スマートフォン版はこちら

東京都のその他の教育・人材ビジネス関連の転職・求人情報(8ページ目)

検索結果一覧379件(358~379件表示)
  • 【東京】開発エンジニア・PM【900社以上の取引先】

    人材ビジネス

    大手プロジェクトの案件からWebアプリ・業務システム・組込ソフト等の開発業務【案件例】<Web・オープン系システム>◎大手金融システム開発◎AI関連システムやWebアプリの開発◎Androidアプリ、スマートフォン分野での各種開発◎ECサイト、ポータルサイトの開発〈業務系システム〉◎顧客管理システム開発◎医療・福祉系システム開発◎顧客向けシステム開発・運用・保守<組込制御ソフトウェア開発>◎車載系制御システム開発◎IoT画像処理制御開発【家賃の一定額を会社負担(※社内規定あり)】通勤が難しい場合「借り上げ社宅制度」があり家賃の一部を会社が負担。(個人負担月に2?3万)

    年収
    330万円~800万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.10.30

  • 【八王子】インフラエンジニア【U・Iターン歓迎!】

    人材ビジネス

    大手メーカーのプロジェクトを中心に、ネットワーク/サーバの運用・保守、設計・構築【案件例】◎クラウドプラットフォーム(AWS、Azure) 上の設計・構築◎ネットワークインフラの企画・提案・設計・ 構築・運用設計業務◎仮想化技術(Hyper-VやVMware)を用いた サーバ・クラウドの設計・構築◎LTE・スマホ関連ネットワークの構築・運用◎サーバ(Windows、Linux)の運用・保守【家賃の一定額を会社負担(※社内規定あり)】通勤が難しい場合「借り上げ社宅制度」があり家賃の一部を会社が負担。(個人負担月に2?3万)

    年収
    330万円~800万円
    職種
    サーバーエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.10.30

  • 【反響営業】内勤で営業/土日平日問わず休み調整可能/マッチングサービスを展開

    人材ビジネス

    【職務内容】問い合わせによって承った、事業主様からのお問い合わせを受けて適切な税理士を紹介する反響営業です。まずはヒアリングを行い事業主様のお困りごとを整理します。その後、同社の専門家データベースを利用し、適切な専門家をご紹介。マッチング・面談・成約までをサポート致します。 【魅力】■中小企業の課題に直接触れることができ、専門家を通して課題解決のお手伝いが出来ます。直接感謝のお言葉をいただくことも多く、やりがいのある職場です。 ■企業からの問い合わせに対応するインサイドセールスなので、外回りや新規架電が苦手でも安心して仕事に取り組めます。【社風】■リーダーとの距離感は近く相談しやすい雰囲気です。また、同じフロアで働いているため代表にもすぐに相談できる環境です。■組織としても成熟しており、19:45完全退社と働き方の制度も整っています。【配属先情報】【東京本社】営業部25名 営業本部長1名、チームリーダー2名、営業メンバー17名、営業事務5名

    年収
    400万円~600万円※経験に応ず
    職種
    内勤営業・カウンターセールス

    更新日 2025.01.28

  • 【プライム案件7割/SI部門】開発エンジニア(WEBアプリ)

    人材ビジネス

    【概要】 【受託請負】各顧客のWEBシステム/WEBアプリ開発業務をお任せします 製造メーカー/エンタメ系など幅広い業界の顧客に対してプライムにて、システム設計・開発、Webアプリ開発、多様なプロジェクトをお任せ致します。提案~要件定義~設計~開発~運用保守業務など全フェーズを担っておりますので、最上流からPJに参画できるチャンスがあります。【案件事例】■Webアプリ・Webシステム開発・エンタメ系イベント運営Webサイト開発・BtoB向け業務系WEBアプリケーション開発・大手人材会社採用サイト開発【課の特徴】(100名)初めて触る言語でも、経験者と一緒に組んで成長できる体制を作り、チャレンジ環境を整えています。領域を伸ばしていけるように、積極的に未経験分野でもアサインしております。年齢問わずPLをお任せしていたり、開発経験以外にもマネジメントスキルも身につけることができます。ボトムアップでのリーダーも求めておりますので、やる気次第でキャリア形成出来るチャンスが多い環境です。【言語&フレームワーク】Java、JavaScript、Python、PHP、HTML、CSSSpring、Django、Node.js、jQuery、Laravel、Cake、Selenium【DB】Oracle、SQLServer、DB2、MySQL、PostgreSQL など

    年収
    450万円~700万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.10.30

  • 【業界トップクラスの売上】自社製品開発エンジニア

    人材ビジネス

    【概要】自社パッケージである、WIZDOM及び写真の達人2における、カスタマイズ及び保守作業をお任せします。【業務内容詳細】自社パッケージである、WIZDOM及び写真の達人2では、お客様のご要望に応じて、多様なカスタマイズ導入を実施致します。また上記のパッケージでカバー出来ない要件に対して、スクラッチ開発で対応するケースもございますので、PGとしてのスキルを大きく伸長させることが可能な環境です。【入社後の流れ】まずは、パッケージを理解して頂いたうえで、要件が確定したカスタマイズや保守作業を担当して頂きます。その後、スキルレベルに応じて、お客様との要件定義から基本設計を担当して頂いたり、新パッケージの設計・開発にも参画頂くことも可能です。【案件の魅力】・スーパーゼネコン、大手ゼネコン及び、プラント事業各社等の優良企業を対象としたプライム案件に携わる事が出来ます。・自社サービスに携わり企画をゼロから実現することもできる環境です。・平均3名~5名で開発をおこなっております。※1プロジェクトの単位期間は、およそ3~6カ月です。【技術】・サーバ:物理サーバ及びパブリッククラウド(AWS)・OS:Windows、Linux・言語:C#,VBScript,JavaScript,Swift・DB:MS SQL・バージョン管理:GitHub

    年収
    400万円~600万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.10.30

  • 営業MGR/戦略立案~実行/フレックス〇/年間休日130日

    人材ビジネス

    • 管理職・マネージャー経験

    【募集背景】同社は、特定技能外国人を中心とした人材紹介・登録支援サービスおよび、外国人材の管理を支援するSaaSプロダクト「さくらJOB」の開発・提供を通じて、外国人雇用に関わる企業を包括的にサポートしています。現在、これら複数の事業が急成長フェーズを迎えており、市場ニーズの高まりとともに、よりスピーディーかつ柔軟な事業運営が求められています。今後、同社としてもこの領域を「重点投資分野」と位置付けており、新たなチャレンジやスケールアップを積極的に進めていく方針です。こうした成長機会を最大限に活かすために、事業の推進力となり、現場と経営の橋渡しを担っていただけるマネジメント人材を新たに募集することとなりました。戦略の立案から実行、チームビルディング、業務改善など、幅広い裁量を持って活躍いただけるポジションです。【職務内容】■組織マネジメント・事業戦略外国人領域における全体戦略の立案と推進・中長期の市場トレンドを踏まえた新規事業構想と既存事業の強化戦略の実行・政策変更、制度改正に応じた柔軟なサービス提供体制の構築■チームマネジメント・外国人材支援事業のメンバーのマネジメント・SaaS事業におけるPM業務と営業・アポインターの統括 - プロダクト開発進捗管理とKPI達成のための業務整理【組織構成】・事業部長 兼 営業MGR 1名 (役員が兼務中)・メンバー6名(営業5名、営業サポート1名) - 国籍構成:中国、ベトナム、ミャンマー、日本 - 多文化チームでの業務推進と育成をお任せします【お任せする事業について】(1)人材紹介事業■特定技能外国人に特化した人材紹介サービスを提供・主に外食、介護、建設、宿泊、農業などの特定技能分野において、国内外からの候補者のリクルーティングを実施・送り出し機関や日本国内の専門学校、他エージェントなどと連携した人材発掘・企業ごとの人材要件に基づいたマッチング精度の高い推薦■マーケティング戦略の立案と実行・外国人採用に悩む企業へのリーチ強化のため、SNS、Web広告、セミナー開催などを活用・外国人材に対する訴求力のある採用ブランディング支援(2)登録支援業務■特定技能外国人向けの登録支援業務を一括対応・生活オリエンテーションの実施、住居確保・生活支援、日本語学習支援、相談対応など、法定11項目に対応・支援計画の作成から実行、報告業務までワンストップで対応・多言語対応スタッフによる安心のサポート体制(中国語、ベトナム語、ミャンマー語、日本語)(3)SaaSプロダクト:さくらJOB■特定技能外国人向け人材管理システムの企画・営業・運用・入社後の外国人材の在留資格管理、支援状況の記録、報告書自動生成などを可能にする専用SaaS・現場の声を反映したUI設計と多言語対応で、現場運用にもスムーズにフィット・登録支援業務のDX化を推進し、業務効率と法令遵守を両立■SaaS製品のマーケティング戦略・対象企業(監理団体、登録支援機関、自社支援)への導入促進・ユーザーインタビューを通じた製品改善と、業界課題に即した訴求内容の設計

    年収
    562万円~700万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.09.11

  • 【東京】人事企画※WLB◎/プライム上場

    人材ビジネス

    【職務内相】本社人事として、UTグループの社員一人ひとりがイキイキとはたらくことができる人事制度・職場環境づくりに向けた業務を行って頂きます。3万人を超えるUTグループの社員がイキイキと働けるよう、スピーディに確実な対応を行うことが求められるポジションです。入社後はまず人事労務規程の見直しや報酬制度の見直し等をご担当頂き、その後制度企画・運用業務に関連するプロジェクトをリードして頂きたいと考えています。■報酬制度の見直し■等級制度の見直し■派遣社員の定着率をあげるためのサービスの検討等【組織構成】人事サービスユニット 人事企画ファンクション(18名)人事企画ファンクションは4組織(採用・制度企画・労務管理・派遣管理)で構成しており、同ポジションは制度企画での募集となります。制度企画チーム:3名(30代前後)【働き方】・リモートワーク:週3回程度(週2回五反田本社出社)・フレックス制度:あり(コアタイム:11:15~14:00)・平均残業時間:20~30時間【魅力】★人材ビジネスならではのやりがい(人材ビジネスの特性上、従業員のモチベーションや働き方改善が経営に与えるインパクトが大きい)があるため会社にとって重要な業務を担っていただきます。★従業員3万人以上という、人事が及ぼす影響範囲の大きさが広いため自身で裁量をもって業務いただけます。★成長スピードが早く、中期経営計画においても今後3年で従業員5万人規模を目指しており、人事としてこれまでの枠組みに収まらない新たな挑戦が求められ、企画から実行までの一連のプロセスを経験することができます。【同社について】UTグループは、「はたらく力で、イキイキをつくる」というミッションを掲げ、正社員として雇用した技術職社員が、大手メーカーを中心として就労する労働者派遣・請負事業を展開しています。同時に、社員一人ひとりの将来と真剣に向き合い、社内認定のキャリアコンサルタントによるカウンセリングや職業訓練を実施するなど、はたらく人のキャリア形成支援を積極的に行っています。 これら事業を積極的に展開することで、増収増益を継続しており、従業員数は3万人を超える規模へと急成長を遂げています。

    年収
    470万円~600万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.11.05

  • WEBマーケティング担当/集客のための戦略立案~実行

    人材ビジネス

    • 管理職・マネージャー経験

    【募集背景】私たちは全国の中小企業と税理士事務所の多岐にわたる課題解決と成長を支援するため、税理士紹介事業・M&A仲介・人材紹介・BPO事業・そして新規事業の立ち上げなど、幅広い領域で事業を展開しています。事業の拡大フェーズにつき、WEB集客をお任せできる方を募集します。【ミッション】安定した集客力向上のため、特に繁忙期だけでなく閑散期にも安定した集客を実現することを目指しています。そこで、SNSやSEO対策など新たなデジタル施策にも積極的に取り組み、集客チャネルの多様化を強化したいと考えています。また、ゆくゆくはコーポレートブランディングの強化や事業規模の拡大を目指すべく、未着手領域にも積極的に関わり、さらなる集客とブランド価値向上につながる新規企画の立案もお任せしたいと考えています。【業務内容】自社サービス集客のためのデジタルマーケティング)をお任せいたします。1.WEB集客の戦略立案2.新規/既存サービスの集客3.WEB広告の分析/運用4.WEB広告の予算管理5.SEO戦略の策定と実施6.デジタルマーケティング戦略の策定【組織構成】部長1名(40代)・メンバー4名(30代1名、40代3名)【魅力】・戦略立案に関わることができる・業界トップクラスのプロモーション予算で、WEB広告からSEO、YouTubeでのマネタイズなど、幅広い業務に関わることができる・成長市場のM&A業界で、高単価案件を集客する面白さがある・スタートしてから4年で月間150万UUを達成した経済情報Webメディアを運営

    年収
    500万円~700万円
    職種
    webマーケター

    更新日 2025.10.10

  • 【東京】採用マーケティング担当※プライム上場/テレワーク◎

    人材ビジネス

    【募集背景】事業成長に伴う採用体制強化のための募集です。UTグループは製造業界を中心とした人材派遣事業を手掛けており、現在では、グループ全体で月間1,000~1,500名のペースで採用を行っておりますが、毎月2,000名採用を目標として、採用組織を強化しております。【職務内容】技術職社員(顧客企業へ派遣する社員)の中途採用におけるマーケティング(母集団形成)をメインとする業務を行って頂きます。求人メディア・デジタル広告・人材紹介・リファラル・オフラインイベントなどのあらゆる手法を駆使して、活躍できる人材を獲得するお仕事です。【具体的に】・採用ターゲット設定・求人広告のコンテンツ企画及び求人原稿のディレクション・出稿 等・求人広告会社、人材紹介会社といった協力会社との打ち合わせ・営業担当者、面接担当者といった関係者との定例ミーティング・採用プロセスにおける歩留まり及び各種数値改善【組織構成】UTエイム株式会社 採用マーケティングファンクション【キャリアパス】定量的かつ定性的に評価しますので、成果が出れば出るほどスピード昇格が可能な環境です。自ら手を挙げて他部門へ異動ができる制度もあり、積極的なキャリア形成を促している風土がございます。【魅力】・当社は国内最大規模で中途採用を行っている会社です。(日経新聞社における中途採用ランキング1位獲得実績あり)・年間採用数、採用予算は他業界では類を見ない規模を扱うので、世の中の採用サービスをほぼ網羅し活用することができます。革新的な採用手法を学ぶ場面が多く、ご自身のスキルアップに直結します。同じ部署に面接官チームがあり、連携を取って仕事をしますので周辺領域の知見も広げて頂くことが可能です。・大企業ではありながらもベンチャーの様なボトムアップの組織風土があり、自身の発信で事業・採用の仕組みから改善していく事ができ、様々な領域にチャレンジする事が可能です。

    年収
    450万円~600万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.11.06

  • WEBマーケティング担当/自社サイトの改善・ディレクション

    人材ビジネス

    【募集背景】私たちは全国の中小企業と税理士事務所の多岐にわたる課題解決と成長を支援するため、税理士紹介事業・M&A仲介・人材紹介・BPO事業・そして新規事業の立ち上げなど、幅広い領域で事業を展開しています。事業の拡大フェーズにつき、WEB集客・メディア運営を強化しており、ブランディング活動も含めて戦略的提案をしてくださる方を募集します。【ミッション】安定した集客力向上のため、特に繁忙期だけでなく閑散期にも安定した集客を実現することを目指しています。そこで、SNSやSEO対策など新たなデジタル施策にも積極的に取り組み、集客チャネルの多様化を強化したいと考えています。また、ゆくゆくはコーポレートブランディングの強化や事業規模の拡大を目指すべく、未着手領域にも積極的に関わり、さらなる集客とブランド価値向上につながる新規企画の立案もお任せしたいと考えています。【業務内容】同社が運営するメディアや自社サービス集客サイトの改善、ディレクションをメインに担当いただきます。ゆくゆくはディレクションだけではなくマーケティングやブランディング等の戦略立案に係る業務もお任せしていきたいと考えています。1.WEBサイトの企画立案2.情報設計 (IA) とUXデザイン3.コンテンツ管理4.SEO戦略の策定と実施5.メディアサイトのディレクション6.デジタルマーケティング戦略の策定7.プロジェクト管理8.データ分析とレポーティング9.最新技術の研究と導入10.ユーザーフィードバックの収集と分析【配属先情報】部長1名(40代)・メンバー4名(30代1名、40代3名)

    年収
    500万円~800万円
    職種
    webマーケター

    更新日 2025.09.29

  • 【東京】WEBエンジニア/サイト作成 ※在宅・フレックス◎プライム上場

    人材ビジネス

    【募集背景】UTグループは、「はたらく力で、イキイキをつくる。」というミッションを掲げ、正社員として雇用した技術職社員が、大手メーカーを中心として就労する労働者派遣・請負事業を展開しています。同時に、社員一人ひとりの将来と真剣に向き合い、はたらく人のキャリア形成支援を積極的に行っています。 これら事業を積極的に展開することで、増収増益を継続しており、従業員数は3万人を超える規模へと急成長を遂げています。そのような中で、同社技術職社員や求職者に向けた情報発信を強化するため、WEBサイトの立ち上げを担って頂ける方を募集します。【職務内容】技術職社員(顧客企業へ派遣する社員)や、求職者に向けた情報発信を行うための新たなメディアを立ち上げます。技術職社員のキャリアや当社の制度を訴求することにより、技術職社員の定着率向上・応募者増加に繋げることを目的に、2026年夏~秋頃のリリースに向けて、サイトの構築・ディレクションをご担当頂きます。リリース後は、ABテストやPV分析を行いながら、サイトの改善や運用を担って頂きます。【具体的には】・新たなWEBサイトの構築(ご自身で手を動かして頂きつつ、必要に応じて代理店のディレクション等、主担当としてご活躍頂きます。)・WEBサイトのコンテンツ企画(他メンバーと一緒に取り組みます。)・リリース後の運用、改善(読んでもらえるメディアにするため、ABテストやPV分析等、PDCAを回して頂きます。)・既存コーポレートサイトの編集等【配属部署】広報ファンクション(サイト構築・運用に関しては、今回採用するポジションの方に、まずはお一人で担って頂きます。)【働き方】月平均残業時間:20~30時間程度テレワーク:週3回程度可能フレックス:可能【キャリアパス】・今後さらにメンバーを増員し、将来的にマネジメントをお任せする可能性がございます。・エントリー制度を利用して他部署/他領域へのエントリー、執行役員へのエントリーも可能です。【魅力】・新たなメディアの立ち上げに関わって頂くことが可能です。・裁量権を持ちながら業務を推進頂けます。

    年収
    500万円~600万円
    職種
    Webディレクター

    更新日 2025.11.06

  • 【東京】給与計算スタッフ※プライム上場

    人材ビジネス

    【募集背景】UTグループは製造・建設・ITなどのモノづくり領域への人材派遣事業を担う企業です。「はたらく力でイキイキをつくる」を理念に、人と企業のベストマッチングを目指しています。社員増に伴い、体制強化を図ろうとしているのが【給与計算・社会保険】に関する業務です。現チームは全体で30名弱。今回は、現在の組織の基盤強化と、今後のM&Aに伴う会社成長を視野に入れ増員として募集をさせていただきます。【職務内容】給与・社保チームのメンバーの日常業務のフォローや、難易度の高い案件を推進する中核メンバーとしてチームをリードする役割を担って頂きます。的確な判断とスピーディーな対応が要求され、これまでの経験を十分に発揮でき、さらなるスキルアップにつながります。《給与・社保チームが担っている業務》1.給与計算業務就労不就労の労働時間、控除額等、支給する金額から控除する金額を算出し、毎月の給与金額を確定させる業務。標準月額や税金計算などの基礎知識を踏まえた上で、給与システムのデータ確認、修正、データ取込等。(使用システム:OBIC7)2. 社会保険各種手続き業務保険証、離職票、給付金、住民税など、社員に必要な申請書類を受付し取りまとめ、発行や行政への申請手続きなど3. 社員からの問い合わせ対応 ※給与、社会保険関連社内の派遣社員および管理者からの問い合わせに対する応対業務を行います。それぞれの現場で活躍する社員をサポートするために、必要情報、困りごとや不安を解消する情報をすみやかに提供。※業務範囲は、適性、経験、希望を踏まえ、決定します。※今後は新たにM&Aによりジョインされる企業様との調整や業務設計などもお任せしていきます。【配属部署】サービス基盤部門 社員サービスユニット 社員サービスファンクション3万人を超える社員の給与計算、社会保険手続き等を対応している部署です。・25名・男女比およそ3:7※前職は大手アウトソーサーやメガベンチャーの人事部長など、幅広いメンバーが活躍しています。経験豊富な管理職が複数いますので、様々な知見を借りながら業務を行っていただくことが可能です。【働き方】月平均残業時間:20~30時間程度【キャリアパス】キャリアや適性に応じて、グループ内の担当企業をお任せしつつ、チーム運営に携わっていただきます。当チームでの管理職としてのキャリアアップや、部署を超えて異なる業務へチャレンジいただく「エントリー制度」の活用により、さらなる成長を目指していただける環境と風土がございます。【魅力】・チームをリードする役割を担って頂きます。・3万名を超える従業員の給与計算や、社会保険の手続き、税金の処理を管轄でき他社では経験できないスピードで毎月のPDCAを回し、さまざまなケース、事例を体感することが可能なポジションです。・M&Aに伴うPMI案件に携わることもでき、深いキャリアを築くことができます。

    年収
    500万円~700万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.11.07

  • 【BIZ_東京】経営コンサルティング営業(コスト削減・M&A・店舗開発等)/業界未経験歓迎/転勤なし

    その他(流通・小売・サービス系)

    • 管理職・マネージャー経験

    顧客の開拓、コンサルティング提案、受注後の伴走までを担当するフィールドセールスです。【業務内容】《リード獲得》これまでの事業実績から7,000社を超えるハウスリストがある他、各グループ会社や約4,000社ものパートナー企業とのネットワーク、自社開催のWEBセミナー、外部コールセンター/インサイドセールスチームからのトスアップなど潤沢なリードがあります。そのため、ひたすらテレアポに明け暮れるといったことはありません。《主な業務の流れ》初回の商談は、当社の幅広い事業のご紹介だけでなく、深いヒアリングによって顧客の顕在・潜在ニーズを探ることから始まります。実に多様な解決手段を持っていますので、タイミングや優先順位も念頭に置きながら、クライアントの長期的な成長を支えることができます。各ソリューションの提案、提供にあたっては、各部門のスペシャリストと連携を取りながら進めることになります。例えば、中核事業である賃料適正化コンサルティングの場合、無料の賃料診断を行った後に、契約を締結し、コンサルタントに徐々に業務を引き渡していきます。とはいえ、営業は全体のディレクター的な立ち位置でもあり、業務が円滑に進み、顧客・当社それぞれにとって大きな成果が出るようにプロジェクトマネジメントに関わることも重要です。特に賃料適正化やM&Aは成果報酬型のコンサルティングサービスとなるため、我々にとっての成功=クライアントの成功であり、きれいごとではなく、クライアントの成果を追い求めて業務を行います。◎営業のモデル的な1日の過ごし方・新規先への①初回商談:1~2件/2~3時間(移動時間含め)・新規先への②2回目商談:0~1件/~1.5時間(移動時間含め)・既存先への定期面談:0~1件/~1.5時間(移動時間含め)・提案準備:1~2時間(提案資料作成、部門内MTGなど)・成約商談のプロジェクトスタートに向けた各種準備:1~2時間(データ整理や他部署とのMTGなど)・アサインされている社内プロジェクトに関するMTG:~1時間《キャリアパス》営業部門でリーダーやマネージャーを目指して頂くことはもちろん、専門性を身につけ、賃料適正化のコンサルタントやM&Aコンサルタントへとキャリアチェンジすることも可能です。また、実績は多くありませんが、ご志向によっては事業会社の垣根を跨いで、海外や人事領域のコンサルティングへとグループ内でキャリアパスを描く方もいます。【入社後の研修制度】まずは20年以上の実績がある賃料適正化コンサルティングを軸に、営業の型を覚えて頂きます。商品知識のインプットもありますが、主に新規・休眠顧客を想定したセールスプロセスに対して研修・教育制度を構築しております。セールスプロセスを①初回商談→②正式提案(2回目商談)→③顧客合意に分解したモデルを構築し、それぞれのプロセスに対して研修や営業活動自体の仕組化を実施しております。これにより、経験や知識が少ない段階から商談の進捗や成約が可能な状態を作り出しています。段階によってスクリプト化されている部分もあるため、型を覚えつつ商談同席・ロープレ・マネージャや先輩からのフィードバックを重ねながら一人前の営業として成長してください。なお、セールスプロセスや営業活動自体の仕組化を行っておりますが、これは入社後いち早く一定レベルに到達する再現性を高めることを目的としたものに過ぎません。金太郎飴のような組織を作ろうとは考えておらず、一定レベルに到達した後はそれぞれが独自の強みや特徴、勝ちパターンを磨き上げていただくことと、そのノウハウを組織に還元していただくことを期待しております。【ポジションの魅力】★必ず顧客に喜んでいただけるいずれのサービスにおいても、付き合い等はなく押し売りとは真逆の営業です。例えば賃料適正化コンサルティングにおいては、「適正に減額ができない」と判断すれば無理な提案はしません。また成果報酬型のため、減額に成功しない限り顧客は初期投資がほぼかかりません。顧客に本当に喜んでいただける営業活動が叶います。★営業としての市場価値を上げることができる高いと粗利数千万~1億の案件もあり、また顧客はオーナー企業から大手法人企業まで。

    年収
    500万円~700万円
    職種
    アライアンス営業

    更新日 2025.10.17

  • 【関東エリア/ミドル~ベテラン】組み込みソフトウェア開発エンジニア

    人材ビジネス

    【業務内容】同社グループや大手外部企業にてFA(ファクトリーオートメーション)、AI/クラウド、医療機器、環境製品(パワコン等)、自動車関連機器の要件定義、基本設計、詳細設計、コーディング、プログラミングなどをご担当いただく予定です。入社前の面談で丁寧にキャリア希望をヒアリングし、配属先を決定しています。【プロジェクト例】◎車載・自動運転向け画像処理・認識アルゴリズム開発・車載IVI(カーナビ、スマホ連携など各種機能)組込ソフト開発◎AI/クラウド・AIセンシングプラットフォーム開発◎FA・次世代工作機のHMIアプリ開発◎医療/家電・健康医療機器の組込ソフト開発・家電製品のファームウェア開発◎デジタル・無線通信のファームウェア開発など※上記はあくまで一例となります。内定承諾後入社までに改めてご希望等伺った上でキャリア面等配慮の上で配属先を決定しております。【募集背景】「生涯、エンジニア。」をビジョンに掲げ、技術者が現場の第一線で長く活躍し続けられる環境を目指す同社。2023年には技術に特化した新会社として生まれ変わり、同社グループ内外の製品開発を支える""中核技術パートナー""としての存在感がさらに高まっています。現在、FA・医療・車載をはじめとする領域での技術ニーズの高まりに伴い、即戦力人材の採用を重点強化中。特に、C/C++を用いた組込み開発のご経験をお持ちの方には、より技術力を高められ、キャリアに繋がるテーマを予定しています。経験を活かしながら、次の10年を見据えた""エンジニアとしての生き方""を描ける。そんな環境で、あなたらしいエンジニア人生を一緒に築いていきませんか?【働く面白さ/成長環境】【“同社グループの一員”として、広く・深くモノづくりに関わる】同社エンジニアの約6割が同社グループ内の開発現場に参画しており、“社外の人財”ではなく“ものづくりの技術パートナー”として、中心的な立場で開発を担います。加えて、取引先の約8割が製造業で、FA・医療・車載など多彩な業界の製品開発に関われるのが強み。「1社に閉じず技術の幅を広げたい」「開発に集中できる環境で就業したい」――その両方を叶えられる、“派遣×長期×技術特化”のハイブリッド環境です。開発の上流から実装・評価まで一貫して携われるプロジェクトも多く、スペシャリストとしての技術追求を支える配属先が整っています。【“今後の10年”を描ける、多彩なキャリアの選択肢】同社では、一人ひとりの意志を尊重した多彩なキャリア設計が可能です。■専門特化で“技術を極める” 特定業界(FA/医療/車載等)で経験を深め、開発現場で“手を動かし続ける”道を支援します。■業界横断で“応用力を広げる” 複数業界をまたいだ経験により、通信制御・センサ連携など技術の汎用性を強化。 制御技術を軸に、多様な製品開発へ関われます。■リーダーとして“育成・牽引”に挑戦 開発チームの進捗・育成を担うリーダーやプレイングマネージャーへステップアップ可能。 マネジメントも“現場目線”でスタートできます。

    年収
    500万円~850万円
    職種
    ソフト設計・制御設計

    更新日 2025.10.17

  • セキュリティエンジニア

    人材ビジネス

    • 管理職・マネージャー経験

    【募集ポジション|組織】同社のセキュリティ本部が展開するサービスの拡大を担うセキュリティエンジニアのメンバー・PL募集となります。セキュリティ本部はセキュリティプロダクトおよびシステムインフラのインテグレーションを展開している約500名のエンジニア組織です。【業務内容】以下業務を想定しておりますが、あくまで<一例>になります。■セキュリティログの収集・分析・改善提案(CSIRT/SOC支援)■セキュリティ製品(Splunk、CyberArk、Okta、CrowdStrike等)の導入・運用支援■ゼロトラストネットワークアクセスの実現に向けたシステム導入■セキュリティログの収集・分析・改善提案(CSIRT/SOC支援)■顧客のセキュリティ課題に対するリスクアセスメント・対策提案【関わるサービス一例】■プライベートSOCサービス■CSIRT構築支援■セキュリティインテグレーション■自動車サイバーセキュリティ■OTセキュリティなど※ご経験・志向に応じて配属を検討します。※セキュリティ本部全体での採用募集となります。これまでのご経験や、志向性を確認させて頂きながら配属を検討していきます。

    年収
    450万円~750万円
    職種
    ネットワークエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.10.19

  • セキュリティ診断エンジニア

    人材ビジネス

    • 管理職・マネージャー経験

    【募集背景】近年、サイバー攻撃の高度化に伴い、企業のWebアプリケーション・プラットフォームに対するセキュリティ対策の重要性がますます高まっています。パーソルクロステクノロジーでは、企業のシステムを守るために、脆弱性診断を実施し、セキュリティリスクの早期発見・対策を支援しています。現在、診断依頼の増加に伴い、より多くのクライアントのニーズに応えるべく、脆弱性診断エンジニアを増員募集いたします。最前線でサイバーセキュリティに貢献し、技術力を活かしたい方を歓迎します。経験者はもちろん、意欲のある方には研修を通じてスキルを習得できる環境も整えていますので、一緒に安全なIT環境構築支援を行いませんか?【業務内容】■具体的な業務例Webアプリケーションおよびプラットフォーム(OS、ミドルウェア、クラウド環境など)の脆弱性診断を担当していただきます。診断手法としては、ツール診断、手動診断にて、SQLインジェクションやXSSなどの一般的な脆弱性から、ビジネスロジックの欠陥まで幅広く調査を行います。診断結果をもとに、開発チームやクライアントへ報告し、セキュリティ対策の提案も行います。最新の攻撃手法・セキュリティ技術にふれることができるため、専門性を高めたい方には最適な環境です。チームでの知見共有も積極的に行っており、スキルアップを支援する体制も整えています。【サービス特徴】企業のWebアプリケーション・プラットフォームに対して脆弱性診断を実施し、セキュリティリスクを特定・評価する業務を担当していただきます。パーソルクロステクノロジーのセキュリティは2009年から脆弱性診断サービスの立上げから始まっています。脆弱性診断のノウハウに合わせ、育成のノウハウも蓄積できています。また、一部は委託・請負契約でサービス提供も実施しており、社内外合わせて15社程度のクライアントで診断業務を実施しております。育成ポジションでご入社の方については、実践型の脆弱性診断研修を約1か月受講いただいてから、当社のチームへ参画していただきます。【PJ例】①メーカー系SI(セキュリティ部門)Webアプリケーションの脆弱性診断業務。様々な業界、業種の診断をお任せします。・体制:5~7名・事前情報確認及びお客様からの情報収集・診断実施・診断報告書の作成~報告会の実施②大手SI(サイバーセキュリティ部門)診断業務部隊から上がってくる診断結果において、各対応を行っていただ★魅力■身につくスキル例・ 脆弱性診断スキル└Webアプリケーションやプラットフォーム(OS、ミドルウェア、クラウド環境など)の脆弱性をツール/手動診断で発見・分析するスキル・セキュリティ知識の向上└最新の脆弱性情報の理解(OWASP Top 10やCWE、CVEなど) サイバー攻撃手法とその対策(SQLインジェクション、XSS、CSRFなど)・分析・ レポーティング・報告能力└診断結果を分析し、リスクレベル(緊急~低)の判断力 クライアント報告書作成~報告会の実施の経験■キャリアパス:・ シニアセキュリティエンジニア└より高度な脆弱性診断やペネトレーションテストの実施 大規模システムやクラウド環境のセキュリティ評価・対策立案の実施やチームリーダーとして診断業務の管理や後進の育成・セキュリティコンサルタント└クライアント企業のセキュリティ課題を総合的に支援 セキュリティポリシーの策定やリスクアセスメントの実施、経営層や開発チームへのセキュリティ指導・提案・ セキュリティアーキテクト└安全なシステム・アプリケーション設計の支援 DevSecOpsの導入・セキュア開発の推進、ゼロトラストなど最新のセキュリティ技術の導入■幅広いバックボーンの社員が在籍:2023年に複数のパーソルグループ会社が合併し新設した組織・部隊となります。よって幅広い経験やバックボーンをお持ちの社員と肩を並べて業務が可能です。■キャリアパスの選択肢の広さ・柔軟性:ベースが大手人材会社だからこそ、タレントマネジメントに長けており、かつキャリアの選択も年齢に関係なく柔軟です。グループ内異動や社内版スカウトなどを活用し異動している社員もおります。

    年収
    500万円~750万円
    職種
    セキュリティエンジニア

    更新日 2025.10.20

  • 経理スタッフ

    その他(流通・小売・サービス系)

    【期待する役割】経理部門の中核メンバーとして、日常経理から月次・四半期・年次決算まで幅広い業務を担っていただきます。また、経験に応じて若手メンバーへの指導や業務改善提案など、チーム全体のレベルアップにも貢献いただくことを期待しています。【職務内容】〇会計計上・監査対応および会計、財務に関する各種考案対応・?次・四半期・中間決算における仕訳??および帳簿管理・?次・四半期・中間・単信対応を含む決算実務全般・損益計算書・貸借対照表の作成補助または主担当としての財務諸表作成・経営層向けの会議資料・業績分析資料の作成・若?メンバーへの業務指導・教育・レビュー対応【募集背景】経理メンバーの退職に伴う欠員募集。組織体制の強化を目的としており、実務経験を活かして即戦力としてご活躍いただける方を求めています。【組織構成】経理部:3名体制(部長1名・メンバー2名)100名規模の会社全体の経理業務を少数精鋭で対応しており、各メンバーが幅広い業務を分担しています。

    年収
    492万円~526万円
    職種
    会計事務・経理事務

    更新日 2025.11.19

  • 営業課長候補

    その他(流通・小売・サービス系)

    【期待する役割】営業部門のリーダー候補として、チームの目標達成に向けた戦略立案・進捗管理・メンバー育成を担っていただきます。プレイヤーとしての営業スキルを活かしながら、将来的には課長としてチームを牽引する役割を期待しています。【職務内容】・営業チームのマネジメント(?標設定、進捗管理、評価)・部下の育成・指導(OJT、1on1、スキルアップ?援)・営業戦略の?案と実?(市場分析、競合調査、KPI設計)・部?間連携の推進(マーケティング、商品企画、カスタマーサポート等との連携)【求める人物像】・チームマネジメント経験を活かし、リーダーとして成果を出したい方・周囲と協力しながら、チーム全体の成長を意識できる方・変化に柔軟に対応し、新しい取り組みに積極的に挑戦できる方・自ら考え行動し、責任感をもって業務を遂行できる方【募集背景】事業拡大に伴う営業組織の強化のための増員募集です。チームリーダーとしてまずは現場をけん引し、適性に応じて数か月後には課長職としてのステップアップを想定しています。【組織構成】営業部:約100名(各課10名程度で構成)20代後半~30代前半が中心で、活気のある若手メンバーが多い環境です。性別不問ながら男性比率がやや高く、明るく前向きな雰囲気が特徴です。

    年収
    526万円~604万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.19

  • 【東京】採用プロジェクト推進 ※プライム上場/未経験歓迎

    人材ビジネス

    • 管理職・マネージャー経験

    ※UTグループ株式会社で雇用し、UTエージェントにご出向頂きます。【職務内容】技術職社員(顧客企業へ派遣している社員)の中途採用領域において、同社の採用力をさらに高めるための新しいサービス・システムの構築やプロジェクトの推進を担って頂きます。最初は先輩とペアを組みながら業務に取り組んでいただくため、未経験からでもチャレンジいただける業務です。仕事を通して、”成長”をしたい、という強い思いがある方のご応募をお待ちしています。【具体的なプロジェクト例】① WEB完結の選考サービス(サービス名:ポチッと就職)の機能改善や、社内推進業務 ◆ サービス実績の管理や分析(Google Analyticsなどを使用) ◆ サービスのマーケティング施策の立案(広告展開など) ◆ WEBページのUIUXの改善企画 ◆ マニュアル作成・社内関連部署への説明会実施② 公式LINEへのマーケティングオートメーションツールの導入 ◆ ツール導入のための要件定義 ◆ システムベンダーとのやり取り ◆ 社内の採用業務オペレーションの改善企画や調整 ◆ マニュアル作成・社内関連部署への説明会実施それ以外にも、会員向けのアプリケーション開発など、さまざまな新サービスの構築に携わる機会があります。【配属組織】サービス基盤部門のサービス構築ファンクション6名選考プロセスをどう改修・改善して採用増につなげるか企画改善することがメインの業務です。このポジションでは、求人票作成や面接業務はありません。採用に関する経験は不問です。【働き方】■フレックス制度:あり■テレワーク:週3回程度■月平均残業時間:20~30時間程度【キャリアパス】入社後は、先輩社員と共にプロジェクトに参画頂きます。その後はプロジェクトリーダーを担って頂いたり、当部署でマネジメント職を目指すことも可能です。また、エントリー制度を利用した部門異動や、事業の経営に携わることができる執行役員も目指すことができます。【魅力ポイント】■業務のやり方はレクチャーさせて頂きますので、採用業務が未経験の方でも大歓迎です!■サービス企画や、サービスのUIUX改善、マーケティングやシステムに関する知識も業務を行いながら、身に着けることができます。■日本トップクラスの中途採用数を誇るUTグループで、スケールの大きな仕事ができます。

    年収
    420万円~580万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.06

  • 企画提案営業【人材育成の課題を解決/e-learning】

    その他(流通・小売・サービス系)

    eラーニングを通じて人材育成の課題を解決する提案営業をお任せします。顧客の課題のヒアリング~研修案件の受注~研修運営設計ディレクションなど、 顧客課題を解決するオンライン研修を一気通貫して担当頂きます。【採用背景】人材育成市場の拡大とそれに伴ったニーズ増大から営業組織の体制強化による増員募集【主な業務内容】■多機能ラーニングプラットフォーム「Multiverse」にてe-ラーニングをはじめとした様々なオンライン研修を提供し、顧客の課題のヒアリング~提案~研修終了後のサポートまで一気通貫でサービス提供をしていただきます。また「結果に責任を持つサービス」を理念に、顧客の課題解決を至上命題として取り組むため、担当変更も少なく、「長期×深い」営業スタイルで、パートナーとしてじっくり顧客に向き合うことができます。・商談相手:人事、研修対象の部署責任者、経営者 など・新規:既存の割合は2:8、新規顧客はHPの資料DL、WEBセミナーや展示会からの反響営業がメインです。・商談方法:基本はオンライン商談、顧客の希望によっては訪問する場合もあります。・主な顧客:営業先の業界も制限はないので、幅広くサービス提供することが可能です!提供先例)アクセンチュア株式会社、NTTグループ、キヤノン株式会社、株式会社資生堂、日本製鉄株式会社、野村證券株式会社、マイクロソフト株式会社、三菱商事グループ、その他官公庁・自治体 など・提案内容例:e-ラーニング(パッケージ・カスタマイズ)、e-ラーニング内製ツール、オープンバッチ(スキル証明)、多機能LMS など・パッケージ化されたコースの単体販売~学び放題の仕組み等のカスタマイズ・様々な業界・組織のクライアントの課題に合わせたフルカスタマイズでのコース提案・研修の内製化と実施工数削減のため、eラーニングを簡単に制作できるSaaS機能、プラットフォームの提案・自社開発のラーニング・マネジメント・システム(LMS)自体の提案 └研修や受講生の管理、受講促進を一元化し、人事部門の工数を削減するなどのコンサルテーション■組織構成中途入社の20代~30代前半のメンバーが多く、男女比は2:3です。心理的安全性を意識した組織作りをしており、お互いを尊敬し合う文化で風通しが良い環境です。部署のメンバー構成:営業チーム 4~6名/コース開発チーム 4~7名その他、カスタマーサポートやエンジニア、受注管理などと協力してサービス提供します。■将来的に従事する可能性のある仕事内容当社は「キャリアは自分でつくるもの」という考えのもと、様々な業務にチャレンジできる可能性があります。リーダーや事業部長などの管理職になる以外にも、営業職からカスタマーサクセスやマーケティング、新規事業などご自身のキャリアの方向性とスキル取得により、多岐にわたるキャリアへのステップアップの可能性があります。(定期的なジョブローテーションはありません)【同社の魅力】■成長性の高いビジネス領域で業界を牽引している人的資本やリスキリング、DX推進を背景に企業研修ニーズが高まり、特にe-ラーニングのBtoB市場は成長し続けています。当社はe-ラーニングだけでなく、プラットフォームも含めたサービスを提供しており、リーディングカンパニーとして業界を牽引しています。■チームで協力し、成長できる環境!個人/チームと目標設定があり、チームで協力・貢献しながら、個人としての成長することが可能です。チームを大切にする文化であり、OJT担当が1人1人につくため、業界未経験の方でも手厚いサポートを受けながら安心して成長できる環境です。■平均残業時間5時間!ワークライフバランス◎『社員の学びと自己実現を支え、尊敬しあう成長の場をつくる』の理念に基づき、月平均残業5時間を実現し、休暇も取りやすく、仕事とプライベートのメリハリある生産性高い仕事を良しとする風土です。

    年収
    550万円~700万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.14

  • 【東京】経理スタッフ/財務会計のスペシャリスト※プライム上場

    人材ビジネス

    【募集背景】同社は製造などのモノづくり領域への人材派遣事業を担っており、「はたらく力でイキイキをつくる」を理念に、人と企業のベストマッチングを目指しています。国内最大級の雇用創出企業として成長する中、今回はグループ会社12社の経理部門の増員募集です。経理チームメンバーは、それぞれ1社の経理をメイン担当。お金の入口から出口までを一貫して管轄しています。成長企業であなたのスキルと経験を是非活かしてください。【職務内容】同社経理セクションでは、グループ会社の経理業務を担っています。※このうち1社の経理業務をお任せしたいと考えています。最終レビュー、決算のスケジュール管理や、特殊な会計処理の相談は、経験豊富なマネージャーが行います。まずは、ご自身の経験を活かして、1社の経理実務を広く担当いただきます。【単体経理業務】・経費精算、外部支払伝票チェック・支払管理、支払い処理・入金、債権管理・決算整理仕訳・月次決算、(四半期・年次決算) ・固定資産管理・B/S P/L作成・税務関連(申告書は顧問税理士対応)・会計監査関連(決算資料作成)※ご経験や業務状況に応じて、次期システムや業務改善プロジェクトへの参画、PMIや管理会計、連結決算、ファイナンスチームへのローテーションなど、多岐にわたるスキルアップやチャレンジの場がございます。【組織構成】サービス基盤部門 財務経理ファンクション(26名)【働き方】■フレックス制度あり■月平均残業時間:30時間程度■基本出社の働き方です。【キャリアパス】財務会計のスペシャリストとしての道や、マネジメントへの挑戦が可能です。中期的には、財務経理ユニット内のローテーションによって連結決算・開示関連業務、税務業務等の経験を積み、上場会社の財務経理スペシャリストとしてご活躍いただく他、エントリー制度を利用して自発的に他部門へのチャレンジを希望できる制度もあり、培った会計の専門知識を生かして他部署への異動という選択肢もあります。ご本人の挑戦意欲・積極的なキャリア形成を会社として大切にし促す風土がございます。【魅力】担当企業の経理業務も多岐にわたりますが、他のメンバーが担当する事業会社の事例も見ることが可能なため、1社にいながら複数の会社の事例を学ぶことができます。また、チームメンバーどうしで課題を共有しながら一緒に解決していける風土が自慢です。また単なるルーティンではなく、事業成長速度に合わせて、変化する業務フロー整備や、生産性向上のためのシステム導入など多岐にわたるプロジェクト経験も合わせて経験できるため、経理としてのスキルアップに加えて、ビジネスパーソンとしての経験値を得ることが可能です。

    年収
    400万円~600万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.11.17

  • 【東京】キャリアアドバイザー/新規事業※プライム上場

    人材ビジネス

    ※入社後、UTグループ株式会社所属で、UTエイム株式会社へご出向頂きます。【募集背景】新規事業拡大のための増員【職務内容】今期より開始した新規事業「期間従業員紹介サービス(自動車メーカー等で期間限定の直接雇用契約社員として働く人材の紹介)」において、キャリアアドバイザーとしてご活躍いただきます。【具体的には】・求職者との面談・キャリアカウンセリング・求人案件のご提案・応募・選考に向けたサポート(書類添削・面接対策など)・入社までのフォロー【配属部署】UTエイム株式会社 期間社員採用ビジネスユニット キャリアアドバイザーファンクション(4名)【働き方】■リモートワーク週3回程度■18時以降に面談を行う場合出勤時間を後ろ倒し可。■月1~2回土日勤務あり(平日振休取得)■月平均残業時間:20~30時間程度【キャリアパス】当部署でマネジメント職を目指すことも可能です。また、エントリー制度を利用した部門異動や、事業の経営に携わることができる執行役員も目指すことができます。【魅力】■新規事業を担う部署ですので、ご自身で提案改善しながら業務に取り組むことができます。■求職者の入社まで伴走し、介在価値を実感できるポジションです。

    年収
    450万円~700万円
    職種
    キャリアコンサルタント

    更新日 2025.11.20

  • 検索結果一覧379件(358~379件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    東京都のその他の教育・人材ビジネス関連の求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    よくあるご質問