営業食品メーカー
食品メーカー
■担当業務詳細・営業、販売、商品開発・販売・需給在庫管理・新規取引先開拓
- 年収
- 310万円~500万円※経験に応ず
- 職種
- 法人営業
更新日 2024.09.25
食品メーカー
■担当業務詳細・営業、販売、商品開発・販売・需給在庫管理・新規取引先開拓
更新日 2024.09.25
電気・電子・半導体メーカー
【職務内容】オートケムチームの製品を製薬、化学会社の研究室に向けて販売していただく営業職です。有機合成および晶析プロセスの理解、最適化を飛躍的に向上させる高付加価値製品をValue Sellingのテクニックを用いてお客様に提案していただきます。世界でオンリーワンの製品やマーケットから非常に高い評価を頂いている製品を価格勝負ではなくしっかりと顧客と寄り添い、お客様先での実験を通じてデモンストレーションを行う等、価値を提案するコンサルティング営業職です。 【主要な製品 】・粒度分布測定装置 ・粒子画像測定装置 ・中赤外分光分析装置 FT-IR・パーソナル有機合成装置 ・反応熱量測定装置 ・自動サンプリング装置 ・ラマン分光装置・モデリングソフトウェア ※装置毎に担当をもち、今回はインライン粒度分布計をメインで担当いただく予定です。【業務詳細 】・Web、学会、展示会等からのお問合せフォロー、見積り作成およびクロージング ・顧客先でのデモンストレーション、技術セミナー ・デモレポートの作成 ・ユーザーサポート ・担当エリア内のキーカスタマーとの関係構築およびニーズの掘り起し ・関連学会および展示会への参加 ・海外の製造拠点への技術的問い合わせおよび情報提供 など【組織】ラボインスツルメンツ事業部テクニカルアプリケーションコンサルタントチーム6名、キーアカウントマネージャーチーム3名、インサイド1名、ソフトウェア1名の構成です。今回は、テクニカルアプリケーションコンサルタントチームの配属となります。【募集背景】増員売上が好調であり、特にここ数年非常に売上が伸びている状況です。研究の自動化にともない、同社製品のニーズが増えているため、さらなるニーズに応えるべく、増員を考えております。【魅力・やりがい】製薬や化学業界のプロセス開発研究で使用される様々な分析機器(プロセス分析技術、自動化ツール、データマネージメントツール 等)に対するコンサルティング営業を通して製薬や化学分野の最先端研究への貢献が実感できます。アプリケーションを深く理解した上で価値を提案するので、お客様から高い信頼を得られるポジションです。 コンサルティング営業だけでなく、マーケティング、戦略的営業計画の立案・実行といったトータルな製品マネジメントが可能です。 明確な成長戦略を持つ成長著しいチームの中で優秀なメンバーから刺激を受けながら業務に取り組むことができます。 海外でのトレーニング、日常的な英語でのコミュニケーションを通してグローバルで通用する英語でのコミュニケーションスキルが身に付きます。
更新日 2024.11.27
機械・精密機器メーカー
■業務詳細半導体や自動車などの用途として使用される機能性材料の法人営業を担当頂きます。・既存顧客のフォロー・新規顧客の開拓・既存商材および新規材料を使った用途で新規市場の開拓・サプライヤーとの商談・営業に付随する諸業務(納期管理、在庫管理、入金管理、与信管理等)国内外のお客様をご担当頂く予定ですので、英語は日常的に使用する予定です。(メール、電話、アテンド等)一日に回るお客様先はおおよそ7~8社ですが、遠方に赴くこともあり状況によって変化します。既存のお客様が7~8割で、業務の一環として新規開拓も担います。
更新日 2024.12.19
機械・精密機器メーカー
■業務概要世界各地の化学品を販売する当社にて、輸入商社業務及び海外営業をお任せします。建材、コンクリート、耐火物、塗料・接着剤、自動車、肥料等に使われる化学原料を扱います。
更新日 2024.12.19
医療機器メーカー
※本求人は英文を翻訳した内容が含まれます。【目的】■急性期医療において呼吸器ケアのエキスパートとしてドレーゲルブランドを確立、価値を向上させ、マーケットシェア獲得に寄与する■商談の勝率向上:顧客の課題を解決するために、ドレーゲル社製品の USP と臨床的有用性をしっかりと理解し、ストーリーを提案する【職務内容】IC スペシャリストとして以下の業務をお任せします。■お客様の課題や要望をもとに、お客様や営業担当者にとって価値ある/有益な情報や機能を正しく表現し、その要望をお客様志向でプロジェクトに実装できるよう、自チーム、関連チームをリードする、或いはサポートする■製品・ソリューションに関連する質問と特性に関する主要なコンタクトパーソンとして対応する。■急性期医療に関する臨床知識を活かして、一般的に理解しやすく、技術的に正しい形で、機能を顧客の利益になるように伝達する。 製品やサービスに適用される規範、標準、品質要件を考慮する。■顧客と密接な関係を築き、チームメンバーや営業やサービスチームと円滑な関係を構築しコミュニケーションをとる■営業担当者・サービス担当者、顧客に製品トレーニングを計画・実施する■製品の紹介、説明、デモ、インストール、提案など計画・実施する■関連製品含む、同社製品の学会展示などを主導、或いはサポートする■市場/学会情報を調査する■部門システム(CIS)計画・構築や運営などの技術的支援を提供する■その他の関連業務・ 販路の開発・PMA 戦略の立案、 或いはそのサポート・PMA の予算達成・KOL マネージメントとローンチ活動・問題解決と納期調整 など【訪問先】・医療施設(集中治療室、救急室、手術室、新生児室等)・パートナー会社など
更新日 2024.08.28
住宅・建材・エクステリアメーカー
【募集背景】昨今のコロナ禍により、多くの建築関連企業が倒産や廃業に追い込まれる中、当社はこれまで培ってきた強みを基盤(既存事業)に、プラスして行うこの新たな価値を顧客に提供することで、顧客の事業を支え、成長と存続を強力にサポートし、共に困難を乗り越えるパートナーとしての役割を果たしたいと考えています。このたび、2025年4月に新たな「顧客課題解決部門」を設立しますが、この部署は、2022年より『グループ』として活動していた部署を『部』に昇格させ、より一層の強化を図ります。当社顧客の繁盛と繁栄を最大の目的とし、顧客の課題解決を支援するための部署となります。私たちの約3000社にのぼる顧客は、全国の各営業所に紐づいており、それぞれの地域に密着した支援が現在求められています。具体的には、システム開発やホームページの作成や会社動画の制作など、顧客の事業領域における顕在化・潜在化した課題を解決するためのサービスを展開しています。【仕事内容】当社の出資会社や全国の営業所の社員と緊密に連携しながら、一緒に課題解決に取り組む業務内容となります。■出資会社との連携。出資会社と営業所の間に立ち、スケジュール調整や進捗管理を行い、出資会社からの報告を各営業所へフィードバックします。■年2回の季刊誌『K-recomennd』を発行し、建築系DX等、業界内外のトレンドや最新技術の情報を提供を行います。■建築系DXのプラットフォームである『CONTECLAB』の運営をサポートし、年3~4回のイベント開催を通じて、業界内のネットワーキングの促進を行います。■新たな建築系のサービスを持ち合わせた企業やスタートアップとの打ち合わせを行い、協力関係を築きながら、顧客に対する最適なソリューションを模索します。■リーダー候補者には、人や組織の管理を含むマネジメント業務を担当していただき、部署全体の成長と目標達成を支える役割を担っていただきます。【組織構成】部長-シニアマネジャー-マネージャー候補/リーダー (1)★-サブリーダー(1) -スタッフ(1) ※今回の案件は、経験に応じてマネージャーーリーダーのクラスで処遇いたします。【ポジションの魅力】1. チームをリードするやりがい新設された「顧客課題解決部門」の立ち上げに関わるため、部署の方向性やビジョンを自ら形にする責任とやりがいがあります。顧客の課題解決をサポートするプロジェクトをリードし、成功体験をチームで共有することができます。2. マネジメントスキルの成長人や組織の管理を行うリーダーポジションでは、チームの成長やメンバーの育成を通じて、自身のマネジメント能力をさらに磨く機会が豊富です。リーダーとしてのキャリアを積む上で理想的な環境です。3. 会社全体の成長に貢献できる約3,000社の顧客に影響を与える重要な役割を担い、会社全体の成長にダイレクトに貢献できるポジションです。自らの判断や行動が顧客の繁盛につながるのは、大きな達成感が得られます。4. 業界DXの最前線で働ける建築DXのプラットフォーム運営や季刊誌の発行、業界イベントの開催サポートなど、DXを推進する重要な役割を担い、業界の最新技術やトレンドをリードするポジションです。【職場の雰囲気】勤務地は本社(東京駅直結)または五反田/東京支店となります。本社:東京駅直結の便利な立地で、雨の日でも濡れることなく入館できる利便性が魅力です。オフィスは明るく開放的なデザインで、活気ある環境で働けます。交通アクセスも非常に良好で、仕事に集中できる快適な場所です。五反田:数年前に改修工事を行い、こちらも非常に清潔で居心地の良い空間です。本社同様、明るくモダンなオフィス環境が整っており、快適に業務に取り組める職場です。どちらの勤務地も働きやすい環境が整っており、社員同士のコミュニケーションも活発な明るい職場です。【働き方】■残業月10時間程度(期末・繁忙時期はこれを超過する可能性あり)
更新日 2024.09.12
住宅・建材・エクステリアメーカー
【期待する役割】同社は2023年度は過去最高売上高となる1250億円を達成し、創業59年目を迎え、安定的な企業基盤を構築しつつも尚、成長を続けてる建材メーカーです。そんな同社にて建設工事における川上営業の経験者を募集します。 互恵関係にある大手企業の自社物件への当社製商品の指定営業をして頂きます。対象先は銀行・生命保険会社・リース会社等の当社の窓口担当者となります。各社との関係を保ちながら先方企業の支店や施設などを建築する際に当社の製品を採用して頂ける様に当社の製商品説明や市場動向等の情報発信を行います。 加えて、先方企業のグループ会社の物件や発注先(設計事務所・ゼネコン・デベロッパー)への営業展開を図る為の情報収集が主な業務となります。 また、設計事務所やゼネコンを互恵企業からヒアリングをし訪問しながら人脈を広げて頂き全国の出先と弊社の営業部門との接点創りをし営業所が物件の受注をしやすい環境を創ります。その為全国の弊社営業所への出張や同行もあります。 このような人脈を利用して関係企業の拡大を図れるような人材を求めます。【主な業務内容】■当社製品及び内装材(石膏ボード~仕上げ材)・住設・内装建具などの建築関連資材の受注促進。■支店・営業所の売り上げへの貢献度を上げるため多くの高優位度物件を提供できる体制を目指します。【オフィスについて】・2024年2月に転居したばかりのオフィスは3面がガラスに囲まれた開放的な空間です。・東京駅直結という高立地で悪天候でも濡れることなくアクセス可能です。 オフィスから東京駅が一望でき、新幹線乗り場も見渡せます。・フリーデスクを採用しており、オフィス内では 【リフレッシュ】【集中】【交流】等様々な目的や気分に適したエリア分けがされており、働くスペースを選べます。【同社風土】・一言で表すと真面目で主体性を持った社員が多く活躍しています。・部署を跨いだ共同で業務やプロジェクトを進める機会も多くあり、社員同士・部署同士も協調姿勢があり風通しも良いです。・年齢層は20~60代迄幅広い社員が活躍しており、平均年齢は30代前半です。・前向きな挑戦が好まれる環境で、社歴/ポジションに関わらず自身のアイデアを発信でき、さらに良い内容であればプロジェクト化することもあります。
更新日 2024.09.12
住宅・建材・エクステリアメーカー
【募集背景/期待する役割】既成の物件情報(非住宅木造建築物)を基に木造住宅建設会社や住設・建材販売会社への訪問活動により下記商材のスペック活動を担って頂きます。スペック・商流確定された物件への販売は営業所が行います。当社製品(耐震天井・天井壁用鋼製下地材・二重床・鋼製床等自社を始め、内装建材などの建築資材の販売促進をお任せします。販売品目の点から住設・建材販売流通での勤務経験や同様のメーカーでの営業経験者を特に希望します。新規市場攻略のための増員となります。【主な業務内容】■物件単位での製商品販売の仕様から販売最適商流の選択まで行い現地の営業社員の販売支援を担って頂きます。■当社製品及び内装材(石膏ボード~仕上げ材)・住設・内装建具などの建築関連資材の受注促進※エリアは首都圏(東京・神奈川・千葉・埼玉)及び北関東圏(茨城・栃木・群馬)とし、物件情報を基に受注に必要な流通業者(木材プレカット業者・建材販売店)・建築会社(住宅会社・工務店)への受注促進活動となります。※住宅建設市場が縮小する中で、住宅建設会社が非住宅建設の受注を増加させており、弊社の内装資材販売の可能性は拡大しています。 当社では主要販売先は非住宅・非木造の内装工事店ですが今後、新たに非住宅木造建設会社への販路拡大を進めていく予定となります。【オフィスについて】・2024年2月に転居したばかりのオフィスは3面がガラスに囲まれた開放的な空間です。・東京駅直結という高立地で悪天候でも濡れることなくアクセス可能です。 オフィスから東京駅が一望でき、新幹線乗り場も見渡せます。・フリーデスクを採用しており、オフィス内では 【リフレッシュ】【集中】【交流】等様々な目的や気分に適したエリア分けがされており、働くスペースを選べます。【同社風土】・一言で表すと真面目で主体性を持った社員が多く活躍しています。・部署を跨いだ共同で業務やプロジェクトを進める機会も多くあり、社員同士・部署同士も協調姿勢があり風通しも良いです。・年齢層は20~60代迄幅広い社員が活躍しており、平均年齢は30代前半です。・前向きな挑戦が好まれる環境で、社歴/ポジションに関わらず自身のアイデアを発信でき、さらに良い内容であればプロジェクト化することもあります。
更新日 2024.09.12
ITコンサルティング
同社は、システム開発、事業戦略構築、人材支援などの事業を通じて、スタートアップから大手エンタープライズに至るまでさまざまな業種のクライアント様をご支援することで、「社会にポジティブなアップデート」を仕掛けている企業です。2013年の創業から10年で、およそ400超の新規事業開発、DX案件を実現した実績は、ビジネス、クリエイティブ、テクノロジーの三位一体となった価値創造チーム体制、「デジタル・クリエイティブスタジオ」と呼ばれる独自のビジネスモデルによって達成されました。中でも、ベトナムをはじめとした海外に在籍する、およそ1,000名を超える自社ITエンジニアによる高品質な開発力は、当社の強みの一つであると同時に、短期間で数多くの実績を挙げることができる原動力になっています。ポジションは、ビジネス/プロダクト企画等の構想策定・要件定義など各種提案を中心とした顧客の最高責任者として対応していただきます。また、顕在化した案件への対応のみならず、受注後のクライアントとのパートナシップ構築や、能動的にクライアントへ提案活動を実施するなど、パートナーセールスに近い活動も期待します。【業務内容】・クライアントの事業開発/サービス開発における課題整理、提案のサポート・クライアントとの継続的なパートナーシップ構築・テクノロジー観点を踏まえた蓋然性の高いビジネスプランの立案のサポート※ご経験に応じて徐々にキャッチアップいただきます。【顧客イメージ】・大手企業~中堅企業対象:DX推進本部・新規事業立ち上げ部署・経営企画部・事業企画部・社長室・事業部など・スタートアップ:CEO・CTO・PdM【この仕事のやりがい/魅力】・世の中のアップデートの最前線の場で活躍いただけます。・複数企業のDXや新規事業プロジェクトにゼロから関わることができます。・エンジニア、デザイナー、プロダクトオーナーなど多様な専門家とコラボレーション・顧客の最高責任者として裁量を持った各種提案活動が可能です。【風土・働き方】当社は個人がベストのパフォーマンスを発揮できる働き方を推奨しています。専門型裁量労働制度を導入しており、プライベートな予定や家庭の事情に合わせて勤務時間を調整したりリモートワークを活用したり、様々なフィールドのメンバーがそれぞれのスタイルで力を発揮しています。
更新日 2025.01.09
調査・マーケティング
【仕事内容】大手既存顧客(主に媒体社、広告会社、広告スポンサー企業)に対し、データ活用をご提案するコンサル営業の仕事です。【業務内容詳細】クライアント: 媒体社、広告会社、大手スポンサー企業を中心に担当いただきます営業手法: 既存取引のあるクライアントへの営業活動がほとんどです営業の流れ:■顧客のメディア計画やマーケティング活動の指標となるデータの提供■新規調査の企画立案・実施計画書の作成、及び、社内外の調整■顧客が取り組むデジタル施策に関する情報収集、及び、マーケティング支援の提案などを主にお任せします。その他、担当顧客業態を対象とした新サービスの企画提案、業界諸団体への対応など、一顧客との関係性構築に留まらず、業界全体視点を持った課題抽出、課題解決など幅広く担当いただく予定です。
更新日 2025.03.26
調査・マーケティング
【業務概要】同社主要サービスに対して、販促活動、販促支援、営業活動、顧客の声に基づいた社内フィードバックを行う仕事です。【業務内容詳細】<営業手法>■媒体社、広告会社、測定パートナー企業を中心に担当■担当顧客業態を対象としたサービスの企画提案、パートナー企業への対応■一顧客との関係性構築に留まらず、業界全体視点を持った課題抽出、課題解決など幅広く担当いただく予定です <営業の流れ>■顧客課題に合わせたサービスの提案、販促支援■新サービスの企画提案、新規提案パッケージの開発■サービスの改善点を社内関連部署や、事業パートナーへフィードバック■社内外のセミナーを通じてサービスの普及、啓蒙活動■顧客が取り組む施策に関する情報収集などを主にお任せします
更新日 2025.03.19
食品メーカー
【業務内容】同社商品の拡売計画立案をして頂き、同商品をお取引先様へ提案実施しお取り扱いをして頂きます。同時に新規開拓を立案し、同社商品を広範囲に導入をして頂きます。営業の責務は計画・実行・販売・回収・検証が主ですのでPDCAサイクルを回して頂く業務です。<詳細>・B2C営業、B2B営業・スーパーマーケット、ドラッグストアへの店頭配荷提案・小売業バイヤー、問屋への営業・展示会運営業務
更新日 2024.11.22
化学・繊維・素材メーカー
【ミッション】包装資材・パッケージ商品を扱う同社にて、国内外企業への提案営業をお任せいたします。(海外の案件対応の割合が高いポジションです。)【具体的には】・包装資材全般の企画提案・既存顧客への営業活動・新分野開拓と市場調査・新規顧客の確保と拡販※海外出張が発生する場合がございます【組織情報】営業戦略室 現在2名体制 執行役員兼室長兼営業、補佐の方★営業担当を増員したく思っております。※2カ月程度のマレーシアやベトナム長期出張が発生する場合もございます。【募集背景】営業戦略室:当初より2名体制でしたが、3期連続売上が伸びており、対応する案件も増えているため、人員増強を進めております。【担当商材】真空成形品(プラスチック製パッケージ製品)、印刷紙器・化粧箱・段ボール、トレー類・キャリアテープ、導電柱製品、各種フィルム・加工品、発泡製品、テープ類・機械、携帯電話向け製品(リフレクター部品、シールドケース部品、精密切削部品) 等【会社について】1973年の設立以来、パッケージの企画開発から生産までを一貫して手がける同社では、自社で工場を有し、物流機能も備わっているため、お客様のニーズに応じたデザインや機能性に富んだパッケージを開発しています。その実績は対外的にも高く評価されています。【会社の魅力】・3期連続業績UPしており、事業は拡大しています。特に環境配慮型の商品開発に注力しており、競合他社と比べても先駆けています。・ソニー、オムロン、富士フイルムなど大手企業と長年取引を続けており、安定した経営基盤を確立しています。・経営層との距離も近く風通しがよく、カジュアルなコミュニケーションも取りやすいため、業務改善の提案や意見も大歓迎です。・残業時間は多くて15時間程度と、ワークライフバランスが整った就業環境です。・試用期間後は在宅勤務制度を導入しており(週2回程度)、生活スタイルに合わせた働き方が可能です。・海外(中国、フィリピン、タイ、ベトナム、韓国等)にグループ会社が8社あり、国内市場が中心となる競合他社と比べて、グローバルな事業展開をしております。・海外勤務にご興味がある方は、海外赴任のチャンスもございます。
更新日 2024.10.23
電気・電子・半導体メーカー
【職務内容】■人工関節を中心とした製品の販売および、その製品に付随する手術の立会がメインの業務となります。■医師や医療スタッフへ手術計画や製品の使用方法等のアドバイスを行っていただくことや、医師の手技にあわせて担当の医療スタッフ向けにマニュアルをアレンジいただくこともあります。■また、当社製品を取り扱って頂く特約店に対し、情報提供や情報交換を行っていただきます。■既存顧客の深耕営業がメインとなりますが、シェア拡大の為、新規顧客の開拓業務も行って頂きます。■医師、医療スタッフ、特約店との信頼関係の構築が大事な仕事です。■営業活動と同時に、安全確実に手術が終了するために医療従事者のサポートを行えるよう、ご入社後は製品知識に加え手術手技の座学は勿論、OJTによる育成教育を数多く行っていきます。※おおよそ3ケ月~半年を目途に営業の独り立ちを目指して頂きます。【このポジションの魅力】■手術に立ち会ったり症例の相談を受けることが比較的多くあり、医師や医療従事者とより深い関係が構築できます。■手術はチームで行う作業であり関係者との一体感を感じられる仕事です。人工関節手術は患者様のQOLを格段に改善します。■自分の知識と経験によって患者様に必要なインプラントや器具を提案し、患者様が日常生活を痛みなく健康に過ごされるようになったことを手術に携わった関係者から伺うことがあり格別の喜びとやりがいを感じられます。【目指す姿・ミッション】■日本人の骨格に合った人工関節を提供する事を目的に、日本国内大学病院と協力して製品開発を行って参りました。その結果、現在では人工股関節摺動面材料AqualaやAZUL、抗菌機能が期待されるAG-PROTEXなどの製品技術開発に成功して国内を中心にOnly One技術を持つ製品を提供しております。■海外製品が80%以上のシェアを占めている国内人工関節業界において国産としてはNo1の地位を確保しているものの全体では第3位のポジションです。コア技術を更に活かし、まずは国内シェア第2位を目指しています。■また、営業部としてはオーソペディック営業部は弊社のメディカル部門において最大の売り上げと利益をあげています。今後のさらなる新規事業へのチャレンジを可能とするため更に強い営業体制を築き同社のメディカル事業を牽引して参ります。【同社について】■同社は、ファインセラミックスを中心とする素材・部品メーカーとして1959年に京都で設立し、以降、半導体関連部品、電子部品や通信端末・機器、太陽光発電システムなど、事業領域を広げ、現在では、連結売上高2兆円を超えるグローバル企業へと成長し、世界30カ国以上に約300のグループ会社を有しています。
更新日 2025.04.24
運輸・倉庫・物流・交通
【期待する役割】エレクトロニクス関連メーカーや商社に対し、電部品を中とした航空貨物・海上貨物輸出や輸出に関する国内物流の提案営業をいます。【職務内容】■国内の各拠点のメンバーや輸出入担当との連携業務■海外現地法との連携や各拠点の売上援等(本駐在者や系企業が多いため、高い英語力は求めません)■既存顧客中心ですが、新規顧客の獲得にも注力します【魅力】将来的に海外勤務のキャリアパスもあります。自社の倉庫があり、運送も可能な為、商材を売りやすい環境です。
更新日 2025.01.22
ITコンサルティング
本ポジションは、大手企業やスタートアップのDXを採用支援を通して支えていただくポジションです。採用のプロフェッショナルとして、採用成功に向けて様々な支援をおこなっていただきます。【業務詳細】クライアントが抱える課題など、クライアントのニーズにあわせてプロジェクトの内容をカスタマイズしているため業務範囲はプロジェクトにより異なることがあります。・クライアント企業の採用課題抽出(採用プロセスの整理・選考フロー改善など)・採用要件の策定/整理・人材紹介会社との折衝業務全般・ダイレクトリクルーティングの企画・運用全般(求人票作成、スカウト、候補者対応)・選考管理、日程調整等のオペレーション業務・候補者クロージングに向けたストーリー設計・クライアント側人事担当やHiring Managerとの調整、採用活動における改善提案など※エンジニア/デザイナー/PM/PdMなどのテック系だけでなく、Bizdev/マーケターなど幅広く採用経験を積むことが可能です。※面談やクライアントとの打ち合わせはオンラインがメインであり、リモートで業務を進めています。(現時点で常駐型案件はなし)※プロジェクトのアサインは基本2名体制としています。(案件規模や内容によって変動の可能性あり)【この仕事のやりがい/魅力】・クライアント企業の採用体制の構築や要件設計など、採用活動の上流を経験することができる・決められた業務だけでなく常に思考しながらPDCAを回すことが求められるため、スキルアップや採用のプロフェッショナルを目指せる・複数企業の採用業務を担当するため、様々な採用戦略・手法を経験できる機会が多い【募集背景】事業拡大に伴う、組織体制強化のため【配属組織】リーダー含めて20~30代のメンバーで構成されています。
更新日 2025.01.21
通信関連
【仕事内容】成長しているパブリッククラウド市場における移行、導入構築、運用管理サービスの提案型営業となります。チームは複数名で構成されており、関連部署とも密に連携しプロジェクトを進めますので、周囲をサポートすると同時に周囲からの厚いサポートも受けれるため、馴染みやすい環境にあります。<具体的な業務>・AWS、Google Cloud等のパブリッククラウド向けインテグレーション、マネージドサービスの提案・ソリューション営業業務・物理ホスティングとのハイブリッド提案等※新規顧客、既存顧客共に担当【募集背景】事業拡大に伴う増員のため【魅力】顧客ニーズも高く、グローバルの中では遅れている日本国内のクラウド活用の推進を叶えていく価値の有る仕事です。今後も成長が見込める分野であり、業務を経て得られる先端技術や市場の知見は、当社のみならず市場全体でも高いもののため、今後のキャリア形成にも役立つものとなります。【配属部門について】・AWS以外にも自社の物理クラウドや、競争優位性のある自社サービスが多数あります。・自分の考え、意思を積極的に発信いただき、その考えを元に周囲と連携し、最適な提案を考えることが出来るので、お客様と厚い信頼関係を築けます。・クラウドやオープンソーステクノロジーといった最新技術を取り入れた柔軟な提案が可能です。・業種業態問わず、多種多様なお客様のビジネスの成功に貢献できます。
更新日 2025.04.09
通信関連
【仕事内容】主にAWS上でのシステム設計について、お客様と直接対話し、最適な構成をご提案します。また構築フェーズにおけるプロジェクトの全体管理(PM)、あるいはプロジェクトリーダー(PL)として、主にAWS上のインフラ構築を主導し、お客様と共にシステム開発を行います。導入後も、当社マネージドサービスにおけるお客様の技術サポートを担当します。<案件事例>・物理サーバーからのAWS移行における設計・構築 https://nhn-techorus.com/case/t-garden.html・金融機関向けのAWS環境構築支援 https://nhn-techorus.com/case/tribeck.html・大規模ハイブリットアーキテクチャの設計・構築 https://nhn-techorus.com/case/realize-mobile.html・Well-Architected Framework に則ったアーキテクチャレビュー https://nhn-techorus.com/case/virginia.html<具体的な業務内容>・プリセールス担当営業と共にお客様へソリューションの提案を行う技術営業です。これからクラウドを使い始めるお客様から、既に活用されているお客様まで、当社の最適なソリューションを考え提案します。またRFI・RFPに対する回答資料の作成など、パワーポイントなどを用いた提案書作りなども行います。・パブリッククラウド設計・構築クラウドを活用してビジネスを展開されるお客様に対し、最適なクラウドサービス設計とご提案を行い、お客様のビジネスを加速させる役割を担います。また構築についても、インフラレイヤー(NW, OS, MW)まで対応します。・パブリッククラウドコンサルティング既に導入が済んでいるお客様へ、今抱えている課題に対する改善提案や、Well-Architected フレームワークに則り顕在化する前の課題提起・改善支援などパブリッククラウドプロフェッショナルとして多岐にわたるコンサルティング・アドバイザリを行います。【募集背景】増員2021年、NHNテコラスは国内で11社目となる「AWSプレミアティアサービスパートナー」に認定されました。ゆえに業界やお客様からの期待も高まっており、「データとクラウドに強いテックカンパニー」として事業拡大に貢献してくださる方を募集しています。【魅力】・プリセールスから運用後のコンサルティング支援まで、全てのフェーズに主体的に関わることが出来ます。・業種・業界を限定していないので、エンタープライズからスタートアップまで、様々なお客様と関わることが出来ます。・データサイエンスやサーバレスなど、比較的新しい分野に携わることが出来る環境があります。・AWSで様々な検証が行える環境があり、自己学習をどんどん進めて業務に活かすことが出来ます。【求める人物像】・お客様との対話で得られた課題を「自分事」にできる方・お客様のリクエストから「最適解」を導きだせる方・自らの言葉で話すことが出来る方・必要な技術や最新動向についてキャッチアップできる方・外部発信などのアウトプットを楽しめる方
更新日 2025.04.09
電気・電子・半導体商社
【期待する役割】自治体やホテル業界・金融機関を中心とする全国の顧客に対して、積極的な行動で新規顧客を獲得していただきます。また、顧客の業務を深く理解し、開発にフィードバックすることでプロダクトの進化にも貢献していただきます。【職務内容】新規SaaSサービス「KOTOBAL」の営業職として、全国の顧客に対する営業推進をお任せします。KOTOBALはコニカミノルタの新規事業として2020年に立ち上げ、外国人や聴覚障害者とのスムーズなコミュニケーションを実現しています。誰一人取り残さない社会の実現を目指し、主に自治体分野での導入が進む他、急増する訪日外国人に伴い、ホテル業界においても導入が広がっています。今回のポジションは自ら既存顧客のフォローと新規顧客の開拓を担当してもらいます。さらには、顧客状況や課題を開発チームへフィードバックし、プロダクト開発の提案をする役割も担ってもらいます。【具体的な職務内容】・現地訪問及びオンライン商談等の営業活動による新規顧客の開拓・利用者への説明会などの既存顧客フォロー・顧客の課題や状況などのフィードバック及びプロダクト開発の提案※全国への出張に対応いただくこととなります。【事業内容】「KOTOBAL」は、コニカミノルタの新規事業開発部門でゼロから立ち上げた事業です。外国人や聴覚障がい者と自治体やホテルの職員とのコミュニケーションを支援しています。昨今の急増する訪日外国人への対応や行政のデジタル化推進など、社会構造の変化を捉え、0→1で立ち上がったサービスを1→10、10→100にすべく、事業拡大を進めています。※官公庁自治体・観光業(ホテル等)・金融機関等向けAIソリューション「KOTOBAL」【仕事の魅力/やりがい/将来ビジョン】「KOTOBAL」事業は業界No.1のブランドを築き、社会に貢献することを目指しています。また、現在のAI通訳サービスに限らず、顧客のDXを支援し、多様性の社会の実現など、様々な社会課題を解決することをビジョンに掲げています。0→1で立ち上がった段階のサービスのため、今後の事業拡大に向けて、自らが起点となり、大きな裁量の中で仕事ができることが魅力です。その分、取り組むべき範囲が広いですが、ご自身の行動次第で短期間でスキルを高めることが期待できます。【魅力】【募集背景】【組織構成】
更新日 2025.04.03
化学・繊維・素材メーカー
◆職務内容:弊社にて医療機器の提案営業をご担当頂きます。・自社開発製品UniTectR(ユニテクト)閉鎖移送システムの拡販・顧客ニーズの把握、マーケット動向調査からの製品企画立案・新規営業ルート開拓◆業務詳細:主な営業先は病院等の医療機関になり、代理店に同行して製品説明を実施頂きます。新規顧客開拓~アポまでは現在ほとんど代理店が実施しており、製品説明が主な業務内容となります。※弊社は第2種医療機器製造販売業を取得しており、取扱製品は管理医療機器(クラスⅡ)となります。◆製品(ユニテクト)について:◇特徴:抗がん剤の調製・投与時における薬剤の漏出を伏せぎ、医療従事者の安全性を高める事を目的とした医療機器。◇魅力:・ユニバーサルタイプのアダプタ→1種類で多様なバイアル口径に対応が可能・簡便接続機構→取付・取り外しが簡単・差圧調整機能による漏出防止→バルーン式差圧調整機能を搭載◆働き方、組織構成日ごろからコミュニケーションを取ることが多く非常に相談もしやすい環境です。また、リモートワークは週1で規定(それ以上は別途申請が必要)、フルフレックス、残業20H以内、基本土日祝休みで、休日出勤等は基本ございません。◆同社の魅力:◇1939年創業の国内二大製缶会社の1つ、日本で生産される缶製品(約300億缶/年)の約3割のシェアを保持しており、国内大手飲料メーカーなどとの安定した取引を継続しています。◇世界で初めてコーヒー飲料缶を一般向けに生産・販売したパイオニア企業です。今では日常で目にする蓋つきのボトル缶や、業界初耐腐食性を高めたワイン缶の製造など業界内では“難しい”と言われていた技術に対しても果敢に取り組み、人々の生活を豊かにしてきました。◇同社の特徴は“飲料”だけではなく“化粧品”や“食品”など様々な容器を取り扱っており、幅広い提案力を持っています。◇容器だけでなく、新しいマーケットも視野にいれ既存の技術を取り入れた“介護食””医療器具”の開発に力をいれるなど多方面で技術開発力を駆使しています。
更新日 2025.04.23
その他インターネット関連
【職務内容】コンサルティング事業において、アカウント担当としてクライアントのマーケティング課題に対し、社内のステークホルダー(データアナリストやプランナー)を巻き込んで、企業研究・仮説立案・企画提案・クロージング・ソリューション実行・検証・その後の継続的なPDCAアクションを行うことが主な役割となります。具体的には、下記の流れに沿って課題解決提案を行います。膨大なデータベースを活用し、分析・提案を行っていただきますので、”データベースマーケティング”の経験値を上げることができます【仕事の流れ】・顧客の経営・マーケティング課題の分析、施策等の提言・DBからターゲティング→プロモーションプラン提示(DM、デジマ、サンプリング、リアルプロモーションなど) →プロモーションの実行→効果検証・同社が持つVポイント、シングルソースID、購買履歴DB、メディア、蔦屋書店などの社内アセットを用いて、顧客の課題解決を支援します。【クライアントについて】・Vポイントアライアンス企業(業種はおもに飲食、スーパーマーケット、ドラッグストア、各種専門店、ネットサービス等)や大手メーカー直販、代理店等のクライアントとお取引きがございます。選考を通じてご経験・キャリアイメージなどを伺い、ご担当いただく業態業界・企業を決定します。・クライアントの経営・マーケティング課題をCCCグループの持つアセットをベースにして、「課題解決する企画」として構築し、提案・クロージング・実行・後工程で売上目標を達成することが役割です。【ミッション】同社の保有するVポイントや会員データ、シングルソースID、購買履歴DB、各種メディア、蔦屋書店・・・など、あらゆるアセットを駆使して、クライアント企業のマーケティング課題解決をご支援することがミッションです。
更新日 2025.04.23
化学・繊維・素材メーカー
【募集背景・期待する役割】同社の潤滑油事業については、国内需要は減退しているものの、中国・東南アジアを中心に海外需要は伸びており、海外展開を継続して強化・拡大しております。そのような状況において、将来的に海外転勤が可能な人物も含めて有能・有望な人材を確保したく募集を開始しました。【職務内容】・国内および海外の顧客向け潤滑油販売および販売企画・支店および海外拠点に対する販売サポート【採用後のキャリアパス】・入社から数年後、海外拠点への転勤可能性がございます。・また、場合によっては国内の支店(11か所)での販売業務を経験する可能性もございます。【仕事のやりがい・アピールポイント】・カーボンニュートラル/カーボンリデューシング製品の開発・販売業務に携わることができます。・海外に複数の販売拠点があり(欧米、中国、東南アジアなど)、海外駐在のチャンスが多いため海外で経験を積みたいという方にお勧めです。
更新日 2025.04.17
化学・繊維・素材メーカー
【業務内容】 健康食品のOEM・ODM営業担当として当社の技術を活用して健康食品を開発したいという顧客に向けて、下記の業務をご担当いただきます。入社後は研修ののち、業務の流れを覚えて頂くために新規で問い合わせがあった案件や展示会などで興味を持っていただいたお客様の案件を先輩社員のフォローを受けな がら対応頂くことを想定しています。 ・顧客の新規開拓(展示会や商談会への出展などによる) ・既存顧客のフォロー活動(既存商品の受注・管理、新企画の提案など) ・OEM・ODM企画の立案から提案 ・工場見学の対応 ・市場調査 ・TVショッピング(自社製品)関連業務 【組織構成】平均年齢:30代後半
更新日 2025.04.11
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
【職務内容】当社のメイン部門であるデジタルソリューション本部の営業職を募集いたします。組込みソフトウェア開発だけではなく、回路設計、FPGA設計などのハードウェア開発も含めたトータルソリューション営業を行って頂きます。業種にこだわることなく、様々なお客様からのお困り事を吸い上げ解決案を提案し、当社の事業拡大ならびに、お客様の課題解決に向けて寄与していただきます。また、お困り事だけでなく、リサーチした中で、お客様の売上アップにつながる生産効率・品質向上となるソリューションを提供していただく予定です。当社だけでなく、お客様も含めて、Win-Winとなるソリューションを考え提案していく仕事です。場合によっては多くの方に喜んでいただける可能性のある仕事につがる、やりがいのある仕事です。<具体的な業務内容>- 顧客へのヒアリングを通じた課題やニーズの把握- 組込みソフトウェア、回路設計、FPGA設計などを含む最適なソリューション提案- 見積書、提案書などの作成、技術的な説明、契約締結- プロジェクトの進捗管理、顧客との定期的コミュニケーション- 既存顧客とのリレーション維持・深化、新規顧客開拓【魅力】【募集背景】回路設計やFPGA設計などのハードウェア開発も含めた幅広い技術知識を基に、既存顧客への提案活動を通して、より強固な関係構築と売上拡大を牽引していただけるソリューション営業を募集【組織構成】受託開発営業:12名(うち営業事務3名)
更新日 2025.03.04
生命保険・損害保険
■2007年10月1日に、日本郵政公社の民営・分社化により誕生。「日本郵政グループ」の生命保険業を担っています。■簡易生命保険の「簡易な手続きで、国民の基礎的生活手段を保障する」という社会的使命を受け継いでいます。■前身である簡易生命保険から数えて2016年10月に100周年を迎え、更なるお客さまサービス・企業価値の向上に向けた戦略的施策を展開しています。例えば、社会環境の変化に合わせた新商品の開発、デジタル技術を活用したお客さまサービスの改善、企業風土改革や働き方改革などを通じた社員の成長促進、ESG経営の推進などに積極的に取り組んでいます。◎新たに入社される方にも優しく、人に温かい社風です。【職務内容】当社支店において、法人向け各種保険商品に関する相談・提案・販売やアフターサービスをご担当いただきます。企業の経営者様が抱える様々なニーズ(【従業員の福利厚生(万が一の保障・病気・ケガへの対応)/事業保障対策/退職金準備等】にお応えするため、生命保険の活用提案を通じたコンサルティングを行います。【年収イメージ】・入社5年目:450万~700万(主任)・入社10年目:500万~800万(課長代理)・入社15年目:600万~950万(課長・担当部長)※各種手当込みの金額※上限以上の年収の社員もいらっしゃいます【魅力】・企業経営者との密接なコミュニケーションを通じて経営者の思いに寄り添い、企業の持続的成長やクライアントのご家族の幸せを支え続ける社会的意義のある仕事です。・生命保険業を通じて、従業員を大切にする企業文化を尊重し、地域経済や社会の発展に貢献することができます。【配属先情報】各エリア内の支店法人営業部(エリア内での転勤あり)※エリア:北海道、東北、関東、東京、南関東、信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州※エントリー時に希望の勤務地エリアをお伺いします。【エリア別の支店一覧】 以下のURLからご覧いただけます。以下URLテキストをコピーの上、検索エンジン等でご確認ください。 https://www.jp-life.japanpost.jp/aboutus/office/
更新日 2025.02.03
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
今後のグロースに向け、チームで連携する営業活動に加え、戦略策定から実行まで幅広くご一緒したいです!決まった型は無く、まさにいま作っている途中です。【具体的な業務内容】■エンタープライズ含むソフトウェア提供企業リードへの直販営業■パイプラインの管理■営業組織の構築、設計■カスタマーサクセスチームとの連携【本ポジションの魅力】日本のソフトウェアを支える、日本でも希少なプロダクトの新領域・CX(Customer Experience)チームを立上げ中です。あらゆる業界のエンタープライズ企業などが保有する社外向けシステムへの営業を通じ、あらゆるシステムへの知見で国内トップクラスになります。また、顧客は経営層であることが多いため、経営層と対等に議論するという、貴重な経験を積むことができます。そして、新規チーム組成中のため、チーム・事業を大きくする経験を得ることが可能です!それにより、あなたの人生で振り返った時に、「これを成し遂げた」と言い切れるモノができる、と自信を持っています。業界での人脈も大きく広がりますし、自社開発している企業のため、製品開発、0→1の面白みも肌で感じられます!
更新日 2025.04.19
電気・電子・半導体メーカー
・主に舗装工事会社を担当する営業職(販売、営業企画等)・取扱製品は主にICT建設機械システムを中心とした当社製品全般と、関連する他社製品・担当地域は日本全国(転勤あり)*ただし転勤不可の場合は考慮有直接販売、またはビジネスパートナー店を経由した販売(対象は道路ゼネコン、建設機械メーカー、販売会社、レンタル会社等)※入社後は、製品や業界の基礎知識研修及び必要な資格を取得いただきます。※建設業界、建設機械業界、測量業界の経験があると望ましいが必須ではありません。※取り扱い製品一覧https://www.topconpositioning.asia/jp/ja/products/brand/sokkia/【募集背景】欠員募集【組織構成】エリア営業部 広域・道路G(7名)道路担当(直販):2名★配属予定建築会社担当:2名ハイエンド商品:2名ICTを活用した建設機械の自動化システムを展開しており、生産性の向上や非熟練者の作業支援と言う課題解決の支援を行っています。【同社の魅力】●世界をリードする技術力!トプコンソキアは、測量・建設・農業分野における最先端の光学機器・GPS技術を開発・提供しています。GNSS(全球測位衛星システム)や自動制御機器など、世界中のインフラ整備に不可欠な技術を担うグローバル企業です。●高い社会貢献性!トプコンソキアの技術は、建設現場の効率化や農業の自動化、災害復旧支援など、社会インフラの発展や人々の生活を支える役割を果たしています。「社会に役立つ実感」を持ちながら働けるのが大きな魅力です。
更新日 2025.04.22
電気・電子・半導体メーカー
自社製品の利便性と価値、ユーザーワークフローを理解し、付加価値のある提案を行い、代理店の売り上げ向上・シェア向上に向けた営業活動を行う。【具体的には】① 代理店への営業活動提案② 代理店への製品教育③ 展示会や体験会、セミナーでのユーザへの商品提案④ 引合い管理に基づく、販売計画策定⑤ プレゼン資料や見積り書の作成【募集背景】欠員募集【組織構成】エリア営業部 東京営業所各種測量機器をはじめ、ICTを活用した建設機械の自動化システムや3Dレーザースキャナーを展開しており、生産性の向上や非熟練者の作業支援等の課題解決に貢献しています。国内市場における当社製品の販売・営業戦略の立案・実行を担う業務を担っていただきたい。【同社の魅力】●世界をリードする技術力!トプコンソキアは、測量・建設・農業分野における最先端の光学機器・GPS技術を開発・提供しています。GNSS(全球測位衛星システム)や自動制御機器など、世界中のインフラ整備に不可欠な技術を担うグローバル企業です。●高い社会貢献性!トプコンソキアの技術は、建設現場の効率化や農業の自動化、災害復旧支援など、社会インフラの発展や人々の生活を支える役割を果たしています。「社会に役立つ実感」を持ちながら働けるのが大きな魅力です。
更新日 2025.04.22
通信関連
同社の重点施策であるパートナー様とのアライアンス業務全般を担当していただきます。パートナー担当として新規開拓からパートナーサクセス領域までの企画、実行まで幅広く携わっていただく予定です。専任担当が1名おりますので協力して、営業部門や技術部門と連携を取りながら業務を進行していく環境になります。・パートナー新規獲得施策の企画、実行・パートナー企業活性化のための施策立案、実行・パートナー企業同士のアライアンス促進施策の立案、実行・パートナー関連KPIの管理、集計、分析、報告【募集背景】当社は、昨年某社と中長期の戦略的協業契約を締結しました。その注力施策として「全国のIT事業者とのパートナーシップによるAWSビジネスの全国規模の活性化促進」を掲げております。現在200社を超えるパートナー様のご登録がありますが、2026年までに全都道府県1,000社までの拡大を目標としております。現在は新規獲得施策に比重を置いた活動となっておりますが、今後は並行してパートナーサクセス施策を充実させるための企画、実行等のタスクが増えてくることからこれらに長けた経験者の募集をさせていただきます。【求める人物像】・論理的思考で物事を考えられる方・自立して思考、行動、管理ができる方・顧客ファーストの視点で提案を行う姿勢をお持ちの方・社内外とコミュニケーションを取りながら物事を円滑に進められる方・クラウド等、先端技術への興味をお持ちで自ら情報収集を行うことができる方
更新日 2025.04.14
電気・電子・半導体メーカー
【業務内容】●具体的な業務内容 ■顧客先 :半導体業界、FPD業界、自動車業界など ■取扱製品:工業用顕微鏡、画像測定装置、X線/CT検査装置 ■営業形態:直販と販社&代理店を通した営業の両方を担って頂く。5~10社/人で対応。既存顧客対応がメイン。 その中で新規案件の獲得に向けた活動、また他製品を販売している顧客への売込みなど、シナジー効果を狙った活動展開 ■担当エリア:欧米、ASEANエリアを想定(出張頻度1回/2カ月、1回4~5日程度) ■詳細営業活動・商談獲得に向けた活動 -定期顧客訪問で顧客のエンドユーザー動向確認、顧客要求に合わせた製品/ソリューション提案 -販社や代理店との定期的なミーティング、現地販売活動のサポート・販売に向けた活動 ー顧客毎の提案に合わせた価格/納期交渉、契約交渉を実施 また、顧客提案の為の社内コスト/納期調整と生産、出荷指示など -出荷、納品、検収までフォロー。必要に応じて該非など海外出荷手続きの対応も実施・アフターセールス -納品後の顧客、エンドユーザー状況確認、次の提案に向けた議論 -トラブル対応や要求ヒアリングにより社内フィードバック実施・その他 -様々な業界の動向/設備投資予定の情報収集・市場調査・分析 顧客との商談を通して直接ヒアリング、同業他社との交流等で情報収集 -マーケティング課と連動して、新製品検討/企画●研修体制入社後はOJTを通じた業務教育を実施。また、幅広い製品を取り扱っている為、製品知識勉強会や、工場見学による製品知識の向上を目的としたプログラムあり製品知識講座以外にも、キャリアデザイン研修やビジネススキル向上を目的とした各種研修講座を自由に選択し受講することが可能 【採用背景】これからの社会の発展に必要な半導体分野を支える企業に、光学コンポーネント/産機製品などを提供する機会、特に海外からの要求が増えています。それに伴い、幅広く多くのお客様へのきめ細かい対応が必要となる為、これまで以上にお客様としっかりと対話する事が求められています。その営業でお客様対応を行いつつ、案件を管理できるグローバル人材を募集しています。また、若い組織なので人を育てる事に前向きで、メンバー皆で社会をよくしたいという人材を募集しています。 【配属組織】インダストリアルソリューションズ事業部/営業統括部/営業推進部/第四営業課◆組織としての担当業務●当事業部のミッションニコンの2030年のありたい姿である、人と機械が共創する社会の中心企業を実現する為、半導体分野/映像分野で培ったニコンのコアコンピタンスである、光利用技術と精密技術を掛け合わせ、顧客の要求に寄り添った製品やソリューションを提供する事で、ニコンだけではなく社会の成長に貢献する。そのためにも、半導体分野で必要とされる光学製品のヒアリングと、要求にマッチした製品の提供を行う。●営業推進部の役割直接お客様のご要求を聞き取る事は勿論、市場状況/技術動向の傾向から提案型の営業を実施。また、お客様毎の要求に応えるカスタム対応を行う事で、時代の流れに沿った製品を提供する。 ◆職場の雰囲気20/30代が半数を占め、チームとして動く事が多くコミュニケーションが多い環境また、穏やかな方が多く自分の意見を言いやすい環境 ◆労働環境それぞれのライフスタイルに合わせたスーパーフレックスタイム制度有在宅勤務可(出社との併用可能)、有給休暇取得し易い環境です残業時間 10~20時間/月 ※繁忙期 30-40時間/月 ◆職場の人数合計12人の課で、20代~50代まで在籍。中途採用は4名程。全体的に若い方が多く活躍している職場
更新日 2025.04.21
電気・電子・半導体メーカー
【業務内容】具体的な業務としては、以下のような内容に対して、関連部門と連携してチーム活動として、課題解決を牽引する。①国内外での顧客の開拓、顧客へのプレゼンテーション、デモ、折衝②営業戦略・計画の立案と実行③見積書・請求書などの事務処理④マーケティング活動、新アプリケーションの検討⑤新規アプリケーション・商品・事業の企画立案⑥顧客課題・ニーズの関係者への展開 【採用背景】ニコンの新たな事業(DgiitalManufacturing事業)を担う事業部として2023年4月に発足したばかりであり、既にローンチしている製品の売上を伸ばしていくのが最大のミッションであり、拡販の為の人員増強。事業スケール化の実現に向けて積極的な販売活動、営業戦略・企画を確実に遂行し、事業部の売上計上を共に実現していける方を求めています。 【配属組織】アドバンストマニュファクチャリング事業部/事業企画部/第一営業課◆組織としての担当業務・ローンチした製品・技術・サービスの販売計画、販売管理及び国内外での拡販の推進・アディティブマニュファクチャリング事業領域における、コアアプリケーションの事業化促進、ビジネスモデルの開発・事業部で開発された技術・製品・システム・サービスの仮説記述の策定及び事業計画の立案・新規アプリケーションの検討及び顧客候補の探索と折衝・市場・顧客の課題・ニーズを特定し、開発や事業企画への反映 ◆職場の雰囲気・年齢層は幅広く(入社数年~60代まで)、様々なバックグラウンドを持ったメンバーと対話しながら、新規事業部として、「市場のない新規事業立上げ」を実現するべく、活気があふれたチーム活動を通して、やりがいを感じられる職場です。 ◆労働環境海外との業務(米国・欧州)も多く、社内の関係部署との対話も必要となるため、リモート会議や在宅勤務もフル活用して、コミュニケーションを取りながら効率よく業務を行っています。 ◆職場の人数・事業企画部:約40名/第一営業課:9名(部門のキャリア比率:5割) 【本ポジションで得られるスキル・経験】●AdditiveManufacturingでの第一線での業務に携われる・創成まもない3Dプリンタ業界を肌で感じ、Additiveという新しい部品製造の未来を創る事業に貢献できる。・国内外の幅広い業界での事業展開でもあり、世界の名だたる企業とのビジネスや商談に直接関われるため、最先端の技術動向や知識を得ることができる。●新規事業の経験値が得られる既存事業とは違い、世の中でまだ誰も実現していない、新しい技術を活用して、価値提案を行うビジネスモデルを構築し、製品/技術/サービスを事業化していく経験ができる。●英語力の向上交渉などを通した実践的な英語能力の獲得(Web会議、海外出張など) 【ポジションのやりがい】様々な産業における生産場面の変革を自ら創ることや、世の中のニーズを肌で感じることが出来るので非常にやりがいのある仕事です。受け身ではなく自主・自立を大事にしており、積極的な発言や提案を行うことが出来ます。 【キャリアパス】技術スキルを深め、専門職やエキスパートとしての活躍、新規事業での事業戦略・企画の経験やチーム統率を基にしたマネジメントとしての活躍が期待されます。顧客や市場は米国だけでなく、欧州も視野にあり、海外との交渉やビジネス構築の状況にも因りますが欧米勤務も希望によって実現できます。
更新日 2025.04.21
化学・繊維・素材メーカー
◆機能性アクリレート営業部の営業部員として、国内、海外にヒドロキシモノマー及びファイン系モノマーを販売していただきます。【具体的には】■顧客と長期的な信頼関係を構築し、社内外関係者間をと調整/交渉/連携し、シェア・販売・利益を維持拡大する■価格/条件交渉や顧客サービス、トラブル対応を適切・迅速に行う■製造部門と連携し生産在庫バランスを管理する【組織構成】機能性アクリレート営業部 約10名
更新日 2025.04.15
証券
【業務内容】当社において、金融商品仲介業者および提携金融機関との金融商品仲介ビジネス(IFAビジネス)における以下の業務をご担当いただきます。【主な業務内容】・IFAのお客様の取引にかかる管理業務・IFAの管理業務、業務におけるDX・仕組化・業務効率化の対応・IFAビジネスにかかる各種契約手続き、届出等の支援・IFAへ提供するプラットフォームの開発推進・各種商品、新サービスにかかる体制整備(IFA向け規程、マニュアル等の整備、IFA向け書面等の管理)【組織】所属はオペレーション本部 IFA業務室となります。当社の金融商品仲介ビジネス(IFAビジネス)におけるミドルバックの業務を担っています。現在、IFAビジネスは急激に拡大傾向にあり、当社の契約IFA事業者数・登録IFA数も年々拡大しております。今般、このIFAビジネスのミドルバック業務における業務プロセスのDX化・自動化・効率化の推進を担っていただく方、また、IFA向けプラットフォーム改善にかかるプロジェクト対応を担っていただく方を募集します。これまでに証券会社や銀行等の金融機関においてプロジェクト推進等の業務に従事されてきた方、職務経験を生かして、このビジネス拡大に寄与してみませんか。【職位】スタッフ~マネージャー
更新日 2025.02.05
生命保険・損害保険
■広域代理店(訪販型、ショップ型にかかわらず)の販売促進活動をサポート■中小代理店及び広域代理店の増店によるAPE増収■その他営業施策に関連する特命業務全般【主なコンタクト先】営業本部、その他営業施策に関する全部門【働きかたについて】・在宅:月1~2回程度・残業時間:月10~20時間程度・出張:有り
更新日 2025.04.15
メディア・広告・出版・印刷関連
【募集背景】事業拡大に伴い、アライアンス戦略をさらに強化するため、アライアンスチームが新規立ち上げとなりました。既存のアライアンスの最大化・最適化と、新たなパートナーシップの開拓を通じて、事業の成長を加速させる即戦力となる人材を求めています。【業務内容】アライアンス戦略の策定と実行業務をお任せいたします。・各チームからの制作・開発要望のヒアリング、要件整理・新規ディベロッパー/パートナー企業の発掘・営業・折衝・パートナーリストの作成・管理・チーム内の業務整理・メンバーサポートなどの軽度なマネジメント・必要に応じた契約・発注・支払いなどのバックオフィス補助
更新日 2025.04.15
システムインテグレーター
教育商材の個人向け営業や、金属部材の法人営業など有形無形・法人個人にかかわらず、様々な営業経験のあるメンバーが活躍しております!!世の中に無い新しいサービスを売りたい方、ITのコンサルティング営業として、お客様の課題解決に取り組みたい方、Web、IT業界に飛び込んでみたい方にはぴったりの仕事です!当社が独自開発した「プラットフォーム」の提案やお客さまのニーズに合ったサービスの開発を行う営業活動をお任せ。一般企業チームにてご活躍いただける方を募集しております。<一般企業チーム>Giftpad ticket、Giftpad buttonなどの既存サービスを中心に代理店と連携しながら、お客さまのニーズに合わせた提案を行います。社内で3~5名ほどのチームを組み、プロジェクトを進行。ニーズを作り出し、売り込む営業ではなく、置き換え提案を行いクライアントの課題解決やDX推進に貢献しています。※代理店を介した顧客対応と直販担当顧客は7:3ほど<自治体チーム>主に代理店を通じて地方自治体からのニーズを拾い上げ、お客さまに合った開発案件の提案を行います。キャンペーンのプロモーションや地域通貨の発行などお客さまの持つ課題に合わせた幅の広い提案が可能。社内でチームを組みプロジェクトを進めていきますが、大きな案件になると50名を超えるメンバーとともに業務を進めることもあります。【ソリューションについて】■DXソリューション『Giftpad ticket』ビジネスギフトやセールスプロモーション、株主優待、福利厚生まで、豊富なカスタマイズが可能なeギフトサービス 『Giftpad button』クーポン1枚から即時発行が可能なWEBシステムを提供しセールスプロモーションの効率化を支援するeギフトサービス 『Giftpad egift』結婚祝いや出産祝いなどを気軽にeギフトとして贈ることができるECサービス 『Giftpad souvenir』全国の地方産品のおみやげをeギフトとして贈ることができるECサービス 『Giftpad coupon』自治体が地域住民に対して行うさまざまな給付・還元施策にご利用いただけるデジタルクーポンの発行・消込・管理サービス ■フィンテックソリューション『region PAY』利用域が限定可能なデジタル通貨プラットフォームアプリ
更新日 2025.04.15
システムインテグレーター
顧客の困りごとやニーズをヒアリングし、顧客の課題解決に貢献するソリューション営業を募集しています!オンラインカタログギフトをベースとした自社開発プラットフォームを中心としつつ、単なるモノ売りではなく、常に新しいサービスを生み出しながら、ITやDXの視点から顧客の要望に応えていきます。まずはメンバーからスタートし徐々に仕事を覚えて、会社を牽引するリーダー・マネジャーを目指していただきます!当社が独自開発した「プラットフォーム」の提案やお客さまのニーズに合ったサービスの開発を行う営業活動をお任せ。一般企業チームにてご活躍いただける方を募集しております。<一般企業チーム>Giftpad ticket、Giftpad buttonなどの既存サービスを中心に代理店と連携しながら、お客さまのニーズに合わせた提案を行います。社内で3~5名ほどのチームを組み、プロジェクトを進行。ニーズを作り出し、売り込む営業ではなく、置き換え提案を行いクライアントの課題解決やDX推進に貢献しています。※代理店を介した顧客対応と直販担当顧客は7:3ほど<自治体チーム>主に代理店を通じて地方自治体からのニーズを拾い上げ、お客さまに合った開発案件の提案を行います。キャンペーンのプロモーションや地域通貨の発行などお客さまの持つ課題に合わせた幅の広い提案が可能。社内でチームを組みプロジェクトを進めていきますが、大きな案件になると50名を超えるメンバーとともに業務を進めることもあります。
更新日 2025.04.15
生命保険・損害保険
【業務内容】当社は、金融サービスのデジタル化という大きなトレンドを捉え、個人保険に留まらずオンライン生保の接点をさらに拡大するため、開業来初となる団体信用生命保険事業を2023年7月から開始しました。まずは、パートナー企業であるKDDIグループの金融事業の一つである、auじぶん銀行株式会社の住宅ローン利用者に向けて団体信用生命保険を提供しています。銀行業界においてオンライン生保が大きな役割を果たしていけるよう、新たなパートナー銀行の開拓にも注力しており、このポジションでは主に金融機関等を対象とした市場の調査・開拓と団信に関するニーズ調査(商品、オペレーション面等)~提案・導入までの役割を担っていただきます。単に既存商品の採用提案・導入だけではなく、金融機関や実際に団信にご加入いただくお客さまの利便性向上に向けた新規商品開発や業務改善も他のメンバーと一緒になって検討し、新しい団信業務の構築にも関わっていただきます。(主な業務内容)・新たな取引先の開拓とニーズ等調査・団信営業戦略の検討、立案・団信の採用提案および導入・お客さまのニーズに基づく商品開発提案・団信既契約の保全対応【ポジションの魅力】・キーアカウントへの営業のや商品開発のご経験を積むことができる・重点領域の1つである団信分野の成長を中心メンバーとしてけん引していくことが可能・ライフネット生命だからこそ提供できる新たな商品・サービスの提供【ライフネット生命の魅力】◎約200人という小さな組織だからこそ、裁量権を持って、業界の常識では考えられないようなことにスピーディーに挑戦することができます。◎肩書やキャリアに関係なく、フラットに意見交換ができる環境です。◎組織を構成する多くのメンバーが中途入社のため、中途入社者にも寛容な風土があります。ボードメンバーの中には中途入社(30代)の方もいらっしゃり、早期のキャリアアップを図ることができる環境です。(社長は中途社員として経営企画部にご入社された方です。社内でキャリアアップされ、現在社長に就任されております。)◎転勤可能性はなく、働きやすい環境:全社平均残業20時間程度・フレックス制度・私服勤務・副業歓迎【ライフネット生命の特徴】■日本初の独立系生命保険会社としてインターネットを主な販売チャネルとし事業を展開。会社の設立の背景には、現在の生命保険業界を変えるべく、「保険の原点に立ち返り、新しい風を起こすことで、『生命保険は難しい』という時代を終わらせる」「正直にわかりやすく、安くて便利に。」という想いを根底に経営されています。コロナ以降も拡大し続けており、資金調達も積極的に行っております。今後、生命保険を販売するインターネット会社として、よりスピード感を持った成長を遂げていきます。
更新日 2025.04.23
化学・繊維・素材メーカー
【業務内容】(主に家庭製品の営業)日用品の販売代理店、及びホームセンター・ドラッグストア・ディスカウントストアなどの小売店本部への床ワックス・洗剤等の製品の販売提案・企画提案などの商談業務、及び店頭での装飾・陳列業務が主となります。社用車を使用しお取引先様を訪問します。見積書・企画提案書の作成などエクセル・パワーポイントなどのパソコンスキルを活かせます。【募集背景】増員のため。【仕事のやりがい・入社後の教育体制など】小売店に対し顧客の状況を見極め独自で考えた提案ができます。入社当初は本社を通し基礎知識の教育を行います。その後、現地勤務の社員がOJTを通し実務作業の教育をします。早ければ1年以内に担当企業を持った活動となります。
更新日 2025.04.24
化学・繊維・素材メーカー
【業務内容】(自動車BtoB)全国の自動車ディーラー・中古車販売店に対して、車のボディのコーティング剤・洗剤等の製品紹介・取り扱い提案の商談・デモンストレーションが主な業務です。社用車、及び公共交通機関を使用し全国のお取引先様を訪問します。【募集背景】自動車BtoB事業の担当営業の増員の為。【仕事のやりがい・入社後の教育体制など】今後、規模拡大を検討している自動車BtoB事業で自身の実力が発揮できます。入社当初は本社を通し基礎知識の教育を行います。その後、現地勤務の社員がOJTを通し実務作業の教育をします早ければ1年以内に担当企業を持った活動となります。
更新日 2025.04.24
電気・電子・半導体メーカー
【期待する役割】同社の営業部門で活躍していただきます。【職務内容】シリコンウェーハを必要とするお客様へ当社製品の営業業務をお任せします。お客様と当社の開発部門のコミュニケーションが円滑に進み、最適な製品提供まで導く重要業務です。【キャリアパス】将来的に管理職としてのご活躍も期待しております。【当社の魅力】■成長性:シリコンウェーハは半導体の性能に大きな影響を及ぼす最重要材料です。半導体は、スマホやPCに代表される通信・IT機器だけでなく、日常生活に欠かせないあらゆる機器や自動車に必須のものであり、その需要は今後ますます拡大し、さらなる高品質化が求められています。弊社では、「技術で世界一の会社」をSUMCOビジョンに掲げ、世界最先端の高品質ウェーハを継続的に研究開発することにより、成長し続けます。■安定性:当社ビジョンの1つ「景気下降局面でも安定して収益をあげる会社」を実現する為、自己資本比率は62.3%。景気の波の大きい半導体業界においてコンスタントに黒字を実現しています。■従業員想いの社風:当社ビジョンの1つ「従業員が活き活きとした利益マインドの高い会社」を実現する為、残業時間の削減、フレックスタイム制度導入など従業員が働きやすい就業環境を構築。世界中にお客様がいる為、語学研修なども用意し一人一人の成長を支援しています。
更新日 2025.04.16
機械・精密機器商社
【期待する役割】同社産機営業部は、コンプレッサやポンプ等を海外から輸入し、お客様の要望に沿ってエンジニアリング事業本部と共同でユニット化、カスタムして卸す役割を担っております。お客様へただ製品を売るだけでなく、潜在的ニーズを把握して積極的な提案が求められます。現在同部署では、脱炭素案件や再生可能エネルギーに関する案件の獲得や これまで取り扱ったことのない商材の販売等、新たな事へ積極的に挑戦しております。今回はそんな挑戦をより加速させるための募集となります。【職務内容】■お客様とのリレーション構築 ■お客様のニーズに合わせた提案※エンジニアリング事業本部と協力して業務遂行をいただきます※ご経験に応じて新規営業担当か既存営業担当かは振り分けられます。【組織構成】産機営業部17名(内 3名アシスタント)【取引先】大手化学メーカーからエネルギー会社、スーパーゼネコン、ベンチャー企業など、幅広いお客様とやり取りしています【取り扱い商材】コンプレッサ、ブロワ、ファン、ポンプ、AEM式水電解水素製造装置(Enapter) 等★AEM式水電解水素製造装置についてhttps://mikunikikai.co.jp/solution/enapter/2050年のカーボンニュートラルに向けて環境への関心が高まる今、注目度の高い製品です。低コストであり高性能という点から手を付けやすく、お客様からも多くの引き合いを受けています。日本ではほぼ同社独占に近い形での取り扱いであり、かなりニーズの強い製品です。【出張】月1回程度 2~3日程度の出張が発生することあります。【魅力】■同営業部は、個々人の提案や挑戦を応援する社風があります。■お客様の要望に合わせて製品同士をカスタマイズしていく提案の幅は広く、やりがいを感じられます。
更新日 2025.04.24
機械・精密機器メーカー
【募集背景】近年開発した新製品の反応が良く、古くからの4000社のお取引先に加え、新たな業界の顧客層が広がっていること、展示会の回数が増加していることなど、国内国外と新たな顧客対応が必要なため増員を検討しております。【期待する役割】ロードセルという力、重さをはかるセンサを開発、販売しています。国際営業部では、日本以外の海外顧客に対して拡販・サービスを展開します。中国をはじめとした諸外国の企業様や現地法人企業様に向けて提案や折衝をお任せいただく予定です。【職務内容】■製品の提案、販売■展示会の運営■顧客開拓■提案資料の作成【魅力】◇同社の製品は景気の変動を受けにくい製品となっております。製造業では必要不可欠な製品となっていることに加え、定期的な製品の更新が必要なため既にお取引をいただいている企業様からは安定して受注をいただいております。◇基本的に転勤はなく、年間休日125日・独自に企業年金制度にも加入し、安定した生活に向けた資産形成をバックアップしています。◇WEB戦略や展示会などのマーケティング要素を含めて営業活動ができます。【同社について】1970年に 「得意とするパルス回路技術を使って、ユニークな製品作りをしていこう」 という志の基に発足された、トルク・力・変位計測機器のワンストップサプライヤーです。“はかる”ことで物作りを支えており、2009年リーマンショックの時以外は設立以来増収増益をしております。現在は「計る」に加えて、トルク計付きサーボモータ等他社が手がけていない分野に注力しております。また、独自製品を製作している為価格勝負ではなく、製品本来の力で営業しており、利益率40%という製品もあります。
更新日 2025.04.16
システムインテグレーター
国内最大規模の独立系ITサービサーである同社にて、クライアントの経営管理DXに向けて経費精算クラウドサービス「Spendia」の拡販に取り組んでいただきます。【具体的な業務内容】・経費精算領域(会計・経営管理領域まで拡大可能)におけるソリューション営業・サービス型営業となります。・市場投入間もない新しいサービスとなりますので、事業立ち上げを営業の視点から携わっていただきます。・将来的には会計・ERP領域含めた、経営管理DX全体のセールス活動にステップアップすることも可能です。【商材例】クラウド型経費精算システム 「Spendia」※参考:https://www.tis.jp/service_solution/spendia/【配属部署のミッション】バックオフィス業務のデジタルトランスフォーメーションを目指し、経営管理ソリューション、サービスの推進を実施するソリューション営業部門です。【募集背景】事業拡大に伴う、増員のため。・「労働生産性向上」「働き方改革」が課題である中、解決に向けたIT活用が積極化しています。某リサーチ会社のレポートによると、「経費精算システム」市場が最も市場成長率の高い領域になっています。・また労働力確保に向けて加速する働き手や働き方の多様化、ペーパーレス・キャッシュレス・ヒューマンレスといったデジタル化により、経費精算のみならず、企業と従業員の間で発生する様々なお金に関するやりとりが煩雑化していくことが想定されます。・この仮説に対して、当社の強みである決済、会計・ERP、人事システムのナレッジ・ノウハウを活用したクラウドサービスを提供しています。【ポジションの魅力】■新規に立ち上がったサービスの拡大期に携わっていただくため、裁量も高く、経験値も身につく環境です。┗会計や経営管理等、経営視点に立った分野でのビジネスを推進してます。 ビジネスプロモーターとして、各種経営管理ツールの活用や、他社との協業を通じてサービス事業の立ち上げを推進できます。┗新規サービスの立上げ、プロモーション、営業推進、パートナー開拓 様々なチャレンジが出来ます。■SIerならではのサービス提供により顧客の業務改善/付加価値提案の実施が可能です。■働き方◎┗リモート可/残業時間20H程度なのでプライベートと両立しながらの就業が可能です。【採用メッセージ】過去や常識にとらわれず、新しい視点で精力的に活動いただける方を探しています。ぜひ一緒に新しい市場を創造していきましょう。ご応募お待ちしております。【同社の魅力】■国内トップクラスの「独立系総合ITサービス企業」TIS社は創業50年以上の歴史を持つ総合ITサービス企業です。金融、製造、流通/サービス、公共、通信業界など、多岐にわたるお客様3000社へITサービスを提供いており、特にクレジットカードの基幹システム開発で国内市場シェア約50%と決済領域トップシェアの実績があります。その他、SIからIT基盤構築、コンサルティングなどあらゆる段階でお客様の経営・事業を支援するため、サービスラインナップは200を超えています。■長期就業が可能な職場環境・定年後の65歳以降も正社員と同様となる70歳までの「再雇用制度」・テレワーク勤務制度・全社員がコアタイムなしのフレックス勤務制度を利用可・多様なライフステージとの両立(妊活から、出産育児、病気や介護、性自認等、さまざまなニーズに対応)
更新日 2025.04.16
システムインテグレーター
国内最大規模の独立系ITサービサーである同社にて、クライアントの経営管理DXに向けて経費精算クラウドサービス「Spendia」の拡販に取り組んでいただきます。【具体的な業務内容】・経費精算領域(会計・経営管理領域まで拡大可能)におけるソリューション営業・サービス型営業となります。・市場投入間もない新しいサービスとなりますので、事業立ち上げを営業の視点から携わっていただきます。・将来的には会計・ERP領域含めた、経営管理DX全体のセールス活動にステップアップすることも可能です。【商材例】クラウド型経費精算システム 「Spendia」※参考:https://www.tis.jp/service_solution/spendia/【配属部署のミッション】バックオフィス業務のデジタルトランスフォーメーションを目指し、経営管理ソリューション、サービスの推進を実施するソリューション営業部門です。【募集背景】事業拡大に伴う、増員のため。・「労働生産性向上」「働き方改革」が課題である中、解決に向けたIT活用が積極化しています。某リサーチ会社のレポートによると、「経費精算システム」市場が最も市場成長率の高い領域になっています。・また労働力確保に向けて加速する働き手や働き方の多様化、ペーパーレス・キャッシュレス・ヒューマンレスといったデジタル化により、経費精算のみならず、企業と従業員の間で発生する様々なお金に関するやりとりが煩雑化していくことが想定されます。・この仮説に対して、当社の強みである決済、会計・ERP、人事システムのナレッジ・ノウハウを活用したクラウドサービスを提供しています。【ポジションの魅力】■新規に立ち上がったサービスの拡大期に携わっていただくため、裁量も高く、経験値も身につく環境です。┗会計や経営管理等、経営視点に立った分野でのビジネスを推進してます。 ビジネスプロモーターとして、各種経営管理ツールの活用や、他社との協業を通じてサービス事業の立ち上げを推進できます。┗新規サービスの立上げ、プロモーション、営業推進、パートナー開拓 様々なチャレンジが出来ます。■SIerならではのサービス提供により顧客の業務改善/付加価値提案の実施が可能です。■働き方◎┗リモート可/残業時間20H程度なのでプライベートと両立しながらの就業が可能です。【採用メッセージ】過去や常識にとらわれず、新しい視点で精力的に活動いただける方を探しています。ぜひ一緒に新しい市場を創造していきましょう。ご応募お待ちしております。【同社の魅力】■国内トップクラスの「独立系総合ITサービス企業」TIS社は創業50年以上の歴史を持つ総合ITサービス企業です。金融、製造、流通/サービス、公共、通信業界など、多岐にわたるお客様3000社へITサービスを提供いており、特にクレジットカードの基幹システム開発で国内市場シェア約50%と決済領域トップシェアの実績があります。その他、SIからIT基盤構築、コンサルティングなどあらゆる段階でお客様の経営・事業を支援するため、サービスラインナップは200を超えています。■長期就業が可能な職場環境・定年後の65歳以降も正社員と同様となる70歳までの「再雇用制度」・テレワーク勤務制度・全社員がコアタイムなしのフレックス勤務制度を利用可・多様なライフステージとの両立(妊活から、出産育児、病気や介護、性自認等、さまざまなニーズに対応)
更新日 2025.04.16
システムインテグレーター
国内最大規模の独立系ITサービサーである同社にて、クライアントの経営管理DXに向けて経費精算クラウドサービス「Spendia」の拡販に取り組んでいただきます。【具体的な業務内容】・経費精算領域(会計・経営管理領域まで拡大可能)におけるソリューション営業・サービス型営業となります。・市場投入間もない新しいサービスとなりますので、事業立ち上げを営業の視点から携わっていただきます。・将来的には会計・ERP領域含めた、経営管理DX全体のセールス活動にステップアップすることも可能です。【商材例】クラウド型経費精算システム 「Spendia」※参考:https://www.tis.jp/service_solution/spendia/【配属部署のミッション】バックオフィス業務のデジタルトランスフォーメーションを目指し、経営管理ソリューション、サービスの推進を実施するソリューション営業部門です。【募集背景】事業拡大に伴う、増員のため。・「労働生産性向上」「働き方改革」が課題である中、解決に向けたIT活用が積極化しています。某リサーチ会社のレポートによると、「経費精算システム」市場が最も市場成長率の高い領域になっています。・また労働力確保に向けて加速する働き手や働き方の多様化、ペーパーレス・キャッシュレス・ヒューマンレスといったデジタル化により、経費精算のみならず、企業と従業員の間で発生する様々なお金に関するやりとりが煩雑化していくことが想定されます。・この仮説に対して、当社の強みである決済、会計・ERP、人事システムのナレッジ・ノウハウを活用したクラウドサービスを提供しています。【ポジションの魅力】■新規に立ち上がったサービスの拡大期に携わっていただくため、裁量も高く、経験値も身につく環境です。┗会計や経営管理等、経営視点に立った分野でのビジネスを推進してます。 ビジネスプロモーターとして、各種経営管理ツールの活用や、他社との協業を通じてサービス事業の立ち上げを推進できます。┗新規サービスの立上げ、プロモーション、営業推進、パートナー開拓 様々なチャレンジが出来ます。■SIerならではのサービス提供により顧客の業務改善/付加価値提案の実施が可能です。■働き方◎┗リモート可/残業時間20H程度なのでプライベートと両立しながらの就業が可能です。【採用メッセージ】過去や常識にとらわれず、新しい視点で精力的に活動いただける方を探しています。ぜひ一緒に新しい市場を創造していきましょう。ご応募お待ちしております。【同社の魅力】■国内トップクラスの「独立系総合ITサービス企業」TIS社は創業50年以上の歴史を持つ総合ITサービス企業です。金融、製造、流通/サービス、公共、通信業界など、多岐にわたるお客様3000社へITサービスを提供いており、特にクレジットカードの基幹システム開発で国内市場シェア約50%と決済領域トップシェアの実績があります。その他、SIからIT基盤構築、コンサルティングなどあらゆる段階でお客様の経営・事業を支援するため、サービスラインナップは200を超えています。■長期就業が可能な職場環境・定年後の65歳以降も正社員と同様となる70歳までの「再雇用制度」・テレワーク勤務制度・全社員がコアタイムなしのフレックス勤務制度を利用可・多様なライフステージとの両立(妊活から、出産育児、病気や介護、性自認等、さまざまなニーズに対応)
更新日 2025.04.16
化学・繊維・素材商社
同社水・環境ソリューション事業部にて、営業担当をお任せいたします。販売先:配管資材卸問屋、工場、設備業者 など仕入:積水化学工業、アロン化成、ブリヂストン など【事業部について】水や空調に係わる管工機材を中心に土木・建築設備や住宅設備資材、さらに工場配管や液晶・半導体製造設備に使用されるプラント資材などを取扱い、フットワークの良い物流サービスで独自性を発揮し、ユーザーから高い評価を得ています。【魅力】古くからお付き合いのある顧客へのルート営業が主体のため、安心して営業していただけます。また、自らが新しい商品を探して販売したり、新しい顧客層を開拓することもでき、やりがいのある仕事です。【キャリアパスについて】まずは自身の担当先での取引拡大を目指していただきますが、後輩のサポートを行いながら、チームとしての新規ビジネス獲得やビジネス拡大を目指していただきます。【組織構成】水・環境ソリューション事業部 18名 ・事業部長 1名 ・営業部 12名 ・業務部 10名 ※東京には、営業社員2名が在籍しています。
更新日 2025.04.16
住宅・建材・エクステリアメーカー
同社照明機器及び施設空間全体のデザインを提案する営業活動をお任せいたします。【職務内容】■大手ゼネコン、設計事務所やインテリアデザイナーに対し、ホテル、店舗、社屋などの空間全体の提案をして頂きます。■社内には専属の空間デザイナーがおり、デザイナーとも協力しながら最高の空間を創造していきます。■担当毎に営業スタイルは異なりますが、既存7割、新規3割です。■クライアント様は、主に都内中心(山手線や丸の内周辺)で、設計事務所、ビルオーナー、ゼネコンの設計部、インテリアデザイナーがお相手となります。■営業内容は照明機器に留まらず、現在では音響、空調などを含めたビルオートメーション全体を提案する機会も増えております。【導入事例】表参道や銀座などの店舗照明や大手百貨店に留まらず、一流ホテルや美術館などを手がけ、建築照明のプロフェッショナルおよび、インテリアデザイナーの方々から高い評価を受けております。※参考:https://www.modulex.jp/projects/【魅力】■単純なモノの販売・拡販ではなく、クライアント様の空間イメージをヒアリングし、それに見合う照明プランを提供する提案型の営業です。空間に関わる人々が五感から受け取る情感を大切にし、光を基点としたソリューションによって、心を動かすような空間づくりを提供することが出来ます。■企業文化として積極的な意見が称賛される風土があり、年功序列の文化もありません。フラットな評価制度でもあるため、未経験で入社された方が30代で部長となった事例もございます。【募集背景】増員募集になります。これまでは商業施設がメインでしたが、ホテルやマンションなど高級感のある光の空間への採用実績が増加しております。【働き方】残業時間:月30時間程度。※担当により異なりますが、繁忙期は8・9月と2・3月【当社について】当社は照明器具を製造するメーカーとしての役割と空間の演出を設計するデザイン会社としての面を持っています。現在ではこれだけに留まらず、音響、空調などの建物全体の制御まで広く空間をプロデュースしております。
更新日 2025.04.22
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。