スマートフォン版はこちら

東京都のその他の教育・人材ビジネス関連の転職・求人情報(7ページ目)

検索結果一覧379件(307~357件表示)
  • 開発エンジニア

    人材ビジネス

    【事業内容】Digital.exeは3つの事業で構成されています。■Tech Bridge Unit課題に真摯に向き合えるチームとしてエンジニアの技術力をスピーディーかつ安定的に提供し、中長期的に高水準で柔軟なシステム開発・保守・運用や、開発体制の構築・サポートを行います。■TechEd UnitDXの理解・プログラミング・オンライン研修などを通じて、デジタル化に伴って必要となったスキルを従業員に身につけてもらうことで、業務効率化やDX推進のサポートを行います。■Engage Sphere UnitCRMなど多くの市場でトップシェア&国内6,000社以上の導入実績を誇るSalesforceをロー・ノー・プロコードを駆使して効果的に使いこなし、優れた顧客体験が実現されるように事業を推進します。【仕事内容】・WEBエンジニアスタートアップからエンタープライズまで幅広いクライアントと直接話をしながら課題の洗い出し~要件定義~設計~開発~リリースまで担当しています。その中で「要件定義~開発~リリース」「設計~開発」「開発のみ」のいずれかご希望に合わせて担当をお願いします。・SalesforceエンジニアSIのクライアントとチームを結成しクライアントの課題解決の実現をお任せします。今後Salesforce導入・開発チームを自社内で立ち上げる予定のため、チーム立ち上げ後はチームメンバーとしてユーザー企業の課題解決や後輩育成をお任せします。入社後、SalesforceプロジェクトからWEB開発プロジェクトなどキャリアチェンジにも柔軟に対応可能です。【歩めるキャリアパス】限定的な業務やキャリアパスではなく、柔軟で幅広いキャリアパスを用意しています。◎開発メンバー → スペシャリストへ「技術を極めたい」「開発エンジニアとしてプロフェッショナルになりたい」という方に最適です。マネジメントには関わらずひたすら技術力を上げていくことができます。◎開発メンバー → チームリーダーへ徐々に業務の幅を広げていただきゆくゆくは3~5名程度のチームのリーダーとして自身も手を動かしながらメンバーのマネジメントや後輩育成に携われます。◎開発メンバー → Salesforce導入コンサルタントへSalesforceプロジェクトでの経験を経てユーザー企業の課題を一緒に解決するコンサルタントを目指すことができます。よりユーザー企業と近い距離で価値提供をしたい方に向いています。上記以外にもエンジニア職からビジネスサイド、新規事業へのチャレンジも可能です。エンジニア経験者ならではの視点や知識を活かし事業戦略や組織醸成、新規事業立ち上げに関わり、さらなるキャリアアップを実現しましょう!【求める人物像】■これからエンジニアとしてのキャリアを加速させていきたい方

    年収
    400万円~600万円
    職種
    ネット系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2024.10.22

  • 開発エンジニア(フルスタックエンジニア)

    人材ビジネス

    【事業内容】「自ら学び、新しい価値を創りだす人と組織へアップデートする」というミッションのもと、同社のみならず同社のグループ企業などで培った価値創造型のプロセスやノウハウを活用し、DX推進における課題解決に本気で挑む組織や個人と、共にポジティブなアップデートを仕掛けていきます。■DXを推進する開発体制の内製化支援事業■DX推進を担う若手PM/Director人材の育成事業■キャリアチェンジに挑む若手IT人材の育成事業「GEEK JOB(ギークジョブ)」【仕事内容】「マネジメントよりも開発に集中したい」「フロントエンドもバックエンドも両方できるエンジニアになりたい」「ゆくゆくはスペシャリストを目指している」といった方は是非一度カジュアル面談でお話ししませんか?グルーヴ・ギアはこれまでの経験を活かしながら開発スキルを伸ばすことができます。【なぜ開発スキルを伸ばすことができるのか?】・同社は挑戦したいことや成長したい意欲があるエンジニアに積極的に機会を提供し、仕事を通じて人と組織をアップデートし続ける会社です。自己研鑽をしている方、お客様からの評価が高い方からどんどんスキルを伸ばしています。・開発環境や手法も様々なため未経験の言語に触れる機会もありエンジニアの希望に合わせてスキルを習得することができます。・エンジニアの意思を尊重する文化が根付いているためスペシャリストなど技術を突き詰めていくことも可能です。【同社のエンジニア事例】-前職-ナビアプリの製造や交通事業者向け監視アプリなど、かためのシステムをJavaで経験2年ほど積んでいた。-現在-クラウドで顧客管理を行うシステムの機能改修をするプロジェクトへアサイン。システム独自の言語だったが自身で努力を積み、キャッチアップも速くお客様からも高評価を得ていた。現在は大手ショッピングアプリの開発プロジェクトへ参画し、Java,JavaScript,PHPなど様々な言語を使って活躍中。【同社の開発支援実績】リテール業界向けSaaS企業-課題-リリースしてから数年が経過し開発体制が当初と比べて大きく変わった。これからサービスをよりグロースさせたいフェーズだが開発リソースが足らない状況。-支援-チームの風通しが良く提案がしやすいという環境の為エンジニアのキャリアアップにも繋がる可能性を考慮。即戦力となるエンジニアをアサインし開発スピード向上に貢献。クライアントとの信頼関係を構築し、現在はエンジニア自身がやりたかったReactを用いたフロントエンド開発にも従事。【同社の想い】わたしたちは、エンジニア一人ひとりが成長し新しい価値を創り出す人になって欲しいという想いがあります。その為には技術革新のスピードが早いIT業界で常にアップデートし続けることが重要だと考えております。DX推進に挑む企業と本気で向き合い、エンジニアのキャリア形成にも本気で向き合います。「自ら学び、エンジニアとしての市場価値を高めたい」という方へ活躍し続ける場と機会を提供することで、人と組織も共にアップデートしていきます。

    年収
    400万円~600万円
    職種
    ネット系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2024.10.22

  • 採用リーダー候補

    人材ビジネス

    【事業内容】Digital.exeは3つの事業で構成されています。■Tech Bridge Unit課題に真摯に向き合えるチームとしてエンジニアの技術力をスピーディーかつ安定的に提供し、中長期的に高水準で柔軟なシステム開発・保守・運用や、開発体制の構築・サポートを行います。■TechEd UnitDXの理解・プログラミング・オンライン研修などを通じて、デジタル化に伴って必要となったスキルを従業員に身につけてもらうことで、業務効率化やDX推進のサポートを行います。■Engage Sphere UnitCRMなど多くの市場でトップシェア&国内6,000社以上の導入実績を誇るSalesforceをロー・ノー・プロコードを駆使して効果的に使いこなし、優れた顧客体験が実現されるように事業を推進します。【業務内容】Tech Bridge Unitにて中途エンジニア採用業務に携わっていただきます。現在中途エンジニア採用の関わるメンバーが3名おり、そのメンバーと代表、事業責任者と共に全体戦略の策定を担い、事業部全体を巻き込んで実行していただきます。【具体的な仕事内容】事業状況人事制度設計や労務管理は別の担当者がいるため、あくまで応募数や接触数を増やすための戦略策定の業務に集中いただきます。・ステークホルダーを巻き込みながら採用戦略の策定・人材要件定義・採用ストーリーの設計・採用媒体、リファラル、SNS、エージェント、スカウトの戦略選定~設計・OX(選考オペレーション)設計・IX(面談 / 面接体験)設計・データの分析~課題設定 / 施策立案・市場や競合他社の調査分析~改善 等【働き方・社風】・出社やリモート等自身に合った働き方を選ぶことができ、フルリモートも可能です・マンスリーフレックス制を導入しており、自由度の高い働き方を実現できます・組織の階層を極力減らし、代表を含め階層間でのコミュニケーションが取りやすい組織を目指しております【求める人物像】■目標達成にこだわれる方■自身で課題を見つけて解決するためのアクションプランを立て実行できる方■周りのメンバーや社外のステークホルダーを巻き込んで業務を遂行できる方■候補者をワクワクさせられるようなコミュニケーションが取れる方

    年収
    400万円~550万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.06.13

  • 【オープンポジション】サステナビリティ審査員/新規事業

    その他(流通・小売・サービス系)

    • 英語

    ※オープンポジションの求人です※【募集背景/期待する役割】世界各国での30,000社を超える認証実績をベースに、 日本国内でも幅広く認証活動を行っており、お客様は巨大な多国籍企業から小規模組織まで多岐にわたります。ISO 9001・ISO 14001 認証組織合算件数で国内1位(ISO 9001認証組織件数のみでも国内1位)を取得するなど事業成長を着々と遂げております。その中で今後ニーズが増加傾向であるサステナビリティ審査チームを組閣し、新規事業として新たなチャレンジをしています。本ポジションは新規事業であるサステナビリティ領域の事業拡大に向け組織強化のため募集をします。既存のお客様より依頼が多いサステナビリティ領域の審査業務を進めていきつつ、事業を加速していただけることを期待しています。【業務内容】サステナビリティアシュアランスチーム(社長直下の新規事業となるサステナビリティの審査を扱う部)の審査員として業務を担っていただきます。・クライアント依頼によるサステナビリティ関連審査の実施・英文および和文レポート作成業務全般・上記に付随するアカウントチーム、オペレーションチーム、マネージメントチーム等社内のリソースとの連絡と協業・お客様の経営層への、インターテックとそのサービスに関する新しい提案、ソリューション、サービスの紹介、プレゼンテーション・審査のスケジューリング管理・新たな審査の技術的プロセスの開発と提案をグローバルチームと実施・審査員や顧客からの問い合わせ対応【認証規格の例】FSC(森林認証):森林管理は、持続可能な林業管理と木材製品制作をサポートする自主的な基準ですISCC(国際持続可能性カーボン認証):シンクタンク、NGOなどのマルチステークホルダーによって、オープンなプロセスで開発されたバイオマスやリサイクル原材料の持続可能性認証CSR(第二者監査):社会的責任(CSR)/倫理監査GHG(温室効果ガス(GHG)排出量検証/非財務情報の第三者保証):ISO 14064基準に準拠した温室効果ガス(GHG)排出量の妥当性確認審査・検証

    年収
    500万円~1000万円※経験に応ず
    職種
    品質管理・品質保証

    更新日 2025.05.09

  • ISMS審査員/品質管理エキスパート/定年65歳/役定なし

    その他(流通・小売・サービス系)

    • 英語

    【概要】インターテックは、世の中に、品質、安全とサステナビリティをもたらす会社です。私たちインターテックは世界中で幅広い産業分野の品質を支えるリーディングカンパニーです。審査、検査、試験、トレーニング、アドバイザリー、品質保証、認証業務を通じて、あらゆるお客様の製品やプロセス、資産に付加価値を提供します。世界中の46,000人以上の社員、3,000人以上の審査員のネットワークで、年間10,000以上の審査を実施し、グローバルな市場でお客様の成功をサポートしています。そして、私たちは世界中の市場でお客様の期待に安全で継続的に、実行力を持って誠実にお応えします【ミッション】・情報管理システムのセキュリティ強化の基準を示す国際規格の審査ISMS は”Information Security Management System”の略で、情報管理システムのセキュリティ強化の基準を示す国際規格です。組織が保有する個人情報だけでなく、技術情報や機密情報など、ありとあらゆる情報資産を対象としています。認証の取得により企業・組織の付加価値となるため、多くの企業・組織が ISMS認証を取得、または取得を目指しています。ISMS審査員として顧客のビジネス展開に貢献いただくことがミッションとなります。【業務内容】・クライアント依頼によるISMS関連(ISO 27001/27017/27018/27701等)審査の実施・英文および和文レポート作成業務全般・上記に付随するアカウントチーム、オペレーションチーム、マネージメントチーム等社内のリソースとの連絡と協業・お客様の経営層への、インターテックとそのサービスに関する新しい提案、ソリューション、サービスの紹介、プレゼンテーション・審査のスケジューリング管理・新たな審査の技術的プロセスの開発と提案をグローバルチームと実施・審査員や顧客からの問い合わせ対応職務のメジャメントとして下記が含まれます:・お客様の要求に基づく正確で、コンスタントな審査や審査結果のレビュー・正確できめ細やかな報告書の作成・グローバルアカウントチームとの連携を含む、グローバルコントラクトやその他の契約書の交渉と締結・既存/新規のお客様への新しいインターテックサービスの提案と提供【企業規模】中小企業~大企業(業界は多岐に渡ります。)

    年収
    500万円~1100万円
    職種
    セキュリティコンサルタント

    更新日 2025.10.02

  • 【東京・北陸】認証サービス営業/直行直帰可/出身業界不問

    その他(流通・小売・サービス系)

    • 未経験可

    【職務概要】同社の認証サービス事業拡大のため、ISOを中心とする審査・認証サービス、ISO関連セミナーなどの営業をご担当いただきます。【詳細】・事業戦略に基づく、営業活動計画の立案と実行・新規顧客の開拓・既存契約の維持と既存契約対象範囲の拡張・商談~見積作成~契約交渉※担当地区:大阪を中心に関西エリアを担当 (大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山)※入社後1か月程度、東京及び各地方に滞在いただき(週末は帰宅)業務について学んでいただきます。※営業活動と並行して、審査員資格取得を目指していただき、審査員としての実務経験を積んでいただくことが可能です。【顧客規模・業界】中小~大企業まで/業界は多岐に渡ります。【配属先ミッション】同社の認証サービス事業拡大のため、ISOを中心とする審査・認証サービス、ISO関連セミナーなどの拡販を行う【配属先】営業部営業部 24名(内訳は下記のとおり)※西日本エリア・関西担当の一員となります西日本エリア : 8名 ※関西担当3名東日本エリア:7名カスタマーマネジメント: 6名 ※営業事務セールスポロモーション : 3名【本ポジションの魅力】◎営業活動と並行して、審査員資格取得を目指していただき、審査員としての実務経験を積んでいただくことが可能です。◎様々な業界、企業の担当者~経営層の方とコミュニケーションをとる機会があり自身の成長につながる◎顧客企業の企業価値を高めるサポートができる◎営業活動と並行して、審査員資格取得+審査員としての活動も行うことができ専門性を武器にライフスタイルに合わせて長くご活躍いただける職種です。◎基本オフィス勤務 テレワーク+直行直帰可能【想定キャリアパス】関東・北陸エリアの顧客・案件維持+拡大 / 担当→エリアマネージャー (ご自身の志向により様々なキャリアパスあり)

    年収
    500万円~700万円※経験に応ず
    職種
    法人営業

    更新日 2025.05.09

  • IR実務担当者/東証1部上場/業界TOP/リモート可

    その他(流通・小売・サービス系)

    【募集背景】2020年12月に日本初のSDGsIPOとして東証1部へ上場した同社は、2024年度からスタートした、第2創業期の新体制のもとで、更なる会社の成長を担う人財を募集しています。新体制下においても、「働く女性の支援」は、創業以来、38年間引き継がれ続ける弊社の企業理念であり、この理念実現に向けた社会的価値を探求し、そして具現化していきます。同社は上場企業として、機関投資家を中心としたステークホルダーとの中長期的な信頼関係構築を重要戦略と位置づけています。これまで、少数精鋭のIRチームメンバー(経営企画室兼務者を含む)で、幅広な業務をカバーする体制で推進しております。その原則は維持しつつも、特に今後については、統合報告書の公表や、人的資本・知的資本などの枠組みを踏まえた同社戦略に沿った開示の拡充についても準備を進めており、IR活動のさらなる高度化と情報開示体制の強化、各担当者の専門性向上などを図るため、IR実務経験者の新規採用を行います。【仕事内容】IR(投資家向け広報)戦略の企画・実行を担い、同社の企業価値を適切に伝える情報発信および投資家コミュニケーションを推進していただきます。CFOおよびグループCEO、COOとも密に連携し、決算開示や投資家対応をはじめとした多岐にわたるIR業務に従事します。具体的には・決算説明資料(プレゼン・原稿)の作成、および決算短信・説明会の運営・四半期・通期決算発表時の情報開示に関する社内調整・実行・投資家説明会・1on1ミーティングの企画・同席・議事録作成・適時開示書類のドラフト・確認・開示対応・同社IRサイト・統合報告書などのIRツール制作・機関投資家・証券アナリストとの関係構築・質疑対応・経営企画室や財務経理本部との連携を通じた情報の精緻化・各種社内資料・スピーチ草案の作成支援 など【組織構成】<IR室の組織的な位置づけ>上場企業である同社は、ホールディングス組織として「事業戦略本部(COO管轄)」「財務経理本部(CFO管轄)」「業務管理本部(CHRO/CCO管轄)」の3本部制を採用しています。IR室はこのうち「事業戦略本部」に所属し、管掌役員であるCOOの監督の下、特に兄弟部門である「経営企画室」と密接に連携しながら、IRの企画・運営および機関投資家等との直接対話を担っています。※社内システムの関係で内定通知書/雇用契約書は経営企画室でお出しします。【求める人財像】・自ら学び、考え、行動できる自走力のある方・目的を明確にし、構造的に情報をまとめる力を持つ方・周囲との調整をいとわず、柔軟にコミュニケーションを取れる方・数字や論理に強く、誠実に情報を取り扱える方・「働く女性の支援」、”子育てや介護、その他のライフイベントを理由に キャリア継続を諦める方をなくしたい”といった同社の理念・想いに共感できる方【身につくスキル・経験】・上場企業における高度なIR実務スキル(開示、投資家対応、戦略理解)・財務・経営に関する俯瞰的視点と論理的表現力・CxOクラスとの折衝・資料作成経験・資本市場や投資家の視点を踏まえた情報発信力・社会課題解決とビジネス成長を結びつけて伝えるストーリーテリング力(政策提言・規制突破などを含む)【キャリアパス】・将来的にはIR室における管理職候補、 経営企画/サステナビリティ/財務企画領域への展開など、 ご本人の意欲と適性に応じたキャリア形成が可能です。・経営陣と直接対話する機会が非常に多い部門に属し、 企業を代表して資本市場との戦略対話の一翼を担う立場での経験が得られます。

    年収
    400万円~650万円
    職種
    広報・IR

    更新日 2025.08.05

  • SNSマーケター

    人材ビジネス

    • 副業制度あり
    • 時短入社可

    SNSマーケターとして、既存サービスや新規立ち上げサービスのPR・広報も含めたブランド戦略に幅広く携わっていただきます。プランナーやデザイナー、編集などとも連携し、多様な施策を次々と実施していってください。【具体的には】・自社サービスのSNS公式アカウント運用 (Twitter / Instagram / Facebook / TikTok / YouTube等)・SNS戦略の策定・キャンペーン企画、実施・インフルエンサーマーケティング(クリエイターの発掘・選定、リレーション構築、企画立案等)・LPやバナー、動画等の企画、制作ディレクションなど、いずれかに関わる業務を担当いただきます。適性やご希望に応じてお任せしていきます。■この仕事で得られるもの弊社では、新規事業も含めていくつものプロジェクトが同時進行で動いており、様々な活躍機会があります。SNSを武器にしながらマーケターとしての専門性を磨き、最上流の戦略面から関わって事業やプロジェクトをリードしていただくことができます。既存事業を業界No.1にするだけでなく、新規事業の創出もビジョンに掲げています。様々な領域のWebサービスやスマホアプリの企画・開発、Web広告やコンテンツマーケティング、基幹システムの開発やインフラ整備などを、企画・設計・開発から運用・プロモーションに至るまでインハウスで行っています。

    年収
    年収非公開
    職種
    webマーケター

    更新日 2025.11.17

  • 研修コンテンツ開発MGR【新設部署】

    人材ビジネス

    • 管理職・マネージャー経験

    首都圏を担当する営業部のセクションマネージャーとして、組織構築、メンバーマネジメントをメインミッションにお任せします。【採用背景】組織体制強化・変更2024年より新卒採用がメインになり、今期だけでも営業メンバーが20名以上増える予定です。現時点でマネジメントする方が不足しているおり、更なる事業拡大に向けてマネジメントする方を募集致します。【具体的な職務内容】■組織体制の構築■戦略の落とし込み、実行■メンバーマネジメント(1セクション:5-10名)■自セクションの数値管理(配属決定数、派遣単価による売上、顧客開拓数等)■商談同席※メイン業務はメンバー・数値の管理となります。【配属組織】2024年7月よりセクション別(業務フロー)での営業組織に分ける予定です。・アポ獲得セクション・商談セクション ★こちらのセクションマネージャーを担当頂きます★・マッチングセクション・契約書作成事務セクション・派遣後のフォローセクション※セクション別になる背景同社はエンジニアの在籍数を3年後の2027年までに現在の5000名から10000名に増やしていく予定です。現状の営業組織では管理・営業が難しく、それぞれのセクション別に分業することで増員するエンジニアに対応していく予定です。【役職定年・再雇用】役職定年がありません。定年は65歳まで雇用延長可能65歳以上は契約社員となりますが賞与分が減るイメージで、大手と比較し大きく年収が減ることはございません【オープンアップITエンジニアの魅力】■2023年に日本マーケティングリサーチ機構が実施したインターネット調査にて・未経験からキャリアアップできる会社 No.1・最先端のIT研修が受けられる会社 No.1・市場価値の高いスキルが身につく会社 No.1上記3部門の第一位を獲得しました!■エンジニアを3年後に5000⇒10000人に拡大業界トップリーダーを目指すために企業規模・エンジニア在籍数を増やしていきます。そのために現在社内組織改編を行っており、同社は変革期を迎えます。■裁量権を持てる組織作り同ポジションでは管理がメインとなるため、より経営に高い位置で就業ができ、自身で裁量権を持って組織作りに注力が出来ます。

    年収
    400万円~600万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.08.15

  • 関東/インフラ/若手エンジニア

    人材ビジネス

    日本の企業や官公庁をIT技術で支えるお仕事です。金融・流通・製造業界など幅広い業種 の開発・設計、大手システム会社への技術サポートなど、多様なプロジェクトに携わることができます。【業務内容】・クラウド/オンプレサーバーの運用・保守業務・ネットワーク運用・保守業務・ユーザーサポート業務【このポジションの魅力】成長環境・受託開発やチームでのアサインがメインです・独自の研修制度、OJTによる研修、勉強会により徐々にスキルを磨けます・上流工程からのアサインができるので、上流から下流まで一貫して経験することが可能です・エンドユーザーとのコミュニケーションスキルが身につく・業務ツール開発や運用改善に積極的にチャレンジ可能【プロジェクト事例】・保険会社の受託開発・大手保険会社のサーバー構築・金融機関のネットワーク構築・メーカーの情報システム全般の構築運用

    年収
    330万円~400万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.06.12

  • 関東/インフラエンジニア

    人材ビジネス

    日本の企業や官公庁をIT技術で支えるお仕事です。金融・流通・製造業界など幅広い業種 の開発・設計、大手システム会社への技術サポートなど、多様なプロジェクトに携わることができます。【業務内容】・クラウド/オンプレサーバーの設計・構築業務・ネットワーク設計・構築業務【このポジションの魅力】成長環境・受託開発やチームでのアサインがメインです・独自の研修制度、OJTによる研修、勉強会により徐々にスキルを磨けます・上流工程からのアサインができるので、上流から下流まで一貫して経験することが可能です・エンドユーザーとのコミュニケーションスキルが身につく・業務ツール開発や運用改善に積極的にチャレンジ可能【プロジェクト事例】・保険会社の受託開発・大手保険会社のサーバー構築・金融機関のネットワーク構築・メーカーの情報システム全般の構築運用

    年収
    359万円~500万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.06.11

  • 関東/インフラエンジニア/PL・PM

    人材ビジネス

    日本の企業や官公庁をIT技術で支えるお仕事です。金融・流通・製造業界など幅広い業種 の開発・設計、大手システム会社への技術サポートなど、多様なプロジェクトに携わることができます。【業務内容】・クラウド/オンプレサーバーの設計・構築業務・ネットワーク設計・構築業務【このポジションの魅力】成長環境・受託開発やチームでのアサインがメインです・独自の研修制度、OJTによる研修、勉強会により徐々にスキルを磨けます・上流工程からのアサインができるので、上流から下流まで一貫して経験することが可能です・エンドユーザーとのコミュニケーションスキルが身につく・業務ツール開発や運用改善に積極的にチャレンジ可能・ご本人次第で早期にプロジェクトリーダーやプロジェクトマネージャーにチャレンジすることが可能です!【プロジェクト事例】・保険会社の受託開発・大手保険会社のサーバー構築・金融機関のネットワーク構築・メーカーの情報システム全般の構築運用

    年収
    411万円~615万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.06.11

  • ローコード開発エンジニア~コンサルタント

    人材ビジネス

    • 管理職・マネージャー経験

    【募集背景】経済産業省が2018年に発表した「DXレポート」において提唱された「2025年の崖」。日本企業が直面する深刻なITシステムの課題を指す言葉です。多くの企業では、1980年代から2000年代に構築されたレガシーシステムを利用していますが、IT人材の不足により、2025年を迎えた現在でも未対応の企業が多く存在しています。IT人材不足の解消のためにローコード開発が台頭してきましたが、実際のところ、IT知見のないユーザーではツールの利活用が難しく、せっかく導入しても存分に活用しきれていないのが現状です。当グループにおいては、ツールの選定から開発・利活用まで、IT知見を活かした顧客サポートを行っていますが、顧客要望が多く人材が不足している状況です。グループ内ではリスキルのための研修を盛んに行っております。会社の基幹業務となるERP知見は長く積み重ねる事ができるため、揺るがないスキルとなります。現在ERP案件に携わっている方も、これからチャレンジしたい方も、スキルに応じて活躍できる場を提供していきます。【職務内容】■仕事内容会社の基幹業務を中心に、ローコードツールを用いてDX推進を行います。大規模案件であれば基幹システム(ERPツール)の選定から対応することもありますし、PowerPlatformをはじめとするローコードツールを用いた中小規模開発も行います。部署単位の小規模な案件の場合は、Excelからの脱却を目指してkintoneなどのユーザビリティに優れたローコードツールを用いることもあります。案件により規模感は異なりますが、複数のツールを駆使し、業務改善や市民開発推進を通して顧客貢献を行っています。顧客の反応がダイレクトに帰ってくる案件が多く、自身の成長を実感しながら次のフェーズに進んでいくことができます。将来的には、IT アーキテクト、ERPコンサルタントなど、希望や志向に応じ様々なキャリアを選択いただくことが可能です。○要件定義・ユーザーヒアリングを行い、導入検討中のローコードツールの標準機能で実装できる部分とアドオン開発が必要な部分との切り分けを行います。(Fit&Gap)・既存システム(会社独自で開発されたシステム、または他社の類似システム)の機能をローコードツールに置き換えた場合の影響度の調査を行います。・影響度に応じてローコードツールの比較検討を行い、お客様にとって最適なツールの選定を行います。○設計・開発・標準機能を使用し、データ入力画面作成/レポート出力機能追加/スケジュール実行登録/ユーザー毎の参照権限設定などの機能実装を行います。・標準機能で実装できない機能については、開発言語を使用しアドオン開発を行います。○導入・運用・環境(クラウド・オンプレ)により導入手順は異なりますが、ツール毎のベストプラクティスに従い導入を行います。【習得できる事とキャリアパス】・企業活動に必要な業務内容(財務・ロジスティクス・生産・販売など)・BIによるレポート作成・ローコード、ノーコードツールによる業務効率化・クラウド上のAI/IoTサービスとの連携【プロジェクト例】・ローコード開発ツールを使用した会社基幹業務の効率化・レガシーシステムからローコード開発ツールへの移行・基幹システム開発・基幹システム移行(SAP→Dynamics365 等)・BPO業務効率化・ローコード開発教育(内製化サポート,寄り添い支援)・生成AI機能検証【組織の体制・雰囲気】組織内は様々なバックボーンを持ったメンバーがいます。システム開発経験者もいればRPAツール経験のみの者もおり、相互に知見を共有して成長していこうという雰囲気があります。案件規模感としては2~3名のものが多いですが、10名体制の案件もあります。1名参画の案件もありますが、組織内でチャットサポートも行われており、困ったときには誰かを頼れる仕組みがあります。

    年収
    500万円~1200万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.11.20

  • 【関東エリア】オープンポジション

    人材ビジネス

    こちらからエントリーをいただきましたら、これまでのご経験を参考に、あなたに合ったポジション(求人)をご提案させていただきます。応募ポジションに迷う場合は、こちらからエントリーください。■業務内容同社グループや大手外部企業にてFA(ファクトリーオートメーション)、医療機器、環境製品(パワコン等)、自動車関連機器の要件定義、基本設計、詳細設計、コーディング、プログラミング、テスト等などをご担当いただく予定です。※ご経験及びご希望にあわせて担当業務を決定いたします。■具体的には・モーター制御ソフトウェア開発・健康医療機器の組込ソフト設計・無線通信のファームウェア開発・画像処理関連のアルゴリズム開発・電装品マイコン組込ソフトの開発・健康管理システムにおけるサーバ開発・WEBアプリケーション開発・携帯サイト/モバイルコンテンツの開発・スマホアプリ開発・エンターテイメント機器のプログラム制御・カーナビゲーションシステムの機能追加における組込開発・デジタルカメラの画質設計に伴う評価・検証業務・AIセンシングプラットフォーム開発 など※上記のプロジェクトはあくまでも一例です。 あなたの経験を活かし、希望に応じた開発に挑んで下さい。■募集背景2023年4月3日、同社の人財サービス事業は、同社をはじめとするお客様とともに社会的課題を解決し、エンジニアが生涯にわたり開発現場の最前線で活躍し続けることができる、「生涯、エンジニア。」を体現できる会社であり続けるため、技術に特化した、同社に生まれ変わりました。今まで以上に、技術者のキャリア実現に向け、エンジニアとして成長し続ける機会を提供できるような会社を目指しており、新しい会社を一緒に作り上げてくれるエンジニアを募集します。

    年収
    ~900万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.11.13

  • 【東京/C言語】コンシューマー向け家電製品組込開発

    人材ビジネス

    コンシューマ向け家電製品(キッチン製品、空調製品、オーディオ、クリーナー)など様々な商品を展開。当案件は組込ソフトウェア開発の担当として、担当した製品の新商品またはリニューアルに向けた開発を1からご担当いただきます。例えばキッチン家電に代表するトースターでは、実際にパンがどのように焼けるのか、食べたとき人がどう感じるのか調整を繰り返しながら開発を進めるなど、その製品を利用する消費者へ感動を届けられるような商品開発に取り組んでいただきます。製品の機能・性能だけではなくハードウェアに近い部分やデザインも鑑み、製品の”体験価値”を設計・開発を行うため、技術力を使用したものづくりに携わることが可能です。即戦力として、ご自身で計画を立て業務を推進して頂ける方を求めております。■業務内容・自社製品のファームウェア開発、組込ソフト開発・担当製品のプロジェクト管理■本ポジションの魅力・オシャレ家電の開発に携われる・若手、女性のエンジニアも活躍中■募集背景2023年4月3日、同社の人財サービス事業は、同社をはじめとするお客様とともに社会的課題を解決し、エンジニアが生涯にわたり開発現場の最前線で活躍し続けることができる、「生涯、エンジニア。」を体現できる会社であり続けるため、技術に特化した、同社に生まれ変わりました。今まで以上に、技術者のキャリア実現に向け、エンジニアとして成長し続ける機会を提供できるような会社を目指しており、新しい会社を一緒に作り上げてくれるエンジニアを、若手からシニア層まで幅広く募集します。

    年収
    400万円~900万円
    職種
    ソフト設計・制御設計

    更新日 2025.11.13

  • 【田町/C言語】データセンタ向けSSDメモリ開発・評価およびLLM・生成AIアプリ開発

    人材ビジネス

    ■業務内容・GPUを活用したLLM や生成AI アプリケーションの分析・AI時代向けSSDの開発・デバイス側ではなく、ホストドライバ側の開発・ホストドライバ開発に付随して、実AIアプリでの性能評価含む・そのためにPytorchフレームワークや、LLM(生成AIの元)、OLLWA(LLMのローカル環境版)でAIをアプリを作成利用したり、ADASを実行して、ホストドライバ~デバイス側までの性能評価を担当■担当フェーズ設計、実装、評価※就業先に技術関連の書籍があり、必要であれば貸出が可能なため、技術的なスキルアップができる環境があります。■求める人物像・質問や疑問等含めた報連相を必要なタイミングで都度共有していただける方・困難な事があっても前向きに取り組んでいただける方

    年収
    400万円~900万円
    職種
    生産技術・プロセス開発

    更新日 2025.11.13

  • 【品川/AI】AIセンシングプラットフォーム開発

    人材ビジネス

    新たなエッジAIセンシングプラットフォームを開発展開中で、それに関わるセンサー制御のソフト開発業務。IoT端末の増加に伴いさまざまなデータをクラウドで処理するため、あらゆる負荷が増大します。そこには膨大なデータ量、プライバシーリスク、通信・処理・分析のレイテンシー、電力消費、サービスの維持、セキュリティの保持といった6つの壁が発生します。本プラットフォームを通じて、エッジとクラウドが共働し、地球環境に配慮した最適なシステムや、パートナーによるエッジAIを用いたセンシングソリューションの普及・拡大を支援し、さまざまな産業に対する新たな価値提供や課題解決に貢献することをめざします。■業務内容・エッジAIとセンサーを活用しクラウドとも連携した新たなシステム開発、ソリューション開発。・センサから得たデータ、情報を加工、分析しユーザー価値が上がるような新規アプリケーションの構想、開発、評価を担当。・AI、画像信号処理アルゴリズムのソフトウェア実装及び評価、課題解析と改善・AI、画像信号処理評価用ソフトウェア環境の構築・AI、画質処理システム評価と、システムの顧客導入・カメラ信号処理の画質設計、画質評価◇言語:C/C++、Python (一部、処理スクリプトをVBAで実装等もある)■本ポジションの魅力大手メーカーにて、最先端の技術に携わることができます。・世の中のニーズが高い技術領域でキャリアが積め、市場価値が上がる。・リモート推奨環境で柔軟な働き方ができる。■募集背景2023年4月3日、同社の人財サービス事業は、同社をはじめとするお客様とともに社会的課題を解決し、エンジニアが生涯にわたり開発現場の最前線で活躍し続けることができる、「生涯、エンジニア。」を体現できる会社であり続けるため、技術に特化した、同社に生まれ変わりました。今まで以上に、技術者のキャリア実現に向け、エンジニアとして成長し続ける機会を提供できるような会社を目指しており、新しい会社を一緒に作り上げてくれるエンジニアを、若手からシニア層まで幅広く募集します。

    年収
    400万円~650万円
    職種
    ソフト設計・制御設計

    更新日 2025.11.13

  • 【立川/C/Linux】ADAS画像処理開発

    人材ビジネス

    ■業務内容ADAS技術に関連する画像処理、画像認識の開発。より精度の高いデバイス開発を進めており、自動運転レベル3からレベル4への技術進歩に伴う画像認識、処理開発に携わっていただきます。自動車向け(ADAS)周辺監視カメラの画像認識ECUの受託開発(白線認識、物体認識、灯火認識など)下記①か②のどちらか。①映像入力/出力 ・車体を俯瞰・側面で検知した情報の生データを入力。ボードが無くてもPC上で出来る。 これらのデータがブレーキ、ハンドル、エンジンを制御する。・車載ECU/IntelligentVehicleモジュール開発・仕様変更、新規仕様対応、製品バリエーション対応、開発情報のトレーサビリティ、解析対応など②画像処理/変換・物体認識精度を上げるため、シミュレートボードで変換ISP処理、画像の色を変える、周辺情報のインプットなど。・SILSボードのISP制御ソフト開発:PVM(Panoramic View Monitor)のデータを入力とし、ISP(Image Signal Processor)を制御するソフトの開発。・詳細設計書作成、評価作業効率の見直し・注力技術分野は、周辺監視、車載インフォテイメント、プラットフォーム/OS、機能安全・主な客先は国内車載分野のOEM、Tier1、Tier2・SoCはR-Car V4H■本ポジションの魅力・C言語経験があればチャレンジいただける求人です。・今後更に需要が見込まれる「自動運転領域」での業務のため、時代に沿った先進的な技術開発に携われることができます。・詳細設計、実装、単体テストが主な業務のため、設計開発領域に注力できる環境があります。■募集背景2023年4月3日、同社の人財サービス事業は、同社をはじめとするお客様とともに社会的課題を解決し、エンジニアが生涯にわたり開発現場の最前線で活躍し続けることができる、「生涯、エンジニア。」を体現できる会社であり続けるため、技術に特化した、同社に生まれ変わりました。今まで以上に、技術者のキャリア実現に向け、エンジニアとして成長し続ける機会を提供できるような会社を目指しており、新しい会社を一緒に作り上げてくれるエンジニアを、若手からシニア層まで幅広く募集します。

    年収
    400万円~900万円
    職種
    ソフト設計・制御設計

    更新日 2025.11.13

  • 【LHH RPO】Recruiter

    人材ビジネス

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり
    • 英語

    【MISSION】LHH RPO SolutionsはTAGにおいて、Solution Architectとしてポジショニングされています。RedやModis、LHHといったTAGすべてのビジネスと横ぐしで連携し、採用ソリューションをつくり顧客へサービスを提供しているビジネスでありブランドです。新たな採用手法や採用のあり方を国内の顧客へ紡ぎだし提案していく仲間を募集しています。担当クライアント・採用ポジションの母集団形成から入社までの一連の採用プロセスのマネジメントをお任せします。【REPONSIBILITIES】・オープンしたポジションに関して、採用部門との条件・要件・ターゲットのすり合わせ・策定したソーシングプランに基づき、母集団の形成・候補者のスクリーニング・候補者の採用部門への紹介、面接FBの回収・オファーマネジメント・入社までの候補者・採用部門へのフォローアップ

    年収
    450万円~1016万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.08.19

  • 経理担当者

    人材ビジネス

    【業務内容】会計/経理業務全般【具体的な業務の流れ】・当社の経営企画部 経理チームの主な業務;①売上管理/記帳、売掛金管理、仕入管理/記帳、買掛金管理、預金管理、経費精算/仕訳、②請求書発行③支払業務④月次決算、年次決算⑤法人税・消費税処理⑥四半期報告書・有価証券報告書⑦監査法人対応⑧管理会計業務※経営企画部長、及びチーム長の指揮のもと、上記の業務を実施※今回募集するポジションでは、主に①④⑤⑥⑦⑧の担当を想定【業務の魅力】大企業の大きな組織の歯車として経理の一部に係るのではなく、中期的な上場の可能性を視野に準備を行う経理/会計/財務チームのメンバーとして、会社全体を見渡す形での経理/会計/財務業務全般に能動的にかかわる機会

    年収
    450万円~490万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.08.22

  • 営業担当/ノルマ無/年休129日/残業ほぼ無/上場G企業

    その他(流通・小売・サービス系)

    • 管理職・マネージャー経験

    【メインミッション】顧客と深いお付き合いをしながら既存のお客様の対応をしつつ、新規開拓も行い、新規取引拡大にも注力していただきたいです。電力会社やプラントメーカーに向けて、発電所、プラント設備に用いられるバルブ、バルブアクチュエータ、ポンプ等の産業機器の提案営業をお任せします。主に下記のようなお取引先を対象に、ニーズに応じた製品の選定・提案・納入までを一貫して行っていただきます。■ 担当顧客(販売先)電力会社(東京電力、中部電力、関西電力、四国電力等)、プラントメーカー(東芝、日立、三菱重工等)、インフラ関連企業(前澤工業、クボタ等)の法人顧客■ 仕入先(メーカー)産業機械メーカー(クボタ、日本ギア工業、七星科学、テクノフレックス等)■取扱製品バルブ・バルブアクチュエータ、歯車(ギア)、その他機械関連製品■営業スタイル既存顧客約8割、新規約2割・既存のお客様への深耕強化・お客様の要求する仕様の確認(ヒアリング)と決定・見積作成、価格や納期面でのお客様との交渉・メーカーへの設計依頼や技術的な調整・受注後から納品までの一貫対応(1~2年の長期案件もあり)・過去に取引があったお客様の掘り起こし・新規顧客開拓(取扱製品の市場調査、分析によるアプローチなど)【組織】営業部門3名:社長直下の組織となります。50歳、50代半ば、50代後半(取締役)←ヘルプで入っているイメージになります。事務担当2名(女性)【募集背景】営業部門の強化に向けた増員です。【働き方】基本残業なし。直行直帰可能。業務に慣れてくれば営業スケジュールは基本ご自身で決めることができます。直行直帰も可能です。残業もなく、働きやすい職場です。【仕事の魅力】・インフラ関係で景気に左右されにくい安定性、社会貢献の高い仕事がしたい・営業経験を活かしながら専門性のある分野で、技術提案や交渉力が身につき、市場価値が高まる・転勤なし、安定企業で長く働ける・ワークライフバランスの充実(年間休日129日、土日祝休み、残業ほぼゼロ)・福利厚生の充実(人間ドック全額会社負担)・有給取得率70%以上【会社情報】1959年設立 従業員12名 日本ギア工業株式会社(東証スタンダード上場)筆頭株主売上高:2022年11億円、2023年18億円、2024年19.9億円創業以来無借金経営。自己資本比率85%と安定した財政基盤があります。堅実経営・少数精鋭でお客様の信頼を獲得してきた産業機器専門の商社です。創業以来経営基盤は安定しており、お客様は電力会社やプラントメーカなど大手企業が中心です。「技術力」と「信頼」を重視し、社会インフラを支える商材を扱う企業として、長年の実績と安定した取引を築いています。

    年収
    500万円~800万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.20

  • ローコード開発エンジニア~コンサルタント

    人材ビジネス

    • 管理職・マネージャー経験

    【募集背景】経済産業省が2018年に発表した「DXレポート」において提唱された「2025年の崖」。日本企業が直面する深刻なITシステムの課題を指す言葉です。多くの企業では、1980年代から2000年代に構築されたレガシーシステムを利用していますが、IT人材の不足により、2025年を迎えた現在でも未対応の企業が多く存在しています。IT人材不足の解消のためにローコード開発が台頭してきましたが、実際のところ、IT知見のないユーザーではツールの利活用が難しく、せっかく導入しても存分に活用しきれていないのが現状です。当グループにおいては、ツールの選定から開発・利活用まで、IT知見を活かした顧客サポートを行っていますが、顧客要望が多く人材が不足している状況です。グループ内ではリスキルのための研修を盛んに行っております。会社の基幹業務となるERP知見は長く積み重ねる事ができるため、揺るがないスキルとなります。現在ERP案件に携わっている方も、これからチャレンジしたい方も、スキルに応じて活躍できる場を提供していきます。【職務内容】■仕事内容会社の基幹業務を中心に、ローコードツールを用いてDX推進を行います。大規模案件であれば基幹システム(ERPツール)の選定から対応することもありますし、PowerPlatformをはじめとするローコードツールを用いた中小規模開発も行います。部署単位の小規模な案件の場合は、Excelからの脱却を目指してkintoneなどのユーザビリティに優れたローコードツールを用いることもあります。案件により規模感は異なりますが、複数のツールを駆使し、業務改善や市民開発推進を通して顧客貢献を行っています。顧客の反応がダイレクトに帰ってくる案件が多く、自身の成長を実感しながら次のフェーズに進んでいくことができます。将来的には、IT アーキテクト、ERPコンサルタントなど、希望や志向に応じ様々なキャリアを選択いただくことが可能です。○要件定義・ユーザーヒアリングを行い、導入検討中のローコードツールの標準機能で実装できる部分とアドオン開発が必要な部分との切り分けを行います。(Fit&Gap)・既存システム(会社独自で開発されたシステム、または他社の類似システム)の機能をローコードツールに置き換えた場合の影響度の調査を行います。・影響度に応じてローコードツールの比較検討を行い、お客様にとって最適なツールの選定を行います。○設計・開発・標準機能を使用し、データ入力画面作成/レポート出力機能追加/スケジュール実行登録/ユーザー毎の参照権限設定などの機能実装を行います。・標準機能で実装できない機能については、開発言語を使用しアドオン開発を行います。○導入・運用・環境(クラウド・オンプレ)により導入手順は異なりますが、ツール毎のベストプラクティスに従い導入を行います。【習得できる事とキャリアパス】・企業活動に必要な業務内容(財務・ロジスティクス・生産・販売など)・BIによるレポート作成・ローコード、ノーコードツールによる業務効率化・クラウド上のAI/IoTサービスとの連携【プロジェクト例】・ローコード開発ツールを使用した会社基幹業務の効率化・レガシーシステムからローコード開発ツールへの移行・基幹システム開発・基幹システム移行(SAP→Dynamics365 等)・BPO業務効率化・ローコード開発教育(内製化サポート,寄り添い支援)・生成AI機能検証【組織の体制・雰囲気】組織内は様々なバックボーンを持ったメンバーがいます。システム開発経験者もいればRPAツール経験のみの者もおり、相互に知見を共有して成長していこうという雰囲気があります。案件規模感としては2~3名のものが多いですが、10名体制の案件もあります。1名参画の案件もありますが、組織内でチャットサポートも行われており、困ったときには誰かを頼れる仕組みがあります。

    年収
    500万円~1200万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.11.20

  • ローコード開発エンジニア~コンサルタント

    人材ビジネス

    • 管理職・マネージャー経験

    ■募集背景BI市場は年間15%で成長している一方、BIツールの経験者が不足しています。そこでこの度、当社はBIツールエンジニア採用強化を行っております。多くの顧客からのニーズがあり、BIツールを活用し顧客の課題解決を行っていただきたく、課題のヒアリング、分析観点の明確化、提案を行い、分析に必要なデータ抽出、データクレンジング、ダッシュボード構築、運用後の改善までお任せいたします。顧客および当社の事業発展とご自身の成長に向けて意欲的に取り組んでいただける方、複数名の募集となります。新技術を習得し、ビジネス(課題解決)力とエンジニア(開発)力を磨き、市場価値を高めるチャンスです。意欲ある皆様の積極的なご応募をお待ちしております。■キャリアパス(イメージ)各社でDXが進む中で、今やエンジニアとして求められるのは技術力のみではなく、潜在的なことを含めて顧客要望をヒアリングし、可視化をすること。そしてそれを実現するだけのビジネス能力もとても重要となっています。このポジションはBIエンジニアとしてご経験を生かして頂き、エンドユーザーに近いポジションで経験を積むことで、技術とビジネス力を高めることが可能です。意欲のある方はデータ活用の企画、アーキテクチャ設計からソリューション選定・実装と継続的な改善まで、企業のデータ活用の側面から支援するBIコンサルタントを目指せる、中長期的なスキームとなります。その他にもAI、CRM(SFDC)等、先端技術に関わる分野でご希望や志向に合わせた多様なキャリアパスを実現できる基盤がパーソルグループの強みです。また、今後のキャリアとしてデータサイエンティストを目指したい方にもキャリアフォローや研修を準備しております。■ 概要・パーソルグループ企業もしくは提携企業にて顧客や社内の部門に対して、BIエンジニアとしてデータパイプラインの構築やBIツールを用いたデータ分析やデータ可視化業務を実施・BIエンジニアとして基本的な知識/技術の習得から始め、エンドユーザーに近いポジションで経験を積むことで、技術とビジネス力を高めることも可能です。■ 詳細・SQL、Python、ETLツールを用いたデータ抽出・加工・BIツール(Tableau・Power BI他)を用いたデータ可視化/ダッシュボード構築業務・知識を身につけ、データ分析、ダッシュボード構築の為のデータマート設計/構築指示から、ゆくゆくはクライアントとの細部仕様調整まで担当できるポジション業務に慣れて頂いた後、リーダーとして後進の育成・フォローをお任せいたします。・技術的フォロー・目標設定支援・1on1ミーティング・評価実施■ 具体的な研修内容BIツールのTableauを用いた研修を行います。研修期間はひとりひとりの成長やご経験に応じて2週間~最大1カ月までです。以下の研修終了後、パーソルグループ企業や顧客先の案件にて就業いただきます。<カリキュラム>■Tableau研修・初級:基本概念、用語/データ用語、画面構成、データ接続、集計オプション、各種処理、データ抽出/カスタムSQLなど・中級:計算式、グラフ応用、ビジュアライズなど・上級:パラメーター、各種セット、ダッシュボード機能、アクションなど・実践課題:現役のBIエンジニアが顧客役での要件定義のロールプレイ     顧客が求める要件をヒアリングし、その要件通りのダッシュボードを作成するフローを学ぶ。他にも個人学習として統計検定研修・マーケティング研修・DB研修・SQL研修があります。■データサイエンス研修・Python分析研修・統計研修・機械学習研修<コミュニケーションについて>他の先輩や同僚とコミュニケーションツールを使用して情報のやり取りが活発に行えます。また、先輩社員もBI未経験から就業しており活躍しているので「分からないこと」や「不安なこと」を経験しているので安心して相談できる環境です。■ 得られる経験・BIエンジニア未経験から、BIエンジニアとしてデータ分析やコンサルティングのスキルを身につけられます。■ キャリアパス・データ活用の企画、アーキテクチャ設計からソリューション選定、実装と継続的な改善

    年収
    500万円~1200万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.09.02

  • 土木施工管理【河川・道路/発注者支援業務】

    人材ビジネス

    • 管理職・マネージャー経験

    同社が官公庁・地方公共団体から入札した河川事業・道路事業において、発注者支援業務を行って頂きます。【具体的には】公共工事において、行政側の立場から携わって頂きます。■担当案件の進捗確認・スケジュール把握■行政に対しての進捗報告■資料作成■ゼネコン側担当者とのコミュニケーション※プロジェクト期間:1~2年程度【CS事業部での業務内容】 土木施工管理を得意とする建設コンサルタントとして技術 サービスを提供している事業部となります。官公庁との業 務委託契約を結び、安全で快適な社会インフラの整備推進 に貢献しています。

    年収
    450万円~600万円※経験に応ず
    職種
    施工管理

    更新日 2025.03.21

  • 財務経理(課長・課長代理)【月残業20H以下/社会貢献性◎】

    その他(流通・小売・サービス系)

    • 管理職・マネージャー経験

    【募集背景】当社は、東証一部上場E・Jグループ内で売上規模2位と業績好調です。その中で、会計監査、内部統制等対応業務が増えており、即戦力となる人材を募集することとなりました。【業務内容】経理課長(もしくは課長代理)として、以下の会計・経理業務をお任せします。■月次経理/四半期決算■会計監査を主に各種監査対応■経理業務の部員指導■各種報告資料作成■基幹システム、会計システムのトラブル対応等 ■総務(社内行事の運営、法務手続き、各種庶務等)【組織構成】管理本部 計8名経理チーム:2名(部長40代・メンバー30代)総務チーム:4名一般職:2名(総務経理兼任)

    年収
    560万円~770万円※経験に応ず
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.07.08

  • システム開発エンジニア・PL/PM【全国採用】

    人材ビジネス

    • 副業制度あり

    同社の開発エンジニア・PL/PMとしてご活躍頂きます。幅広い案件からご経験、ご希望に合わせて担当プロジェクトを案内をさせて頂きます。【業務内容・案件例】■WebアプリケーションWebサービス運用企業向け開発、ECサイトのサーバサイド構築、クライアントアプリケーションの開発、コーポレートサイト構築等スマホアプリ開発(iOS・Android)■ビジネスアプリケーション企業情報可視化対応のERP、製造業・小売業の業務効率をサポートするSCM、購買・製造等、連携部署間の情報伝達を最適化するPDM等の作成■業務系システム金融系基幹システムの運用・保守、製造業向けのシステム開発■IoTに伴うソフトウェア開発(AI)・ビッグデータ解析(AI)★魅力■働きやすい環境:月平均残業20時間/離職率5%以下/退職金制度(確定拠出年金)有り/残業手当100%支給■生涯エンジニアを徹底サポート:キャリアデザインアドバイザー制度有り/定年再雇用制度有り■研修センターにて基礎/応用技術、資格取得支援など200以上の講座を用意。他にもeラーニングサービス(自由に受講できる講座が多数)や通信教育の授業料補助制度などを設け社員の技術向上を支援。

    年収
    500万円~1000万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.11.11

  • システム開発エンジニア・PL/PM(神奈川)★業界最大手

    人材ビジネス

    • Iターン・Uターン
    • 副業制度あり

    同社の開発エンジニア・PL/PMとしてご活躍頂きます。幅広い案件からご経験、ご希望に合わせて担当プロジェクトを案内をさせて頂きます。【業務内容・案件例】■WebアプリケーションWebサービス運用企業向け開発、ECサイトのサーバサイド構築、クライアントアプリケーションの開発、コーポレートサイト構築等スマホアプリ開発(iOS・Android)■ビジネスアプリケーション企業情報可視化対応のERP、製造業・小売業の業務効率をサポートするSCM、購買・製造等、連携部署間の情報伝達を最適化するPDM等の作成■業務系システム金融系基幹システムの運用・保守、製造業向けのシステム開発■IoTに伴うソフトウェア開発(AI)・ビッグデータ解析(AI)【配属予定支店】厚木支店・横浜支店(ご希望に応じての配属可能です。)【魅力】 ■働きやすい環境: 月平均残業20時間/離職率5%以下/退職金制度(確定拠出年金)有り/残業手当100%支給 ■生涯エンジニアを徹底サポート: キャリアデザインアドバイザー制度有り/定年再雇用制度有り ■研修センターにて基礎/応用技術、資格取得支援など200以上の講座を用意。他にもeラーニングサービス(自由に受講できる講座が多数)や通信教育の授業料補助制度などを設け社員の技術向上を支援。■成長/キャリアアップできる環境:200以上の研修プラン,キャリアデザインアドバイザー制度など自己研鑽に繋がる研修など無料で利用できます。 ■提案ボックスの運営 ジャンルを問わず広く従業員からの意見やアイデアを常時募集する制度などがございます。皆さんの意見でより働きやすい会社を目指しております。 ★勤務地についてはIUターンでの転職含め、お気軽にご相談可能です。

    年収
    350万円~700万円※経験に応ず
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2024.10.22

  • ネットワークエンジニア 【設計構築/業界TOP規模の案件数】

    人材ビジネス

    【ポジションの魅力】①社内で提案から納品までワンストップで業務経験ができ、やりがいを感じられます。②製品メーカーとのつながりが強く、様々な製品知識を学ぶことができます。③将来的にマネジメントへキャリアアップされたい方が、キャリアパスを描くことが可能です。④共に働くメンバーの意識、レベルが高い環境です。【職務内容】某キャリア様向けのネットワーク検証案件を受注し、プロジェクト管理から検証作業まで実施いただきます。BGPやOSPF経験やNW設計構築、何かしらのリーダー経験ある方は大歓迎です。【取扱う主な製品】・Cisco製品・Juniper製品等【業務範囲】・検証環境構築・機器・システム検証・機器導入手順検証・ドキュメント作成等【課の特徴・ミッション】(130名)ネットワークのみではなくサーバ、セキュリティ含めたインフラの設計~構築を担っています。(インフラに特化)教育育成にも力を入れており、SEからPMの組織に異動も積極的に行っています。派遣SESは極力行わず、請負のみのプロジェクトを遂行していきます。【募集背景】案件拡大により、ネットワークエンジニアが不足しています。受託請負という立場で主体的に案件に従事いただける方を募集しています。【同社定年について】■定年:65歳■定年後:フリーランスとして同社と業務委託でお仕事を継続頂きます。※今後変更の可能性あり【同社の働き方】■有給休暇取得率は社内平均80%!■年間最低5日はもちろん、付与分をしっかり使い切ることだって当たり前。■お子様のお迎えなど、早上がりが必要なケースにも対応しています。■平均残業時間は15~20時間程度。■長時間残業して当たり前のような文化が根強いエンジニア業界ですが、部長自ら「必要のない残業はしない」を提唱し、定時で帰りやすい環境を作っています。【BREXA Technology社/オンライン社内報】https://www.ostech-online-magazine.com/【同社の魅力】■業界最大規模:グループでITエンジニアが約2万人在籍し開発事業を行っている会社で日本最大規模の企業です。(特派の会社ではないです!)案件数も国内最多で全員が就業出来るだけの案件がございます。■成長・キャリアUP:開発センターを持っているほか、企画や自社パッケージ開発、複数業界の案件(医療系、製造系、機電系など..)も行っており、個人の経験・希望に合わせたキャリアアップが可能、企業として他の地方や海外展開も視野に入れており、ご希望次第で幅広いキャリアパスをご用意することが可能です。■65歳定年・長期就業出来る環境:65歳定年となっており、定年後も案件ごとに業務委託か契約更新かで就業継続が可能です。給与としても賞与分が減る程度となり、案件ごとに評価された分だけ支給されます。■昇給率3~4%の上り幅案件数・売り上げが国内TOPである点から、その分だけどの昇給率もございます。全国平均が1.8%と言われているなかで同社は3~4%の昇給率を誇ります。(全社平均)昨年:3%一昨年:4%【開発環境OS】Windows/Linux/UNIX/AWS/AzureDB:Oracle、SQLServer、MySQLMW:JP1、Zabbix、ActiveDirectory、WSUS、ArecServe、ApacheTomCat、Office365、Vmware、各サーバ機能 など

    年収
    500万円~900万円
    職種
    ネットワークエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.08.26

  • 【日本全国可/フルリモート相談可】OPポジション/60代活躍

    人材ビジネス

    • 副業制度あり

    ※エンジニアが自身のキャリアを選べる社風/社内研修制度充実※■業務概要当社と取引がある大手企業を中心としたプロジェクトにて、システムエンジニア業務をご担当頂きます。■研修制度研修制度を活用して、日々の業務をこなしながらキャリアアップ・キャリアチェンジを目指すことができます。(社員用HPに教育用の動画や課題をカリキュラム化して、ご自身のペースで習得可能です)エンジニアとしてのスキルアップはもちろん、製造系・物流系等の異業種に挑戦する社員もおり、知識・経験をベースとして様々なことにチャレンジできる環境です。■ベテランエンジニアからノウハウ吸収!エンジニアとして30年以上(設計、評価、生産技術等)経験している方が講師として、社員への技術継承をしていきます。(2014年入社男性50代)更なる当社の技術力の底上げを目指し、2022年1月に新事業を発足。教育や受託案件に対応できるよう内勤へ異動され、機電エンジニアの設計や生産技術に関する教育が受けられる体制を整えています。■工夫・改善・挑戦する社風エンジニアがやりたい方向へ進んでいける会社です。当社エンジニアの平均年齢は若く、入社して間もない社員でも会社事業に直結するような大きなプロジェクトに携われる環境があります。エンジニアとして第一線で活躍したい方、派遣から請負、転籍…直近でも内勤に異動し新事業をスタートするなど、自身のやりたい方向へ進むことができる、許容する社風です。※実際に30代エンジニア発信で、現場で使用する加工品の仕入れ販売~納入の事業を自社でスタートした事例もございます。現場での工夫改善の観点、エンジニアとしての関係構築などを通して、顧客先・自社の双方にとってメリットになる事業提案~導入を実施しています。

    年収
    300万円~770万円※経験に応ず
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.04.01

  • 人事労務ソリューション事業部(東京)

    人材ビジネス

    • 副業制度あり

    【組織構成】東京本社、熊本支社(BPOセンター)合わせて約60名の組織です。東京では2グループ、熊本では4グループに分かれています。【業務内容】クライアント企業の給与計算の他、社会保険関連の社会保険労務士の独占業務を担当頂きます。【働きがい・ミッション】お客様に依頼された業務をただ対応するだけの「業者」ではなく、お客様のニーズや課題を解決する人事の「パートナー」であること、が私たちの誇りと拘りです。入社年度、年齢も様々なメンバーがいますが、みんなお客様のためにと真面目なスタッフばかり。そんなメンバーと協力しながら、お客様の状況や法改正などによって、業務を調整したり効率化を進めたりと、お客様にとことん寄り添って活躍いただくことを期待しています。【魅力】■リモートワークなど働き方が柔軟■ご経験スキルによってキャリア形成も柔軟に対応

    年収
    450万円~600万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.08.13

  • 採用プロジェクトオペレーター

    人材ビジネス

    【事業概要】大手企業、外資系企業を中心としたクライアントの人事採用業務の戦略立案~運用を担います。・中期的なRecruiting Capability向上、採用の成功(ノウハウ・工数)、生産性向上への取り組み(プロセス改善、コスト削減)など、プロジェクトの目的、優先度は多岐にわたります。・このようなご期待に、人事のパートナーとしてビジョンおよび戦略立案から運用、それに伴うトレーニングの企画・実施まで、ワンストップで支援できることが私たちの特徴であり、強みです。※プロジェクトは基本長期となりますが、新規事業立ち上げ等短期のプロジェクトもあります。※「採用」とらわれず、最終的には育成、配置、評価など様々な手段を通してクライアントの課題解決のための支援を行っていきます。【仕事内容】クライアントの業界、企業、事業、組織から、プロジェクトの目的、採用目標を理解した上で採用実務を行います。具体的には、採用管理システムを利用し、リクルーターと連携しながら実務設計~運用までを対応いただきます。・採用実務プロセス設計・オペレーションスケジュール作成・採用管理システムの設定(応募者分類、フロー分岐設定、メールテンプレート作成等々)、・候補者応募窓口(イベント・選考案内/合否通知/問い合わせ対応)・候補者データ管理、レポート作成・面接日程調整、準備、・オンラインイベント運営【キャリアイメージ】・オペレーション運用担当からスタートし、業務構築やオペレーションプロセス改善を行うリーダーを目指す・採用の領域で経験の幅を広げ、リクルーターを目指す・HR領域の中で経験の幅を広げて、労務コンサルタントを目指す

    年収
    400万円~500万円
    職種
    カスタマーサポート・オペレーター

    更新日 2025.02.18

  • 【定年65歳/SI部門】サーバーエンジニア(構築~運用)

    人材ビジネス

    【概要】 各顧客のサーバー構築~運用業務をご担当頂きます。 【業務内容詳細】 請負チームにて、金融系顧客向け、構築~運用プロジェクトに従事頂きます。※本ポジションは構築へのキャリアアップをしたい方向けの求人となりますが、別途上流PJもございます。工程やプロジェクトにより、導入作業等を顧客先やデータセンターにて作業を実施することもあります。現行のオンプレ環境に加えて、AWSを中心としたクラウド需要も増えておりますので先端技術に携われる他、スキルの幅を広げられるポジションです。尚、先輩社員も多数おりますのでスキル不足でもご安心ください!【案件事例】■大手メガバンク・サーバリプレイスに伴うクラウド提案・サーバ増築に伴う要件定義~運用 など■大手証券会社・セキュリティ増強に伴う検証・導入案件・支店拡大に伴うインフラ設計・構築 など■生命保険会社・プラン追加・追加システムに伴うインフラ設計構築・データセンター内での構築・運用業務 など■自社プロダクト・自社サービス開発※下記URL参照下さい。【その他】(業務工程及び環境など) ■開発環境OS:Windows/AWS/AzureDB:Oracle、SQLServer、MySQL、PostgreSQLMW:JP1、Zabbix、ActiveDirectory、WSUS、ArecServe、Vmware など 【配属部署】インテグレーション 事業本部  技術1課【その他】弊社自社プロダクト紹介ページ https://solutions.ostechnology.co.jp/

    年収
    360万円~800万円※経験に応ず
    職種
    サーバーエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2024.07.07

  • 【SI部門/プライム案件中心】開発SE・PG

    人材ビジネス

    【概要】 【受託請負】各顧客のモバイルアプリ開発業務をお任せします 【業務内容詳細】 幅広い業界の顧客に対して、システム設計・開発、モバイルアプリ開発、など、多様なプロジェクトをお任せ致します。提案~要件定義~設計~開発~運用保守業務など全フェーズを担っておりますので、最上流からPJに参画できるチャンスがあります。【案件事例】■スマホアプリ開発・ヘルスケア連動アプリケーション AppleWatchなどのスマートデバイスで記録されたヘルスケアデータを元としたアプリケーション。データ収集を元に分析を行うための管理画面も含む・商品販促iPadアプリケーション 量販店向けの展示用、スタッフ利用用のアプリケーション (新商品の紹介などを行うためのもの)・実証実験用アプリケーション各種■自社プロダクト・自社サービス開発※下記URL参照下さい。【課の特徴】(100名)初めて触る言語でも、経験者と一緒に組んで成長できる体制を作り、チャレンジ環境を整えています。領域を伸ばしていけるように、積極的に未経験分野でもアサインしております。20代後半の方でもPLをお任せしていたり、開発経験以外にもマネジメントスキルも身につけることができます。ボトムアップでのリーダーも求めておりますので、やる気次第でキャリア形成出来るチャンスが多い環境です。【その他】(業務工程及び環境など) ■言語&フレームワーク:Objective?C、Swift、AndroidJava、Kotlin■DB:Oracle、SQLServer、DB2、MySQL、PostgreSQL な【配属部署】インテグレーション 事業本部  技術2課【その他】弊社自社プロダクト紹介ページ https://solutions.弊社自社プロダクト紹介ページ https://solutions.ostechnology.co.jp/社員インタビューを中心とした社内報ページ https://hikoma.jp/ostech-online-magazineostechnology.co.jp/

    年収
    450万円~800万円
    職種
    その他企画

    更新日 2025.10.30

  • 【定年65歳/SI部門】バックエンドエンジニア

    人材ビジネス

    【概要】 大手通信キャリア様の公式サイト、社内システムにおけるバックエンドの開発をお任せします。 【業務内容詳細】 機能追加における要件定義~リリース後の運用、既存機能の改修及びアップデートなどご担当いただきます。アジャイル方式に近いため柔軟な対応が必要となります。※アジャイル開発では、短いサイクルで工程を繰り返すことになりますが、仕様変更に強い設計をするよう心がけています。【案件の魅力】■プライム案件として上流工程の経験が積めます。■新しい開発環境にて、技術力をこと活かすができます。■ハイレベルな大規模サービスの開発案件経験が積めます。■全体で約30名規模での開発をおこなっております。■リモート勤務可能。■チームで入るため、1人チューターを付けて業務面、業務面以外でのサポートを行います。【課の特徴】(100名)初めて触る言語でも、経験者と一緒に組んで成長できる体制を作り、チャレンジ環境を整えています。領域を伸ばしていけるように、積極的に未経験分野でもアサインしております。20代後半の方でもPLをお任せしていたり、開発経験以外にもマネジメントスキルも身につけることができます。ボトムアップでのリーダーも求めておりますので、やる気次第でキャリア形成出来るチャンスが多い環境です。【その他】(業務工程及び環境など) 開発環境(言語・フレームワークなど):・フロントエンド:JavaScript/HTML等・バックエンド:Python・インフラ  :AWS全般・その他 :GitHub/Slack/Backlog/OpenSearch 【配属部署】インテグレーション 事業本部  技術2課【その他】弊社自社プロダクト紹介ページ https://solutions.弊社自社プロダクト紹介ページ https://solutions.ostechnology.co.jp/社員インタビューを中心とした社内報ページ https://hikoma.jp/ostech-online-magazineostechnology.co.jp/

    年収
    500万円~700万円※経験に応ず
    職種
    ネット系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2024.07.07

  • 【定年65歳/SI部門】組み込み(車両機器装置)エンジニア

    人材ビジネス

    【概要】 車両機器装置の組み込み設計開発をお任せします。 【業務内容詳細】 列車に関する車両機器装置(※)の仕様決定、設計、開発、試験を行っていただきます。複数の案件が平行で進行しているため、その時点のリソース状況やスキルに応じて案件を担当していただきます。また都度、ソフトウェアの最適化、効率化を図る施策を行っており、研究開発として、提案も含めた機能設計開発も行っていただきます。(※)列車統括制御装置、運転台IF装置、車両IF装置、状態監視中央装置、運転台表示器など【魅力】・設計~試験まで一貫して経験ができます。・経験豊富なエンジニアから学ぶことができます。・経験がある方には1つの改善プロジェクトをお任せすることも考えています。・リモート勤務可。・チームで入るため、1人チューターを付けて業務面、業務面以外でのサポートを行います。・平均5名~10名で開発をおこなっております。【課の特徴】(100名)初めて触る言語でも、経験者と一緒に組んで成長できる体制を作り、チャレンジ環境を整えています。領域を伸ばしていけるように、積極的に未経験分野でもアサインしております。20代後半の方でもPLをお任せしていたり、開発経験以外にもマネジメントスキルも身につけることができます。ボトムアップでのリーダーも求めておりますので、やる気次第でキャリア形成出来るチャンスが多い環境です。【ミッション】キャッチできる案件チームとしての体制・スタックできる体制を作るために教育を含めリーダー層の強化がミッションとなります。【その他】(業務工程及び環境など) ・OS:WIndows10、μITRON・開発環境:Visual Studio 2017、HEW・言語:C, C++, C#, C#.net(WPF) 【配属部署】インテグレーション 事業本部  技術2課【その他】弊社自社プロダクト紹介ページ https://solutions.弊社自社プロダクト紹介ページ https://solutions.ostechnology.co.jp/社員インタビューを中心とした社内報ページ https://hikoma.jp/ostech-online-magazineostechnology.co.jp/

    年収
    500万円~700万円※経験に応ず
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2024.07.07

  • 【海外在中の方はこちら】開発・IT・フィールドエンジニア / 業界売上・規模・案件数トップレベル

    人材ビジネス

    • 英語

    ◎これまでのご経験に合わせてインフラ業務を担当頂きます。【職務内容】■金融、証券、メーカー、通信キャリアのサーバー、ネットワーク等の運用・監視、設計構築など様々な業務をスキルに合わせてご担当頂きます。■将来的には顧客折衝や要件定義と言った上流工程にも携わり、プロジェクト全体を管理する事も可能です。また、自社サービスや受託開発など様々な案件がございます。【具体的な職務内容】■各顧客のインフラ基盤の提案 - 要件定義 - 設計 - 構築業務をご担当頂きます。■大手小売り業/不動産業/通信キャリアなど幅広い業界の顧客に対してNW・セキュリティ・クラウドなどのインフラの提案・要件定義・設計・構築プロジェクトに一貫して従事頂きます。■海外のセキュリティ商材の取り入れも行っております。※ご経験に応じて業務をお任せします。 ※自身のキャリアに併せて配属します【プロジェクト一例】■大規模ネットワークのシステム提案・設計・構築■クラウドサービス向けサーバ運用監視■金融系情報基盤のリプレース■医療機器系DWH基盤保守■旅行業・畜産業における管理システムのクラウド化■社内ポータル移行(製造業)※下記URL参照下さい。 https://solutions.ostechnology.co.jp/index.html?w_id=homeproduct■自社案件についても複数ございますため、ご経験ご志向性によってアサイン致します。※時期・ご状況によって携われる案件は変わります。★直近では大手企業など様々なクライアントにて現場の業務効率化が急務になっておりDX推進やローコード開発などこれまで無かった引き合いが増えています。https://solutions.ostechnology.co.jp/lp/dx-microsoft-solutions/【アウトソーシングテクノロジー社/オンライン社内報】社内報アワード2022でブロンズ賞を受賞!https://www.ostech-online-magazine.com/【自社サービスについて(以下、一部)】■ドゥルーバル/サイトコア:https://solutions.ostechnology.co.jp/drupal.htmlセキュリティに優れたCMSシステム。ご要望のWEBサイトを構築するサービスに幅広くご対応頂けます。(コーポレートサイト、会員制サイト、大規模なポータルサイト)■スピンメディア:https://solutions.ostechnology.co.jp/spinmedia.html動画・静止画・メタデータ・リンク等 あらゆるマルチメディアに対応した電子出版物プラットフォームです。独自フォーマットをあらゆる環境にてスムーズに再現が可能です。※特許取得済み超高速配信技術です!■DATADOG:https://solutions.ostechnology.co.jp/datadog.html運用監視のすべてを解決する統合サービスです。運用監視業務の品質向上とコスト削減を同時実現いまやアプリケーションパフォーマンス管理の世界的リーダーとなっています。【同社の魅力】■業界最大規模:グループでITエンジニアが2万人近く在籍しているSES、受託開発事業を行っている会社で日本最大規模の企業です。(特派の会社ではないです!)■成長・キャリアUP:開発センターを持っているほか、企画や自社パッケージ開発、複数業界の案件(医療系、製造系、機電系など..)も行っており、個人の経験・希望に合わせたキャリアアップ、キャリアチェンジが可能。■案件数:グループで2万人のエンジニアが働いており、全員が働けるだけの案件がございます。大まかな内訳:SES案件7割、受託案件3割程度■教育・研修:同社が運営するKENスクールにて、全社員が高度人材育成へ向けた研修を受けることが可能です。通常50~100万掛かる授業を同社は割引して受けることが出来ます。

    年収
    420万円~450万円※経験に応ず
    職種
    インフラエンジニア(運用設計系)

    更新日 2024.07.03

  • 【人材業界最大手】インフラ/セキュリティエンジニア

    人材ビジネス

    【仕事内容】今回のポジションは、セキュリティ本部が展開する3つのサービスの拡大を担うインフラ・セキュリティエンジニアのメンバー・PL募集となります。セキュリティ本部はセキュリティプロダクトおよびシステムインフラのインテグレーションを展開している約450名のエンジニア組織です。【具体的な業務例(あくまで一例です)】■オンプレからAWS、Azure 等クラウド環境への移行における、詳細設計フェーズ以降の構築業務■情報システムの運用自動化支援■セキュリティ製品(Splunk、CyberArk、Okta、CrowdStrike等)導入エンジニア■ゼロトラストネットワークアクセス実現におけるシステム導入■企業内CSIRT/SOCの運営・運用改善プロジェクトにおけるセキュリティログ解析【3つのサービス領域】■プライベートSOCサービスお客様のセキュリティ体制の規模・成熟度に応じた、フルカスタマイズ型のセキュリティ対策を提供するサービス。パッケージ化されたセキュリティ対策を提供するコンサルティングファームやMSS(マネージドセキュリティサービス)では手の出せない、企業内CSIRT・プライベートSOCの企画・インシデントレスポンス・分析・改善を得意としています。■ビジネスクラウド内製化支援サービスオンサイト(常駐)でインフラ領域における内製化支援をしているサービス。お客様自身でインフラを構築・運用できるよう技術的にサポートすることで、DX成功のためDevSecOpsを実現し、顧客の事業拡大や生産性の向上を実現します。■セキュリティインテグレーションセキュリティ製品導入のコンサル、設計、構築ならびに導入後の利活用支援を担当しているサービス。メーカや国内一次代理店と技術提携しており、最先端のセキュリティ製品導入における国内トップエンジニアを揃え、セキュリティ製品を高い品質で構築できる専門家としての地位を確立しています。※①当社のプロジェクトの中には、上記主要3サービス以外にSIerと協業するプロジェクトも御座います。※②セキュリティ本部全体での採用募集となります。これまでのご経験や、志向性を確認させて頂きながら配属を検討していきます。【歓迎条件】■セキュリティ領域における体制構築・管理の経験(CSIRT構築、SOC運用管理など)■AWSやAzureなどクラウド環境の実務経験(オンプレからクラウドへの移行経験など)■セキュリティ製品(SIEM, ID管理、EDR, SSO, SASE等)設計、構築経験■プロジェクトリーダーとしてプロジェクトに携わった経験

    年収
    455万円~774万円※経験に応ず
    職種
    サーバーエンジニア(運用・保守・監視系)

    更新日 2024.07.23

  • 記帳代行担当(運用管理メイン)

    人材ビジネス

    • 副業制度あり

    【職務内容】主要業務:記帳スタッフの管理・教育、入力チェック、記帳、会計事務所・顧客との調整・連絡などをお任せします。【主な仕事内容】 会計事務所から記帳代行の依頼を受け、資料をお預かりしてから納品まで、一連の業務を管理するお仕事です。会計事務所との連絡、記帳スタッフの業務進捗管理や教育、会計ソフトへ仕訳入力等を行って頂きます。【業務の魅力】■成長フェーズの企業・部門の経験ができる ■様々な会計事務所のやり方、多業種の会計実務の知識を習得できる ■会計事務所の状況がわかるので、当社のリソース(顧客のマッチングサービス、人材紹介M&A、プラットフォームサービス等)を活用して、事務所の課題解決の提案も出来る

    年収
    400万円~600万円※経験に応ず
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.01.28

  • WEBエンジニア /リモート可/事業拡大中

    人材ビジネス

    • 副業制度あり
    • 時短入社可

    【募集背景】1995年、税理士紹介業を日本で初めて創業した同社は、税理士法人と経営者をマッチングビジネスを中心に据え、税理士向けのDXプラットフォーム「ビスカスPal」を開発。急成長中につき開発人材募集しています!現在は得意先に向けた案件獲得・管理をメインとしたサービスですが、近々事業会社向けの税理士マッチングサービスを強化いたします。【主な仕事内容】『ビスカスPal』の保守メンテナンス、新規機能の開発・実装、顧客の声を反映させるための要件定義~開発・実装をお任せします。■開発環境 ・言語:PHP ・フレームワーク:Laravel ・実行環境:macOS, Windows(ローカル開発), Github(CI/CD) ・サーバ環境:AWS(Fargate/docker, RDS Auroraなど) ・WEBサーバ:Apacheまたはnginx ・データベース:PostgreSQL ・プロジェクト管理:GitHub 等 ・支援環境:Github Copilotを各自に支給【組織構成】■開発部門・部長1名・メンバー1名・業務委託数名

    年収
    400万円~800万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.09.27

  • サービスプランナー(リードプランナー/プロダクトオーナー候補)

    人材ビジネス

    • 副業制度あり
    • 時短入社可

    新規サービス立ち上げや既存サービスの牽引役として事業やプロジェクトを成功に導いていただきます。具体的にはご経験や志向を踏まえて以下のような仕事をお任せします。・新規サービス/新規事業の企画、立案・各種ロードマップの策定・Webサイト/アプリ/システム開発のQCD管理・Webサイト/アプリ/システムの仕様策定および開発ディレクション・UI/UX設計・メディア戦略立案と実行・マーケットリサーチ・メディア改善、および広告分析■この仕事で得られるもの・業界No.1サービス実現や新規事業立ち上げの経験・企画から運用まで一貫して自らサービスを創っていく経験・事業目線、経営目線・マーケター、エンジニア、デザイナー、編集、ライターといった様々な職種と相互に強みを活かしたサービス創り【求める人物像】・チームでつくることを楽しめる方・チーム内外含めてコミュニケーションを円滑に行える方・不確実性の高い状況で決断し完遂する意欲のある方・柔軟性を持ち、自ら考え行動ができる方・現状に満足せず、新しいチャレンジをする意欲がある方・新しい発想やアウトプットへのこだわりがある方・自身の専門職としての業務だけでなく、組織作りにも積極的に関与していきたいと考える方【プロダクト】・看護roo!:業界トップクラスのMAU数千万人のコミュニティWebApp・ナスカレ:ターゲットユーザー91%DLの圧倒的シェアを誇るモバイルApp・Answers News:業界TopクラスのPVを誇る製薬業界向けNewsメディア・CAT:自社開発のコンサルタント向け業務管理システム・看護roo!国試:看護学生認知度90%以上の看護師国試対策モバイルApp・新規事業開発:新規サービス立ち上げに向けて複数プロジェクトが稼働中 などDXで既存事業を業界No.1にし、さらには2030年に1000億円企業になる為の新規事業を創出するために、様々な領域のWebサービスやスマホアプリの企画・開発、Web広告やコンテンツマーケティング、基幹システムの開発やインフラ整備などを、企画・設計・開発から運用・プロモーションに至るまでインハウスで行っています。【魅力】・「社長直下の特命部署ゆえの裁量権」x「東証プライム上場の資本力」x「社内ベンチャーの気質」を持った、スピード感とチャレンジングな風土が魅力の組織です。・企画/設計/開発/運用/プロモーションまで一貫してインハウスで行っていることが魅力で、WebサービスからスマホApp・業務管理システムまで幅広いプロダクトに触れることができます。・役員に元エンジニア/クリエイターがおり、書籍やセミナー代が会社補助だったりとクリエイティブ職が働きやすい環境です。・月数回勉強会も行われており、部署を跨いだコミュニケーションも活発で、サービスドリブンで能動的なエンジニアやクリエイターが多いことが特徴です。・フルフレックスタイム制で、土日対応は基本的になく、平均残業時間も20時間程度で、年間休日は129日※計画的有給消化日(会社指定5日)を含む、年3回の長期休暇、リモートワークや副業も可能と、メリハリのついた組織です。・メンバーの半数以上が女性で、会社全体でも多くの女性が活躍しています。産休取得は100%、育休復帰は94%と働きやすい環境です。(育休からの未復帰者は配偶者の転勤によるもの)

    年収
    500万円~1200万円※経験に応ず
    職種
    Webプロデューサー・プランナー

    更新日 2025.03.17

  • デジタルマーケター(リーダー/マネージャー候補)

    人材ビジネス

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり
    • 時短入社可

    ユーザーへの「価値」最大化と事業の「勝ち」にこだわったマーケティング目標設定、戦略/戦術/施策の立案、実行~最適化・担当領域例:Web広告等を活用した集客/アクイジション推進、顧客のエンゲージメント強化/リテンション(CRM)、競合/市場リサーチなど ※ご経験やお持ちのスキルに応じてご相談可能・職種横断(マーケター、プランナー、デザイナーなど)で協業しながら、担当領域の目的実現/成果最大化・品質/納期/コストの管理/最適化・チームリーダーとして、メンバーマネジメント及び後輩を指導/育成・マーケティングKPIに加え、コンバージョンの先(事業KPI)を加味した本質的なマーケティングを行う・時には営業部門などを巻き込み、部門横断でのサービス最適化に向けた改善提案も実施【本ポジションの魅力】・代理店との違い:代理店の立場で予算拡大に向けたマーケティングを行うのではなく、事業主の立場で世の中や顧客に直接サービスを届けるため、成果を最大限追求したマーケティングを行うことができる・幅広いキャリア:入社時の職種に関わらず、サービス開発、CRM、広告運用、SNS運用、ブランディングなど、希望と適性に応じて将来的にマーケターやプランナーとしての多様なキャリアを築くことが可能・専門性の追求も可能:マネージャー以外にも、専門性を極めた「ハイパフォーマー」としてのキャリアアップも可能【キャリアのモデルケース】■BtoB ECの事業会社から転職で中途入社、入社後はCRMやマーケットリサーチなどの企画/推進およびメンバーマネジメントを経験し、現在はBtoCサイトのプロダクトマネージャーを務める■広告代理店から転職で中途入社、入社後は広告運用/SEO/外部サイト集客/CRMなど様々な集客を経験、現在は複数の集客チームのマネージャーを務める

    年収
    500万円~800万円※経験に応ず
    職種
    webマーケター

    更新日 2025.03.17

  • 営業企画・法人営業/新規事業/家事代行業界大手

    その他(流通・小売・サービス系)

    • 管理職・マネージャー経験

    家事代行サービスをメインに展開している同社。個人のお客様からのお問い合わせだけではなく、【法人会員制度(福利厚生)】【ギフト販売】【各異業種とのタイアップ】を通じての問い合わせを増やすアクションも進めています。今年新たに、各企業様に対して福利厚生のパッケージプランとして打ち出すプランを新設いたしました。それに伴い、新たな部署を新設いたしました。当ポジションについては、主に既存の企業とのプラン替え変更のご案内、販促計画・企画、営業企画、新規開拓を担っていただきます。【具体的には】各企業の人事・総務担当者様に対しての営業活動となります。様々なお客様に対して、営業だけではなく、PRや販促企画立案し、より多くの方に同社のサービスを認知していただく活動を担って頂く予定です。お客様の要望にあわせてサービスや新しいPRを創りだすため、マーケティングスキルも身につけることができます。【詳細】◎対法人企業との新規商談参加◎既存アライアンスへの販促企画立案◎企画の運用フロー作成、社内調整◎問い合わせ計画の作成、過去施策の振り返り◎顧客との定例会の実施 、半年~年間計画の策定契約からサービス、結果分析などを一貫して対応して頂きます。クライアント先と次回に向けての施策なども提案することができ、企業と伴走できることができる仕事です。(現在、百貨店・セキュリティー・不動産・電鉄・通信などの有名企業とアライアンスを結んでいます。)【求める人物像】・ベンチャーマインドを持ち、自発的に動ける方・ロジカルに物事を説明でき、他部門、企業様との折衝が得意な方・指示だけでなく自身で手を動かしていく志向のある方【部署】社長室 Well-Being推進チーム

    年収
    396万円~540万円※経験に応ず
    職種
    法人営業

    更新日 2024.12.05

  • 【東京】プロジェクトマネージャー(インフラ)

    人材ビジネス

    これまでのご経験に合わせてインフラ案件におけるPLもしくはPM業務を担当頂きます。【職務内容】製造メーカー/エンタメ系/物流系など幅広い業界の顧客・案件に対してグランドデザイン、設計・構築、検証、リリースなど、多様なプロジェクトマネジメントを担当いただきます。■顧客折衝や要件定義などの上流工程■プロジェクト全体の管理■設計、構築業務※自社サービスや受託開発など様々な案件がございます。【具体的な職務内容】■各顧客のインフラ領域における提案 - 要件定義 - 設計 - 構築業務及びプロジェクト管理業務をご担当頂きます。■大手小売り業/不動産業/通信キャリアなど幅広い業界の顧客に対してNW・セキュリティ・クラウドなどのインフラの提案・要件定義・設計・構築プロジェクトに一貫して従事頂きます。■国内外のIT商材の取り入れも行っております。※ご経験に応じて業務をお任せします。 ※自身のキャリアに併せて配属します【プロジェクト一例】■大規模ネットワークのシステム提案・設計・構築■クラウドサービス向けサーバ運用監視■金融系情報基盤のリプレース■医療機器系DWH基盤保守■旅行業・畜産業における管理システムのクラウド化■社内ポータル移行(製造業)※下記URL参照下さい。 https://solutions.ostechnology.co.jp/index.html?w_id=homeproduct■自社案件についても複数ございますため、ご経験ご志向性によってアサイン致します。※時期・ご状況によって携われる案件は変わります。★直近では大手企業など様々なクライアントにて現場の業務効率化が急務になっておりDX推進やローコード開発などこれまで無かった引き合いが増えています。https://solutions.ostechnology.co.jp/lp/dx-microsoft-solutions/【アウトソーシングテクノロジー社/オンライン社内報】社内報アワードでブロンズ賞を受賞!https://www.ostech-online-magazine.com/【自社サービスについて(以下、一部)】■ドゥルーバル/サイトコア:https://solutions.ostechnology.co.jp/drupal.htmlセキュリティに優れたCMSシステム。ご要望のWEBサイトを構築するサービスに幅広くご対応頂けます。(コーポレートサイト、会員制サイト、大規模なポータルサイト)■スピンメディア:https://solutions.ostechnology.co.jp/spinmedia.html動画・静止画・メタデータ・リンク等 あらゆるマルチメディアに対応した電子出版物プラットフォームです。独自フォーマットをあらゆる環境にてスムーズに再現が可能です。※特許取得済み超高速配信技術です!■DATADOG:https://solutions.ostechnology.co.jp/datadog.html運用監視のすべてを解決する統合サービスです。運用監視業務の品質向上とコスト削減を同時実現いまやアプリケーションパフォーマンス管理の世界的リーダーとなっています。【同社の魅力】■業界最大規模:グループでITエンジニアが2万人近く在籍しているSES、受託開発事業を行っている会社で日本最大規模の企業です。(特派の会社ではないです!)■成長・キャリアUP:開発センターを持っているほか、企画や自社パッケージ開発、複数業界の案件(医療系、製造系、機電系など..)も行っており、個人の経験・希望に合わせたキャリアアップ、キャリアチェンジが可能。■案件数:グループで2万人のエンジニアが働いており、全員が働けるだけの案件がございます。大まかな内訳:SES案件7割、受託案件3割程度■教育・研修:同社の研修制度にて、全社員が高度人材育成へ向けた研修を受けることが可能です。

    年収
    500万円~1000万円
    職種
    インフラエンジニア(運用設計系)

    更新日 2025.11.16

  • 【東京】プロジェクトマネージャー/システムエンジニア

    人材ビジネス

    これまでのご経験に合わせて開発領域におけるPLもしくはPM業務を担当頂きます。【具体的な職務内容】大手SIerや通信キャリア、ソフトウェアベンダ、企業の情報システム部に対して、 サービス企画、要件定義、設計から開発、試験、運用まで幅広い工程でサービスを提供しており、業務アプリケーション、Webアプリケーション等の開発PMをご担当頂きます。■顧客折衝や要件定義などの上流工程■プロジェクト全体の管理■設計、構築業務※自社サービスや受託開発など様々な案件がございます。※必ず自身のキャリアに併せて配属致します。※勝手に案件が決まる等はございません。【プロジェクト一例】■大手メーカーのWEBシステム開発■SNSサイト・Webアプリ・ECサイトのシステム開発■ロボットの制御における詳細設計コーディング■外食産業向け総合システム・小売り・ガソリンスタンド向けPOSシステム開発■消防緊急指令システム・競馬オッズ、投票場総合システム■会員管理システム・給与計算システム・販売管理システム など※下記URL参照下さい。 https://solutions.ostechnology.co.jp/index.html?w_id=homeproduct■自社案件についても複数ございますため、ご経験ご志向性によってアサイン致します。※時期・ご状況によって携われる案件は変わります。★直近では大手企業など様々なクライアントにて現場の業務効率化が急務になっておりDX推進やローコード開発などこれまで無かった引き合いが増えています。https://solutions.ostechnology.co.jp/lp/dx-microsoft-solutions/【アウトソーシングテクノロジー社/オンライン社内報】社内報アワードでブロンズ賞を受賞!https://www.ostech-online-magazine.com/【自社サービスについて(以下、一部)】■ドゥルーバル/サイトコア:https://solutions.ostechnology.co.jp/drupal.htmlセキュリティに優れたCMSシステム。ご要望のWEBサイトを構築するサービスに幅広くご対応頂けます。(コーポレートサイト、会員制サイト、大規模なポータルサイト)■スピンメディア:https://solutions.ostechnology.co.jp/spinmedia.html動画・静止画・メタデータ・リンク等 あらゆるマルチメディアに対応した電子出版物プラットフォームです。独自フォーマットをあらゆる環境にてスムーズに再現が可能です。※特許取得済み超高速配信技術です!■DATADOG:https://solutions.ostechnology.co.jp/datadog.html運用監視のすべてを解決する統合サービスです。運用監視業務の品質向上とコスト削減を同時実現いまやアプリケーションパフォーマンス管理の世界的リーダーとなっています。【同社の魅力】■国内最大の規模・業界トップの売り上げITエンジニアが20000人在籍しているSES、受託開発事業を行っている会社で日本最大規模となります。また業界内では国内トップの売り上げを誇り、国内開発はもちろん海外へのオフショア開発なども事業拡大行っております。■複数のキャリアパスが実現可能 自社製品/受託/派遣/デザイン/営業など複数開発センターも持っており、企画、パッケージ開発も会社として行っているので今後のキャリアとしても自社開発可能。機電系の案件も豊富なためキャリアチェンジも可能。またSES案件が7割くらいですが、受託案件も3割程度、自社製品もあるため、キャリアの幅は多数あります。受託案件はプライムSIにくっついて案件を獲得しています。エンドとのやり取りは基本ないのが特徴です。■65歳定年・産休育休の取得率100%全職種で65歳まで正社員で活躍することが可能です。65歳以降も業務委託・契約と就業形態を選択でき案件ごとにご活躍が頂けます。

    年収
    500万円~900万円
    職種
    ネット系プロジェクトマネージャー

    更新日 2025.11.16

  • 【東京】システムエンジニア●業界売上・規模感トップクラス●

    人材ビジネス

    これまでのご経験に合わせて開発業務を担当頂きます。【具体的な職務内容】大手SIerや通信キャリア、ソフトウェアベンダ、企業の情報システム部に対して、 サービス企画、要件定義、設計から開発、試験、運用まで幅広い工程でサービスを提供しており、業務アプリケーション、Webアプリケーション等の開発をご担当頂きます。自社サービスや受託開発など様々な案件がございます。※必ず自身のキャリアに併せて配属致します。※勝手に案件が決まる等はございません。【プロジェクト一例】■大手メーカーのWEBシステム開発■SNSサイト・Webアプリ・ECサイトのシステム開発■ロボットの制御における詳細設計コーディング■外食産業向け総合システム・小売り・ガソリンスタンド向けPOSシステム開発■消防緊急指令システム・競馬オッズ、投票場総合システム■会員管理システム・給与計算システム・販売管理システム など※下記URL参照下さい。 https://solutions.ostechnology.co.jp/index.html?w_id=homeproduct■自社案件についても複数ございますため、ご経験ご志向性によってアサイン致します。※時期・ご状況によって携われる案件は変わります。★直近では大手企業など様々なクライアントにて現場の業務効率化が急務になっておりDX推進やローコード開発などこれまで無かった引き合いが増えています。https://solutions.ostechnology.co.jp/lp/dx-microsoft-solutions/【アウトソーシングテクノロジー社/オンライン社内報】社内報アワードでブロンズ賞を受賞!https://www.ostech-online-magazine.com/【自社サービスについて(以下、一部)】■ドゥルーバル/サイトコア:https://solutions.ostechnology.co.jp/drupal.htmlセキュリティに優れたCMSシステム。ご要望のWEBサイトを構築するサービスに幅広くご対応頂けます。(コーポレートサイト、会員制サイト、大規模なポータルサイト)■スピンメディア:https://solutions.ostechnology.co.jp/spinmedia.html動画・静止画・メタデータ・リンク等 あらゆるマルチメディアに対応した電子出版物プラットフォームです。独自フォーマットをあらゆる環境にてスムーズに再現が可能です。※特許取得済み超高速配信技術です!■DATADOG:https://solutions.ostechnology.co.jp/datadog.html運用監視のすべてを解決する統合サービスです。運用監視業務の品質向上とコスト削減を同時実現いまやアプリケーションパフォーマンス管理の世界的リーダーとなっています。【同社の魅力】■国内最大の規模・業界トップの売り上げITエンジニアが20000人在籍しているSES、受託開発事業を行っている会社で日本最大規模となります。また業界内では国内トップの売り上げを誇り、国内開発はもちろん海外へのオフショア開発なども事業拡大行っております。■複数のキャリアパスが実現可能 自社製品/受託/派遣/デザイン/営業など複数開発センターも持っており、企画、パッケージ開発も会社として行っているので今後のキャリアとしても自社開発可能。機電系の案件も豊富なためキャリアチェンジも可能。またSES案件が7割くらいですが、受託案件も3割程度、自社製品もあるため、キャリアの幅は多数あります。受託案件はプライムSIにくっついて案件を獲得しています。エンドとのやり取りは基本ないのが特徴です。■65歳定年・産休育休の取得率100%全職種で65歳まで正社員で活躍することが可能です。65歳以降も業務委託・契約と就業形態を選択でき案件ごとにご活躍が頂けます。

    年収
    360万円~800万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.11.16

  • 【東京】インフラエンジニア●業界売上・規模感トップクラス●

    人材ビジネス

    これまでのご経験に合わせてインフラ業務を担当頂きます。【職務内容】■金融、証券、メーカー、通信キャリアのサーバー、ネットワーク等の運用・監視、設計構築など様々な業務をスキルに合わせてご担当頂きます。■将来的には顧客折衝や要件定義と言った上流工程にも携わり、プロジェクト全体を管理する事も可能です。また、自社サービスや受託開発など様々な案件がございます。【具体的な職務内容】■各顧客のインフラ基盤の提案 - 要件定義 - 設計 - 構築業務をご担当頂きます。■大手小売り業/不動産業/通信キャリアなど幅広い業界の顧客に対してNW・セキュリティ・クラウドなどのインフラの提案・要件定義・設計・構築プロジェクトに一貫して従事頂きます。■海外のセキュリティ商材の取り入れも行っております。※ご経験に応じて業務をお任せします。 ※自身のキャリアに併せて配属します【プロジェクト一例】■大規模ネットワークのシステム提案・設計・構築■クラウドサービス向けサーバ運用監視■金融系情報基盤のリプレース■医療機器系DWH基盤保守■旅行業・畜産業における管理システムのクラウド化■社内ポータル移行(製造業)※下記URL参照下さい。 https://solutions.ostechnology.co.jp/index.html?w_id=homeproduct■自社案件についても複数ございますため、ご経験ご志向性によってアサイン致します。※時期・ご状況によって携われる案件は変わります。★直近では大手企業など様々なクライアントにて現場の業務効率化が急務になっておりDX推進やローコード開発などこれまで無かった引き合いが増えています。https://solutions.ostechnology.co.jp/lp/dx-microsoft-solutions/【アウトソーシングテクノロジー社/オンライン社内報】社内報アワードでブロンズ賞を受賞!https://www.ostech-online-magazine.com/【自社サービスについて(以下、一部)】■ドゥルーバル/サイトコア:https://solutions.ostechnology.co.jp/drupal.htmlセキュリティに優れたCMSシステム。ご要望のWEBサイトを構築するサービスに幅広くご対応頂けます。(コーポレートサイト、会員制サイト、大規模なポータルサイト)■スピンメディア:https://solutions.ostechnology.co.jp/spinmedia.html動画・静止画・メタデータ・リンク等 あらゆるマルチメディアに対応した電子出版物プラットフォームです。独自フォーマットをあらゆる環境にてスムーズに再現が可能です。※特許取得済み超高速配信技術です!■DATADOG:https://solutions.ostechnology.co.jp/datadog.html運用監視のすべてを解決する統合サービスです。運用監視業務の品質向上とコスト削減を同時実現いまやアプリケーションパフォーマンス管理の世界的リーダーとなっています。【同社の魅力】■業界最大規模:グループでITエンジニアが2万人近く在籍しているSES、受託開発事業を行っている会社で日本最大規模の企業です。(特派の会社ではないです!)■成長・キャリアUP:開発センターを持っているほか、企画や自社パッケージ開発、複数業界の案件(医療系、製造系、機電系など..)も行っており、個人の経験・希望に合わせたキャリアアップ、キャリアチェンジが可能。■案件数:グループで2万人のエンジニアが働いており、全員が働けるだけの案件がございます。大まかな内訳:SES案件7割、受託案件3割程度■教育・研修:同社の研修制度にて、全社員が高度人材育成へ向けた研修を受けることが可能です。

    年収
    360万円~800万円
    職種
    ネットワークエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.11.16

  • 【東京】制御・組込エンジニア/業界売上・案件数トップクラス

    人材ビジネス

    これまでのご経験に合わせて制御・組み込みエンジニアとしての業務を担当頂きます。◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している同社の顧客先にて下記業務をお任せします◆職務詳細:◇自動車:車載オーディオ、ナビゲーション、ディスプレイ開発、電子制御ユニット(ECU)開発、モデルベース開発(MATLAB,simulink)、各種制御系マイコンの開発 等◇航空・宇宙:航空機用の制御ソフトウェア開発、衛星通信ユニットの開発・解析評価 等◇医療・産業機器:医療用機器向け組込みソフトウェア開発、産業用ロボット制御ソフトウェア開発、産業機器の画像処理ソフトウェア開発 等※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。【アウトソーシングテクノロジー社/オンライン社内報】社内報アワードでブロンズ賞を受賞!https://www.ostech-online-magazine.com/【自社サービスについて(以下、一部)】■ドゥルーバル/サイトコア:https://solutions.ostechnology.co.jp/drupal.htmlセキュリティに優れたCMSシステム。ご要望のWEBサイトを構築するサービスに幅広くご対応頂けます。(コーポレートサイト、会員制サイト、大規模なポータルサイト)■スピンメディア:https://solutions.ostechnology.co.jp/spinmedia.html動画・静止画・メタデータ・リンク等 あらゆるマルチメディアに対応した電子出版物プラットフォームです。独自フォーマットをあらゆる環境にてスムーズに再現が可能です。※特許取得済み超高速配信技術です!■DATADOG:https://solutions.ostechnology.co.jp/datadog.html運用監視のすべてを解決する統合サービスです。運用監視業務の品質向上とコスト削減を同時実現いまやアプリケーションパフォーマンス管理の世界的リーダーとなっています。【同社の魅力】■業界最大規模:グループでITエンジニアが2万人近く在籍しているSES、受託開発事業を行っている会社で日本最大規模の企業です。(特派の会社ではないです!)■成長・キャリアUP:開発センターを持っているほか、企画や自社パッケージ開発、複数業界の案件(医療系、製造系、機電系など..)も行っており、個人の経験・希望に合わせたキャリアアップ、キャリアチェンジが可能。■案件数:グループで2万人のエンジニアが働いており、全員が働けるだけの案件がございます。大まかな内訳:SES案件7割、受託案件3割程度■教育・研修:同社の研修制度にて、全社員が高度人材育成へ向けた研修を受けることが可能です。

    年収
    360万円~800万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.11.16

  • 【東京】インフラエンジニア●業界売上・規模感トップクラス●

    人材ビジネス

    これまでのご経験に合わせてインフラ業務を担当頂きます。【職務内容】■金融、証券、メーカー、通信キャリアのサーバー、ネットワーク等の運用・監視、設計構築など様々な業務をスキルに合わせてご担当頂きます。■将来的には顧客折衝や要件定義と言った上流工程にも携わり、プロジェクト全体を管理する事も可能です。また、自社サービスや受託開発など様々な案件がございます。【具体的な職務内容】■各顧客のインフラ基盤の提案 - 要件定義 - 設計 - 構築業務をご担当頂きます。■大手小売り業/不動産業/通信キャリアなど幅広い業界の顧客に対してNW・セキュリティ・クラウドなどのインフラの提案・要件定義・設計・構築プロジェクトに一貫して従事頂きます。■海外のセキュリティ商材の取り入れも行っております。※ご経験に応じて業務をお任せします。 ※自身のキャリアに併せて配属します【プロジェクト一例】■大規模ネットワークのシステム提案・設計・構築■クラウドサービス向けサーバ運用監視■金融系情報基盤のリプレース■医療機器系DWH基盤保守■旅行業・畜産業における管理システムのクラウド化■社内ポータル移行(製造業)※下記URL参照下さい。 https://solutions.ostechnology.co.jp/index.html?w_id=homeproduct■自社案件についても複数ございますため、ご経験ご志向性によってアサイン致します。※時期・ご状況によって携われる案件は変わります。★直近では大手企業など様々なクライアントにて現場の業務効率化が急務になっておりDX推進やローコード開発などこれまで無かった引き合いが増えています。https://solutions.ostechnology.co.jp/lp/dx-microsoft-solutions/【アウトソーシングテクノロジー社/オンライン社内報】社内報アワードでブロンズ賞を受賞!https://www.ostech-online-magazine.com/【自社サービスについて(以下、一部)】■ドゥルーバル/サイトコア:https://solutions.ostechnology.co.jp/drupal.htmlセキュリティに優れたCMSシステム。ご要望のWEBサイトを構築するサービスに幅広くご対応頂けます。(コーポレートサイト、会員制サイト、大規模なポータルサイト)■スピンメディア:https://solutions.ostechnology.co.jp/spinmedia.html動画・静止画・メタデータ・リンク等 あらゆるマルチメディアに対応した電子出版物プラットフォームです。独自フォーマットをあらゆる環境にてスムーズに再現が可能です。※特許取得済み超高速配信技術です!■DATADOG:https://solutions.ostechnology.co.jp/datadog.html運用監視のすべてを解決する統合サービスです。運用監視業務の品質向上とコスト削減を同時実現いまやアプリケーションパフォーマンス管理の世界的リーダーとなっています。【同社の魅力】■業界最大規模:グループでITエンジニアが2万人近く在籍しているSES、受託開発事業を行っている会社で日本最大規模の企業です。(特派の会社ではないです!)■成長・キャリアUP:開発センターを持っているほか、企画や自社パッケージ開発、複数業界の案件(医療系、製造系、機電系など..)も行っており、個人の経験・希望に合わせたキャリアアップ、キャリアチェンジが可能。■案件数:グループで2万人のエンジニアが働いており、全員が働けるだけの案件がございます。大まかな内訳:SES案件7割、受託案件3割程度■教育・研修:同社の研修制度にて、全社員が高度人材育成へ向けた研修を受けることが可能です。

    年収
    360万円~800万円
    職種
    ネットワークエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.11.16

  • 【東京】プロジェクトマネージャー/制御・組込

    人材ビジネス

    これまでのご経験に合わせて制御・組込領域におけるPLもしくはPM業務を担当頂きます。【業務内容】■顧客折衝や要件定義などの上流工程■プロジェクト全体の管理■設計、構築業務※自社サービスや受託開発など様々な案件がございます。※必ず自身のキャリアに併せて配属致します。※勝手に案件が決まる等はございません。【職務詳細】◇自動車:車載オーディオ、ナビゲーション、ディスプレイ開発、電子制御ユニット(ECU)開発、モデルベース開発(MATLAB,simulink)、各種制御系マイコンの開発 等◇航空・宇宙:航空機用の制御ソフトウェア開発、衛星通信ユニットの開発・解析評価 等◇医療・産業機器:医療用機器向け組込みソフトウェア開発、産業用ロボット制御ソフトウェア開発、産業機器の画像処理ソフトウェア開発 等※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。【アウトソーシングテクノロジー社/オンライン社内報】社内報アワードでブロンズ賞を受賞!https://www.ostech-online-magazine.com/【自社サービスについて(以下、一部)】■ドゥルーバル/サイトコア:https://solutions.ostechnology.co.jp/drupal.htmlセキュリティに優れたCMSシステム。ご要望のWEBサイトを構築するサービスに幅広くご対応頂けます。(コーポレートサイト、会員制サイト、大規模なポータルサイト)■スピンメディア:https://solutions.ostechnology.co.jp/spinmedia.html動画・静止画・メタデータ・リンク等 あらゆるマルチメディアに対応した電子出版物プラットフォームです。独自フォーマットをあらゆる環境にてスムーズに再現が可能です。※特許取得済み超高速配信技術です!■DATADOG:https://solutions.ostechnology.co.jp/datadog.html運用監視のすべてを解決する統合サービスです。運用監視業務の品質向上とコスト削減を同時実現いまやアプリケーションパフォーマンス管理の世界的リーダーとなっています。【同社の魅力】■業界最大規模:グループでITエンジニアが2万人近く在籍しているSES、受託開発事業を行っている会社で日本最大規模の企業です。(特派の会社ではないです!)■成長・キャリアUP:開発センターを持っているほか、企画や自社パッケージ開発、複数業界の案件(医療系、製造系、機電系など..)も行っており、個人の経験・希望に合わせたキャリアアップ、キャリアチェンジが可能。■案件数:グループで2万人のエンジニアが働いており、全員が働けるだけの案件がございます。大まかな内訳:SES案件7割、受託案件3割程度■教育・研修:同社の研修制度にて、全社員が高度人材育成へ向けた研修を受けることが可能です。

    年収
    500万円~900万円
    職種
    ソフト設計・制御設計

    更新日 2025.11.16

  • CRMマーケター(リーダー・マネージャー候補)

    人材ビジネス

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり
    • 時短入社可

    【仕事内容】・サービス利用者の利用促進に向けた複数のチャネルを用いたコミュニケーション設計・電話、チャット、LINE、SMS、メール等、様々なコミュニケーションチャネルのデータ分析、施策の企画/実行・職種横断(マーケター、プランナー、デザイナーなど)で協業しながら、担当領域の成果最大化を目指す・チームリーダーとして、メンバーマネジメント及び後輩を指導/育成・マーケティングKPIに加え、コンバージョンの先(事業KPI)を加味した本質的なマーケティングを行う・時には事業部など関連部門を巻き込み、部門横断でのサービス最適化に向けた改善提案も実施【特徴】・代理店との違い:代理店の立場で予算拡大に向けたマーケティングを行うのではなく、事業主の立場で世の中や顧客に直接サービスを届けるため、成果を最大限追求したマーケティングを行うことができる・幅広いキャリア:入社時の職種に関わらず、サービス開発、CRM、広告運用、SNS運用、ブランディングなど、希望と適性に応じて将来的にマーケターやプランナーとしての多様なキャリアを築くことが可能・専門性の追求も可能:マネージャー以外にも、専門性を極めた「ハイパフォーマー」としてのキャリアアップも可能【キャリアのモデルケース】①BtoB ECの事業会社から転職で中途入社、入社後はCRMやマーケットリサーチなどの企画/推進およびメンバーマネジメントを経験し、現在はBtoCサイトのプロダクトマネージャーを務める②広告代理店から転職で中途入社、入社後は広告運用/SEO/外部サイト集客/CRMなど様々な集客を経験、現在は複数の集客チームのマネージャーを務める【主要ツール】・BI:tableau、Looker Studio、Actionista!・MA:Marketo、MicoCloud・アクセス解析:Google Analytics【プロダクト】・看護roo!:業界トップクラスのMAU数千万人のコミュニティWebApp・ナスカレ:ターゲットユーザー91%DLの圧倒的シェアを誇るモバイルApp・Answers News:業界TopクラスのPVを誇る製薬業界向けNewsメディア・CAT:自社開発のコンサルタント向け業務管理システム・看護roo!国試:看護学生認知度90%以上の看護師国試対策モバイルApp・新規事業開発:新規サービス立ち上げに向けて複数プロジェクトが稼働中 など【魅力】・「社長直下の特命部署ゆえの裁量権」x「東証プライム上場の資本力」x「社内ベンチャーの気質」を持った、スピード感とチャレンジングな風土が魅力の組織です。・企画/設計/開発/運用/プロモーションまで一貫してインハウスで行っていることが魅力で、WebサービスからスマホApp・業務管理システムまで幅広いプロダクトに触れることができます。・役員に元エンジニア/クリエイターがおり、書籍やセミナー代が会社補助だったりとクリエイティブ職が働きやすい環境です。・月数回勉強会も行われており、部署を跨いだコミュニケーションも活発で、サービスドリブンで能動的なエンジニアやクリエイターが多いことが特徴です。・フルフレックスタイム制で、土日対応は基本的になく、平均残業時間も20時間程度で、年間休日は129日※計画的有給消化日(会社指定5日)を含む、年3回の長期休暇、リモートワークや副業も可能と、メリハリのついた組織です。・メンバーの半数以上が女性で、会社全体でも多くの女性が活躍しています。産休取得は100%、育休復帰は94%と働きやすい環境です。(育休からの未復帰者は配偶者の転勤によるもの)

    年収
    500万円~800万円※経験に応ず
    職種
    webマーケター

    更新日 2025.03.17

  • 【東京】開発エンジニア【スキルアップしたい方歓迎!】

    人材ビジネス

    • 未経験可

    大手プロジェクトの案件からWebアプリ・業務システム・組込ソフト等の開発業務【案件例】<Web・オープン系システム>◎大手金融システム開発◎AI関連システムやWebアプリの開発◎Androidアプリ、スマートフォン分野での各種開発◎ECサイト、ポータルサイトの開発〈業務系システム〉◎顧客管理システム開発◎医療・福祉系システム開発◎顧客向けシステム開発・運用・保守<組込制御ソフトウェア開発>◎車載系制御システム開発◎IoT画像処理制御開発【家賃の一定額を会社負担(※社内規定あり)】通勤が難しい場合「借り上げ社宅制度」があり家賃の一部を会社が負担。(個人負担月に2?3万)

    年収
    330万円~800万円
    職種
    ネット系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.10.30

  • 検索結果一覧379件(307~357件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    東京都のその他の教育・人材ビジネス関連の求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    よくあるご質問