【徳島】IT営業※東証上場銀行
銀行
【業務内容】IT製品やソリューションニーズを持つお客さまへの提案営業を担い、課題解決に取り組んでいます。当社とお取引がある先に当たっていただきます。
- 年収
- 500万円~1000万円※経験に応ず
- 職種
- 法人営業
更新日 2024.12.13
銀行
【業務内容】IT製品やソリューションニーズを持つお客さまへの提案営業を担い、課題解決に取り組んでいます。当社とお取引がある先に当たっていただきます。
更新日 2024.12.13
メディア・広告・出版・印刷関連
【職務内容】企業のビジネス戦略に沿ったデータの分析、解釈、可視化を行い、意思決定の支援を行います。あらゆるメディアに精通した総合広告業を営む当社にて、データアナリストとしてご活躍いただきます。現在データ分析、提案を行うメンバーは各部門に在籍しており、1箇所にまとまっておりません。今後専門部隊として構築・拡充させていく予定のため、現在採用を強化しております。今回の募集ではそのリーダー核となる人材を求めており、データ分析・提案にとどまらず、部門構築のためのマネジメント業務やクライアントを取りに行く動きも職域として含まれます。これから部門構築やチームマネジメントなども積極的に行っていきたい方に適した環境です。【具体的には ~仕事の一例~】■ヒアリング営業などとともにクライアント先に向かいデータアナリストの立場から課題のヒアリングを行っていただきます。漠然とした悩みや課題感、答えのない問いに対して、根拠ある提案ができるよう情報収集をし要件定義を行います。■データ収集・分析持ち帰った情報をもとに、どのようなデータをどのツールで集計していくか決定。クライアントに対してデータ提供の依頼し、収集データをもとに分析作業。レポート・サマリー作成。■提案分析結果をもとに提案内容を検討。各部門プランナーやプロデューサーなどとともに協議。ExcelやPPTを使用し、プレゼン資料の作成。提案。※この他にも、進行中のプロジェクトは運用・改善提案業務。部門構築のための営業PR活動やマネジメント業務がございます。【魅力】★データ分析×提案を掛け合わせた求人で自社のみならずクライアントに対しても変革を促すことが可能です!★ワークライフバランスにも長けており、「自分らしく」ご就業することが可能です!【募集背景】事業拡大に伴う増員募集となります。【組織構成】IMC推進本部 IMCプランニング2局データソリューション部
更新日 2025.02.14
システムインテグレーター
【業務概要】ミッション:SIクロスセルの推進、提案業務同事業部は大手モバイルキャリア様/電力会社様/テレコム会社様とともに、生活を豊かにするサービスをITで実現することに取り組んでいます。その中で各既存のシステム構築・運用の過程で獲得したクラウドや生成AIなどの知見を活かして、他のお客様にも提供することをミッションとして活躍いただきます。具体的には、各顧客で稼働中のシステムや知見、ノウハウを他領域の顧客に対してプラスオンで提案及びその前段階のクロスセル手法の企画を担当していただきます。組織が立ち上がったばかりであり、10名以下の少数体制にて、組織そしてビジネスの立ち上げから参画いただきます。【求める人財】 ・既存概念に捉われることなく、新しい組織やビジネスの在り方を一緒に考えることの出来る人・顧客の課題に真摯に寄り添い、課題解決に向けた営業活動を一人称で出来る人【配属組織】テレコム・ユーティリティ事業本部ビジネスプロデュース事業部オファリングビジネス統括2024年7月に立ち上がったばかりのチームであり、部長1名、課長代理2名、主任3名の6名からなる小さなチームですので、風通しは非常に良いです。男性3名、女性3名であり、ライフステージに応じた働き方にも柔軟に対応可能です。【魅力】・多様な働き方を推奨しており、裁量労働やフレックス勤務、短時間勤務など各自のライフスタイルに合わせた仕事の仕方を選択しています。・個人の裁量を尊重する環境において、比較的年齢層が若く、中途採用社員や女性も多く活躍している職場です。・コロナ禍を経て私たちはリモートワーク中心の働き方に移行し、必要な機材やオンラインツールを全社員に貸与しています。
更新日 2025.06.18
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
■仕事内容弊社プロダクトをご導入いただく大企業に向けた導入支援、利活用支援を行っていただきます。ミッションは、担当するお客さまと密に関係性を構築し、お客さまの成功に責任を持つこと。社内外の多くのステークホルダーと関わり、調整や交渉事を進めたり、業務改革のコンサルテーションをおこなうなど、業務内容は多岐にわたっています。■主な業務?プリセールスお客さま先への営業に同行し顧客ニーズのヒアリングを行います。技術的な提案やサポート、コンサルティング活動を担っていただきます。?業務コンサルティング/オンボーディング支援お客さまの業務課題を解決するために業務を整理し、弊社サービスを使いこなせるようになるまで支援を行う。仕組みづくりも担っていただきます。?カスタマーサポート/活用支援弊社サービスを利用するお客さまへのサポートや業務デジタル化の範囲拡大など、活用を促進していただく施策の企画・実行に携わっていただきます。?トレーニング(利用説明会)等の実施/ユーザー会運営などコミュニティ活動導入時や機能追加の際に利用説明会をおこなったり、弊社製品をお使いいただいているお客さま同士がコミュニケーションできるユーザー会などを定期的に開催・運営し、コミュニティ形成を図っていきます。■働く環境・やりがい大企業のお客さまに対し提案をし、受注した時はもちろんのこと、会社や自身が信頼を得また次の依頼へつながることにも大きな達成感があります。お客さまと深く関係を構築していくのでやりがいを感じることができると思います。■このポジションの魅力・エンジニアの経験を活かしたキャリアチェンジが可能です・エンジニアの知見を活かし、お客さまに寄り添った業務が可能です・大企業のお客さまのDX・デジタル化に貢献することができます■募集背景弊社は「協創する喜びにあふれる人と組織と社会の発展に貢献する」 をコーポレート・ミッションに、「情報共有」と「対話」を重視した独創的かつ高品質なソリューションとサービスを提供しています。DXを求められる大企業はIT人材不足を大きな課題として抱えています。私たちはIT人材の不足をビジネス系人材の活用によって補うことで、大企業の業務のデジタル化推進を支援しています。弊社は、上場を果たしたこともあり、さらなる成長を目指していく拡大フェーズにありますので、SaaS企業のカスタマーサクセス、プリセールスとしてご活躍いただける方を探しています。
更新日 2024.12.17
銀行
■業務内容:同社グループの個人富裕層のお客さまの全体資産を捉えたトータルコンサルティング、ソリューション提供をお任せします(資産運用、相続・資産承継、事業承継、不動産有効活用、人生100年時代を支える生活サポート等)■魅力:・ウェルスマネジメントビジネスは同社リテールビジネスにおける注力領域と位置づけており、多様なニーズをお持ちの富裕層のお客さまに対し、同社グループとしてより専門的なソリューションを提供することで、個人富裕層営業の大幅なスキルアップが可能です。・メガバンクとして保有する圧倒的な顧客基盤により、大口の富裕層のお客さまが多数おられます。営業担当としてそれぞれのエリアに根差しながら、お客さまへの貢献を通じて、社会的な価値創造に貢献頂けます。・先進的なデジタルサービスを通じたリテールビジネス戦略にも強みがあります。同社グループとして一体で、お客さまの様々なニーズに対応することができます。■入行後のキャリアパス:(1)入行後1~2年程度・エリアに配属となり、富裕層のお客さまを担当する中でトータルコンサルティングに必要なスキルを習得いただきます。ご本人のスキルや経験に応じて早期に大口のお客さまを担当頂くこともあります。・研修(e-learning)とOJTにより適宜サポートを実施しています。(2)入行後3年目以降在籍3~5年目程度で人事異動を実施することが多いです。銀行員として都心店や住宅店、法人オーナー等、担当マーケットを変える、または同社グループベースで富裕層のお客さまへアプローチしていく中で、コンサルティングスキルの幅を拡げていただきます。なお、転居を伴う転勤有無の選択が可能ですので、ご自身のライフイベントに応じたキャリアの構築が可能です。(3)中長期的なキャリアパス富裕層ビジネスで培った成功体験と経験・スキルを生かして、以下のような業務に従事することが可能です。また、リテール部門以外の銀行業務に公募を利用した形での挑戦も可能です。<キャリアパス一例>・プライベートバンカー(プライベートウェルス営業部・プライベートバンキング営業部)・管理職(支店長・ウェルスマネジメントグループ長・相談課長等)・その他銀行富裕層ビジネス(アパートローン業務・相続専門部署等)・グループ会社勤務・営業企画・管理業務等(富裕層向けビジネス企画・デジタルマーケティング・新商品開発・海外リテールビジネス企画等)
更新日 2025.07.23
不動産
「家の想いを継ぐ」仕事です。一棟まるごとの大規模リフォームの建物診断、提案、設計、施工管理、引き渡しまで全工程を担当します。お客様の頭の中で描かれている理想像を間取り図やパース、図面などまずは絵に起こし、実際の工事で段々と形になっていく様はまず間違いなくお客様に喜ばれます。もちろん責任も大きな仕事ですが、その分やりがいはどの仕事よりも大きく、お客様にご満足いただければ給与に還元されるというサイクルが回るお仕事です。例えば築30年以上建つご自宅は愛着や思い入れもあれば住まいに関する不満もつきもの。「この部屋のこの柱は残したい」「祖父が気に入っていた和室は残したい」等のご自宅に対する想いはそのままに、耐震補強で家を強くしながら、例えば「お風呂が寒い」「段差が辛い」「お子様が巣立って2階不要だから吹き抜けにしたい」等の不満を解決していきます。[具体的な流れ]①ご案内:Web資料請求やお問い合わせ対応の他、現場見学会や説明会にご来場いただいたお客様に対してお話を伺います。 興味を持っていただいたお客様の対応からスタートする為、飛び込み営業やチラシ配り等の開拓営業はない、反響営業です。② 現況調査・ヒアリング:ご要望をいただいたお客様のご自宅を訪問し、現況調査とニーズのヒアリング。 現況調査は柱や床下、屋根の劣化具合などお客様のご自宅の現状を確認。 ヒアリングは例えば「キッチンの高さが合わず使い辛い」など、生活する上でのご不満を伺います。同時に、ご自宅を建て替えずリフォームする背景(歴史や思い入れ)を伺い、お客様のことを知る事も大きなポイントです。③プランニング・見積り・提案:リフォームプランをご提案。手書きでラフ図面を描きながらお客様とのイメージをすり合わせます。 設計図面については社内の専門のプランナーへ社内発注も可能です。 定価制の見積もりは積算を兼ねた専用のシステムがあり、大規模工事でも約半日で作成完了。大幅な業務効率化を実現しています。④契約・着工準備:ご納得いただけたら契約成立。工事の時期や内容などを話し合い、契約書を取り交わした後、 コンセントの位置や照明メーカー決定等インテリアの色決め・使用決めを行い、図面を確定させます。 並行して、工程表の打ち合わせや工事準備の段取りを開始します。⑤ 施工管理:社内では専任スタッフと協力して設計や施工を進め、現場では棟梁・お客様との打ち合わせ、スケジュール管理を行います。 工事が始まると、最低でも週1回は現場に伺い都度進捗を確認しながら進める定例会に参加いただきます。⑥完成・引き渡し:お客様立会いのもとで最終チェック。手直し完了をもってお客様へお引き渡します。⑦アフターサービス:お引渡し後は定期点検を実施し、2回(1カ月後・3カ月後)まで務めます。それ以降の定期点検はアフターサービス担当に引き継ぎます。【年収例】年収イメージ:入社2年目…年収450~550万円、入社3年目…年収600万円~800万円、入社5年目…年収1,100万円以上トップセールス:年収2,980万円(入社11年目 30代後半男性 前職ゼネコン)各営業所のエース:年収1,500万円~2,000万円前後
更新日 2025.07.17
不動産
「家の想いを継ぐ」仕事です。一棟まるごとの大規模リフォームの建物診断、提案、設計、施工管理、引き渡しまで全工程を担当します。お客様の頭の中で描かれている理想像を間取り図やパース、図面などまずは絵に起こし、実際の工事で段々と形になっていく様はまず間違いなくお客様に喜ばれます。もちろん責任も大きな仕事ですが、その分やりがいはどの仕事よりも大きく、お客様にご満足いただければ給与に還元されるというサイクルが回るお仕事です。例えば築30年以上建つご自宅は愛着や思い入れもあれば住まいに関する不満もつきもの。「この部屋のこの柱は残したい」「祖父が気に入っていた和室は残したい」等のご自宅に対する想いはそのままに、耐震補強で家を強くしながら、例えば「お風呂が寒い」「段差が辛い」「お子様が巣立って2階不要だから吹き抜けにしたい」等の不満を解決していきます。[具体的な流れ]①ご案内:Web資料請求やお問い合わせ対応の他、現場見学会や説明会にご来場いただいたお客様に対してお話を伺います。 興味を持っていただいたお客様の対応からスタートする為、飛び込み営業やチラシ配り等の開拓営業はない、反響営業です。② 現況調査・ヒアリング:ご要望をいただいたお客様のご自宅を訪問し、現況調査とニーズのヒアリング。 現況調査は柱や床下、屋根の劣化具合などお客様のご自宅の現状を確認。 ヒアリングは例えば「キッチンの高さが合わず使い辛い」など、生活する上でのご不満を伺います。同時に、ご自宅を建て替えずリフォームする背景(歴史や思い入れ)を伺い、お客様のことを知る事も大きなポイントです。③プランニング・見積り・提案:リフォームプランをご提案。手書きでラフ図面を描きながらお客様とのイメージをすり合わせます。 設計図面については社内の専門のプランナーへ社内発注も可能です。 定価制の見積もりは積算を兼ねた専用のシステムがあり、大規模工事でも約半日で作成完了。大幅な業務効率化を実現しています。④契約・着工準備:ご納得いただけたら契約成立。工事の時期や内容などを話し合い、契約書を取り交わした後、 コンセントの位置や照明メーカー決定等インテリアの色決め・使用決めを行い、図面を確定させます。 並行して、工程表の打ち合わせや工事準備の段取りを開始します。⑤ 施工管理:社内では専任スタッフと協力して設計や施工を進め、現場では棟梁・お客様との打ち合わせ、スケジュール管理を行います。 工事が始まると、最低でも週1回は現場に伺い都度進捗を確認しながら進める定例会に参加いただきます。⑥完成・引き渡し:お客様立会いのもとで最終チェック。手直し完了をもってお客様へお引き渡します。⑦アフターサービス:お引渡し後は定期点検を実施し、2回(1カ月後・3カ月後)まで務めます。それ以降の定期点検はアフターサービス担当に引き継ぎます。【年収例】年収イメージ:入社2年目…年収450~550万円、入社3年目…年収600万円~800万円、入社5年目…年収1,100万円以上トップセールス:年収2,980万円(入社11年目 30代後半男性 前職ゼネコン)各営業所のエース:年収1,500万円~2,000万円前後
更新日 2025.07.17
不動産
「家の想いを継ぐ」仕事です。一棟まるごとの大規模リフォームの建物診断、提案、設計、施工管理、引き渡しまで全工程を担当します。お客様の頭の中で描かれている理想像を間取り図やパース、図面などまずは絵に起こし、実際の工事で段々と形になっていく様はまず間違いなくお客様に喜ばれます。もちろん責任も大きな仕事ですが、その分やりがいはどの仕事よりも大きく、お客様にご満足いただければ給与に還元されるというサイクルが回るお仕事です。例えば築30年以上建つご自宅は愛着や思い入れもあれば住まいに関する不満もつきもの。「この部屋のこの柱は残したい」「祖父が気に入っていた和室は残したい」等のご自宅に対する想いはそのままに、耐震補強で家を強くしながら、例えば「お風呂が寒い」「段差が辛い」「お子様が巣立って2階不要だから吹き抜けにしたい」等の不満を解決していきます。[具体的な流れ]①ご案内:Web資料請求やお問い合わせ対応の他、現場見学会や説明会にご来場いただいたお客様に対してお話を伺います。 興味を持っていただいたお客様の対応からスタートする為、飛び込み営業やチラシ配り等の開拓営業はない、反響営業です。② 現況調査・ヒアリング:ご要望をいただいたお客様のご自宅を訪問し、現況調査とニーズのヒアリング。 現況調査は柱や床下、屋根の劣化具合などお客様のご自宅の現状を確認。 ヒアリングは例えば「キッチンの高さが合わず使い辛い」など、生活する上でのご不満を伺います。同時に、ご自宅を建て替えずリフォームする背景(歴史や思い入れ)を伺い、お客様のことを知る事も大きなポイントです。③プランニング・見積り・提案:リフォームプランをご提案。手書きでラフ図面を描きながらお客様とのイメージをすり合わせます。 設計図面については社内の専門のプランナーへ社内発注も可能です。 定価制の見積もりは積算を兼ねた専用のシステムがあり、大規模工事でも約半日で作成完了。大幅な業務効率化を実現しています。④契約・着工準備:ご納得いただけたら契約成立。工事の時期や内容などを話し合い、契約書を取り交わした後、 コンセントの位置や照明メーカー決定等インテリアの色決め・使用決めを行い、図面を確定させます。 並行して、工程表の打ち合わせや工事準備の段取りを開始します。⑤ 施工管理:社内では専任スタッフと協力して設計や施工を進め、現場では棟梁・お客様との打ち合わせ、スケジュール管理を行います。 工事が始まると、最低でも週1回は現場に伺い都度進捗を確認しながら進める定例会に参加いただきます。⑥完成・引き渡し:お客様立会いのもとで最終チェック。手直し完了をもってお客様へお引き渡します。⑦アフターサービス:お引渡し後は定期点検を実施し、2回(1カ月後・3カ月後)まで務めます。それ以降の定期点検はアフターサービス担当に引き継ぎます。【年収例】年収イメージ:入社2年目…年収450~550万円、入社3年目…年収600万円~800万円、入社5年目…年収1,100万円以上トップセールス:年収2,980万円(入社11年目 30代後半男性 前職ゼネコン)各営業所のエース:年収1,500万円~2,000万円前後
更新日 2025.07.17
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
営業支援ツールをご利用いただく企業様へ導入・活用を目的とした営業活動、コンサルティング業務をご担当いただきます。新規契約の54%はお客様紹介となっており、多くのお客様から高い支持を得ているプロダクトです。【具体的な業務内容】・お客様の課題をヒアリングし、サービス紹介からクロージングまでを対応・新規のお問い合わせ対応(自社メディアからのお問い合わせ・DM・セミナー・パートナー紹介など)・営業資料の作成※インサイドセールスからのパスを受け、商談からクロージングをメインで担当いただきます。※ゆくゆくはリーダー業務などもお任せする予定です。※アポイントの95%はオンライン商談です。【顧客属性】一部上場企業から有限会社まで様々ですが、約80%が住宅・不動産業界です。今後2年は住宅・不動産業界にフォーカスして、セールスオートメーションを基軸に課題ドリブンでターゲット業界を広めていきます。【配属先】マネージャー1名、サブマネージャー1名、セールスメンバー6名、営業企画3名が在籍しています。
更新日 2025.08.02
人材ビジネス
【業務内容】担当領域の売上最大化をミッションとして、クライアントの新規開拓/既存顧客深耕、マーケチームと連携したマーケティング施策などを実施いただきます。担当領域はコンサルティング、IT、ベンチャー、M&A、バックオフィスなど同社が注力する領域の中から、今までのご経験を踏まえ選考の中ですり合わせ致します。【具体的な役割】■各クライアントとの関係深化・打ち合わせ等を通じ最新ニーズのヒアリングや、採用の目線合わせ・時にはポジションメイク打診や、同社専用の求人をオープンいただくことも可能です。■応募喚起・求人票ブラッシュアップやCAに向けた社内周知■クライアントコミュニケーション・書類スクリーニング/選考プッシュ/イレギュラー日程調整/選考中の意向連絡/年収交渉な■マーケティング・マーケチームと協同し、各種クリエイティブ企画やセミナー開催等【ママさん大活躍中!!子育てしながら働ける環境です】■現在同社にはRAが6人いらっしゃいますが、うち3人は保育園に通うお子さんを持つママです。■基本は企業のビジネスアワーに合わせ、9時~18時が勤務時間となりますが、お迎えの時間は一時的に抜けて他の時間に勤務する、などの調整をしていただくことも可能です。■RAとしての業務を習得するまでは出社メインでお願いしておりますが、その後は週3~4回程度のリモートを併用していただくことが可能です。■詳しくは社員インタビューをご覧ください『ママさんRA』が語る、子育ても仕事も最大限楽しむ働き方:https://note.com/myvision/n/n3a45f56b340a【多様な業務に挑戦可能】■RAの主な役割はクライアントの新規開拓及び深耕ですが、ポテンシャル及びご意向に応じ営業企画や業務改善、マーケティングなど法人営業に留まらない様々な業務に挑戦していただく機会を提供可能■事業領域の広がりに伴いRA組織も拡大予定であり、将来的にはマネジメントに携わっていただく可能性が高いです
更新日 2025.01.28
生命保険・損害保険
■業務内容・事故の受付から確認・調査、交渉、保険金支払まで一連の事故対応・上記業務遂行のための各種資料の作成、および関連部署との連携、報告等≪組織構成≫損害サービス部・傷害・新種サービスセンター(10名)・ペットサービスセンター(7名)・個人賠償サービスセンター(18名)・部内事務(13名)■配属先損害サービス部 個人賠償サービスセンター■キャリアパス小規模組織の為、マネジメント層に上がるチャンスは幅広くあります。社歴にかかわらず活躍可能な方は登用する方針ですので、是非キャリアアップを目指してください。■魅力:【経営層との距離が近く、チャレンジし成長できる環境】役職員全員がワンフロアで働いており、経営層ともすぐに話せるような環境にあります。コーポレートステートメントの「Discoverからはじめよう。」のもと、社員一人ひとりがお客さまの視点に立って、気づき、チャレンジすることを応援する職場で、自分らしさを活かしつつ成長し、活躍できる環境です!■業界の特徴・Web中心とした損害保険会社・DX推進により、さらなる業務効率化や新サービスの創出により、事業成長が期待できる分野
更新日 2024.12.17
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
■ミッション士業事務所をパートナーとして、中小企業のDXを推進させることがミッションです。まずは中小企業の課題解決に取り組む士業を増やすことからスタートし、その後、士業経由での中小企業の生産性向上を目指したソリューション提案等に取り組んでいただきます。単にサービスを販売するだけでなく、お客様の変革を促したり、課題に寄り添い解決することが必要なケースが多くあります。また、お客様の意見を社内にフィードバックする事や社内の組織や仕組みに対しての提言もお待ちしています。■業務内容同社グループが提供するクラウドツールのソリューション提案を実施していただきます。THE MODEL(分業型)の組織を構築しており、アポイントはインサイドセールスのメンバーが獲得します。月に約30件の新規商談をお渡ししますので、パスされた商談の成約率をいかに高めるかが鍵となります。一定期間は新規セールスのみに集中して経験を積んでいただいた後に、適性を踏まえてルートセールスやカスタマーサクセス、マーケティング、営業企画などにローテーションするケースが多いです。■ポジションの魅力1.巨大市場での成長機会日本の中小企業数は390万社、士業事務所は3万件と非常に大きな市場規模を誇ります。中小企業は日本経済の99.7%を支えており、この市場での成長は国全体の成長に直結します。2030年には市場首位を目指すフェーズにあり、あなたの成果が会社全体の成長に大きく貢献します。2.豊富なナレッジシェア文化セールスの商談動画を振り返るWin Sessionや成功体験をドキュメント化する文化があり、チーム全員でGoodやMottoを改善し合うことで、業務の成功確率を高めることができます。これにより、あらゆるナレッジに触れやすく、成長を加速させる環境が整っています。3.専門性の追求と成長機会多数のプロダクトを扱い、会計や財務の知識を深めることが求められます。新規セールス活動を通じて、相手のニーズを正確にヒアリングし、適切な提案を行うスキルを磨くことができます。商談数が多いため、高速でPDCAを回し、セールス力を向上させることが可能です。本ポジションが士業やSMBへ与えるインパクトは非常に大きく、貢献実感を多分に感じることができます。4.幅広いキャリアパスとシナジーSMB事業推進本部は大規模な部署で、セールスからサクセス、マーケティング、戦略策定、企画などへの異動が可能です。財務基盤が安定しているため、大手企業でありながらスタートアップのようなチャレンジができ、非連続成長に向けた新規事業にも積極的に取り組むことができます。
更新日 2025.04.28
電気・電子・半導体メーカー
新卒採用業務において下記業務の中からご経験やご希望を考慮しお願いをしたいと考えています。■企画~運営(IS/社内外説明会/社内イベント/研修…など)■採用サイト運用更新(コンテンツ提案~更新運用)■学校訪問(全国対象)■応募者対応(ATS利用含む)■調整業務(社内外:打合せ/選考時…など)■データ分析■改善活動(周知方法や運営、その他もろもろ)【配属部署】人事部【定年】65 歳 ※65 歳以降有期契約による継続雇用有【同社とは】元某社会長の某氏が発起人となり、某社等が出資し、サムスン社やTSMC社でも成しえていないbeyond 2nmを掛け声に同社は設立されました。この度2027年に次世代半導体生産を目指し、キャリア採用を加速させております。
更新日 2025.08.05
その他(流通・小売・サービス系)
【職務内容】同社フランチャイズ加盟店の事業成長とサービスレベルの向上を担う、同社の根幹を担う業務をお任せいたします。配属は候補者の方の「希望」と「面接時の適正」をみて決定いたします。【業務詳細】<法人営業/マーケットプレイス事業部(新規事業)>同社の新規事業であるマーケットプレイス事業を拡大する為に法人企業への営業を行って頂きます。営業先は不動産関連企業や会員保有企業など多岐にわたり、提案内容や提案方法も自由度高く行って頂きます。<加盟店開発>フランチャイズオーナーの募集から起業準備のサポート独立を検討されている方々へ、事業案内や説明会などを通しサービスの魅力や開業のメリットを伝え、資金調達から起業までのサポートを行います。<スーパーバイザー>独立している各オーナー様のご要望に合わせた事業運営の提案を行います。・店舗運営に必要な技術指導/営業同行・売上アップするための企画立案・実行・収支計画作成のサポート・研修の企画実施・指導など【入社後のサポート体制】中途入社者のほとんどが未経験からスタートしています。入社後はまず、オリエンテーションを実施。同社やグループが行っている事業を知って頂くことから学んでいただきます。例えばスーパーバイザー職になる方には研修や先輩同行を通して営業や技術などの SV 業務を学んでいただきます。加盟店開発・法人営業になる方は、ロールプレイングなどを通じて提案力などを磨いていきますので、未経験の方でも安心して働くことができます。【その他キャリア】・加盟店開発:FC オーナーの募集から起業準備のサポート・人材紹介(某FC事業部):加盟店の従業員確保をサポート・法人営業/マーケットプレイス事業部:など様々な職務をスキルに応じてお任せします。宜しければ、社員紹介ページもご覧ください。【本ポジションの魅力】・FC 本部である同社は約 2,000 店舗の加盟店舗の加盟店と共に生活に密着した各種サービスを全国展開しています。・人生をかけて挑戦する個人事業主の方たちと誠実に向き合い、様々な側面でサポートし成功に導いて頂きます。研修や先輩同行を得ながらステップを歩めるなど、殆どの先輩社員が未経験から入社しています。・「キャリアアップのチャンスが豊富にある環境で働きたい方」、「成長企業で自分自身も成長していきたい方」、「誰かに頼ってもらえることが嬉しい方」等、1つでも当てはまるものがあれば、やりがいを感じながら働いていただけます。【募集背景】増員募集/更なる組織強化
更新日 2025.02.07
生命保険・損害保険
■業務内容:※「延長修理保証」とは、メーカー保証の終了後の一定期間に発生した自然故障に対し、延長修理保証規約に基づき修理を無償で行うサービスです。法人企業に対し、延長保証の新規制度の提案や、既存延長保証制度の運営、推進等の営業業務を担当していただきます。また、延長保証制度に係る契約書・保証書・事務マニュアル等の作成も担当いただきます。■具体的な業務内容:【新規制度の提案】業界を新規で開拓することから始まり、ターゲットとなるクライアント企業を選定し、その企業にフィットする延長保証制度を一から創り上げる“コンサルティング営業”です。一つの延長保証制度を創り上げていく過程では、社内外含めた多くの関係者と連携し業務を進めていただくため、高いコミュニケーション能力が求められます。【既存延長保証制度の運営、推進】既存顧客のフォローアップや、既存顧客へのあらたな延長保証の提案をおこなっていただきます。■本ポジションの役割:無形商材である延長保証制度を正しく提供し、当社・お客様の双方の収益を拡大していくことを目的とします。また、お客様に誠実に向き合いながら、延長保証制度のリスクを引き受ける損害保険会社とその代理店、当社委託先と信頼関係を築き、共に成長できる環境を作っていくことが、営業担当者に期待される重要な役割です。
更新日 2025.01.31
生命保険・損害保険
■当社は、「働くなけなくなった時の保険」として認知されている【GLTD】を日本ではじめて商品開発・販売しました。こちらのポジションは、主にその商品を取り扱う保険代理店への営業活動をしていただきます。代理店協業により、GLTD導入を検討されている企業様のニーズに応じた商品設計の社内対応や既導入企業様の契約更新時に商品説明やセミナー同行等を行っていただくこともあります。保険業界での経験有無は問いませんが、当社商品に関心をもっていただいた方に、ぜひご応募いただきたいです。■この保険は労働保険(労災)や社会保険(特に健康保険)と非常に深い関係があることからお客さま(法人)の要望に高いレベルで応えるにはこれらの知識が欠かせません。その他、保険代理店へ保険商品の内容を教える勉強会を開催することや、保険代理店の営業担当者と同行してお客さま(法人)へ保険商品の詳細を説明する場合もあります。■マーケット的にはまだまだ拡大途上にある商品なので、今後当社がもっと販売を伸ばすことができる可能性をもっています。業界経験者でも販売に苦労されるケースもあるので、保険業界の経験がなくても大活躍できる可能性が大いにあります。そのため、未経験の方でも活躍いただけるようOJTによるサポートと社内外研修等教育により、しっかりと経験を積んでいただきます。※ご担当する保険代理店:約5~10社程度一般的な業界での担当数と比べると非常に少ないので、担当保険代理店や担当のお客様(法人)と1件1件深くお付き合いができる環境となっております。※代理店やお客さま(法人)は全国にあるため、担当先によっては月1回~2回程度の出張があります。なお、出張先は大阪・名古屋といった大都市が中心です。【商品について】万が一、病気やケガで長期間働けなくなったときの所得の一部を長期にわたり補償する保険「団体長期障害所得補償保険」を販売していただきます。この保険商品は当社が日本で初めて販売を開始して、昨年、販売開始から30周年を迎えました。この商品はご契約の際に、お客さま(法人)にある休職制度にあわせて設計していくことが重要です。そのため、ご契約に至るまで長いケースでは1年以上かかる場合もあります。従来は外資系企業が昨今の働き方改革や健康経営を機に社員が安心して働くことができる環境づくりの施策として導入企業が増えています。【魅力ポイント】■大手金融サービス会社の三菱HCキャピタル(東証プライム上場)と大手損害保険会社の損害保険ジャパン(SOMPOホールディングスが東証プライム上場)の2社が株主のため、保険代理店やお客様(法人)の信頼も厚いです。■ワークライフバランス:・フレックス勤務やテレワーク(週2回程度)導入・月平均時間外労働は15~20時間程度(所定労働9-17時/実働7時間勤務)・出産育児休職利用者多数、男性利用者あり【組織構成】10名(うち営業担当7名、アシスタント等3名)年齢層:30代~50代中途採用が多く、他業種からの転職者も多数働いているため、業界未経験でも心配ありません。※小売業、不動産業等から転職された方も現在ご活躍中
更新日 2025.07.18
メディア・広告・出版・印刷関連
【営業職の仕事内容】担当クライアントの様々な戦略課題に対応し、コミュニケーション・プランの立案から実施までを手がけていただきます。社内外のメンバーと連携し、クライアントの課題解決につながるソリューション開発とその実施を、チームの中心となって推進していただきます。【携わる領域】携わる領域は、商品開発から担当商材のブランディング、コミュニケーション戦略の立案、CFやグラフィックなどの制作進行管理、WEBプロモーション、セールス・プロモーションの企画立案と実施、様々なメディアの効果的なプランニングとバイイング、施策実施後のレビューまで、幅広い業務を担当いただきます。※なお、担当業務や担当クライアント等については選考を通じて決定致します
更新日 2025.02.28
メディア・広告・出版・印刷関連
【職務内容】総合広告会社の中の出版メディア(雑誌)担当として出版社と連携し、様々な企画の立案・進行を担っていただきます。<具体的には>■タイアップ企画の立案から掲載までの進行管理■純広告の掲載業務■Webメディアの制作■IPを活用した企画の提案、実施
更新日 2025.02.28
生命保険・損害保険
■業務内容:※「延長修理保証」とは、メーカー保証の終了後の一定期間に発生した自然故障に対し、延長修理保証規約に基づき修理を無償で行うサービスです。法人企業に対し、延長保証の新規制度の提案や、既存延長保証制度の運営、推進等の営業業務を担当していただきます。また、延長保証制度に係る契約書・保証書・事務マニュアル等の作成も担当いただきます。■具体的な業務内容:【新規制度の提案】業界を新規で開拓することから始まり、ターゲットとなるクライアント企業を選定し、その企業にフィットする延長保証制度を一から創り上げる“コンサルティング営業”です。一つの延長保証制度を創り上げていく過程では、社内外含めた多くの関係者と連携し業務を進めていただくため、高いコミュニケーション能力が求められます。【既存延長保証制度の運営、推進】既存顧客のフォローアップや、既存顧客へのあらたな延長保証の提案をおこなっていただきます。■本ポジションの役割:無形商材である延長保証制度を正しく提供し、当社・お客様の双方の収益を拡大していくことを目的とします。また、お客様に誠実に向き合いながら、延長保証制度のリスクを引き受ける損害保険会社とその代理店、当社委託先と信頼関係を築き、共に成長できる環境を作っていくことが、営業担当者に期待される重要な役割です。
更新日 2025.01.31
運輸・倉庫・物流・交通
【職務内容】■同社は用船契約(船の賃貸借契約)の仲介を行っており、貸主(主に国内の船舶オーナー)と借主(主に海外の海運会社)の双方にサービスを提供しております。■用船契約締結後の船舶運航仲介業務に従事していただきます。契約にしたがい、運航中の船舶の貸主と借主双方に対して運航が最後までスムーズに行われるようサポートを行っていただきます。■英語を活用する場面が多く、海外出張の機会もあるため、グローバルに活躍いただけます。入社後は上司や先輩のバックアップを受けながら、徐々に自身の運航仲介する担当船を増やしていきます。※船舶の貸主は国内顧客が多いですが、借主は海外顧客が大半であり、英語での電話、メール及び面談は毎日発生します。
更新日 2024.12.26
電気・電子・半導体メーカー
欧州・北米・中国本土・台湾・韓国などの現地グループ会社や代理店と連携し営業・マーケティング業務をご担当いただきます。担当地域と担当分野はご経験を鑑み、下記からマッチングさせていただきます。■民生機器市場(スマートフォンや家電製品向け)■産機市場(産業用ロボットや工作機械、通信機器向け)■車載市場(自動車向け)※担当製品例https://www.hirose.com/ja/product/industry#industrieIndustrialMachinery【具体的な職務内容】本社での活動に加え、海外現地の出張を通じて新規顧客の開拓や既存顧客へのフォローアップも行います。■売上拡大に向け、現地グループ会社と共に販売戦略戦術を立案・実行・推進■マーケティング活動に不可欠な拡販ツールの準備■定期的に海外現地に出張し、商品の拡販手法を現地販売会社及び代理店スタッフに教示しつつ、価格出しや納期調整要求に応えながら、必要に応じて同行訪問にて得意先と折衝■得意先ニーズや要望を的確に社内にフィードバックし、開発エンジニアと折衝し次世代製品開発に繋げるなど、得意先満足を得る為の各種調整【働き方】・出張頻度は四半期に一度程度です(アジア・欧米メイン)【会社の特徴】開発や販売、製造のコア技術は自社で行い、量産時には外部の協力会社ネットワークをフルに活用することで、限られた人的資源をマーケティングや技術革新・製造技術の開発等、付加価値の高い業に特化・集中させ、他社に先駆けた製品開発を可能としています。工場内の人員も、製造のコア技術開発など、より付加価値の高い仕事に特化させています。【企業の魅力】高利益率&グローバル展開ヒロセ電機は、電子部品業界で世界トップクラスの技術力と高利益率を誇る企業です。売上の約70~76%を海外市場が占め、国際競争力の高さが強みです。★財務的な魅力・高利益率約21%/自己資本比率約90%を維持し、安定した収益基盤を確立。・円安の恩恵を受けやすく、海外売上が収益向上に直結。・世界の成長市場(5G・電気自動車・データセンター)でさらなる需要拡大が見込まれる。★今後の展望グローバル市場の拡大と最先端技術の開発を進め、さらなる成長を目指します。安定した財務基盤と高利益率を武器に、今後も国際市場での活躍が期待されます。★2分でわかるヒロセ電機!(動画)https://www.youtube.com/watch?v=uzL8ErW4Pbo
更新日 2025.04.22
電気・電子・半導体メーカー
日本国内市場向け営業担当として、民生・通信・産業機械メーカーへの営業活動はもちろん、市場及び顧客の情報収集・分析から、新製品の企画・プロモーション等を幅広くご担当いただきます。■対象となる最終製品群・スマートフォン・家電などの電子製品・産業用ロボット・工作機械など※担当製品例https://www.hirose.com/ja/product/industry#industrieIndustrialMachinery【具体的には】■得意先の最新技術トレンドの調査分析■各得意先に対して、他部門と連携しての営業活動推進■得意先を定期的に訪社、先方のエンジニアとの面談を通じ、ニーズをキャッチアップ、ソリューション提案の実施■得意先ニーズに合った製品が無い場合には、同社開発エンジニアと共に仮説検証を行いながら新製品開発の推進や最適な提案を実施。※高付加価値製品の開発にも携わっていただけます【募集背景】社内ローテーションに伴い、国内営業において将来の管理職候補が不足している状況となります。組織をリードいただける人財を募集します。【国内営業組織】本社 60名(うち車載向け11名/インサイドセールス含む)【企業の魅力】★上場企業屈指の高収益・好財務体質売上高営業利益率は21%、自己資本比率は90%に達する経営力(数値はともに2024年3月期)これらは上場企業の中でもトップクラスの経営指標であり、市場からも注目を集めています。この高収益を支えるのが、売上高比で30%超を目標とする新製品開発。その製品も、お客様への供給責任を果たすことは前提とした上で、競合他社が参入して値段だけの叩き合いになったら場合によっては撤退し、次の新製品開発に取り組んでいくことも厭いません。高収益が維持されている理由のひとつがここにあり、また高収益であるからこそ、他社に先駆けた開発投資も行っています。【動画】2分でわかるヒロセ電機https://www.youtube.com/watch?v=uzL8ErW4Pbo
更新日 2025.04.05
食品商社
【業務内容】・当社を代表する青果ブランド「真の実」を含めた、りんごやにんじんといった国産青果物を取り扱い、商品企画段階から設計に関わり、マーケティングを含めた営業活動を行います。・営業先は、主に飲食店や食品メーカーなどのバイヤー(購買担当)様となり、新規および既存顧客問わず、新規商材の提案や価格改定などを都度行います。・受注はほぼ毎日発生するため、常に顧客との交渉が発生し、配送調整や確認が必要となります。GWや年末などの大型連休帯では、受注がイレギュラーとなるため、逆算して前もってご提案するなどの対応を行なっております。
更新日 2025.07.18
食品商社
【業務内容】・当社を代表する青果ブランド「真の実」を含めた、りんごやにんじんといった国産青果物を取り扱い、商品企画段階から設計に関わり、マーケティングを含めた営業活動を行います。・営業先は、主に飲食店や食品メーカーなどのバイヤー(購買担当)様となり、新規および既存顧客問わず、新規商材の提案や価格改定などを都度行います。・受注はほぼ毎日発生するため、常に顧客との交渉が発生し、配送調整や確認が必要となります。GWや年末などの大型連休帯では、受注がイレギュラーとなるため、逆算して前もってご提案するなどの対応を行なっております。
更新日 2025.07.18
食品商社
【業務内容】全国の国産青果物(野菜・果物等)を国内外食チェーン・ホテル・各飲食店に対して物販業務を行います。・営業先は、主に東京を中心とした関東エリアの飲食店・ホテルの商品部ならびに料理長・シェフとなり、新規および既存顧客問わず、新規商材の提案や価格改定などを都度行います。→顧客は名古屋や大阪エリアにもいらっしゃるため、出張は月に1回程度を想定しております。・受注はほぼ毎日発生するため、常に顧客との交渉が発生し、配送調整や確認が必要となります。 GWや年末などの大型連休帯では、受注がイレギュラーとなるため、逆算して前もってご提案するなどの対応を行なっております。・ご入社後に国産青果物の業務用物販事業を行うグループ会社へ出向いただきます。
更新日 2025.07.10
食品商社
【業務内容】外食チェーン企業や業務系企業に対する、当社バナナ・アボガド・キウイ・シトラスフルーツ・カットフルーツ等の商品販売施策を企画・提案します。既存顧客を担当しながら新規顧客の開拓もお任せします。週に4~5社のペースで訪問し、顧客と密なコミュニケーションを図りながら売上・集客の状況などを伺います。また、提案書を作成して顧客へ提案する機会が多く発生します。自社の商品開発・加工などの担当者との連携やお客さまのニーズに合った商品や改善につながる商品を企画・提案していきます。
更新日 2025.07.10
ネット広告
リードおよび商談獲得のためのマーケティング業務をお任せします。ご経験やスキルに応じて下記の業務をお任せします。【具体的な業務内容】■商談獲得に向けたマーケティング戦略の策定■外部委託のインサイドセールスチームマネジメント■イベントや展示会出展の設計■オンラインマーケティング施策の企画~実行【本ポジションの魅力】■生成AIというホットな領域でマーケティング経験を積むことができる■裁量権を持ちながら、自分で考えて行動し、仕組みを作っていける■生成AIの最新事例や技術について理解を深めることができる■組織のグロースフェーズに携わることができる■将来のキャリアとして、トップマーケター・マネージャー・事業責任者など様々なキャリアの選択肢がある
更新日 2025.08.03
メディア・広告・出版・印刷関連
同社のアニメ映像の海外二次利用(劇場上映、テレビ放送、映像配信等を海外子会社とのハブとなり各種調整を行う、等)を進行する上で下記業務をお任せいたします。【業務内容】・海外子会社含む社内外との営業、調整、交渉、権利処理業務。・その他、各地域での展開に合わせたマーケ施策の企画、調整、交渉※海外事業を主に想定していますが、いずれ国内に関する業務を担っていただく可能性もございます。同社の海外拠点は、アメリカ(ロサンゼルス)、フランス(パリ)、中国(香港・上海)、フィリピンに展開しています。※入社3ヶ月間は有期契約社員、3ヶ月経過後に双方の合意がある場合は、正社員登用させていただきます。
更新日 2025.08.13
リース
当社独自サービスである「集金代行」「介護報酬ファクタリングサービス」において、インサイドセールス活動を通じた顧客獲得と事業拡大の中核を担う役割を担います。具体的には、HPからの新規問い合わせ対応、全国のリース営業担当者への集金代行販売支援や、既存顧客とのリレーション構築によるアップセル・クロスセル、カスタマーサクセス活動を通じた顧客満足度向上と解約率抑制を推進します。サービス事業の成長を牽引する重要なポジションであり、将来的には、リーダーシップを発揮してチームを牽引していくことも期待されます。【業務詳細】・「集金代行」「介護報酬ファクタリングサービス」の提案営業(電話・メール・Web会議)・全国のリース営業担当者への販売支援・推進・顧客の課題やニーズをヒアリングし、最適なサービス提案・契約締結までのサポート、契約後のフォローアップ・顧客満足度向上のための施策企画・実行・営業資料作成、データ分析・チームメンバーと連携した営業戦略の立案・実行【求める人物像】「集金代行」「介護報酬ファクタリングサービス」という社会貢献性の高い事業の成長を、チーム全体で達成することに意欲的な方を求めています。自ら積極的に行動し、課題解決に向けて周囲を巻き込みながら、チームワークを重視して業務に取り組める方を歓迎します。新しい知識やスキルの習得にも意欲的で、成長意欲の高い方を求めています。【募集背景】当社は、企業の資金繰り円滑化を支援する「集金代行」や介護事業者向けの「介護報酬ファクタリングサービス」を提供し、着実な成長を遂げています。近年、これらのサービスに対するニーズの高まりを受け、当社の注力分野として営業体制強化を目的とした人員募集を行います。「集金代行」「介護報酬ファクタリングサービス」事業の成長を牽引する、意欲的な仲間を募集いたします。
更新日 2025.06.19
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
私たちのミッションは「ムダをなくし、世界を変える」です。大手が自動化ソフトウエア開発を行う中、唯一自動化専業のテクノロジーベンチャーとして独自のポジションを占めています。エンタープライズ企業を中心に100社以上の取引実績があり、2021年、2023年に某社をはじめとする複数社と資本業務提携契約の締結も完了し、上場に向けて更なる成長フェーズに入っていきます。会社の成長にダイレクトに携わりながら自らも成長していける環境があります。次代の運用を担う人材として自動化を前提にした運用設計・自動化を推進する人材のニーズが急速に高まっています。 それに伴い、システム運用の自動化により業務負荷を減らすプロジェクトを推進できる人材が求められています。また、ベンチャーカルチャーだからこそ幅広い裁量を持ってご活躍けるポジションです。【具体的な業務内容】・システム運用自動化についての課題ヒアリング・新規および既存法人顧客へのシステム運用自動化ソリューション提案・自社プロダクト導入およびシステム開発のためのコンサルティング・顧客、競合、市場情報の社内フィードバック【配属先】・セールス&マーケティング部(S&M部)の自動化コンサルティングチーム・S&M部は8名の組織です・お客様は通信会社やSIer、エンタープライズ企業の情報システム部門が中心です【役員紹介】■代表取締役 プロフィール某社に新卒にて入社後、1999~2000年にアメリカ シリコンバレーで勤務。2003年に独立し起業。その後、事業売却を経て同社を設立。
更新日 2025.05.14
不動産
【業務内容】・オフィス、商業テナント、ビルオーナーの満足度向上に向けたソリューション提案戦略に関わる業務・企画運営業務(サービス企画業務、販促支援施策等) ・部内業務の効率化・適正化、新技術・サービスの導入等に関する施策の企画立案及び実施・ソリューションに関わる事業計画関連業務【時間外労働】あり (全社員平均:月20時間程度)【勤務形態等】フレックスタイム・リモートワーク(在宅勤務、サテライトオフィス等)制度あり
更新日 2025.03.06
その他インターネット関連
【職務内容】急成長している同サービス事業の売上を牽引していく組織として、求人検索エンジンを販売いただいている、代理店経由にの売上を最大化することを担う組織です。代理店に対して同サービス売上拡大のための渉外活動がメインミッションとなります。また、渉外業務意外に組織として複数のプロジェクトを並行して実施しているので、プロジェクトリーダーとしてアサインさせていただく場合もございます。代理店の経営層をはじめ営業現場メンバーを動かしていく必要があるので、人を動かす力が身につくと同時に、大きな売上が動くので達成感を得ることができます。【具体的な仕事内容】■代理店営業業務の推進 └代理店経営層との折衝 パートナーシップを深め、双方の利益を最大化するための戦略的な提案・交渉の実施。 └代理店営業メンバーの育成 勉強会や1on1、営業同行など、営業メンバーへの教育・支援でスキル向上をサポート。 └代理店全体への施策推進 チーム全体の目標達成をサポートするための戦略的な施策の立案・実行。■プロジェクト推進 └社外向けプロジェクト 代理店に対して、求人ボックスをより効果的に拡販できるようなプロジェクトの企画・実施。 過去実施例として大規模なイベントの企画運営/代理店向けのポータルサイト構築など。 └社内向けプロジェクト 社内の営業プロセスやツールを最適化し、効率的に売上を最大化できるようなプロジェクトの推進。 営業支援ツールや新しい営業戦略を導入し、組織全体のパフォーマンス改善。■マネジメント業務 └営業メンバーの育成/FBなどの実施求人ボックスは「なくてはならないもの」になるために、日々チャレンジを続けているので、業務内容に関しては、代理店営業のチャレンジの中で良いものを採用し常にブラッシュアップしています。【部署説明】急成長中の求人検索エンジンの有料広告枠を販売いただいている代理店経由の売上を最大化していく組織です。競合がひしめく中で、求職者、採用企業、代理店に選ばれ、売上を最大化していくことで、事業全体を牽引していくことがミッションになります。【仕事の面白み】■圧倒的成長環境求人ボックスはまだ新しサービスで、1→10、10→100フェーズです。型化された営業活動ではなく、営業一人ひとりが試行錯誤し、チャレンジしていくなかでいいものを汎用化していくという状況なので、営業個人のチャレンジが、求人ボックスの業績を大きく伸ばす可能性を秘めています。そういった環境の中で試行錯誤していくことが大きな成長につながります。■変化を楽しめる環境まだ新しいサービスで、営業資料や顧客への提案モデルなどを自分のアイデアで作っていける環境です。業界の変化もあり、組織も大きくなるため、日々変化がある環境にて業務をすることができます。メンバーも変化を楽しみながら仕事をしています。■商品開発に携わることも商材のリスティング広告は、顧客の声を聞いて商品改善を続けていますので、商品開発にもどんどん意見ができる環境です。■業界でも注目される成長中のサービスに携われる求人ボックスは新規事業で急成長しています。自らの施策で事業の成長を実感することができます。これから組織も大きくなるため、大手企業にいながら、ベンチャーのような変化を感じることも可能です。
更新日 2025.07.30
その他インターネット関連
【部署・サービスについて】アライアンス事業部では、各種アライアンス企業との提携を通じてのサービスが利用できる店舗の拡大を図るほか、アライアンス企業とコミュニケーションを取りながら、運用業務から販売促進企画まで幅広い営業活動を行っています。提携会社や業務内容に合わせた少人数制のチームで業務を行っているため、チームワークを発揮しやすい風通しの良い環境です。【募集背景】現在、最も急速に成長・進化を遂げているキャッシュレスビジネスにおいて、同社はより多くの方々に同社のキャッシュレスサービスを利用いただけるよう加盟店ネットワークの拡大・強化に努め、業界の拡大を牽引するリーディングカンパニーを目指してまいります。業界をリードするキャッシュレスサービスの創出と、部門強化にご協力いただける方を募集しています。【業務内容】アライアンス事業部は、同社が提供するサービスにおいて、加盟店を獲得するアライアンス企業との契約企画、条件交渉、新規加盟店の獲得、キャンペーン企画等を行い、上記ミッションの達成を目指します。・提携企業との提携による加盟店拡大戦略の立案・実行 - 新規提携企業との契約交渉 - 提携企業との交渉・連絡・加盟店を中心とした分析業務【キャリアイメージ】この部署では、契約・決済関連、経済条件交渉、キャンペーン企画など、同社の営業部門における幅広いマルチスキルを習得することができます。また、決済・キャッシュレス分野の仕組みを含めた専門知識も習得することができます。また、提携先のビジネスモデルと同社サービスをマッチングさせる必要があるため、自社サービスや提携先のビジネスモデルに関する知識はもちろん、日々進化を続ける業界における様々な変化を体感し、それに対応する能力も身に付けることができます。【その他】事業部では、市場をリードする決済サービスやポイント事業の更なる拡大のため、提携先を通じた加盟店ネットワークの拡大に取り組んでいます。店舗へ同社サービスの利点を直接伝えられる機会がないため、提携先に対する交渉・企画・提案・分析が極めて重要になります。困難に直面しても前向きに取り組める方のご応募をお待ちしております。
更新日 2025.05.28
その他(コンサルティング系)
同社は『人と社会を健康に』をミッションとし、日本の予防医療に貢献するヘルスケア領域の企業です。現在、全国の多くの自治体様を中心に、健康受診率向上や疾病重症化予防など予防医療を推進する支援サービス等を提供しております。ナッジ理論等を活用して人々の行動変容を促す仕組みや、健診データやレセプトデータ(診療報酬明細書)などのヘルスビッグデータを解析したインサイトをもとに、社会に革新をもたらす予防医療アプローチを実現しています。 【私たちのチームについて】全国の自治体様等と協働し、各地域が抱えるヘルスケア領域の課題解決を行います。【このポジションの募集背景】事業拡大による増員のため。【業務内容】①コンサルティング特定健診受診率向上事業のプランニング、課題のヒアリングとソリューションの提供▼クライアントが抱える課題- 健康診断の受診率が低く、受診率の向上に向けた課題- 健診を受けた人が通院し、治療を継続せず、病気の早期治療に繋がっていない。▼提案するソリューション- 健康診断の受診率が低く、受診率の向上に向けた課題予算に合わせた効率的な案内の送り方のプランニング、パンフレットの作りかた、予約の仕組み、健康診断の時期、DMをお送りする時期などのご提案。- 健診を受けた人が通院し、治療を継続せず、病気の早期治療に繋がっていない。健診を受けた人が治療につながっているのかをデータを見ながら、健診から→通院に繋がる取り組みの提案。(アプローチするターゲットのご提案、仕組みの提案、パンフレットの作りかた、DMをお送りする時期など)具体的には…- 案内を読んで、読んだら行ってもらうための わかりやすい案内の提案- 申し込みたいと思ったときに、申し込みがしやすいか WEB予約の提案- 自治体が独自にやっているものに対してシナジーが出るようなアドバイス- 医療機関との設定 医療機関に直接かかわることはないけど、自治体と医療機関との関わりを促す②プロジェクトマネジメント問題なく完遂できるように、他部門を巻き込みながら管理、実行。- プロジェクトの進捗に遅れが無いか。- プロジェクトの予実管理。- 当初のプランニングや戦略とギャップなく、PJが進んでいるかの管理・実行。- 事業の効果検証を行い、事業成果や改善点提案などの報告会の実施③営業活動- 既存案件の継続受注のためのクライアントとの関係構築及び提案- アップセル・クロスセルに向けた自治体への営業活動特定健診受診率向上事業 やっていない取り組みに対してアプローチする。デジタルのサービス導入、高齢者保健事業、健診後のアプローチ(健診から通院へのアプローチなど)④チームマネジメントと組織の最適化に通ずるアクションご入社後、適性やご志向を鑑みてチームマネジメントもお任せします。5~7名程のチームのマネジメントを行いながら、本チームの最適化につながるアクションの企画~運用も併せて実行をお任せします。※(雇入れ直後)上記業務内容参照/(変更の範囲)会社の定めるすべての業務【同社の企画提案営業として働く魅力】- ヘルスケア分野での高い社会貢献性と、事業の持続可能な成長の両方を実感できます。- 事業担当者として、事業の戦略を立てる川上から実行・運用する川下までのプロジェクトリーダーのポジションから、マネジメントやリーダーシップのスキルを磨くチャンスがあります。- 顧客の良き伴走者となり顧客の課題解決を行い、社会をより良くする仕事をしている実感やクライアントへの貢献実感の持てる仕事です。【歓迎スキル】 ・データ利活用のご経験(データから課題の特定をし、顧客への提案を行われていたご経験)【求める人物像】 - 仕事を通じて社会を良くしたい/貢献したいという熱い想いを持っている方- 新しい知識を吸収し、学びへの意欲と向上心がある方- 顧客に伴走し、顧客の課題解決やサポートをすることが好きな方。
更新日 2025.02.18
化学・繊維・素材メーカー
容器(硝子瓶や樹脂ボトル等)の営業をご担当いただきます。営業先は化粧品メーカー及び充填先となり、得意先との商談(製品提案、進捗管理)をお任せします。■業務概要・主に、容器(硝子瓶や樹脂ボトル等)の営業となります。・営業先は化粧品メーカー及び充填先となります。・受注から納品までの工程には、知識を有した専門のサポートチーム(営業業務担当者)と行っていただきます。・業界トップクラスの容器の専門商社である当社にて、容器の知識を学んでいただきながら営業現場にて経験を積んでいただきますので、ご自身のスキルが格段にあがります。■業務詳細:・既存顧客中心に、担当顧客へのルート営業がメイン業務・必要な条件にあわせた容器の提案・見積書作成・品質管理チーム・生産管理チームとの打ち合わせ・得意先との交渉・販売上代の決定【働き方】・直行直帰は本人の裁量に任せています。・時差出勤と合わせ、柔軟な働き方が可能です。・宿泊を伴う出張は月1回程度です。・服装はオフィスカジュアルOK【募集背景】補充のための採用【組織体制】部長1名、課長1名、監督職1名、課員8名同様の組織が東西合わせて4つ組織がございます。
更新日 2025.03.31
化学・繊維・素材メーカー
化粧品・試薬容器の営業業務をご担当いただきます。■業務概要・営業担当者とともに、お客様のご要望をカタチにしていただくお仕事です。営業担当者の商談内容を元に製品の提案・見積作成など容器制作の工程を計画提案していただきます。・商談成立後においては、納品までの製造過程のコントロールや関係部門との連携などをお任せします。内勤ではありますが、業務上顧客対応をしていただきますので接客を行うことが前提となります。「コミュニケーション力」を発揮していただき成果へとつなげていただける方を求めております。■業務詳細:営業部の業務担当として製品の提案、作成、納品までの工程管理をご担当いただきます。・提案製品の企画・見積書作成・スケジュールの作成・生産工場への指示・資材調達【募集背景】補充の為の採用【組織体制】部長1名、課長1名、監督職1名、課員13名同様の課が東西あわせて2つ調整業務なども多く、工程管理が得意な方はぜひご応募ください。
更新日 2025.02.28
その他インターネット関連
【業務内容】▼カスタマーサクセス担当として求められる業務■顧客の利用開始に向けたオンボーディング■顧客の経営陣とプロワン導入における目標を握り、KPIに落とす■顧客業務を深く理解し、プロワンの最適な運用フローの提案■顧客経営陣と目標への到達度を共有し、導入価値を実感をする機会を創出し、目標達成へのロードマップ、ネクストステップを合意する■アップセル契約・リテンション契約の獲得▼チームリーダーとして求められる業務■メンバー業務のサポートとCS責任者へのエスカレーション■プリセールスへの関与■営業商談においてより深いインサイトを顧客に与えるために、営業活動のサポートを行う■顧客への提供価値の増大コンサルテーション■複数顧客での活用を横断的に知っていることをベースとした、業務フロー、プロワン利用方法、KPIなどへの助言■事業の成長を考慮したプロダクトへのフィードバック
更新日 2025.05.28
エネルギー
【期待する役割】■同社のサービス企画部門にて、電力販売に関する新プランの立案や、顧客向けサイト内容の変更、また営業業績の管理・分析をご担当いただきます。■施策立案にあたり、サービス販売価格の検討や、各商品の販売状況の確認が随時発生する為、企画業務経験のない方でも、営業管理や営業企画のご経験を活かし、ご活躍いただけるポジションです。【具体的な業務】※ご経験や適性に応じて下記業務をお任せいたします。■新プランの立案とリリースまでの進捗管理 ■過去キャンペーンを参考に、今後のキャンペーンを検討~実施 ■営業管理の基礎情報の取得・整理(販売価格のモニタリング・月次の営業概況PowerPoint作成) ■予実管理(収益分析、来期の予算検討など)■顧客向けポータルサイト画面の変更・修正※情報システム部門や、代理店との意見交換、調整の為システム知識は不要です■非化石証書代行販売の営業事務 【組織構成】■部門:小売統括部 企画管理課 ■構成:部長1名、副部長2名、課長3名、メンバー13名(派遣4名)※同社では、電力販売事業をグループ会社4社で担っており、部門内でグループ会社ごとに担当メンバーをアサインしチームを構成しております【募集背景】■電力小売事業の拡大に伴う増員【ポジションの魅力】■営業実績の分析・管理から、施策立案、サービスのローンチまで一貫して、業務に携わる事が可能です。■業務全体の約半分が市場分析やグループ会社の販売実績の確認の為、サービス企画のご経験をお持ちではない方でも、営業管理・企画のご経験を活かし、ご活躍いただけます。■企画管理課ではメンバーごとに担当するグループ会社が決まっており、自分の担当企業の予実管理からサービスのリリースまで、裁量を持って取り組んでいただく事が可能です。(1社に対して4名程のチームで構成されています)【企業の特徴】■東証プライム上場企業で、再生可能エネルギーで国内唯一自社発電所を有する成長企業です。■脱炭素の流れも追い風になり事業急成長。販売は東京電力ともタッグを組み事業拡大を進めております。■社員は中途採用者が大部分であり、少人数精鋭で裁量権を持って業務に取り組むことが可能です。■65歳定年制のため、より長期で安定した雇用を継続できます。
更新日 2025.06.13
住宅・建材・エクステリアメーカー
同社の太陽光発電設備つき規格住宅を、個人のお客様へ販売する営業を担当いただきます。具体的には・《100%反響営業》広告・HP等から反響のあったお客様の店舗への誘致・新築戸建て(土地+建物+太陽光)、建売の営業販売・社内の関係各部門と連携しての業務・円滑なお客様対応【入社後のフォロー】・OJT制度を導入しており、最初は経験豊富な先輩社員が丁寧に指導します。また、自分のペースで学習できる動画マニュアルシステムも完備しております。
更新日 2025.02.19
不動産
【職務内容】注文住宅建築ワンストップサービス「sumuzu(スムーズ)」の事業拡大に伴い、注文住宅・不動産におけるワンストップサービス、建築コンサルティング業務をお任せします。★サービスサイト https://sumu-z.jp/クライアント及び提携住宅事業者との商談における折衝・3Dプラン作成・積算内容チェック・提携住宅事業者開発等々、幅広い業務を任せられる方を募集します。~具体的には~■不動産購入時の建築プラン提案(流通営業部と連携の上) ■建築会社マッチング(ハウスメーカー・建築家の紹介) ■見積りチェック及びクライアントへの内容説明【活躍している人材の入社前キャリア】■ハウスメーカー営業、設計 ■建築設計事務所 設計 ■リノベーション設計施工会社 施工管理 ■建材メーカー営業 ■IT企業開発担当 ■用地仕入れ事業営業■不動産仲介営業 ■建材商社商品販売 ※業界・職種未経験でも、半年あれば戸建てのプラン作成ができるようになります!
更新日 2025.02.18
住宅・建材・エクステリアメーカー
同社の太陽光発電設備つき建売住宅用の土地仕入れのため既存で取引のあるクライアントへの営業をメインに対応していただきます。※一部、新規での企業開拓等を行っていただきます。具体的には・情報収集└不動産業者を定期的に訪問する事で、物件や土地に関する情報を収集します。・不動産査定・仕入れ└不動産自体や周辺環境を鑑みながら、スマートホームを建設した場合に見込まれる収益について査定します。収益が見込まれそうであれば、業者に交渉しながら不動産を仕入れます。・購入希望者への契約業務
更新日 2025.02.19
住宅・建材・エクステリアメーカー
土地を所有するオーナー様や、節税・投資に興味のある方に向けて、当社開発のソーラー付き規格商品(トレーラーハウス、賃貸住宅、賃貸併用住宅、グループホームなど)を活用した資産形成の提案を通じて、お客様の豊かな暮らしを実現しながら、環境問題・エネルギー問題・空き家問題など、様々な社会課題を解決するやりがいのある仕事です。飛び込み営業はありません。投資や投資営業の経験がない方もご応募いただけます。具体的には・節税・投資をテーマにしたセミナー企画運営・お問い合わせのあったお客様のご要望をヒアリングし、最適な資産形成法を提案■アピールポイント太陽光発電や蓄電池が普及する持続可能な社会の実現に貢献する、実質ゼロエネルギーハウスを提供する当社は、未来の子供たちや地球のために、誇りを持って働きたい方には、最適な環境です。当社は、規格化・DX・IT化を推進しており、残業時間は少なく、休みも適切に取れる仕組みを整えています。建設業界の非常識な労働環境に疑問を感じている方、新しい常識の社会を一緒に作っていきたい方、ぜひ当社にご応募ください。その他、新規事業で住宅以外の業務もありますので、キャリアアップも見込めます。
更新日 2025.02.28
住宅・建材・エクステリアメーカー
同社の太陽光発電設備つき規格住宅を、個人のお客様へ販売する営業を担当いただきます。具体的には・《100%反響営業》広告・HP等から反響のあったお客様の店舗への誘致・新築戸建て(土地+建物+太陽光)、建売の営業販売・社内の関係各部門と連携しての業務・円滑なお客様対応【入社後のフォロー】・OJT制度を導入しており、最初は経験豊富な先輩社員が丁寧に指導します。また、自分のペースで学習できる動画マニュアルシステムも完備しております。■アピールポイント太陽光発電や蓄電池が普及する持続可能な社会の実現に貢献未来の子供たちと地球のために、誇りを持って働きたいあなたへ実質ゼロエネルギーハウスで、新しい常識の社会を創りませんか?同社は、・規格化・DX・IT化により、残業時間を減らし、適切な休みが取れる環境を提供・熟練された販売・施工で、商談回数やトラブル・クレームを削減・数分の動画マニュアルで、必要な業務や知識を効率的に学習、スキマ時間に一人で学べる環境・入社後短期間で自立して活躍できる体制建設業界の非常識な労働環境に疑問を感じている方、新しい常識の社会を一緒に作っていきたい方、ぜひ同社にご応募ください。【20代の新社会人も大活躍中!】経験豊富な先輩が丁寧にサポート!未経験・社会経験浅い方も安心!■ 未経験者でも安心!充実した研修制度と先輩社員によるサポート経験豊富な先輩社員が丁寧に指導し、自分のペースで学習できる動画マニュアルシステムも完備。未経験者でも安心して働けます。現在活躍中の社員も多数未経験からスタートしていますので、ご安心ください。■ 社会人経験が浅くても大丈夫!あなたの個性を活かせる仕事年齢や経験に関係なく、やる気のある方を募集しています。これまでの経験やスキルを活かせるだけでなく、新しいことにチャレンジして、自分自身を成?させることもできます。■ ベテランの方も大歓迎!あなたの経験を活かして活躍しませんか?これまで培ってきた経験とスキルを活かして、お客様の住まい探しをサポートしませんか?ベテランの方の活躍を心から歓迎しています。
更新日 2025.02.28
銀行
【配属グループの業務内容】・キャリア採用における戦略立案・実行・各部門との折衝、求人票作成・エージェントコントロール・ダイレクトソーシングにおける企画立案・実行・面接官業務・その他、社内事務処理 等【配属されるグループ】人財サービス部 総務Gr(現在キャリア採用担当2名)3名の内訳:30代グループリーダー1名、30代マネージャー2名現状3名体制ですが、今後体制の強化を図っていく方針です。【当部で働く魅力】・「脱・銀行」を掲げ、既存のやり方に固執しないまずはやってみる精神が社内に浸透しており、チャンレンジがしやすい環境です。・キャリア採用についてまさに注力し始めた活動であり、チームとしての正解はなく、トライ&エラーでの業務を推進しております。そのため、各部署が求める人財の採用成功のために必要な手法や採用ツールを検討を行いますので、採用+@を自身で実行できます。・担当業務はキャリア採用中心となりますが、採用に関わるプロセスにて、他人事機能に触れることが多くあり、事業会社での人事を体感しながらキャリアを形成することが可能です。 【募集背景】・入社頂く方に期待することキャリア採用に係る面接、求人票作成やエージェントコントロール、他施策の企画・立案も含めお任せしたいと考えております。・採用体制強化による増員当社は、新事業の立ち上げや新会社の設立など「脱・銀行」に向けた取り組みを加速しています。そうした新事業の推進や既存事業への強化を加速するため、2022年よりキャリア採用の強化を行っております。また現在はマンパワーの関係もあり、エージェントと求人広告を活用したダイレクトリクルーティングのチャネルのみで母集団形成を行っていますが、採用体制を強化することで新たな施策も検討していきたいと考えております。
更新日 2025.06.27
不動産
【仕事概要】 様々なオフィス需要が高まる現代において、クライアントの今後の事業計画や組織計画、現状の課題などをヒアリングしたうえで、二人三脚で「どのような移転が最適なのか」を考え、提案するお仕事です。コロナ禍をきっかけに、企業が求めるオフィスの選択肢は大きく変化。働き方も複雑化してきた中で、「どのタイミングで?」「どのくらいの費用をかけるのか」「広さはどれくらい?」「エリアはどこに…」「この移転がどのような企業成長・変化を与えるのか」など、どのような選択がクライアントにとって最良なのかを多角的に考え、移転プロジェクトをリードします。<業務詳細>■ 見込み顧客からの問い合わせ対応、アポイント取得■ オフィス移転を検討する上での方針づくり■ 物件概要(移転時期、予算)のヒアリングおよび提案■ 移転候補物件のご案内■ 契約調整、契約関連の書類作成■ 移転後の顧客への継続的なアプローチ★提案にとどまらない独自の営業フィールド。ただ物件を紹介するだけでなく、「オフィス移転」という価値の最大化に向けて、空間プランニングチームと連携して動くシーンも豊富にあります。コンサルタントや戦略パートナーに近い視点を持ってリードすることが求められるため、決して簡単な仕事ではありませんが、「仲介業」という枠にとどまることなく、社内のリソースをフル活用し、新たな知識や経験を獲得しながら仕事の幅を広げていくことが可能です。「仲介の枠を越えて、より意義のある仕事にチャレンジしたい」「不動産のスキル・ノウハウを活かして、組織や地域に影響を与える仕事がしたい」そんな方に最適な環境がここにあります。◆メンバーインタビュー「実は街づくりにも繋がる? ヒトカラメディアの「オフィスビル仲介」と「リーシング」という仕事」https://hitokara.co.jp/posts/intermediary_leasing
更新日 2025.02.20
住宅・建材・エクステリアメーカー
同社の太陽光発電設備つき建売住宅用の土地仕入れのため既存で取引のあるクライアントへの営業をメインに対応していただきます。※一部、新規での企業開拓等を行っていただきます。【具体的には】■情報収集└不動産業者を定期的に訪問する事で、物件や土地に関する情報を収集します。■不動産査定・仕入れ└不動産自体や周辺環境を鑑みながら、スマートホームを建設した場合に見込まれる収益について査定します。収益が見込まれそうであれば、業者に交渉しながら不動産を仕入れます。■購入希望者への契約業務■アピールポイント太陽光発電や蓄電池が普及する持続可能な社会の実現に貢献する、実質ゼロエネルギーハウスを提供する同社は、未来の子供たちや地球のために、誇りを持って働きたい方には、最適な環境です。同社は、規格化・DX・IT化を推進しており、残業時間は少なく、休みも適切に取れる仕組みを整えています。建設業界の非常識な労働環境に疑問を感じている方、新しい常識の社会を一緒に作っていきたい方、ぜひ同社にご応募ください。
更新日 2025.02.28
住宅・建材・エクステリアメーカー
サステナブルな社会の実現に貢献する、新しい「エネルギー供給」と「暮らし」の仕組みづくりに挑戦する同社にて、太陽光発電設備つき規格住宅をご購入いただいたお客様に対するアフターサービスをお任せいたします。具体的には・定期点検として同社の住宅をご購入いただいたお客様への定期訪問・お客様からのお問合せに応じたご訪問・必要に応じて協力会社の手配・その他、外壁塗装工事から太陽光発電システム、蓄電池、IoT関連製品などお客様の暮らしに役立つ多岐に渡るメニューのご提案お客様のご要望を丁寧にヒアリングし、最適なご提案をするために、各業者様と連携しながら、やりがいのある仕事を行なっていただきます■アピールポイント同社は事業拡大フェーズにあり、一緒に成?していける・活躍できる人材を歓迎しています。太陽光発電や蓄電池が普及する持続可能な社会の実現に貢献する、実質ゼロエネルギーハウスを提供する同社は、未来の子供たちや地球のために、誇りを持って働きたい方には、最適な環境です。同社は、規格化・DX・IT化を推進しており、残業時間は少なく、休みも適切に取れる仕組みを整えています。建設業界の非常識な労働環境に疑問を感じている方、新しい常識の社会を一緒に作っていきたい方、ぜひ同社にご応募ください。
更新日 2025.02.28
住宅・建材・エクステリアメーカー
同社の太陽光発電設備つき規格住宅を、個人のお客様へ販売する営業を担当いただきます。具体的には・《100%反響営業》広告・HP等から反響のあったお客様の店舗への誘致・新築戸建て(土地+建物+太陽光)、建売の営業販売・社内の関係各部門と連携しての業務・円滑なお客様対応【入社後のフォロー】・OJT制度を導入しており、最初は経験豊富な先輩社員が丁寧に指導します。また、自分のペースで学習できる動画マニュアルシステムも完備しております。■アピールポイント太陽光発電や蓄電池が普及する持続可能な社会の実現に貢献未来の子供たちと地球のために、誇りを持って働きたいあなたへ実質ゼロエネルギーハウスで、新しい常識の社会を創りませんか?同社は、・規格化・DX・IT化により、残業時間を減らし、適切な休みが取れる環境を提供・熟練された販売・施工で、商談回数やトラブル・クレームを削減・数分の動画マニュアルで、必要な業務や知識を効率的に学習、スキマ時間に一人で学べる環境・入社後短期間で自立して活躍できる体制建設業界の非常識な労働環境に疑問を感じている方、新しい常識の社会を一緒に作っていきたい方、ぜひ同社にご応募ください。【20代の新社会人も大活躍中!】経験豊富な先輩が丁寧にサポート!未経験・社会経験浅い方も安心!■ 未経験者でも安心!充実した研修制度と先輩社員によるサポート経験豊富な先輩社員が丁寧に指導し、自分のペースで学習できる動画マニュアルシステムも完備。未経験者でも安心して働けます。現在活躍中の社員も多数未経験からスタートしていますので、ご安心ください。■ 社会人経験が浅くても大丈夫!あなたの個性を活かせる仕事年齢や経験に関係なく、やる気のある方を募集しています。これまでの経験やスキルを活かせるだけでなく、新しいことにチャレンジして、自分自身を成?させることもできます。■ ベテランの方も大歓迎!あなたの経験を活かして活躍しませんか?これまで培ってきた経験とスキルを活かして、お客様の住まい探しをサポートしませんか?ベテランの方の活躍を心から歓迎しています。
更新日 2025.02.28
住宅・建材・エクステリアメーカー
サステナブルな社会の実現を目指し、日本の新しい「エネルギー供給」と「暮らし」の仕組み作りに挑戦する同社の個人投資家様向けの太陽光発電設備設置のための用地仕入をお任せいたします。【具体的には】 ・地権者交渉、近隣者対応業務 ・経産、電力申請業務 ・開発法令対応業務 ・開発事業者調整業務※ルート営業やBtoB営業、コンサルティング・提案営業経験者歓迎■アピールポイント異業種・営業未経験の方もご応募いただけます。同社は事業拡大フェーズにあります。これから一緒に成?していける・活躍できる人材を、私たちは歓迎しますす。・主体的に動くことでキャリアアップも可能。・未経験のことにも積極的にチャレンジできます。・移転オープンしたばかりのきれいなオフィス・DXで効率的に業務ができる・改善提案等しやすい風通しの良い職場
更新日 2025.02.28
住宅・建材・エクステリアメーカー
サステナブルな社会の実現を目指し、日本の新しい「エネルギー供給」と「暮らし」の仕組み作りに挑戦する同社の企業向け太陽光発電設備の販売や新規顧客開拓をお任せいたします。NONFIT型の太陽光発電所開発における販売営業をメインとした業務です。具体的には・法人の販売先の新規開拓。・既存顧客(法人)への販売業務や引渡までの進捗管理・土地仕入れチームとの連携・エンドの要望や条件をチームに反映 等■アピールポイント同社は事業拡大フェーズにあります。これから一緒に成?していける・活躍できる人材を、私たちは歓迎します。・主体的に動くことでキャリアアップも可能。・未経験のことにも積極的にチャレンジできます。・DXで効率的に業務ができる・改善提案等しやすい風通しの良い職場
更新日 2025.02.28
化学・繊維・素材メーカー
◆電線・ケーブルの営業・販売および関連業務をお任せします。【具体的には】■既存顧客への営業活動を中心に、新規開拓営業も行っていただきます。■工場との生産調整、在庫、納入、販売、入金までの管理、顧客との納期を含めた調整等をご担当いただきます。【取り扱い製品について】配電、設備、火力・原子力発電所などに使われる電線・ケーブルを取り扱っていただきます。【魅力】◎営業部では、顧客の仕様、納期に対して日頃から重視したヒアリングを行い、受注活動業務を進めています! 技術職の者も営業に同行するような協力体制があります。◎電線・ケーブルは、目に見えない・目につきにくいところで我々の生活を支える重要な役割を担っており、世の中に貢献できるという実感が大きなやりがいに繋がります!【組織構成】インフラ電線営業部 15名 20代3名、30代4名、40代4名、50代3名、60代1名 ※全体のうち東京勤務は6名です。
更新日 2025.08.18
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。