laravel、Ruby on Railsなど・データベース:MySQL、PostgreSQL、Oracleなど・その他:AWS、GCP、Docker、Apache、Github、Redmine、Slackなど※使用言語等はプロジェクトによって異なります。【携わるプロダクトイメージ】・大手モバイル企業のユーザー向けシステム・ヘルスケア系のECサイト・大規模コールセンターの社内システム・大手女性向けメディア  ...etc

    年収
    400万円~500万円
    職種
    ネット系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2024.10.22

  • エンジニア(テックリード候補)

    人材ビジネス

    • 管理職・マネージャー経験

    【事業内容】Digital.exeは3つの事業で構成されています。■Tech Bridge Unit課題に真摯に向き合えるチームとしてエンジニアの技術力をスピーディーかつ安定的に提供し、中長期的に高水準で柔軟なシステム開発・保守・運用や、開発体制の構築・サポートを行います。■TechEd UnitDXの理解・プログラミング・オンライン研修などを通じて、デジタル化に伴って必要となったスキルを従業員に身につけてもらうことで、業務効率化やDX推進のサポートを行います。■Engage Sphere UnitCRMなど多くの市場でトップシェア&国内6,000社以上の導入実績を誇るSalesforceをロー・ノー・プロコードを駆使して効果的に使いこなし、優れた顧客体験が実現されるように事業を推進します。【仕事内容】テックリード候補として、スタートアップからエンタープライズまで幅広いクライアントと直接話をしながら課題の洗い出し~要件定義~設計~開発~リリースまで担当していただきます。対応領域としてはバックエンドがメインになりますが、フロントやインフラ周りもお願いしたいのでフルスタックな経験を積むことができます。また、興味がある方には事業戦略やエンジニアメンバーの組織醸成にも関わっていただくチャンスがあります。【具体的な業務内容】・潜在的なものも含めた課題の抽出・状況を鑑みた上での優先順位付け・不具合調査~改修・機能要件の定義・新規や追加機能の開発・解決策の提案 / 実行これらをクライアントと直接打ち合わせをしながら進めています。また、適正や希望される方には以下のような業務もお任せします。・チームメンバーと1on1の実施・事業責任者等と打ち合わせをしながらエンジニア視点で事業戦略や営業戦略立案の提案・実行【歩めるキャリアパス】限定的な業務やキャリアパスではなく、柔軟で幅広いキャリアパスを用意しています。◎開発メンバー → テックリードへ機能修正や追加開発からスタートし、現在のテックリードと一緒にクライアントとの打ち合わせに同席するところからスタートします。徐々に業務の幅を広げていき、手を動かしつつもチームを率いて頂きます。◎テックリード → よりビジネスサイドへエンジニアの経験を活かして事業戦略や営業戦略、組織醸成により力をいれるポジションに進むことも可能です。エンジニア経験者ならではの視点や知識でどんどん提言をし、プロフェッショナルなエンジニア組織をつくっていきましょう!◎テックリード → より新規事業立ち上げの上流へ?新規事業立ち上げの企画段階から入るポジションへ進むことも可能です。ビジネスを本気で取り組みたいクライアントと0→1を作り出す経験を是非。【開発環境の一例】・開発言語:PHP、Ruby、Python、Kotlin、Swift、Go、Java、JavaScript、TypeScriptなど・フレームワーク:React、Vue.js、Node.js、Laravel、Ruby on Railsなど・データベース:MySQL、PostgreSQL、Oracleなど・その他:AWS、GCP、Docker、Apache、Github、Redmine、Slackなど※使用言語等はプロジェクトによって異なります。【携わるプロダクトイメージ】・大手モバイル企業のユーザー向けシステム・ヘルスケア系のECサイト・大規模コールセンターの社内システム・大手女性向けメディア  ...etc【求める人物像】■黙々とではなく周りとコミュニケーションを図ってプロジェクトを進められる方■今あるものにとらわれず柔軟に対応できる方■これからエンジニアとしてのキャリアを加速させていきたい方

    年収
    400万円~800万円
    職種
    ネット系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2024.10.22

  • エンジニア(プロジェクトマネージャー)

    人材ビジネス

    【事業内容】Digital.exeは3つの事業で構成されています。■Tech Bridge Unit課題に真摯に向き合えるチームとしてエンジニアの技術力をスピーディーかつ安定的に提供し、中長期的に高水準で柔軟なシステム開発・保守・運用や、開発体制の構築・サポートを行います。■TechEd UnitDXの理解・プログラミング・オンライン研修などを通じて、デジタル化に伴って必要となったスキルを従業員に身につけてもらうことで、業務効率化やDX推進のサポートを行います。■Engage Sphere UnitCRMなど多くの市場でトップシェア&国内6,000社以上の導入実績を誇るSalesforceをロー・ノー・プロコードを駆使して効果的に使いこなし、優れた顧客体験が実現されるように事業を推進します。【仕事内容】プロジェクトマネージャー(PM)として、スタートアップからエンタープライズまで幅広いクライアントと直接話をしながらプロジェクトの人員、予算、納期等を決めるところからスタートし、コストやスケジュール、人員管理等を行いながらプロジェクトを成功に導いて頂きます。希望される方にはご自身で手を動かす業務に携わって頂くことも可能です。【歩めるキャリアパス】限定的な業務やキャリアパスではなく、柔軟で幅広いキャリアパスを用意しています。◎プロジェクトマネージャー → プレイングマネージャー顧客折衝や上流を行いつつ、「やっぱり手も動かしたい…」と思われた方に最適です。徐々に業務の幅を広げていき、手を動かしつつもチームを率いて頂きます。◎プロジェクトマネージャー → よりビジネスサイドへエンジニアの経験を活かして事業戦略や営業戦略、組織醸成により力をいれるポジションに進むことも可能です。エンジニア経験者ならではの視点や知識でどんどん提言をし、プロフェッショナルなエンジニア組織をつくっていきましょう!◎プロジェクトマネージャー → より新規事業立ち上げの上流へ新規事業立ち上げの企画段階から入るポジションへ進むことも可能です。?ビジネスを本気で取り組みたいクライアントと0→1を作り出す経験を是非。【開発環境の一例】・開発言語:PHP、Ruby、Python、Kotlin、Swift、Go、Java、JavaScript、TypeScriptなど・フレームワーク:React、Vue.js、Node.js、Laravel、Ruby on Railsなど・データベース:MySQL、PostgreSQL、Oracleなど・その他:AWS、GCP、Docker、Apache、Github、Redmine、Slackなど※使用言語等はプロジェクトによって異なります。【携わるプロダクトイメージ】・大手モバイル企業のユーザー向けシステム・ヘルスケア系のECサイト・大規模コールセンターの社内システム・大手女性向けメディア  ...etc【歓迎要件】■フレームワークを利用した開発経験■Linux環境での開発経験■AWSの知見(EC2の構築経験、EC2からELBの設定をしたことがある等)■toC向けWebサービスの開発経験【求める人物像】■黙々とではなく周りとコミュニケーションを図ってプロジェクトを進められる方■今あるものにとらわれず柔軟に対応できる方■これからエンジニアとしてのキャリアを加速させていきたい方

    年収
    500万円~700万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2024.10.22

  • エンジニア(開発メンバー)

    人材ビジネス

    【事業内容】Digital.exeは3つの事業で構成されています。■Tech Bridge Unit課題に真摯に向き合えるチームとしてエンジニアの技術力をスピーディーかつ安定的に提供し、中長期的に高水準で柔軟なシステム開発・保守・運用や、開発体制の構築・サポートを行います。■TechEd UnitDXの理解・プログラミング・オンライン研修などを通じて、デジタル化に伴って必要となったスキルを従業員に身につけてもらうことで、業務効率化やDX推進のサポートを行います。■Engage Sphere UnitCRMなど多くの市場でトップシェア&国内6,000社以上の導入実績を誇るSalesforceをロー・ノー・プロコードを駆使して効果的に使いこなし、優れた顧客体験が実現されるように事業を推進します。【仕事内容】チームとしては、スタートアップからエンタープライズまで幅広いクライアントと直接話をしながら課題の洗い出し~要件定義~設計~開発~リリースまで担当しています。その中で「要件定義~開発~リリース」「設計~開発」「開発のみ」のいずれかご希望に合わせて担当をお願いします。対応領域としてはバックエンドがメインになりますが、希望頂ける方にはフロントやインフラ周りもお願いしたいのでフルスタックな経験を積むことができます。【歩めるキャリアパス】限定的な業務やキャリアパスではなく、柔軟で幅広いキャリアパスを用意しています。◎スペシャリストとして活躍「技術を極めたい」「開発エンジニアとしてプロフェッショナルになりたい」という方に最適です。マネジメントには関わらずひたすら技術力を上げていくことができます。◎開発メンバー → テックリードへ機能修正や追加開発からスタートし、現在のテックリードと一緒にクライアントとの打ち合わせに同席するところからスタートします。徐々に業務の幅を広げていき、手を動かしつつもチームを率いて頂きます。◎テックリード → よりビジネスサイドへ エンジニアの経験を活かして事業戦略や営業戦略、組織醸成により力をいれるポジションに進むことも可能です。エンジニア経験者ならではの視点や知識でどんどん提言をし、プロフェッショナルなエンジニア組織をつくっていきましょう!◎テックリード → より新規事業立ち上げの上流へ 新規事業立ち上げの企画段階から入るポジションへ進むことも可能です。ビジネスを本気で取り組みたいクライアントと0→1を作り出す経験を是非。【開発環境の一例】・開発言語:PHP、Ruby、Python、Kotlin、Swift、Go、Java、JavaScript、TypeScriptなど・フレームワーク:React、Vue.js、Node.js、Laravel、Ruby on Railsなど・データベース:MySQL、PostgreSQL、Oracleなど・その他:AWS、GCP、Docker、Apache、Github、Redmine、Slackなど※使用言語等はプロジェクトによって異なります。【携わるプロダクトイメージ】・大手モバイル企業のユーザー向けシステム・ヘルスケア系のECサイト・大規模コールセンターの社内システム・大手女性向けメディア  ...etc【求める人物像】■これからエンジニアとしてのキャリアを加速させていきたい方

    年収
    400万円~500万円
    職種
    ネット系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2024.10.22

  • サーバーサイドエンジニア

    人材ビジネス

    【事業内容】Digital.exeは3つの事業で構成されています。■Tech Bridge Unit課題に真摯に向き合えるチームとしてエンジニアの技術力をスピーディーかつ安定的に提供し、中長期的に高水準で柔軟なシステム開発・保守・運用や、開発体制の構築・サポートを行います。■TechEd UnitDXの理解・プログラミング・オンライン研修などを通じて、デジタル化に伴って必要となったスキルを従業員に身につけてもらうことで、業務効率化やDX推進のサポートを行います。■Engage Sphere UnitCRMなど多くの市場でトップシェア&国内6,000社以上の導入実績を誇るSalesforceをロー・ノー・プロコードを駆使して効果的に使いこなし、優れた顧客体験が実現されるように事業を推進します。【仕事内容】スタートアップからエンタープライズまで幅広いクライアントと直接話をしながら課題の洗い出し~要件定義~設計~開発~リリースまで担当しています。【プロジェクト内容】■概要小売業向け店舗解析サービスサーバーサイド開発■内容ディープラーニングをはじめとするAIを活用し、小売・流通向けのB2BSaaSや製造業向けAIプラットフォーム事業を展開するエンド企業が運営しているAIを活用した店舗解析サービスに携わって頂きます。例えば、リアル店舗を持つアパレルや雑貨店を中心に、小売店などに設定しているカメラ・センサーを通じて取得される40TB以上のデータを、Deep Learningなどの技術を使って処理します。これにより小売業に必要な年齢・性別、消費者情報や動線分析を行い、クライアントのマーケティングを促進させるためのサービスとなります。既に導入120社以上、導入店舗840社以上のシェアを誇りますが、新型コロナウイルス感染症の影響により変革を迫られている小売業界は、まだまだデータ活用が進んでこなかった業界でもあります。小売経営者のデータドリブンな意思決定を支援し、小売業界の変革を後押しするため、現在、新機能開発を進めています。■開発環境開発言語:Python 3.x / Go /TypeScript (古いもので一部NodeやPython、技術スタックの統一、メンテナンスを考慮して、今後はGoにリプレースしていきます。)フレームワーク/ライブラリ:MVVM/MVI相応フレームワーク, Firebase SDKテスティングライブラリ:Espresso, JUnitインフラ:arm64, x86_64VCS:Gitその他コミュニケーションツール:Slack, Notion【働くメリット】・様々なクライアント、プロジェクトがありモダンな開発環境で実務を経験出来る。(Vue.js、Node.js、 jQuery、Python、GOなど)・多彩なキャリアを築ける。(技術を極めるスペシャリスト・開発や顧客折衝、メンバーマネジメントまでマルチに活躍するテックリードなど)【求める人物像】■これからエンジニアとしてのキャリアを加速させていきたい方

    年収
    400万円~800万円
    職種
    ネット系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2024.10.22

  • 社内SE【居住地不問フルリモート/残業少/WLB〇】

    人材ビジネス

    ■同社の転職サービスのIT企画、開発~運用までを担って頂きます。転職する方がより簡単に楽しく転職できるようにするために考えることは様々。デザイナー・インフラ・フロント・バックエンドのエンジニアを自社内に抱えているのでそれぞれの得意分野の知見を集約し、ワンチームとしてサービスを考えていきます。■具体的な業務内容・候補者様、企業様がより楽に簡単に転職・採用が行えるようなシステム企画~構築・運用・社内業務効率化に関するIT施策の企画・既存システムの企画~運用まで例:個人の方との日程調整やメッセージのやり取りをするシステムなど入社当初は、保守・運用をご担当いただきます。人材紹介会社の業務フローを学んでいただき、設計や要件定義、サービス企画など、上流工程をお任せします。システムに関しては常に改善をしているため、新しいサービスや技術に触れる機会もございます。 【魅力】・CFOなど役員クラスやマネジメント層、エグゼクティブ層に特化して人材紹介・ヘッドハンティング業務を行っており、ビズリーチ在籍ヘッドハンター内で最高Sクラス受賞したメンバーも在籍しており、会社としての受賞歴も多数となっております。・居住地不問のフルリモートが可能で、現社員でも福岡や長野、秋田等に住みながら業務を行っているメンバーもいらっしゃいます。・フルリモートのため、通勤時間などの時間を削減し、プライベートも充実。大企業に比べると一人一人の役割の範囲も広く、自分の意見が直結する風通しの良さも特徴。業務効率を上げ、全員でよりよい仕事環境を作っています。・週40時間を超えるとシステムログインが制限される仕組みとなっており、残業は抑えられています。お子様の送り迎えなど、中抜けも可能で、子供休暇などを利用して子供の行事に参加する等、休みも取りやすい環境なので、ONOFF切り替えて働くことができます。【採用背景】増員【配属部署】経営戦略室(フロント4名、バックエンド10名程度、インフラ1名、デザイナー1名の12名の組織※業務委託等も含む) 同社の利益を増大するために売上を上げるための施策や、社内の業務効率化の企画を考え、IT施策を行う部署となります。【同社について】組織作りや開発の仕組みづくりなど自分の意見で会社を変えることのできる企業です。 転職エージェントである同社は、 ■転職者が簡単に楽しく転職ができるWEBサービス ■同社営業がより簡単に転職支援ができるWEBシステム を目指して日々様々な企画をシステムで実現しています。

    年収
    400万円~1000万円※経験に応ず
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.07.10

  • 営業責任者候補

    人材ビジネス

    • 管理職・マネージャー経験

    【事業内容】Digital.exeは3つの事業で構成されています。■Tech Bridge Unit課題に真摯に向き合えるチームとしてエンジニアの技術力をスピーディーかつ安定的に提供し、中長期的に高水準で柔軟なシステム開発・保守・運用や、開発体制の構築・サポートを行います。■TechEd UnitDXの理解・プログラミング・オンライン研修などを通じて、デジタル化に伴って必要となったスキルを従業員に身につけてもらうことで、業務効率化やDX推進のサポートを行います。■Engage Sphere UnitCRMなど多くの市場でトップシェア&国内6,000社以上の導入実績を誇るSalesforceをロー・ノー・プロコードを駆使して効果的に使いこなし、優れた顧客体験が実現されるように事業を推進します。【業務内容】Tech Bridge Unitにて大手SIやスタートアップ企業等の開発体制の課題を解決するセールスポジションです。まずはプレイヤーとしてクライアントの課題をヒアリングし、同社やビジネスパートナーに所属するエンジニアリソースをメインに、グループ全体の商材から最適な提案を行い解決に導きます。プレイヤーとして実績を積まれたのちにプレイングマネージャーとして若手セールスメンバーのマネジメントをお任せします。【具体的な仕事内容】適性や事業状況にあわせて、徐々に業務範囲を広げていただきます。・クライアントが抱える課題のヒアリング・本質的な課題に対する最適なサービス・商材の提案・クライアントの期待値を超えるエンジニアリソースの獲得~提案・市場や競合他社の調査分析/改善※希望される方は営業戦略の立案や事業戦略の立案策定にも携わることが可能です【働き方・社風】・出社やリモート等自身に合った働き方を選ぶことができ、フルリモートも可能です・マンスリーフレックス制を導入しており、自由度の高い働き方を実現できます・組織の階層を極力減らし、代表を含め階層間でのコミュニケーションが取りやすい組【求める人物像】■目標達成にこだわれる方■顧客視点を持っている方■自身で課題を見つけて解決するためのアクションプランを立て実行できる方■周りのメンバーや社外のステークホルダーを巻き込んで業務を遂行できる方

    年収
    500万円~700万円
    職種
    法人営業

    更新日 2024.10.22

  • 検索結果一覧379件(256~306件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    東京都のその他の教育・人材ビジネス関連の求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    よくあるご質問