【ミッション】お客様のニーズや事業課題をヒアリングし、実現・解決するための自社ソリューションを提案していただける方を募集いたします。自社サービス「GMOクラウドEC」をはじめとした弊社のサービスや、グループ他社のサービスも含め、お客様の課題解決のため幅広いソリューションの提案が可能です。インバウンドの問合せ、アライアンス先からご紹介頂いた新規顧客、取引がある既存顧客を中心に、幅広くご提案いただけます。【業務の流れについて】①サービス紹介:弊社GMOクラウドECの優位性や特徴の紹介②詳細ヒアリング:事業課題、ニーズの詳細ヒアリング③課題整理・検討:ヒアリングした内容をもとに開発チームと提案方針や課題解決検討④見積・提案書作成:決定方針をもとに見積や提案書の作成⑤提案・プレゼン:顧客へ課題解決案やGMOクラウドECの優位性を提案⑥追加提案:提案後も必要に応じて追加提案を実施⑦発注:契約書締結⑧プロジェクトキックオフ:開発PMとともにプロジェクトを推進【GMOクラウドECについて】■GMOクラウドECは、本格的なECサイト構築のために必要な、インフラからショップフロント構築のノウハウを結集し、カスタマイズ可能なSaaSタイプ・クラウドタイプの両形式をご用意しております。お客様の事業規模・目的に合わせた最適なECサイト構築システム・ソリューションのご提案をしています。■魅力ポイント:・中規模~大規模の企業様の導入実績があり、数百万~億単位の提案に携われます。例)ハウス食品株式会社様、ゴディバジャパン株式会社様、西川株式会社様などサイト公開後の反響も大きくやりがいを感じられます。【入社後について】入社後は、同社ECサービス「GMOクラウドEC」をはじめ、各種サービスの機能・特徴について学んでいただきます。慣れるまでは同僚や上長の案件に同行しながら提案方法などを学べる環境です。営業としての細かいルールは特にありません。これまでのご経験を活かした提案を実行いただける方を求めています。また、今後マネジメント層の候補としてお任せしたいため、まわりを巻き込んだサポート・協力を期待しています。【現在の営業メンバーと体制】チーム構成は営業メンバー3名で、営業事務も在籍しております。マーケティングチームも同部署にあり、アライアンスやリード創出について連携して実施しております。一人ひとりの裁量は大きく、自分の進め方次第でサービスを拡張できたり新しいことにチャレンジすることができます。営業単体で完結するのでなく、チームでお客様の対応に臨むことが出来る環境です。【EC業界について】EC市場は今後も更なる成長が予想され、データとしては、野村総合研究所が2020年に出した『ITナビゲーター2021年版』において、2026年のEC市場は29.4兆円規模になると算出されています。【同社の営業の魅力】自社サービスのみならず、GMOグループのソリューションを組み合わせることや、連携パートナー企業との組み合わせによるワンストップソリューションのご提案が可能なため、ECサイトのみならず様々な面で顧客の支援が可能となり付加価値や他社との差別化を生み出すことが可能です。【同社について】■ネットショップ構築・支援SaaSサービスを展開し、ECサイトのショッピングカート流通額12年連続No.1!■12,000店舗を超えるユーザーへ導入、成長の続くEC業界にて確かなマーケットを確立。ECプラットフォーム事業、EC運用受託事業、マーケティング支援事業など、EC(ネットショップ)に関する様々な事業を展開しており、2022年には年間流通額が3,055億円に達し、「12年連続で業界No.1」を獲得いたしました。創立19年目を迎え、大事に作り上げてきて650を超える高機能なEC構築SaaSサービスに成長した「makeshopシステム」を、スタッフ全員が愛を持って見守り、これからも築きあげていきます。