スマートフォン版はこちら

アライアンス営業の管理職・マネージャー経験の転職・求人情報

検索結果一覧49件(1~49件表示)
    • 入社実績あり

    パートナーセールスMgr候補/幅広いキャリアパス【SaaS】

    株式会社マネーフォワード

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【ミッション】士業事務所をパートナーとして、中小企業のDXを推進させることがミッションです。まずは中小企業の課題解 決に取り組む士業を増やすことからスタートし、その後、士業経由での中小企業の生産性向上を目指したソリューション提案等に取り組んでいただきます。単に業務効率化となるソフトウェアサービスを販売するだけでなく、集客や組織・経営に関するソリューションも含まれており、お客様の変革を促したり、課題に寄り添い解決することが必要な「総合的なコンサルティング」が求められるポジションです。またサービスやプロダクトも最も現場から作られることが多く、「Vertical Saas」の要素を多分に持ち合わせるポジションであり、多くの新規事業が生まれそのハブ組織となっております。本ポジションはパートナーセールス組織のマネジメントについてもお任せする想定です。マネージャー候補の方々には経営視点を持って、ミッション・ビジョン実現に向けた事業推進力と、組織マネジメントのミッションを担っていただくことを期待しています。【業務内容】最初はメンバーとして、マネーフォワードのパートナーシッププログラム(マネーフォワード公認メンバー)にご加入いただいている士業事務所様と協力し日本の中小企業のDXに取り組んでいただきます。同社グループが提供するクラウドツールをはじめとする多くのSaaSプロダクト、またコンサルティングサービスを駆使しアカウントマネージャーとしてソリューション提案を実施し、士業事務所の成長に伴走をいただきます。その後・チームメンバーの採用、育成、トレーニング、コーチングなど組織の成果創出に向けて以下をおまかせさせていただきたいと思っております。【具体的な業務内容】■チームメンバーのKPI管理、モチベーション管理、チームパフォーマンスの最大化■他部門(インサイドセールスや事業企画、マーケティングなど)との連携 ∟ 営業戦略の相互理解、アクションプラン策定、レポーティング ∟ 効果的なキャンペーンの企画、立案、実行 ∟ 各種プロセス改善の提案と実行■上位マネジメントに対する各種レポーティング【ポジションの魅力ポイント】■専門性と経営支援の追及ができる多数のプロダクトを扱い、会計や財務の知識を深めることが求められます。士業領域の最前線で、顧客にプラスの価値を提言しながら強固なパートナーシップを築くことで、士業やSMBの顧客など大きなマーケットインパクトを与えることのできるポジションです。■幅広いキャリアパスと挑戦の機会SMB事業推進本部は大規模な部署で、セールスからサクセス、マーケティング、戦略策定、企画などへの異動も可能です。財務基盤が安定している為、大手企業でありながらもスタートアップのようなチャレンジが出来、新規事業にも積極的に携わることが出来ます。

    勤務地
    東京都
    年収
    650万円~1000万円
    職種
    代理店営業・アライアンス

    更新日 2025.10.05

    • 入社実績あり

    【TC&S】PM/セキュリティ、NW等の提案支援・実行等

    株式会社NTTデータ

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 英語

    【職務内容】●グローバルビジネス統括部同社グループは国内外に積極的に展開しており、いまや世界55カ国・地域約20万人となっています。グローバルビジネス統括部は、サイバーセキュリティ、ネットワークなどの技術領域について、海外のNTTデータのグループ会社と連携しながら、日系マルチナショナルカンパニー(JMNC)の顧客へビジネスを推進することをミッションとし、2025年7月1日に新設された組織です。●体制・業務内容以下の5チームがあり、国内メンバーは1つ以上のチームに所属します。チーム同士が相互に連携してセキュリティ、ネットワークに関するビジネスの戦略・企画、アセット開発、市場投入・展開を実現させます。(1) JMNCの顧客への提案支援国内関係組織や海外のNTTデータのグループ会社と連携し、JMNCの顧客に対する要件のヒアリング、ヒアリング結果に基づく提案内容検討、 JMNCへの提案内容の説明等について支援を実施するチームです。それらの活動においては、JMNCの顧客の成功を一緒に検討し顧客へ働きかける、顧客と同社グループ組織及び同社グループ組織内をつなげる(高品質のノウハウ・方法論を共有することも含む)、顧客の設定、活動プロセスを最適化すること等を通じてJMNCビジネスの推進力を高めることも求めらます。(2) ストラテジー/マネジメントオフィスセキュリティ、ネットワークのサービスを企画するチームです。世界情勢やグローバルでのホットトピック、トレンドなどを踏まえ、新技術を含めたセキュリティ、ネットワークの技術の動向調査や競合他社の調査、同社グループでの実績調査などを世界各国と連携して実施し、ビジネスのニーズを見つけます。また、パートナーアライアンスチームと連携して技術シーズを獲得し、ニーズとシーズからグローバルで展開可能なサービスを企画します。市場投入戦略や収益予測、予算獲得と実行を進めます。アセット開発時にはプロジェクトの全体管理も担当します。(3) アセット開発/ビジネス推進企画をITサービス・アセットとして形式化し、ビジネスを推進するチームです。サービスの中核となるITサービス・アセットを開発します。プロジェクトには世界各国のメンバーから集まったメンバーが参画しており、日本が主導することもあれば、海外のリーダーが主導することもあります。アセット開発に最も適したリーダーがプロジェクトを牽引します。また、日本で開発されたアセットを海外へ輸出する、海外で開発されたアセットを国内へ輸入することによって、アセットをベースとしたビジネスの推進も担当します。特に最近はAIセキュリティに関するアセット開発やビジネスの推進にも注目しています。<アセット例>・機密情報の不正利用を抑止・検知する内部不正対策サービス・ランサムウェア攻撃対策に特化したリスク評価およびサイバーリカバリーサービス(4) AR/PR開発したサービスを市場に対して周知し、シェア拡大に向けてプレゼンスを高めるチームです。ARは、ガートナーやエベレストなどの調査会社に対応します。調査依頼への回答や調査員に対するプレゼンテーションを行い、マジッククアドラント等で高評価を得るべく動きます。また、PRは、プレスリリースやセキュリティ関連記事をHPに掲載し、社内外に対してセキュリティビジネス活動をアピールします。毎月10~15本ほど日本語・英語にてリリースします。(5) パートナーアライアンスビジネスシーズとなるセキュリティやネットワークの技術を調査し、アライアンス活動を進めるチームです。北米やイスラエルなど技術に関する先進国家のメンバーからの情報提供をもとに、新製品や新機能の調査、将来性の予測、製品ベンダーへのヒアリング、サービスとして提供する製品の検討、製品ベンダーとの業務提携などを海外グループ会社と連携して推進します。●入社後に想定されるキャリアまずは5つのチームのうち1つ以上に所属して頂き、マネージャー(課長)をつとめていただきます。案件のリード・マネジメント、部下の育成・マネジメント等を行っていただきます。

    勤務地
    東京都
    年収
    1200万円~1350万円
    職種
    インフラエンジニア(運用設計系)

    更新日 2025.07.29

  • 【香川/坂出】営業部長/食品メーカー/中尾食品G

    さぬき丸一製麺株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • 正社員
    • 学歴不問

    【創意工夫をし、日本一美味しい食品作りに燃える企業です/中尾食品グループ/創業130年以上の老舗企業/福利厚生充実/残業も少なく、長期的に活躍できる環境です/転勤なし】■採用背景:部長職の方が役職定年となられるため、後継の方のご採用となります。営業部や工場などとの連携・配下メンバーの教育を期待しております。将来的には執行役員のポジションも期待できる方を求めています。■業務詳細:PB商品(冷凍麺や冷凍調理パスタ・冷凍食品等が中心)の製造委託に向けた営業活動を行っております。営業先は小売業界(全国各地のスーパー等)のバイヤー。商品提案~ 商品の仕様決定~試作品の確認まで、一貫して携わることが強みです。メイン業務として、営業戦略の立案・実行から携わっていただき、メンバーのマネジメントもお任せします。■同社営業部の特徴:既存の取引先を中心に、季節ごとの製品リニューアルや人気商品の トレンドなどによって新しいアイテムを提案し、仕様や原価を詰めながら製品化していきます。お客様と一緒に「ものづくり」をする営業です。■組織構成:・営業開発チーム8名:営業4名(40代2名、30代2名)、営業事務1名、開発3名■中尾食品グループの特徴:中尾食品グループでは、乾麺、冷凍麺、冷凍食品が3本柱です。これにサービスを提供するセルフの「まるいちうどん」、不動産、福祉、そして将来の柱とも考えているアグリビジネス等が主な業態です。売上300億円達成を目指し、現在、グループ全体のハード面を整備、ソフト面の充実を図っています。

    勤務地
    香川県
    年収
    780万円~900万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.26

    • 入社実績あり

    【フルリモート】パートナー営業(リーダー候補)

    株式会社i-plug

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【職務内容】■パートナー企業(販売代理店)を通じた、OfferBoxの売上拡大を目指すOfferBox直接ご自身で販売するのではなく、i-plugのビジョンや理念に共感をしてくださっているパートナー企業にOfferBoxを拡販していただくための営業支援を実施するポジションです。 より多くのお客様にOfferBoxを通した採用課題の解決を実現し、新卒採用市場に変革をもたらす醍醐味を感じることができます。 パートナー企業の営業メンバーを動かしていただくため、マネジメント力を身につけることができ、営業としての更なるスキルアップを目指していただけます。販売支援や関係性構築する為に、もちろん日々のコミュニケーションや定例会の実施なども重要ですが、 勉強会の開催、企画や販売計画のシミュレーション、場合によってはパートナー企業の営業担当の育成なども担う事もあります。対面は事業責任者や役員クラスの方も多く一定レベルの対外交渉力や調整力なども求められますし、身につけて行く事ができます。 また、部内やパートナー企業の抱えている課題の改善をプロジェクトオーナーとして解決にあたっていただくことを期待しています。【職務例】・社内外を含めた、横断的なOfferBox販売を加速させるための分析及び仕組み構築(企画立案実行)・パートナー企業の育成に伴う営業ツールの作成・パートナー企業に対し、OfferBoxの販売手法に関するアドバイスや情報提供・パートナー企業のOfferBox販促支援に関する施策考案と実施・社内オペレーションの改善及び効率化・パートナー企業との信頼関係構築など【本ポジションにおけるミッション】パートナー企業への代理店営業としてOfferBoxの売上拡大をミッションとすると同時に、様々な社内外での戦略企画やプロジェクトを実行・推進いただくことがミッションとなります。例えばパートナー企業の営業活動における受注率という課題に対して、どのような打ち手を考案し改善に繋げるかなどを戦略として企画し、プロジェクトオーナーとなった上で、パートナー企業と伴走していくようなイメージです。【得られるスキル】・マネジメント能力・プロジェクト企画/推進力・部長クラスや役員クラスとの折衝力・社外交渉能力・周囲を巻き込み、施策を推進する能力・マルチタスク遂行能力

    勤務地
    東京都
    年収
    490万円~620万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.01.10

    • 入社実績あり

    ソリューション営業(エキスパート)【リモート可】

    株式会社ウフル

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    セールスとして、お客様のDXを推進するような最適なソリューション提案をご担当いただきます。ウフルでは固定の商材はなく、お客様の課題に合わせたDXコンサルティング・システム開発をご提案してます。国内のナショナルクライアントも多数で、アカウントを持ちながら上流の課題解決から携わることができます。■ミッション・受注目標 2億円以上/半期・各部署とのコミュニケーション、調整(プリセールス、開発、マーケティング)・株主パートナーとのリレーション構築 ■業務内容・リードジェネレーションパートナー企業であるSalesforceやAWSとのリレーションをとりながら、顧客を獲得します。・顧客へのヒアリング、現状分析・課題整理・提案、及び企画書の作成、クロージングSalesforce、AWS、Microsoft Azure、GCPなどのパブリッククラウドサービスの中から最適なクラウドを組み合わせ、システムインテグレーション提案をしていただきます。クラウドソリューション以外にも、フルスクラッチ開発案件や、自社サービスを組み合わせたスマートシティ関連案件の提案もあります。・チームマネジメント4~5名程度のメンバーマネジメントをご依頼する可能性があります。・コミュニティ活動ご意向によってお任せすることもあります。・セミナーの登壇マーケティング部が中心に企画をしたセミナー(オンライン/オフライン)でスピーカーとして話していただくこともあります。■扱う商材▼プロフェッショナルサービス(ウフルのパートナーサービス) ・Salesforce(SalesCloud、ServiceCloud、ExperienceCloud、AccountEngagement、DataCloud、Tableau、Slack、ライセンスなど) ・AWS(Amazon Connect、DataBricks)https://uhuru.co.jp/service/lp/amazon-connect/ ・LINE、TreasureData など▼自社サービス ・CUBE 01 https://uhuru.co.jp/service/#cube01 CUBE 01はウフル自社サービス群の呼称であり、スマートシティ、カーボンニュートラル領域へ下記のような様々なアプリケーションを展開しています。  >売り子ール(モバイルオーダーシステム)  >elcompath(情報ポータルマップ)  >省エネ法・温対法報告 for Salesforce(脱炭素データ 集計・報告アドオン・アプリケーション)  >CUCON(サービス連携基盤)■組織構成・約現在15名程の組織となっています。・将来的にはチームを分けていきたいと考えており、MGRご経験をお持ちの方・志望の方を歓迎いたします!【ポジション魅力】・日本で初期のSalesforce導入支援パートナー会社であり、国内でもTOPクラスの実績/知見がある環境で専門性を磨けます。・企業向けのクラウドソリューション導入において各種受賞歴もあり、企業のIT活用の最先端案件の依頼が多いです。・民間企業だけでなく、公共系案件も多く扱っており、社会貢献性を実感できます。顧客の業界や業種は様々です。・商材や枠にとらわれない、自由で幅の広い企画提案ができるため、営業として大幅にキャリアアップできます。・プライム案件が大多数で、顧客課題の解決にダイレクトに携わることができます。・顧客企業や株主/パートナー企業の新規事業に携わる機会もあります。スピード感を持って柔軟に対応する力が身につきます。【働き方】・フルリモート、フルフレックス制度導入ウフルはWithコロナだけでなく、Afterコロナを見据え、必ず出社しなければならない働き方ではなく、働く場所の柔軟性、移動時間等の短縮、といった「作業効率アップ」としてのリモートワークを主体としています。・We Work活用自宅以外でも全国30拠点以上でリモートワークが可能となっております。

    勤務地
    東京都
    年収
    800万円~1500万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.10.23

    • 入社実績あり

    パートナーアライアンス【ふるさとチョイス】

    株式会社トラストバンク

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 副業制度あり

    本事業におけるビジネスサイドにおけるマネージャー候補として、以下の業務を行っていただきます。【具体的な業務内容】・中期的なアライアンス戦略・事業計画・営業計画策定・事業グロースのための各種施策の企画および実行・新規パートナー開拓~提案・交渉~契約締結~サクセス支援・各種事業数値のモニタリング・分析・報告【事例に関して】「au PAY ふるさと納税」が後発参入でも成功した納得の理由とはhttps://www.itmedia.co.jp/business/articles/2403/28/news009.html【組織体制に関して】ふるさとチョイスのパートナーアライアンス組織には、海外でスタートアップ投資や事業アライアンスを経験してきたメンバーや、日本有数の事業会社で営業企画・アライアンスマネジャーを経験してきたメンバーなど、多様なバックグラウンドを持つメンバーが集まっています。メンバーそれぞれが得意領域を活かしてアドバイスしあい、サービスの価値を高める組織運営をしています。また、社内の中でも比較的新しい事業であることもあり、各企画や施策における意思決定は担当役員/統括部長とのアラインをしつつ、責任・裁量をもって進めていくことができます。

    勤務地
    東京都
    年収
    642万円~900万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.03

  • 【香川/転勤なし】PB商品(冷凍麺、冷凍食品)の営業職

    さぬき丸一製麺株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • 正社員
    • 転勤なし

    ■業務内容:営業部員として、全国のスーパー等の小売店のバイヤーを営業相手とし、PB商品(冷凍麺、冷凍食品)等の製造委託を提案します。・顧客に電話やメールで同社の実績、商品を提案する・顧客の要望を聞き、商品を提案する・商品化までに何度か打ち合わせし、商品の仕様を決定する・生産受託の契約を行う■業務の特徴:・製造受託までに顧客が来社し、試作品のチェックや設備を見学する場合は、出迎えや説明等の対応も行います。・商談のため、月に数回程度の客先への出張があります。その際に開発担当者が同行します。・既存取引先からの受託商品数、受託金額の拡大を担います。顧客の要望とすり合わせをしまがら商品を企画するため、商品企画の一端に携わることができます。受託すれば、関わったPB商品が店頭に並ぶようになります。■中尾食品グループの特徴:中尾食品グループでは、乾麺、冷凍麺、冷凍食品が3本柱です。これにサービスを提供するセルフの「まるいちうどん」、不動産、福祉、そして将来の柱とも考えているアグリビジネス等が主な業態です。売上300億円達成を目指し、現在、グループ全体のハード面を整備、ソフト面の充実を図っています。

    勤務地
    香川県
    年収
    400万円~500万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.26

  • 法人営業Mgr候補【Fintech/上場/4期連続増収】

    株式会社ネットスターズ

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【仕事内容】2015年以降のインバウンド需要の取り込み、2018年以降の政府主導によるキャッシュレス推進といった環境変化への対応を目的とした対面決済サービスの提案・展開が一巡、今まで以上に事業者様の今後の経営方針や課題の情報収集を早期に実施し、各業種・業界向けに自社サービスを拡げていくことが重要な取り組みになります。こういったことより、本ポジションでは決済業界でのキャリアやSierでの提案型営業で実績をお持ちの方をマネージャー候補としてお迎えし、既存及び新規事業を当社パートナーとの協業で拡大展開し、また決済業界に限らないアライアンス推進も担っていただくことになります。PayPayやKDDI等の決済サービス提供会社、SIベンダー、金融機関など当社決済事業の立上げ以来長くお付き合いのあるパートナー企業からご紹介される大手小売店/流通企業などと強固な関係を構築し事業拡大を推進していくことが主な役割になります。単純な代理店的なパートナー関係の構築ではなく、世の中のキャッシュレス・DX化の実現を当社パートナー事業者群を取りまとめてリードしていくことが期待されることになります。事例紹介:・経済産業省の統一QRコード決済の相互運用に係るシステム構築事業に係る補助事業者にネットスターズが採択https://www.netstars.co.jp/news/6132/当社はお店にStarpayを提供するだけでなく、日本のQRコード決済を海外で、海外のQRコード決済を日本で使えるようにする国家間のプロジェクトにインフラを提供するといったことまで事業を提案しております。・VCN決済を法人間取引に導入開始https://www.netstars.co.jp/news/6476/当社はBtoCだけでなく、BtoBにも決済サービスを提供しています。また、国内の企業だけでなく本プレリリリースにあるようなグローバル企業とも新規の取り組みを実施。決済サービスの提供を通して企業の業務のDX化にも貢献していきます。【業務詳細】・アライアンス戦略の企画/立案/実行・アライアンス先事業の選定及び交渉の推進・提携パートナー事業者との協業関係での自社サービス拡大・パートナーセールス体制の構築・営業・メンバーのマネジメント(5~6名程度)

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1000万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.10.22

  • 【沖G】営業マネージャー候補│防衛ビジネス/在宅有

    電気・電子・半導体メーカー

    • 管理職・マネージャー経験

    防衛装備品(電子機器等)の修理・オーバーホールを提案する営業部門のマネジメントをお任せします。また、各拠点(芝浦・呉・佐世保)メンバー(10名)の案件管理(受注、検収、売上、請求、納期管理等)、労務管理、内部統制業務を担当いただきます。■案件管理・見積書、契約書、請求書、その他提出書類の稟議決裁手続き、および納期管理表による案件の進捗状況の確認を対応いただきます。・担当者からの見積内容についての相談や、客先へのアプローチ方法の助言など、全般的なフォローをしていただき、担当者の業務負荷か高くなった場合は、見積書の作成などの実務支援も行っていただきます。※課全体の案件数:700件程度/年間■労務管理・各拠点のメンバーの出退勤、外勤、残業、年休取得など全般的な労務管理を、社内ITシステムを活用し対応いただきます。・他拠点(呉、佐世保)には、定期的(半期1回程度)に巡回訪問をしていただきます。■内部統制業務・ISO、ISMSなどの内部・外部監査対応、親会社(OKI)による業務監査対応などを行っていただきます。■その他業務・メンバーの目標管理、教育訓練のフォロー業務、客先への定期的挨拶、イベント、会合への出席対応など【仕事のやりがい・魅力】・国防の一翼を担う重要な仕事であり、大きなやりがいがあります。また、OKIグループのソーナー技術は数十年にわたり業界トップクラスを誇り、安定した市場を背景に長期的なキャリア形成が可能です。・海上自衛隊のイベントなどにも参加できる機会が多くあるため、非日常を経験できます。【募集部門】特機部 特機営業課人数?11名(男性9名、女性2名)構成?芝浦(5名)、呉(4名?課長含む)、佐世保(2名) 平均年齢?54.7歳【職場環境・部門の魅力】・今風の都会的なオフィスフロアーで静かな環境で快適に勤務できます。・拠点は芝浦、沼津、呉、佐世保、(横須賀・予定)と分かれていますが、年に数回巡回するため他地区のメンバーともコミュケーションが楽しめます。【働き方】テレワーク:月に数回程度残業時間:30H(通常期)/60H(繁忙期)

    年収
    800万円~900万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.26

  • アライアンス営業/テックパートナー向け★週3~4日リモート可

    システムインテグレーター

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    【職務内容】DXコンサルティングビジネスの拡大に向けたテックパートナーアライアンス営業■パートナーアライアンス戦略の立案・実行 DX領域におけるコンサルティングビジネスの拡大を目的とし、テクノロジーパートナーとの戦略的アライアンスを推進。市場動向や顧客ニーズを踏まえた協業戦略の立案から、実行・改善まで一貫して担当。■共創型ビジネス開発・営業活動 テックパートナーとの共創によるソリューション開発や、新規顧客の開拓、共同提案の推進。協業マーケティング(共催セミナー、ホワイトペーパー、ケーススタディの展開など)も企画・実施し、両社のビジネスシナジーを最大化。■新規テックパートナーの発掘・リクルート活動 市場調査・技術トレンドの分析を通じて、将来性のある新規テクノロジーパートナー候補を発掘。初期リレーションの構築から契約交渉・提携立ち上げまで主導。【具体的な仕事内容】■戦略・企画テックアライアンスパートナー企業との中長期的な 協業戦略の策定既存顧客基盤・保有アセットをベースとした 新たなビジネススキームの設計パートナー単位での アカウントプランの立案およびKPIの設計戦略・アカウントプランに基づいた具体的な アクションプランの策定と推進協業企画(ソリューション共創、共同サービスなど)の立案・提案■開拓新規アライアンス候補企業の 調査・アプローチ・提携交渉集客施策(ウェビナー、セミナー等)の 協賛パートナーの開拓業務提携、MoU、販売代理などの アライアンス契約の締結推進■営業アライアンス経由で紹介された 見込み顧客への提案営業活動重要顧客・大型案件に対する 提案資料作成、クロージング支援、伴走型営業セミナー/ホワイトペーパーなど 共同マーケティングの企画・実行■マーケティング展示会・セミナー・パートナー向けイベントなど 対外施策の企画運営社内マーケティング部門と連携した キャンペーン・コンテンツ設計パートナー企業向けの 勉強会、プロダクト紹介、アップセル勉強会の開催アライアンス先との 定例ミーティング、成果振り返り、関係強化活動■オンボーディング/カスタマーサクセス支援パートナー企業のエンドユーザーに対する プリセールス同行、提案支援提案後のオンボーディング~カスタマーサクセス活動の 支援設計・実行■契約・クロージング見積作成、条件交渉、契約書締結などの セールスオペレーション対応■社内外連携・プロジェクト推進営業・CS・マーケ・法務などの社内関係部門と連携し、 円滑なプロジェクト推進を実現外部パートナーやベンダーとの調整・進行管理【魅力】・サービスを売る営業ではなく、パートナー企業と共に市場をつくることができます・エンジニアやコンサルタントと協働しながら、アライアンス全体を動かすころができます・COO直下の新設部門での採用のため、営業戦略や設計にも上流から関与できるチャンスがあります【募集背景】同社は2021年7月に上場し、現在第二創業期を迎えております。同社では今後のビジネス成長を見据え、「事業開発部」を新たに立ち上げました。この部署では、既存ビジネスの強化はもちろん、テックパートナー企業とのアライアンスや新規事業の創出といった、より戦略的な取り組みを推進しています。今回募集するポジションは、IT業界の法人顧客やテックパートナーとの関係構築・協業スキームの開拓などを担っていただく【アライアンス営業】です。新設部署ならではの柔軟性と裁量のある環境で、ビジネスを“創る”面白さを実感できるフェーズです。共に新しい挑戦に取り組んでいただける方をお待ちしています。【クライアントについて】■業界:情報通信・製造・小売を中心に多種・多様■業務:企業の基幹業務におけるテクノロジー&データ活用コンサルティングが中心・基幹(販売・物流・会計)業務におけるテクノロジー&データ活用・データ基盤を活用したデータ利活用業務・EC・CRMなど顧客接点業務■規模:顧客の3割程度が上場企業

    年収
    800万円~1500万円
    職種
    アライアンス営業

    更新日 2025.11.26

  • セールスマネージャー

    総合商社・その他(商社系)

    • 管理職・マネージャー経験

    同社の顧客は「スマートフォンを貸与している企業/組織」「業務中にスマホがあると良い企業/組織」です。基本的には端末の提供を軸として活動を進めながら、 顧客企業のデバイス周りの運用改善や効率化の実現を行います。 オペレーションの強みを活かして提供する、ソリューションセールスを行うことがミッションです。同社ではSIMの取り扱いは行なっていないため、SIMが必要な場合は通信キャリアと連携をしながら新たな提案を行い、SIMがないほうがいい、Wi-Fi範囲内のみで使用してほしいようなニーズがある企業ではBelong単体で提案を行います。同社が現在も今後も取り扱うものは「主流のデバイス」であり、活用できるリソースは「伊藤忠商事グループ」です。その上で、BtoB事業を大きくしていくことが本ポジションのミッションです。【業務内容】以下にまつわる業務を他部門とも連携しながら実行いただきます。 ▼新規開拓、アライアンス締結 ▼既存顧客へのオンボーディング体制の確立 ▼営業戦略の立案、実行 ▼既存の営業方法改善と高い効果の出る営業方法の周知▼セールスチームのマネジメント【求める人物像】・同社のMissionに共感頂ける方 ・同社の3Valuesを実践出来る方 ・1→100のフェーズを楽しめる・チャレンジすることを恐れず、柔軟な発想をお持ちの方 ・事業や環境の変化に柔軟な方。素直で意欲のある方

    年収
    600万円~920万円
    職種
    アライアンス営業

    更新日 2025.11.25

    • 入社実績あり

    仙台【さとふる】自治体営業 ※総合職

    SBプレイヤーズ株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • 正社員
    • 土日休み

    【募集背景】東北エリア(青森除く)の地方自治体と密な関係構築を図るため、3名体制の東北営業所を新設。さとふるのサービス改善や返礼品開発支援、新規営業を通じて地域活性化に貢献するポジションです。【期待する役割】「さとふる」に係るサービス・システムの改善、新たな事業者の開拓・フォロー、魅力的な返礼品開発のサポートを実施することで、地方活性化・地域づくりにより一層貢献していきたい。また、「さとふる」を活用いただけていない自治体様への営業活動も注力しています。【職務内容】■地方自治体への深耕営業 ※担当エリアによって、月2~3回程度の国内出張あり■新規営業(ポータルサイト、各種オプション)■取引自治体からのサービス改善要望の集約と企画■事業者とともに新たな返礼品の開発、折衝■地域PRに関する広報支援業務■お礼品をご提供いただく事業者との折衝、フォロー、派遣スタッフの一部管理【働き方】▼就業規則上は出社が基本であるものの、本求人は条件によって在宅勤務可能です。現在の在宅勤務の頻度は週1日~2日程度です。 ▼出張業務の際は営業所出社せず、直行のケースが多いです。現時点では営業所出社は2週間に1日程度、出張は月2~3回(1・2泊前提につき、日数でいうと月8~10日)程度です。 ▼ジョブローテーションのような転勤はございませんが、総合職採用となりますので将来的に転勤の可能性はございます。(発生時は事前相談予定) 【マッチする方】・地方の課題解決にチャレンジしたい方・新たな価値を生み出すというマインドの方・与えられた仕事をこなすのではなく、新しいことにチャレンジするという姿勢を持った方【業務の魅力】◆自治体が顧客=安定かつ社会的意義のある取引先 → 信頼構築型営業で公共性が高く、BtoB営業経験者が多く活躍されています。◆売上ノルマより「地域貢献」や「課題解決」に重きを置ける → チームでの本質的な提案営業・コンサルティング営業が活かせます。◆地方創生・地域活性化に直接貢献できる実感がある → 数字だけでなく、目に見える社会的インパクトが魅力。◆官公庁との折衝経験がキャリアとして価値を持つ → コンプライアンス重視の提案スキル・調整力が培えます。◆関係構築型の中長期営業がメイン → 単発ではなく、継続的な信頼関係を築けるスタイル。◆返礼品開発や地域PRなど「事業共創」の側面もある → 単なる受注営業ではなく、企画・プロデュース的な醍醐味がございます。◆自治体からの評価=信頼と実績を実感できまする → 営業成績が“地域の成果”としても評価されます。【組織構成】東北営業所2名

    勤務地
    宮城県
    年収
    500万円~750万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.08.18

    • 入社実績あり

    142.【EMS】製造メーカーへの法人営業@名古屋

    カトーレック株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • 正社員
    • 学歴不問

    国内外9ヵ国12ヵ所の製造拠点においてグローバルに展開し、EMS(電子機器類の受託生産サービス)業界でもトップクラスの売り上げを誇る同社は、設計開発から部品調達、基板実装、完成品の組み立てまでをトータルでサービスを提供しております。今回募集するポジションは、大手セットメーカーをメインに、電子機器生産ならびに設計受託業務に関わる、新規顧客開拓に向けた営業推進活動をお任せいたします。 【具体的な業務内容】・新規顧客の開拓と新規案件獲得(大手セットメーカー担当)・商談開拓~生産受託契約締結、量産立上げまでの一連の営業活動の推進・グローバル展開する顧客の窓口としてのパートナー関係維持・ソリューションの提案に基づく、親密な顧客関係の構築・進化【主な顧客先】エプソングループ、キャノングループ、GEグループ、デンソーグループ、東海理化グループ、東芝グループ、豊田通商グループ、TOTOグループ、ニコングループ、パイオニアグループ、パナソニックグループ、富士フィルムグループ、古河電工グループ、三菱重工業(株)、三菱電機グループ、日立グループ 等国内拠点、海外拠点との情報共有及び調整を実施しながら、お客様との信用と信頼関係に基づき、新規案件獲得と既存製品の継続、受注増への活動を実施を行って頂きます。主な顧客は日系メーカとなりますが、海外工場を多数保有しており、海外での生産数や案件が多いことから、担当していただく顧客や工場によっては海外出張もございます。※出張頻度は、担当プロジェクトにより異なります。【本ポジションの魅力】家電、カメラ、工業製品など様々な業界との取引があり、製造業全般に触れる機会があります。EMS業界全体としても、今後益々の市場拡大が見込まれており、同社も海外での引き合いが多く、売上も好調に推移しています。【入社時研修】入社後、1週間~2週間程度、高松にあるGEMSセンターで研修に参加していただきます。※高松での研修期間は、スキル・経験によって変動あり。【キャリアパス】営業推進部管理職、本ポジション領域のスペシャリストなど

    勤務地
    愛知県
    年収
    450万円~660万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.10.28

  • 映像コンテンツライセンス担当

    メディア・広告・出版・印刷関連

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    ★Entertainment for YOU 世界中のお客様に 感動を★創立90周年を迎え、映画・アニメ・演劇等の事業を展開している同社にて以下の業務をお任せ致します。【具体的な業務内容】■同社 animationや実写作品の作品担当商品化、セールスプロモーション、イベントなどのライセンス業務(営業・許諾・監修)【同社とは】「ゴジラ」を代表としたキャラクターコンテンツを有する同社!その他にも映画・アニメの製作や配給・演劇等へも事業展開をしております。近年はアニメシリーズへも力を入れており、国内のみならず海外事業展開に力を入れ、更なる事業成長を目指しております。更にクロスメディア戦略を大きなテーマにしており、映画・アニメから演劇への展開などIP開発にも力を入れております。現在は営業利益592億円を実現しており、今後は2032年中期経営計画にて営業利益750億円~1000億円を目指すと同時に、アニメ事業を「第4の柱」として事業グロースを図っております。今後も更なる成長を実現します。【多角的な展開】アニメ、映画化、舞台、曲、イベント等に展開中です。より多角的な展開を行うためにゲーム領域の拡大を図っています。家庭用ゲーム・スマートフォンゲームなど広く展開を行っていく予定【企業情報】■映画、演劇を中心に幅広い層のお客様に健全な娯楽を提供■大ヒット映画を製作、配給■売上No.1の映画館グループを全国展開■新機軸の作品、キャラクタービジネスの強化、海外展開の本格化【福利厚生】※詳細はこちらをご覧ください■フレックスタイム制(コアタイムなし)導入■標準の就業時間は10:00~18:30(実働7時間30分)■有給休暇の半日取得制度、テレワーク制度あり■演劇劇場や商業施設運営に関わる職場では交代制勤務(シフト制)

    年収
    年収非公開
    職種
    アライアンス営業

    更新日 2025.11.27

  • パートナーセールス/アライアンス企画

    株式会社オープンロジ

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    EC業界の各パートナー企業様との関係構築、アライアンス提案を行い、商談創出(相互送客)を担っていただきます。マーケティングチームと連携して、業界内でのサービス認知を高めることにも貢献を期待します。【職務内容】■大手プラットフォーム企業とのアライアンス推進自社ECカートの開発企業、ECモールを運営するプラットフォーム企業との戦略的パートナーシップを締結。各社経営層~BizDev・セールス担当者に対し、双方にメリットを生み出す営業施策を企画立案、推進いただきます。■新規パートナー開拓、既存パートナー関係構築EC構築代理店・運用代行・コンサルティング企業の経営者~営業責任者との関係を構築します。EC業界内の新しいサービスやアプリの会社をリサーチし、新規パートナー候補先とも情報交換を行い、共同営業施策を企画、推進していただきます。■セミナー共催、イベント登壇、ブース出展などオープンロジの業界内認知を高めるための施策の企画、推進いただきます。セミナー共催先企業の獲得や、基調講演登壇者との関係性構築などもお任せします。■Go To Market戦略に基づく戦略提携ターゲットセグメントの潜在顧客へ、効率的にアプローチするための施策を企画立案、推進いただきます。時には、潜在顧客への直接接点を持ち、フィールドセールスと一緒に提案活動を行います。【ポジションの魅力】・既に200社以上のパートナー企業があるため、入社初期から多くのパートナーをお任せすることができます。・当社のサービスが年々進化するため、常に新しい売り方・訴求を考えながら、裁量を持ってパートナー企業様との施策を推進することができます。・対外的な交渉やアピールの場面が多く、ご自身の渉外活動を通じて、EC×物流の2つの深い知見を獲得することができます。・最新のトレンド~老舗大手企業まで、幅広く接点を持つことができます。結果的にEC業界内での人脈が広がり個人資産にもなりえます。【会社概要】「物流をもっと簡単、シンプルに」というコンセプトで、2014年10月にサービスを開始しました。急成長するEC市場の多くを占める中小規模の事業者の出荷・在庫管理ニーズを、倉庫の空きスペースを活用して実現するクラウドサービスは当初口コミを中心に広がり成長し、現在は5,300社(13,000アカウント)様に導入頂いております。【同社のサービスについて】EC事業者などの荷主さまが、PC・スマホからまるっと物流業務を外注できるプラットフォームです。倉庫業者さまに対しては、弊社の提携倉庫(パートナー)となっていただくことで、荷主とのマッチングとクラウドWMS(倉庫管理システム)の提供を通しEC倉庫化・業務効率化を支援しています。※今回のセールスポジションはEC事業者様に対してアプローチして頂くポジションとなります。モノをつくる人とそれを必要とする人を結ぶ機能が全てネットワークでつながり、需要と供給が最適化される。新たな価値経済圏をつくる「物流の未来を、動かす。」会社へと進化していきます。

    勤務地
    東京都
    年収
    700万円~1500万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.10.01

  • 戦略的アライアンス推進担当

    株式会社ビットキー

    • 管理職・マネージャー経験
    • 正社員
    • 転勤なし

    同社は2018年創業以来、累計資金調達額300億円、従業員200名超えを達成し、IPOを視野に入れ急成長中です。特に「workhub」事業では、大林組、パナソニック等業界トップ企業との資本業務提携を通じ、大型案件の引き合いが増加中です。顧客成功を積極的にリードできるハイレイヤー人材の採用が急務となっています。【職務内容】・エンタープライズ顧客向けの複雑かつ大規模なプロジェクト計画・進行管理・ゼネコン、設計会社、セキュリティメーカー等、業界を代表するパートナー企業との戦略的アライアンス構築・推進・市場・顧客ニーズ起点のプロダクト改善提案・マーケティング戦略策定・導入支援・運用支援を通じた顧客満足度向上と追加提案・ユースケース創出・顧客事例化*具体的な事例ビットキーとパナソニックが入退室サービスで協業https://bitkey.co.jp/newsroom/20250516/デジタルトランスフォーメーションサービス「Work x D」を自治体の施設へ初めて納入https://www.okamura.co.jp/corporate/news/product/2020/workxd.html【事業部体制】・本部長:1名・営業:13名・カスタマーサクセス30名※平均年齢20代後半~30代前半の若手層が活躍しています!※カスタマーサクセスのメンバーには、IT・SaaSや不動産など、さまざまな分野でプロジェクト推進の経験を積んできた従業員が多数在籍しています。【ポジションの魅力】・羽田空港第2ターミナル、麻布台ヒルズ、大崎センタービル等の実績ある大型案件プロジェクトを推進できます。・既存技術を組み合わせたビジネス戦略・新規事業企画に深く関われます。(例:パナソニックとのカードリーダー標準採用、オカムラとのWork x Dブランド立ち上げ)・戦略的アライアンスを通じ、新たなビジネスモデルを構築できます。【入社後のミッション・期待値】セールスが受注した案件に対する導入プロジェクトの推進、および稼働後のカスタマーサクセス活動を担っていただきます。CS組織のミッションは、顧客満足の実現を主としつつも、アップセルや事例化などSales/Marketingへの貢献性を持ち、workhub事業本部の売上・入金の管理責任を持っています。コンセプトは「顧客価値の保証がBitkeyを100万ユーザーへScaleさせる。顧客満足も売上も製品も業務ノウハウも創っていく、最強の大黒柱へ」。

    勤務地
    東京都
    年収
    700万円~1000万円
    職種
    内勤営業・カウンターセールス

    更新日 2025.11.12

  • 【20期連続増収】アライアンスセールス【プライム上場企業】

    システムインテグレーター

    • 管理職・マネージャー経験

    ブレインパッドは『データ活用の促進を通じて持続可能な未来をつくる』をミッションに、1,400社を超える企業の「DX・データ活用」を支援しています。 以下の2つの事業を展開しています。・データ活用のプロフェッショナルが、多様な視点から企業に最適なDX支援を展開するプロフェッショナル事業・データを活用した最適な意思決定を支援するマーケティングSaaSプロダクト事業【募集背景】現在、毎年約20%売上成長を目指し、組織規模の拡大を図っております。 市場からの期待も高く、DX/データ活用/AIといったテーマで多くのお客様からお引き合いをいただいている状態のため、それに応えるべく積極的に人材を募集しています。 特にアライアンスにおいては、インダストリー連携だけでなく、最先端技術の目利き・ケイパビリティ獲得のフロント役を担っております。【業務内容】アライアンスセールスは、組織横断や全社横断プロジェクトを扱うことが多く、一クライアントのみならず業界全体の課題を捉え、全社を巻き込んだソリューションを提供することが期待されています。構想計画段階からご提案するケースが多く、お客様と一緒になってあるべき姿を描きプロジェクトゴールまで長く、深く入ります。また、現場部門だけでなく、ステークホルダーの方とも一緒に汗をかきながら実行・伴走支援を推進し、クライアントや業界の未来をプロデュースしていくような仕事です。 アライアンスセールスは、大きく2つの役割を担います。1.パートナー企業との会社対会社での関係構築によるインパクトの?きい案件・成果の創造2.受発注の関係を超えた枠組みでの顧客とのビジネス/サービス創造の推進【ポジションの魅力】・クライアントの事業課題をヒアリングし、国内屈指のデータ活用人材(データサイエンティスト、エンジニア、コンサルタント等)と協働しつつ、AI・機械学習を始めとしたデータ活用技術を活かした提案ができます。これまで前例のないようなDX・データ活用の支援を実現し、様々なメディアに取り上げられる機会も多く、自分の価値提供のインパクトが見えやすい環境です。・全社が扱っているプロダクトやサービスを理解した上でクライアントの課題に合った包括的な提案を行うため、自社開発プロダクトや海外の分析関連プロダクトなどを組み合わせた幅広い提案が可能です。・アライアンスセールスとして、業界担当あるいは日本を代表する大手企業担当として業務を遂行するだけでなく、外部の営業リソース・デリバリーリソースを活用することにより、当社の成長にリバレッジを効かせていく業務です。 現状の主たる外部連携先としては、Google,Microsoft等のクラウドベンダーや、電通、伊藤忠などで、案件単位ではなく企業間での協業を意識した連携を推進しています。・セールス&マーケティングユニットには、組織的な営業力を高めていく営業企画や、特定の業界や領域(マーケティングやSCM等)をリードする営業役割など、ご本人の特性や希望に応じて様々な経験を積み、また活躍頂けるポジションがあります。また、当社の成長や外部環境の変化に合わせて、組織や役割も毎年進化させていますので、現行のポジションだけでなく、ご自身が希望する新設ポジションが採用されれば、自身が希望する形でビジネス推進を行える自由度もあります。【組織構成】アライアンスは、現在10名程度の組織で、社外の重要なパートナー(Google、Microsoft、Snowflake等)や戦略顧客(伊藤忠商事等)とのアライアンスを通じて、自社のみのオーガニックな成長を超えた、非連続な成長を推進すべく、2020年に新設された部署です。

    年収
    600万円~1000万円
    職種
    アライアンス営業

    更新日 2025.11.04

  • 【20期連続増収】アカウントセールス【プライム上場IT企業】

    システムインテグレーター

    • 管理職・マネージャー経験

    ブレインパッドは『データ活用の促進を通じて持続可能な未来をつくる』をミッションに、1,400社を超える企業の「DX・データ活用」を支援しています。 以下の2つの事業を展開しています。・データ活用のプロフェッショナルが、多様な視点から企業に最適なDX支援を展開するプロフェッショナル事業・データを活用した最適な意思決定を支援するマーケティングSaaSプロダクト事業■配属部門セールス&マーケティングユニットは、大型の案件を創出していく部隊として製造、消費財、金融、小売/流通など各業界の大手企業をターゲットに、アカウントセールスを行う部隊です。■募集背景現在、毎年約20%売上成長を目指し、組織規模の拡大を図っております。 市場からの期待も高く、DX/データ活用/AIといったテーマで多くのお客様からお引き合いをいただいている状態のため、それに応えるべく積極的に人材を募集しています。 ■業務内容アカウントセールスの組織は、組織横断や全社横断プロジェクトを扱うことが多く、一クライアントのみならず業界全体の課題を捉え、全社を巻き込んだソリューションを提供することが期待されています。構想計画段階からご提案するケースが多く、お客様と一緒になってあるべき姿を描きプロジェクトゴールまで長く、深く入ります。また、現場部門だけでなく、ステークホルダーの方とも一緒に汗をかきながら実行・伴走支援を推進し、クライアントや業界の未来をプロデュースしていくような仕事です。【具体的には】コンサルティング営業として特定の業界をご担当いただき、お客様の課題のヒアリングから提案プレゼン、クロージングまでをご担当いただきます。特定業界の深耕にあたり、業界の戦略プランや注力アカウントに対してのアカウントプランを描きながら活動いただきます。【担当クライアント】これまでのご経験・ご意向を加味して、以下の3つの営業チームのいずれかに所属頂く想定です。・BtoC業界向け(主な業界:小売・流通・EC・人材・不動産・旅行・メディア・エンタメ、医療等)・BtoB業界向け(主な業界:製造メーカー、食品、物流業界等)・金融業界向け■ポジションの魅力・最先端の仕事に携わる機会決まった”モノ”だけの営業ではなく、データ活用を中心にまだ国内で実績の無い最先端技術を用いた提案機会に携われる機会があり、常に成長できる環境です。・多様なスキルを持った職種のメンバーとのチームセリングブレインパッドの営業は、顧客のニーズに合わせて、『コンサルタント』『データサイエンティスト』『エンジニア』『カスタマーサクセス』『プロダクトマネジャー』など多様なスキルをもった職種のメンバーとチームを組んでチームセリングを行うのが特徴です。一人では提案できないような難易度の高い提案を実現できるのが営業としての魅力です。・多様なキャリアの方向性本ポジションのセールスが所属するセールス&マーケティングユニットでは、『セールス』の中でも業界別のアカウントセールスの他、アライアンス協業を促進する『アライアンスセールス』、既存顧客とのリレーションを強化する『カスタマーエンゲージメント』、認知・リード獲得を行う『マーケティング』、案件機会創出を行う『インサイドセールス』、営業情報の管理や示唆出しを行う『営業企画』など多様な職種が存在します。キャリアの嗜好性により、多様なキャリアの可能性がございます。

    年収
    600万円~1000万円
    職種
    アライアンス営業

    更新日 2025.11.16

  • MD・営業職【アニメ事業・海外領域/ゲーム・商品化】

    メディア・広告・出版・印刷関連

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり
    • 英語

    コミックス・ライトノベル・ゲーム・アニメなどの出版映像業界に強みをもち、ネットワークサービス・エンターテインメント領域でのコンテンツ企画運営を行っている同社にて下記業務をお任せ致します。【具体的な業務内容】■海外ライセンシー向け同社アニメIPのゲーム化権(ゲームコラボ含む)・海外商品化権を販売する営業を行っていただきます。より事業を拡大するために能動的に動いて頂く業務になります。■社外向け海外ライセンシーとのMTG、諸条件の交渉、必要となる資料作成やデータ検証、契約書の締結等。■社内向けアニメプロデューサーや原作サイドと連携し、企画の精査、スケジュール管理、監修チームとの各種調整等。【ポジションの魅力】アニメ事業が世界に向けて拡大している現状で、そのダイナミズムに触れながら、自らが関わるIPのバリューを上げていく・世界に広めていく、という要素を魅力に感じる方には大変やり甲斐のある仕事です。また部署のチーム構成はとても若く、大半が20代になりますので、固定化された業務の繰り返しではなく成長を感じられる雰囲気があります。【KADOKAWA社の企業特徴】■IP(知的財産)の展開自社で保有する豊富な知的財産(IP)を活かし、書籍、アニメ、ゲーム、映画、グッズなど多岐にわたるメディアミックスを得意としています。■グローバル展開海外市場向けに日本のアニメやゲーム、書籍を展開しており、世界中にファンを持っています。■デジタルイノベーションデジタル分野への積極的な投資を行い、最新のデジタル技術を駆使したコンテンツの提供を行っています。【企業事業展開(例)】★出版:書籍・出版を軸に新規IPの創出★映像部門:書籍とアニメのメディアミックスを最大化★ゲーム:新規IP創出とゲームによるIPの拡大展開★Webサービス:動画プラットフォーム★教育事業:クリエイティブ分野の専門校運営,オンライン学習システムを開発【参考資料】■同社の事業概要https://group.kadokawa.co.jp/business/■KADOKAWA社統合報告書(KADOKAWA社とは等)https://group.kadokawa.co.jp/ir/integratedreport/

    年収
    626万円~701万円
    職種
    バイヤー・マーチャンダイザー(MD)

    更新日 2025.11.21

  • サービス企画・アライアンス【ネットリサーチ業界No.1】

    調査・マーケティング

    • 管理職・マネージャー経験
    • 英語

    【職務内容】同社はグローバルにマーケティング・リサーチ・ソリューションを提供する企業グループです。日本国内においてはオンライン・マーケティング・リサーチ市場シェアNo.1を獲得しており、顧客企業がマーケティング活動を行う上で、なくてはならない役割を担っています。デジタルマーケティング本部は同社の事業開発を担う部門で、本ポジションでは、主にデジタルマーケティング事業やパネルデータベース事業における新サービスの企画およびプロダクトマーケティングを担当いただきます。デジタル広告の主要メディアである国内外の大手プラットフォーマーと(Google,Meta,Amazonなど)の連携を推進し、デジタルおよび放送メディアの統合的な広告効果測定事業のプロジェクトを推進していただきます。プロジェクトマネージャーとして、デジタル広告や効果測定に関するご自身の知見や経験と国内最大級の生活者アンケートパネルなどの同社のアセットを活用しながら、複雑化するデジタルマーケティングにおける意思決定の支援を通じて、業界全体の発展を牽引するサービスを創出に貢献していただくことがミッションです。【具体的な業務内容】・大手メディアプラットフォーマー(Google,Meta,Amazonなど)とのアライアンスやパートナーシップ戦略の企画立案と推進・新サービスの企画立案とマーケットフィット推進・パートナー企業の開拓、パートナー企業とのサービス提供スキームの整備、ディレクション・プロジェクトの進捗管理、プロジェクトメンバーのマネジメント【仕事のやりがい/面白さ】・同社の保有する希少性の高い生活者データを存分に活用し、新たなソリューションの開発に挑戦することができる・ネットリサーチ国内実績No.1の同社の顧客基盤を活かし、自身が開発したサービスが多くの総合広告代理店や大手事業会社に導入され、業界標準のサービスとなる可能性がある・新しい発想、挑戦が歓迎される環境で、自分の発想を形にする経験を積むことが出来る【配属部署について】本部として、40名弱の人数のメンバーが所属しています。部内では様々なプロジェクトが存在しておりますが、基本的にはプロジェクトにはチームで担っていただくものが多く、部内外の様々なメンバーと連携してプロジェクトの推進にあたっていただきます。

    年収
    500万円~800万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.21

  • アライアンスセールスマネージャー/事業成長に貢献◎

    総合商社・その他(商社系)

    • 管理職・マネージャー経験

    同社は、中古デバイスの利活用やデバイス周辺領域のソリューション提供を通して企業の事業拡大の支援や課題解決を提供すると共にサーキュラエコノミーの実現を通して環境配慮・サステナビリティに貢献します。この度、事業拡大とエコシステム構築を推進するため、通信キャリア、SaaS企業、MVNO事業者等の法人顧客とのパートナーシップを構築・推進し、チームを牽引するパートナーセールス & アライアンスマネージャーを募集いたします。パートナーシップを通じて新たなビジネス機会を創出し、売上最大化に貢献いただくとともに、チームマネジメントを通じて事業成長を加速させる重要なポジションです。【業務内容】▼パートナーセールス & アライアンス戦略の実行 ・ 中長期的なパートナーシップ戦略、アライアンス戦略に基づいた具体的な実行計画の策定と推進 ・通信キャリア、SaaS企業、MVNO事業者等の潜在的なパートナー企業の発掘、初期的な関係構築 ・ パートナーシップの種類(販売代理店契約、協業、OEM提供、サービス連携など)に応じた提案と条件交渉 ・パートナー企業との事業計画、KPI設定、目標達成に向けたロードマップの策定と進捗管理▼パートナーエンゲージメントの強化とマネジメント ・ 担当パートナー企業との良好な関係構築、維持、深化 ・ 定期的なコミュニケーション、情報共有、課題解決に向けた連携 ・パートナー企業のビジネス目標達成に向けた提案活動、サポート体制の構築とチームへの指示 ・ 担当チームメンバーの目標設定、KPI管理、育成、評価▼社内関連部署との連携と調整 - 営業、マーケティング、プロダクト開発等の関連部署と連携し、パートナーシップを円滑に進めるための情報共有、協力体制の構築 ・ パートナー企業からのフィードバックを社内に共有し、サービス改善や新たな取り組みに繋げる ・ チーム内の情報共有と連携強化▼チームマネジメント ・ チームメンバーの育成、評価、キャリア開発の支援 ・ チーム目標の設定と達成に向けた進捗管理、モチベーション維持 ・ チーム内の情報共有、ノウハウ蓄積の促進【想定されるキャリアパス】・短期 - パートナーセールス & アライアンスマネージャーとして、担当パートナーとの関係構築とチームマネジメントを通じて、着実に売上拡大に貢献いただきます。・中期 - パートナーシップ戦略、アライアンス戦略の実行を主導し、複数パートナーとの連携強化、新たなパートナーシップモデルの企画・導入に貢献いただきます。他部門との連携を深めることも期待されます。・長期 - パートナーシップ部門のリーダー、営業部門のマネージャーなど、より広範な責任を持つポジションへのキャリアアップが期待されます。ご自身の適性や能力次第で、グローバルな事業展開に貢献する道も開かれています。【本ポジションの魅力】・事業成長の中核を担う:パートナーシップを通じて、同社の事業成長を推進する重要な役割です。・多様な業界との協業:通信キャリア、SaaS企業、MVNO事業者といった多様な業界の企業と協業し、新たなビジネスモデルや価値創造に携わることができます。・マネジメント経験の獲得とスキル向上:チームマネジメントを通じて、リーダーシップや人材育成のスキルを向上させることができます。・エコシステム構築への貢献:複数の企業と連携し、新たなサービスや顧客体験を創造していくエコシステム構築に貢献できます。・成長市場でのキャリアアップ:中古スマートフォン・タブレット市場という成長市場において、マネージャーとしてキャリアアップを目指せます。【歓迎要件】・通信キャリア業界のビジネスモデル、商習慣に関する知識・経験・大手企業とのアライアンス交渉、契約締結の経験・新規事業開発、事業企画の経験

    年収
    500万円~920万円
    職種
    アライアンス営業

    更新日 2025.11.25

  • 音楽DSP向けの配信営業・プロモーション(アニメ作品中心)

    メディア・広告・出版・印刷関連

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    コミックス・ライトノベル・ゲーム・アニメなどの出版映像業界に強みをもち、ネットワークサービス・エンターテインメント領域でのコンテンツ企画運営を行っている同社にて下記業務をお任せ致します。【業務内容】全世界で日本を代表するコンテンツとなった同社アニメ作品を軸とした音楽作品(主題歌・劇中歌・劇伴)の音楽配信営業とプロモーションを主導いただきます。特に、全世界をターゲットにして、DSPと向き合い、コンテンツを世界中に届けるためのプロモーションの戦略立案と実施を期待しています。【ミッション】アニメに紐づく音楽作品を世界中に届けるため、DSPと向き合いながら配信プロモーションの戦術企画、企画実行をする。【具体的な業務内容】■Sptotify/Apple/googleに対する配信企画の策定と実施■デジタル配信に伴うプロモーションを総合的に指揮する。(DSPヘの営業/プレイリスト・キュレーター営業、各種施策の展開)■DSPから良いメニュー、企画を引き出し、実施するための渉外活動【仕事の魅力・部署の雰囲気】同社を代表するアニメ作品の音楽を、全世界をターゲットに配信プロモーションの戦略を主導いただきます。今注目されている日本のアニメ音楽をグローバルにサービスを提供するDSPと向き合いながら配信戦略を策定実施するポジションです。また、原作からメディアミックスを一貫して一社でできるKADOKAWAだからこそ、あらゆるレイヤーでのプロモーションノウハウを身に付けることのできる部署です。音楽プロモーションに興味のある方、グローバル展開に興味のある方、お待ちしております。【働き方】■テレワークを積極活用当部門においても活用しながら就業しています。■部員同士のコミュニケーション会社で貸与される端末を使用し、オンライン会議やチャットツール(Slack)で行っており、どこにいても働きやすい環境が構築されています。★テレワーク=在宅勤務・リモートワークを含む「働き方」を指しています※テレワーク規程に準ずる。業務や状況により、出社が必要となる場合がございます。【同社の企業特徴】■IP(知的財産)の展開自社で保有する豊富な知的財産(IP)を活かし、書籍、アニメ、ゲーム、映画、グッズなど多岐にわたるメディアミックスを得意としています。■グローバル展開海外市場向けに日本のアニメやゲーム、書籍を展開しており、世界中にファンを持っています。■デジタルイノベーションデジタル分野への積極的な投資を行い、最新のデジタル技術を駆使したコンテンツの提供を行っています。【企業事業展開(例)】★出版:書籍・出版を軸に新規IPの創出★映像部門:書籍とアニメのメディアミックスを最大化★ゲーム:新規IP創出とゲームによるIPの拡大展開★Webサービス:動画プラットフォーム★教育事業:クリエイティブ分野の専門校運営,オンライン学習システムを開発

    年収
    654万円~729万円
    職種
    プロモーション・販売促進

    更新日 2025.11.21

  • 実写映像化メディアミックス ライツ業務

    メディア・広告・出版・印刷関連

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    コミックス・ライトノベル・ゲーム・アニメなどの出版映像業界に強みをもち、ネットワークサービス・エンターテインメント領域でのコンテンツ企画運営を行っている同社にて下記業務をお任せ致します。【業務内容】同社が刊行する小説、コミックス、ライトノベル、コミックエッセイなどの作品を、実写映像化する際のライセンス業務を担当します。原作と映像制作の橋渡しをする重要なポジションです。【ミッション】同社が保有する知的財産(IP)を最大限に活用・展開し、その価値を高めていくことが最大のミッションです。年間5,000点以上に及ぶ書籍の中から、角川映画をはじめ、映画会社、テレビ局、配信プラットフォームなどに向けて映像化提案を行います。また、外部からの映像化の申し入れにも対応し、企画立ち上げから実現まで並走します。【具体的な業務内容】■映像化候補作品の選定と資料作成■映像会社・配信会社などへの企画営業■映像化に関する問い合わせ対応■編集部や著者との連携・調整■社内映像部門(角川映画など)との連携■契約書の作成・確認■許諾料などを含む契約条件の交渉■映像作品の二次利用に関する報告業務■映像業界・出版業界の動向リサーチ など【仕事の魅力・部署の雰囲気】■小説や漫画の実写映像化を企画・推進する役割原作の作家さんと、映像側の監督やプロデューサーの双方と密接に関わりながら、出版と映像、両方のモノづくりに深く携わることができます。業務内容は、脚本チェックやキャスティングの確認など、クリエイティブな領域にも関与します。撮影現場に作家さんを同行させることもあり、現場でキャストの演技を間近で見る機会もあります。■契約書作成や条件交渉、守秘義務を伴う情報管理など、正確さや慎重さが必要■2~3人のチーム体制で企画を進めるため、疑問や不安があればすぐに同僚や上司に相談できる、風通しの良い環境■部署には10人弱のメンバーが在籍しており、20代~50代まで幅広い世代が活躍中■男女比はほぼ半々です。■業務量は適切に管理されており、残業はほとんどありません。■在宅勤務(リモートワーク)も柔軟に活用でき、出社は平均すると週の半分程度。出社頻度は個人の判断で調整可能です。■国内出張や会食は頻繁ではありませんが、積極的に取り組んでもらいたいと考えています。【この仕事の最大の魅力】自分の「好き」を原動力に、小説や漫画を実写化していけること。企画の立ち上げから映像化までをプロデュースできるダイナミックさを、ぜひ楽しんでください。【働き方】■テレワークを積極活用当部門においても活用しながら就業しています。■部員同士のコミュニケーション会社で貸与される端末を使用し、オンライン会議やチャットツール(Slack)で行っており、どこにいても働きやすい環境が構築されています。★テレワーク=在宅勤務・リモートワークを含む「働き方」を指しています※テレワーク規程に準ずる。業務や状況により、出社が必要となる場合がございます。【同社社の企業特徴】■IP(知的財産)の展開自社で保有する豊富な知的財産(IP)を活かし、書籍、アニメ、ゲーム、映画、グッズなど多岐にわたるメディアミックスを得意としています。■グローバル展開海外市場向けに日本のアニメやゲーム、書籍を展開しており、世界中にファンを持っています。■デジタルイノベーションデジタル分野への積極的な投資を行い、最新のデジタル技術を駆使したコンテンツの提供を行っています。

    年収
    654万円~867万円
    職種
    アライアンス営業

    更新日 2025.11.21

  • 国内商品化ライセンス許諾窓口【パンどろぼう】

    メディア・広告・出版・印刷関連

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    コミックス・ライトノベル・ゲーム・アニメなどの出版映像業界に強みをもち、ネットワークサービス・エンターテインメント領域でのコンテンツ企画運営を行っている同社にて下記業務をお任せ致します。【具体的な業務内容】■プロジェクトの進行/進捗管理、会議等の調整/準備■業務改革要件の取りまとめ/システム化要件の具体化(資料化)■プロジェクト目標の実現に必要なシステム全体の設計/再構築の提案■プロジェクトの遂行に必要な社内外の関係者との各種調整※ など、経験に応じ業務をご担当いただきます【ポジション概要】営業・製造・物流といった領域を横断する出版デジタル革新(BEC)関連の様々なプロジェクトにおいて、システム設計・構築のサポートを中心にプロジェクトの推進に関わる各種業務を担当して頂きます【ミッション】出版デジタル革新の実現に向け、ICTを武器にした最適なソリューションを開発し、実効性があり具体的なプログラムを提供することで、事業拡大に貢献します【KADOKAWA社の企業特徴】■IP(知的財産)の展開自社で保有する豊富な知的財産(IP)を活かし、書籍、アニメ、ゲーム、映画、グッズなど多岐にわたるメディアミックスを得意としています。■グローバル展開海外市場向けに日本のアニメやゲーム、書籍を展開しており、世界中にファンを持っています。■デジタルイノベーションデジタル分野への積極的な投資を行い、最新のデジタル技術を駆使したコンテンツの提供を行っています。【企業事業展開(例)】★出版:書籍・出版を軸に新規IPの創出★映像部門:書籍とアニメのメディアミックスを最大化★ゲーム:新規IP創出とゲームによるIPの拡大展開★Webサービス:動画プラットフォーム★教育事業:クリエイティブ分野の専門校運営,オンライン学習システムを開発【参考資料】■同社の事業概要https://group.kadokawa.co.jp/business/■KADOKAWA社統合報告書(KADOKAWA社とは等)https://group.kadokawa.co.jp/ir/integratedreport/

    年収
    654万円~729万円
    職種
    アライアンス営業

    更新日 2025.11.21

  • 海外ビジネス推進【自社IPやエンタメサービス】

    ゲーム

    • 管理職・マネージャー経験

    ★グループ中核の総合エンタテインメント企業★グループを代表する家庭用ゲームやモバイルゲームの企画・開発・販売を展開する同社にて、下記の業務をお任せします。【業務内容】自社IPやエンタメサービスを海外の既存及び新規市場で広める為に、市場調査~戦略立案、制作サイドへの提案、外部パートナー企業との協業・アライアンス締結等トータルに携わって頂く仕事です。【具体的な業務内容】■新しいビジネス取組みの立案と推進・市場調査(デスクリサーチ、現地リサーチ)・戦略立案・収支計画・ロードマップ策定等■外部パートナー企業との協業、アライアンス締結、交渉業務等■各市場のニーズをもとに、制作サイドへの報告・提案【事業領域】■新しいユーザー体験の創出■eスポーツのさらなる拡大・活性化に注力■最新技術を用いたコンテンツを展開■国内外で知名度の高いブランドを数多く展開【業界の中でも働きやすさを最も誇る企業です】■「安定性」「制度や組織が整った環境」を誇る・育休産休、時短勤務はもちろん・全社員が正社員採用、賞与年2回、完全週休2日制・年間休日126日(2018年度実績)・ベビーシッター利用時の費用会社補助・託児補助金など働く女性に手厚い手当も充実■最上位となる3段階目の認定マーク「えるぼし」 「健康経営優良法人~ホワイト500~」を取得

    年収
    450万円~950万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.21

  • 事業開発責任者【事業戦略リード】

    その他インターネット関連

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    ★新市場創出とAI時代に強い豊かさを届けるプラットフォーム★COOに近い立ち位置で、事業開発を軸に非連続的な成長を牽引していただきます。アライアンスの構築や営業活動、商品企画、マネタイズ設計など、多岐にわたる領域で事業拡大に取り組んでいただきます。経営に直結する事業戦略をリードし、組織の成長にダイレクトに貢献できるポジションです。【具体的な業務内容】■法人営業・アライアンス戦略の立案・実行■新規事業・サービスの企画開発■事業KPIの策定・管理■業界団体・メディア・行政とのリレーション構築■CEOとの短中長期の事業戦略の立案・実行■現状分析と市場調査■音声プラットフォームの全体設計、コンテンツ企画立案・実行■新規サービス企画や機能検討、商品開発やマネタイズ手法の立案■パーソナリティ獲得を目的としたマーケティング戦略の企画立案・実行■新規顧客獲得手法の提案と実施■事業拡大に向けた新規施策の提案と実行支援【あなたに求める役割】※下記は一例です。■プロダクトグロースとの棲み分けを理解し、事業的グロースを創出すること■売上・利用者基盤のジャンプアップをもたらす案件の発掘と実行■同サービスの産業的ポジションを高める外部連携・新規事業推進■同サービスの法人向け商品の設計・開発・売り込みから成功事例を作って社内の販売体制を構築すること■CEOと協議しながら、事業やサービス・機能などにおける調査・仮説検証・要求定義・事業推進・フロー構築・現場支援==================★同社が目指す未来★1.「最も人生を豊かにし、最も愛されるサービスを作る」ただのエンタメや収益最大化を目的としたプラットフォームではなく、 「ユーザーの人生をより豊かにすること」 を最優先に設計されています。〇誹謗中傷のない、安心して発信できる環境SNSで問題視される炎上・誹謗中傷が起こりにくい設計になっており、 ポジティブな言葉が循環する空間 を提供。〇重課金・依存を生まない、健全な経済圏を構築煽るような過度な課金構造ではなく、 「コンテンツの価値」 によってユーザーの人生がプラスになる形で収益化を設計〇社会に与える価値を重視し、事業を成長させる・同社の成長軸は、単なる売上やユーザー数の拡大ではなく、 「どれだけ社会を豊かにできるか」 にフォーカス。 「愛されるサービス」を本気で追求し、 持続可能なプラットフォームを作ること を大切にしています。2. "AI時代に最も価値が残る" 人間の温度を伝えるプラットフォーム多くの情報がAIで生成される時代において、 「人の感情・信頼・関係性」 はますます重要になります。〇トップクラスの発信者が集まるプラットフォーム・有名人、インフルエンサー、企業の経営者が「ここでしか語れない一次情報」を発信。リスナーとの関係性を深められる場所を提供。〇個人と企業が、声でブランドを築ける市場へSNSや動画とは異なる、 「声ならではの信頼性」 を活用した新しいマーケットを開拓。音声×AIの活用で、ユーザーとの最適なコミュニケーションを生み出す。〇AI時代に生き残る、唯一無二の"人間味"の価値を提供「感情」「想い」「熱量」――AIが再現できない本質的な価値を、最もダイレクトに伝えられるメディアを構築する。3. 「音声で稼げる人」を生み出し、産業を生み出す単なる広告・サブスクの枠を超え、 「音声の収益モデル」 を根本から再定義する。〇クリエイターエコノミー × 音声の新たな形YouTubeやTikTokが動画でクリエイター市場を作ったように、同サービスは 「音声で稼ぐ仕組み」 を確立し、新たなプロフェッショナル市場を生み出す。〇企業やメディアの音声活用を加速し、新たなマーケットを作るBtoB領域でも、企業が 「音声を資産として活用」 する時代へ。採用・広報・ブランディング市場を含めた新しいマーケットを開拓〇従来の"広告×プラットフォーム"の枠に囚われないマネタイズモデルユーザー課金、音声コンテンツ販売、パーソナライズド広告、AI活用…従来の音声ビジネスにない、 「新しい経済圏」 を作る

    年収
    1000万円~1500万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.21

  • 事業開発責任者【事業戦略リード】

    その他インターネット関連

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    ★新市場創出とAI時代に強い豊かさを届けるプラットフォーム★経営に直結する事業戦略をリードし、組織の成長にダイレクトに貢献できるポジションです!【具体的な業務内容】■CEOや事業開発責任者との短中長期の事業戦略の立案・実行■現状分析と市場調査■音声プラットフォームの全体設計、コンテンツ企画立案・実行■新規サービス企画や機能検討、商品開発やマネタイズ手法の立案■パーソナリティ獲得を目的としたマーケティング戦略の企画立案・実行■新規顧客獲得手法の提案と実施■顧客企業とのアライアンス強化■事業拡大に向けた新規施策の提案と実行支援【あなたに求める役割】※下記は一例です。■同サービスの法人向け商品の設計・開発・売り込みから成功事例を作って社内の販売体制を構築すること■CEOと協議しながら、事業やサービス・機能などにおける調査・仮説検証・要求定義・事業推進・フロー構築・現場支援==================★同社が目指す未来★1.「最も人生を豊かにし、最も愛されるサービスを作る」ただのエンタメや収益最大化を目的としたプラットフォームではなく、 「ユーザーの人生をより豊かにすること」 を最優先に設計されています。〇誹謗中傷のない、安心して発信できる環境SNSで問題視される炎上・誹謗中傷が起こりにくい設計になっており、 ポジティブな言葉が循環する空間 を提供。〇重課金・依存を生まない、健全な経済圏を構築煽るような過度な課金構造ではなく、 「コンテンツの価値」 によってユーザーの人生がプラスになる形で収益化を設計〇社会に与える価値を重視し、事業を成長させる・同社の成長軸は、単なる売上やユーザー数の拡大ではなく、 「どれだけ社会を豊かにできるか」 にフォーカス。 「愛されるサービス」を本気で追求し、 持続可能なプラットフォームを作ること を大切にしています。2. "AI時代に最も価値が残る" 人間の温度を伝えるプラットフォーム多くの情報がAIで生成される時代において、 「人の感情・信頼・関係性」 はますます重要になります。〇トップクラスの発信者が集まるプラットフォーム・有名人、インフルエンサー、企業の経営者が「ここでしか語れない一次情報」を発信。リスナーとの関係性を深められる場所を提供。〇個人と企業が、声でブランドを築ける市場へSNSや動画とは異なる、 「声ならではの信頼性」 を活用した新しいマーケットを開拓。音声×AIの活用で、ユーザーとの最適なコミュニケーションを生み出す。〇AI時代に生き残る、唯一無二の"人間味"の価値を提供「感情」「想い」「熱量」――AIが再現できない本質的な価値を、最もダイレクトに伝えられるメディアを構築する。3. 「音声で稼げる人」を生み出し、産業を生み出す単なる広告・サブスクの枠を超え、 「音声の収益モデル」 を根本から再定義する。〇クリエイターエコノミー × 音声の新たな形YouTubeやTikTokが動画でクリエイター市場を作ったように、同サービスは 「音声で稼ぐ仕組み」 を確立し、新たなプロフェッショナル市場を生み出す。〇企業やメディアの音声活用を加速し、新たなマーケットを作るBtoB領域でも、企業が 「音声を資産として活用」 する時代へ。採用・広報・ブランディング市場を含めた新しいマーケットを開拓〇従来の"広告×プラットフォーム"の枠に囚われないマネタイズモデルユーザー課金、音声コンテンツ販売、パーソナライズド広告、AI活用…従来の音声ビジネスにない、 「新しい経済圏」 を作る

    年収
    600万円~1000万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.21

  • 原作IPを使った海外への商品化ライセンス営業

    メディア・広告・出版・印刷関連

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり
    • 英語

    コミックス・ライトノベル・ゲーム・アニメなどの出版映像業界に強みをもち、ネットワークサービス・エンターテインメント領域でのコンテンツ企画運営を行っている同社にて下記業務をお任せ致します。【業務内容】海外への商品化の業務拡大に付き、国内においても商品化、コミック化、ゲーム化等を許諾する事により、作品の価値を更に高めていただきます。【具体的な業務内容】■海外への商品化ライセンス営業。海外ライセンシーあるいは作品権利者との契約締結業務、契約管理業務&経理処理(社内システムを使用)■海外ライセンシー(出版社・代理店・メーカーなど)への営業業務。作品の紹介、条件交渉等の商談(メールやオンラインミーティング含む)、販促・宣伝企画の確認■編集部への許諾交渉、契約書の作成や監修物の確認進行業務 等を行っていただきます【募集背景】重点施策として、世界に向けてアニメ発IPのゲーム化タイトルならびにオリジナルゲームを展開しています。今後のさらなる成長加速のため、積極的な人材採用・人材活用を行い、出版・アニメ・ゲーム間のメディアミックス展開拡大、自社パブリッシングの範囲拡大に取り組みます。【仕事の魅力・部署の雰囲気】日本は世界一のマンガ・コミック、アニメの生産国。コンテンツそのものの消費は海外でも行われているが、ファンたちが求める「商品」を届るのがこの課のミッションになります。商品といっても、様々なジャンル、アイテムがあるし、国によってニーズも違いますが、あらゆる可能性を楽しんで売り上げを上げていきたい人を求めています。20代~50代の幅広い層が活躍しており、外国籍の社員も多く、ダイバーシティを感じる環境です。【働き方】テレワークを積極活用しており、当部門においても活用しながら就業しています。また、部員同士のコミュニケーションは、会社で貸与される端末を使用し、オンライン会議やチャットツール(Slack)で行っており、どこにいても働きやすい環境が構築されています。★テレワーク=在宅勤務・リモートワークを含む「働き方」を指しています※テレワーク規程に準ずる。業務や状況により、出社が必要となる場合がございます。【同社の企業特徴】■IP(知的財産)の展開自社で保有する豊富な知的財産(IP)を活かし、書籍、アニメ、ゲーム、映画、グッズなど多岐にわたるメディアミックスを得意としています。■グローバル展開海外市場向けに日本のアニメやゲーム、書籍を展開しており、世界中にファンを持っています。■デジタルイノベーションデジタル分野への積極的な投資を行い、最新のデジタル技術を駆使したコンテンツの提供を行っています。【企業事業展開(例)】★出版:書籍・出版を軸に新規IPの創出★映像部門:書籍とアニメのメディアミックスを最大化★ゲーム:新規IP創出とゲームによるIPの拡大展開★Webサービス:動画プラットフォーム★教育事業:クリエイティブ分野の専門校運営,オンライン学習システムを開発

    年収
    654万円~729万円
    職種
    アライアンス営業

    更新日 2025.11.21

  • アニメ作品の国内商品化ライセンス業務

    メディア・広告・出版・印刷関連

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    コミックス・ライトノベル・ゲーム・アニメなどの出版映像業界に強みをもち、ネットワークサービス・エンターテインメント領域でのコンテンツ企画運営を行っている同社にて下記業務をお任せ致します。【業務内容】アニメIP(キャラクター)のグッズ、タイアップ、ゲーム等へのライセンス窓口をお任せします。【具体的な業務内容】・担当アニメ作品の営業、企画提案、契約条件交渉・版権管理、版権発注・商品化企画の整理、監修作業・製作委員会への報告業務・ライセンス契約書の作成・確認・売上請求処理【仕事の魅力・部署の雰囲気】あなたの「好き」を、世界中のファンの「推し」に変えることができる仕事です。定番の缶バッジ、アクリル製品はもちろん、フィギュア、ゲーム、遊技機、タイアップなど、「ライセンス」の可能性は無限大。担当作品の世界観に合わせた企画を取引先に自主提案し、作品ならではの展開が実現できた際には、ファンからの反応をダイレクトに感じることができます。同社で刊行しているコミックス・小説を原作としたアニメはもちろん、最近では【推しの子】の大ヒットなど、他社様からお預かりした作品も積極的にアニメ化。様々なジャンルの作品を扱います。部署は20代~40代のスタッフを中心に、やや女性比率が高め。在宅勤務と出社勤務のハイブリットのため、オンライン会議やチャットツールを主なコミュニケーション手段としています。【同社の企業特徴】■IP(知的財産)の展開自社で保有する豊富な知的財産(IP)を活かし、書籍、アニメ、ゲーム、映画、グッズなど多岐にわたるメディアミックスを得意としています。■グローバル展開海外市場向けに日本のアニメやゲーム、書籍を展開しており、世界中にファンを持っています。■デジタルイノベーションデジタル分野への積極的な投資を行い、最新のデジタル技術を駆使したコンテンツの提供を行っています。【企業事業展開(例)】★出版:書籍・出版を軸に新規IPの創出★映像部門:書籍とアニメのメディアミックスを最大化★ゲーム:新規IP創出とゲームによるIPの拡大展開★Webサービス:動画プラットフォーム★教育事業:クリエイティブ分野の専門校運営,オンライン学習システムを開発

    年収
    654万円~654万円
    職種
    アライアンス営業

    更新日 2025.11.21

  • 【新規事業】ライセンス営業

    その他インターネット関連

    • 管理職・マネージャー経験

    【職務内容】▼募集背景国内首位を誇る同社のアセットを活用し、新たにキャラクターグッズEC事業を展開します。この新規事業をゼロから一緒に立ち上げ、運営を担っていただける仲間を募集します!ファンに喜ばれるグッズ販売を成功させるやりがいのあるポジションです。▼具体的な業務内容■販売戦略の立案■IPライセンス営業■契約交渉、契約書締結■商品企画サポート(ライセンサーとの折衝・監修管理)■社内関連部署との調整▼このポジションの魅力同社の資産を活用できるため、大きなスケールで事業を展開できます。新規事業の立ち上げから運営まで、幅広い業務に挑戦できるため、成長できる環境です。あなたのアイデア次第で、ECサイトや商品の成功に直結するやりがいがあります。【求める人物像】■オーナーシップ自分の担当業務にとどまらず、事業全体の成功を考え主体的に行動できる方■高速PDCA高いクオリティを追求しつつ、スピード感をもって試行錯誤と改善を繰り返せる方■チャレンジ精神新規事業の立ち上げや「0→1」のプロセスを楽しみ、前向きに挑戦できる方■中長期でのキャリア志向EC事業やグッズ販売に興味を持ち、それらに中長期的に関わることをキャリアプランとして考えている方■コンテンツ愛マンガ、アニメ、キャラクターグッズが好きで、それらに情熱を注げる方

    年収
    600万円~1000万円
    職種
    アライアンス営業

    更新日 2025.11.17

  • 【宣伝・マーケティング】アニメ事業・海外領域での宣伝担当

    メディア・広告・出版・印刷関連

    • 管理職・マネージャー経験
    • 英語

    同社のアニメ作品を海外販売したのち、マスターライセンシーと連携して海外宣伝を行うプレイヤーを募集します!【業務内容】海外イベント対応(出張有り)や、海外宣伝まわりの監修、ライセンシーとのMTG、必要となる資料作成やデータ検証など、業務は多岐に渡りますが、他方でアニメプロデュサーや宣伝プロデューサーとの協力が必須となり、社内での調整も多いです。事業を拡大するために能動的に動いて頂ける方をお待ちします!【こんな方におすすめの求人です】アニメ事業が世界に向けて拡大している現状で、そのダイナミズムに触れながら、自らが関わるIPのバリューを上げていく・世界に広めていく、という要素を魅力に感じる方には大変やり甲斐のある仕事です。また部署のチーム構成上、固定化された業務の繰り返しではなく成長を感じられる雰囲気があります。【チームについて】エリア(欧米やアジア)を問わず、営業セールスと情報共有をしながら、海外におけるIP拡大に取り組むチームになります。【働き方】テレワークを積極活用しており、当部門においても活用しながら就業しています。また、部員同士のコミュニケーションは、会社で貸与される端末を使用し、オンライン会議やチャットツール(Slack)で行っており、どこにいても働きやすい環境が構築されています。★テレワーク=在宅勤務・リモートワークを含む「働き方」を指しています※テレワーク規程に準ずる。業務や状況により、出社が必要となる場合がございます。

    年収
    626万円~701万円
    職種
    広報・IR

    更新日 2025.11.06

  • プリセールス - 商品企画・プロジェクト推進

    その他(IT系)

    • 管理職・マネージャー経験

    【組織概要】・当組織は、Suica、PASMO、ICOCA、Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPayなどの交通・決済・認証サービスをスマートフォンやスマートウォッチで実現するための、自社のサーバプラットフォーム製品の営業・導入推進・商品企画・プロジェクト推進等のビジネス全般業務を担当しています。・交通・決済・認証等のサービスを提供する事業者やスマートフォン/スマートウォッチメーカが主なお客様です。新たにマイナンバーカードのスマートフォン対応等公共市場向けのビジネスを開拓中です。・会社の主要ビジネス・製品を担当しており、毎年売上・人員が拡大している組織です。【業務内容】Suica、PASMO、ICOCA等交通事業者向けの自社サーバプラットフォーム製品に関する企画・プロジェクト推進業務。(社内開発部門、運用部門と連携)・顧客要望/自社改善に基づく製品機能追加の企画・プロジェクト推進業務・顧客との打ち合わせやメール等での要望/課題のヒアリングと対応/解決方法の検討・立案業務★仕事のやりがい・自社製品がモバイルSuica、モバイルPASMO、モバイルICOCA等多くの人に日々使われていることを日々実感できます。・自社開発の製品をJR東日本、パスモ、JR西日本といったお客様に直接提供するため、お客様と向きあって仕事ができます。・モバイル、クラウド、キャッシュレスといった成長市場での新しいサービス・技術に関わる仕事ができます。【職場環境】・中途入社が多く、経歴や在籍年数も人それぞれですが、「お客様に自社製品を使ってもらい、世の中に新しいサービスを届けたい」という共通の目標を持って協力して業務に取り組んでいます。・自由に参加できる(欠席も自由)オンラインの朝会、夕会を毎日実施。日常のちょっとしたことや、気になるニュースを話したり、柔らかく気さくな雰囲気の職場です。

    年収
    600万円~950万円※経験に応ず
    職種
    ビジネスコンサルタント

    更新日 2025.04.18

  • 【AI領域プライム上場】グローバルアライアンスマネージャー

    ハードウェア・ソフトウェアベンダー

    • 管理職・マネージャー経験

    【採用背景】PKSHA Technologyは、日本におけるAI領域のリーディングカンパニーとして、複数のAI-Solution, AI-SaaSを展開し、産業や社会の課題解決に取り組んでいます。今後さらなる非連続な成長を実現する上で、AI・クラウド・インフラ領域でグローバルに展開するテクノロジー企業との戦略的な連携の強化が重要なテーマとなっています。本ポジションでは、経営直下・事業横断の立場から、世界的なテクノロジーカンパニーとのアライアンス戦略をリードし、・提携先の選定・協業テーマの策定・実務推進(契約交渉、社内連携)・社内へのスケール展開といった業務全般をお任せします。【具体的な業務内容】・グローバルテック企業との戦略的アライアンス構想の立案・実行・提携スキームの設計(技術連携、共同開発、販売連携 等)・社内の各事業責任者・エンジニア・BizDevとの連携による協業テーマ推進・契約交渉・調整、法務・経営との連携・提携プロジェクトの推進管理、効果検証・スケール展開・全社横断アライアンス組織の立ち上げ支援と機能整備【ポジションの魅力】 「松尾研第1号上場企業」のAI No.1ブランド・東京大学のAIの研究室「松尾研究室」1期生が立ち上げた企業です。また第1号上場企業でもあります。・エンタープライズ企業において、AI領域にて積み上げてきた実績と信頼を元に、仕事をすることが可能です。 生成AI・RAG・AIエージェントの圧倒的追い風のマーケット・全産業にAIが染み出していくことが予想される中、全産業の中で最もポテンシャルの領域と考えています。・市場からの圧倒的な追い風の中で、事業推進が可能です。 幅広いアルゴリズム関連等の最新テクノロジーやプロダクトにとどまらないソリューション知識の習得・高い技術力をもつR&Dメンバーや「AIソリューション事業」を展開するコンサルタント等の協業や連携により、幅広い知見や最新のテクノロジー、大手企業との多数のプロジェクトやユースケースにふれることが可能です

    年収
    700万円~1200万円※経験に応ず
    職種
    アライアンス営業

    更新日 2025.06.04

  • 【タイアップ企画営業(部長候補)】

    メディア・広告・出版・印刷関連

    • 管理職・マネージャー経験

    VTuber事務所のセールスプランナーとして、企業様のマーケティング課題のソリューションをするため、新規営業、提案、案件獲得をしていただきます。チームをマネジメントするマネージャー候補となる方の募集となります。■業務内容・広告主・代理店に対し自社IPを活用した企画・コンサルティング営業・マーケティングプランの構築及び企画提案・プロジェクトの進行管理・PR実施後のレポートをはじめとしたコンサルティング営業・広告主・広告代理店との関係構築と取引拡大※過去実績:大手コンビニ/大手メーカー/テーマパークなどとのコラボ・タイアップなど

    年収
    650万円~1100万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.06

  • パートナーセールス【クラウドファクタリング】

    その他(IT系)

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    より全国の金融機関や税理士会計士の士業などの提携先とパートナーシップを強化して、より多くのお客様(中小企業)にサービスを届けるための仕組み作りを強化したいと考えております。そこで、事業のさらなる成長の鍵となる、戦略を具体的な戦術に落とし込み、その実行を牽引していただける「パートナーセールス担当」を募集します。【ミッション】■全国の既存パートナー(主に金融機関)との連携深化による収益・LTVの最大化■販売強化に向けた、あらゆる拡販戦術の立案と実行【業務内容】パートナーセールスチームは現在、事業責任者とセールスメンバー2名で構成されています。メンバー2名を率いるプレイングリーダーとして、ご自身を含めた3名のチームで、いかにしてパートナーチャネルのLTVを最大化させるか、その戦術の立案から実行までを主体的に担っていただきます。自らの手で事業収益を創出し、最大化させることがミッションです。【具体的には】■アライアンス全体の戦略設計から、パートナーごとの具体的な拡販戦術の立案・提案・交渉まで■パートナーの経営層や担当者など、各ステークホルダーとの良好な関係構築・強化■パートナーの販売活動を最大化するための、あらゆる打ち手の実行および実行支援■プレイングリーダーとしてのチームのマネジメント■上記におけるPDCAサイクルを高速で回し、チームとしての成果を最大化させること【本ポジションの魅力】■パートナーセールスを主軸にミッションを推進しながら、将来的には新規アライアンスの開拓など、事業開発の領域へも挑戦の幅を広げていくことができる■10年後も20年後も社会に必要とされる、社会的意義のある新たな市場を自らの手で創り出すことに挑戦できる■経営陣と近い距離で、最重要戦略であるアライアンスの成長を、大きな裁量と責任をもってリードすることができる■パートナーを介して「人や組織を動かす」という、再現性が求められる高度な営業スキルを深く磨くことができる

    年収
    700万円~900万円
    職種
    代理店営業・アライアンス

    更新日 2025.11.20

  • 【社長室】事業開発【地方創生事業】

    その他インターネット関連

    • 管理職・マネージャー経験
    • 英語

    CEO直下の事業開発として、会社全体の事業成長に関わる様々なプロジェクトを推進いただきます。戦略的アライアンスの構築、新規事業開発、M&Aなど、多岐にわたる業務に携わりながら、未来の日本社会を創るチャレンジングなポジションです。【具体的な業務内容】M&Aや資本提携も見据えたアライアンス~事業開発(具体例)・戦略的アライアンスの推進(自治体や企業との提携・交渉)・新規事業開発の企画・推進(地域創生・移民領域など)・M&A関連業務(事業承継、PMI、デューデリジェンスなど)・その他、社長室管掌の各種事業開発業務への参画【ポジションの魅力】・CEO直下で経営・事業戦略に深く関与できる・地域創生、社会課題解決など、インパクトの大きなプロジェクトに携われる【入社後担当頂くプロジェクトイメージ】・社会課題解決型の新規事業開発(SchooSwing、LoLLL、未来の本屋研究所)・地域支社の新規設立(KYUSYU Schoo Site)・地方自治体との包括協定(奄美大島・鹿児島県日置市など)・企業との協業検討、資本業務提携(KDDIなど)

    年収
    600万円~1000万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.10.01

  • 【海外営業】実写/アニメーション映画の海外セールス

    メディア・広告・出版・印刷関連

    • 管理職・マネージャー経験
    • 英語

    【ポジション概要】同社の実写映画作品・オリジナルアニメ映画作品を、海外に向けて販売を行う業務になります。【ミッション】海外への同社の実写映画作品・オリジナルアニメ映画の販売は、今後のマーケット拡大における非常に重要なポジションの1つです。それぞれの地域の特性を理解しながら、ディストリビューターやセールスエージェントと交渉を行い、世界で同社作品のプレゼンスを高め、海外のマーケット拡大を行って頂きたい。行動力や、発想力また交渉力が求められる業務となります。【具体的には】・プレゼンテーション資料の作成/売上・費用など数字の管理・マーケット出展及び国内外マーケットへの参加・新規取引先の開拓、既存の取引先との関係強化・新作・旧作における取引先との販売交渉・企画へのマーケット情報のフィードバック【仕事の魅力・部署の雰囲気】実写映画作品・オリジナルアニメ映画の販売を行うことにより、世界の人々に同社作品を広めることが出来ます。また、企画の段階から作品に参画し、意見も出して頂きながら、作品にコミットできることも魅力です。部署の雰囲気は、20代~40代のスタッフが在籍しており、日々和気藹々とコミュニケーションを取りながら、情報の共有などを行っております。在宅/出社を適宜使い分けながら、それぞれのライフスタイルに合った働き方をしております。

    年収
    654万円~939万円
    職種
    海外営業

    更新日 2025.11.06

  • 営業企画・戦略立案/カスタマーサクセス推進・マーケティング担当<CUB013-2025>

    通信関連

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    ■組織のミッション共通ポイントサービス「dポイント」加盟店、スマホ決済サービス「d払い」加盟店および、その他クライアントへ、「マーケティングソリューション」商材を提案することにより、パートナー様の事業貢献と図る。■組織の業務概要・「d払い」「dポイント」加盟店拡大に向けた営業企画・戦略立案業務・「d払い」「dポイント」加盟店の自社での新規開拓戦略の策定、既存加盟店の決済データ分析、および収益拡大に向けた営業戦略の立案、実行・自社の開拓に加え、パートナー会社との連携推進■担当いただく業務概要以下の2つの業務いづれかをご担当いただく予定です①・「d払い」「dポイント」加盟店開拓戦略の策定・実行業務・事業計画(収入・予算・加盟店開拓数)の予実管理②・パートナー企業との協業施策の推進・包括加盟店とのパートナー連携施策の推進■業務の魅力・ドコモが全国に持つ会員基盤1億人以上のお客様に対し、全国のドコモ内組織と連携した取り組みを自らの手で届けることができます。これだけ多くの方にリーチできる企業は他にはありません。・自らの業務が日々の暮らしのなかで、街の加盟店の拡がりとともに身近な利用シーンで体験できることで金融・決済事業や市場の成長に繋がっていることを実感できます■候補者へのメッセージ/現場メッセージ「ドコモ=携帯電話の会社」だと思っていませんか?実は、私たちは通信以外の事業も数多く手がけています。例えば、共通ポイントであるdポイント、金融・決済、エンタメ、ヘルスケア、マーケティングソリューションなどです。この中で、我々カスタマーサクセス部は、dポイント、決済サービスであるd払い、マーケィングソリューションの三つの事業武器としてパートナー企業との協業に向けた営業活動を実施しております。1億人を超える会員基盤と、ドコモならではの豊富なアセットを活用し、さらなる事業成長を目指しませんか?ドコモのアセットを使えば、新しい価値を生み出すこと、世の中を変えることも夢ではありません。ただ、ドコモにとっては新しいチャレンジ。グローバルなIT企業と互角に戦うには、まだまだ「人」の力が必要です。あなたがこれまで培ってきた力を、ドコモでフルに発揮してみませんか。■備考①働く環境・フレックス制度(コアタイムレス)、1時間単位で取得できる有給休暇などにより、柔軟に働くことができます。・オンラインツールを活用したコミュニケーションにより、在宅勤務でも稼働できる体制が整っています。②サービスサイト情報https://dpoint.docomo.ne.jp/dpc/partner/dpoint.html

    年収
    770万円~960万円
    職種
    営業企画

    更新日 2025.11.17

  • ITコンサルタント(商品企画・導入推進・アライアンスなど)

    その他(IT系)

    • 管理職・マネージャー経験

    モバイルSuica、モバイルPASMO、Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPayなどの交通/決済サービスをスマートフォンやスマートウォッチで実現するための、自社製品の商品企画・導入推進・アライアンス等のビジネス全般業務を担当します。 ・おサイフケータイ アプリ(Androidアプリ)と関連サーバを含むサービス企画、スマートウォッチ関連の企画 ・チップライセンス、ミドルウェアライセンス、といった各種ライセンスなどの管理・運用・通信キャリア、移動機メーカー、ウェアラブルメーカー、サービス事業者、チップメーカーとのフロント対応業務【職務内容】・交通・決済事業者向けの自社プラットフォーム製品の商品(アプリケーション)企画・導入推進業務・Androidスマートフォン・スマートウォッチメーカーへの自社プラットフォーム製品の導入推進業務― 新規スマートフォン・スマートウォッチメーカーの開拓 (国内・海外メーカー)― 既存スマートフォン・スマートウォッチメーカーのサポート (国内・海外メーカー)・自社プラットフォーム製品の拡大に向けて通信キャリアとのアライアンス、サービス導入推進業務・交通・決済事業者向けの自社プラットフォーム製品の商品(アプリケーション)企画・導入推進業務<入社後の流れ>・まずは、主担当メンバーと一緒に自社製品の商品企画や導入推進業務を通じて、業務の流れや全体像の理解を進めていただく想定です。・その後、主におサイフケータイアプリと関連サーバーを含むモバイルFeliCaプラットフォームの企画業務のサポートを通じて経験を積んで頂きます。・将来的には、業務経験に応じて主担当やリーダーとして、企画業務を全般的にリードするようなポジションまで成長頂けるように組織としてサポートを行っていきたいと考えております。★このポジションのやりがい★・社会のインフラを支えるプラットフォーマーとして、各ステークホルダー様が実現したいことと、ユーザー様にとって安心で快適な体験を提供することが我々の存在意義・社会的役割です。・幅広い多くのユーザーに利用されるサービスに関わることができ、自社製品、サービスが社会インフラとしての役割を担っていることを日々実感できます。・最新のデジタル技術やIT案件に関わることができます。・自社サービスとして直接お客様に提供するため、お客様と向き合いながら共同でサービスを立ち上げる仕事ができます。・ゆくゆくはリーダーとして課を引っ張っていく存在になっていただくことを期待しているので、キャリアアップにも繋がります。

    年収
    510万円~878万円※経験に応ず
    職種
    アライアンス営業

    更新日 2025.04.29

  • パートナーセールス

    通信関連

    • 管理職・マネージャー経験

    同社の重点施策であるパートナー様とのアライアンス業務全般を担当していただきます。パートナー担当として新規開拓からパートナーサクセス領域までの企画、実行まで幅広く携わっていただく予定です。専任担当が1名おりますので協力して、営業部門や技術部門と連携を取りながら業務を進行していく環境になります。・パートナー新規獲得施策の企画、実行・パートナー企業活性化のための施策立案、実行・パートナー企業同士のアライアンス促進施策の立案、実行・パートナー関連KPIの管理、集計、分析、報告【募集背景】当社は、昨年某社と中長期の戦略的協業契約を締結しました。その注力施策として「全国のIT事業者とのパートナーシップによるAWSビジネスの全国規模の活性化促進」を掲げております。現在200社を超えるパートナー様のご登録がありますが、2026年までに全都道府県1,000社までの拡大を目標としております。現在は新規獲得施策に比重を置いた活動となっておりますが、今後は並行してパートナーサクセス施策を充実させるための企画、実行等のタスクが増えてくることからこれらに長けた経験者の募集をさせていただきます。【求める人物像】・論理的思考で物事を考えられる方・自立して思考、行動、管理ができる方・顧客ファーストの視点で提案を行う姿勢をお持ちの方・社内外とコミュニケーションを取りながら物事を円滑に進められる方・クラウド等、先端技術への興味をお持ちで自ら情報収集を行うことができる方

    年収
    年収非公開
    職種
    法人営業

    更新日 2025.04.14

  • 【AISaaS】パートナーアライアンス/推進

    ハードウェア・ソフトウェアベンダー

    • 管理職・マネージャー経験

    ■業務内容PKSHA Technologyは、エンタープライズ企業のコールセンターに向けた自然言語処理/機械学習/ディープラーニングを活用したテキスト・音声対話エンジン、及び昨今の働き方の変化に合わせて職場コミュニケーションの課題を支援するためのプロダクトをSaaS形式で提供しています。このポジションでは、深層学習と自然言語処理技術による構文解析を組み合わせた自動対話エンジンであるAI SaaS製品の新規クライアント獲得に向けて、セールスマネージャーとして、PKSHA Workplaceのトップラインの推進、新プロダクトのセールス責任を担っていただきます。新しい事業部にて、新しいプロダクトの販売のため、0→1を生み出し、1→10に拡大するスキルが必要になります。あわせて、セールスマネージャーとして、マーケティング、IS、カスタマーサクセス、開発とTheModelを推進するリーダーシップを発揮する必要のあるポジションと考えております。【株式会社PKSHA Workplaceについて】2022年4月より創立された新しい会社になります。「社内DX × コミュニケーション」という領域にて、自然言語処理の技術を活かし、対話エンジンの開発推進を担っております。在宅促進の影響もあり、強い追い風の中で事業の垂直立ち上げに成功しています。■ポジションの魅力1「AI」×「BtoB SaaSプロダクト」のキャリアまだまだ成長市場であるAI領域+SaaS領域にて、キャリアを積むことが可能です。2 圧倒的な追い風の中で、事業推進が可能エンタープライズにおいて、在宅が一気に促進し、チャット+チャットボットの引き合いが非常に増えております。その中で、全社のコミュニケーションの変革を提案、推進するため、追い風の中で戦うことができます。3「DX」×「コミュニケーション」という領域のため、幅広い知見を得ることが可能コミュニケーション領域のため、ホリゾンタル×エンタープライズで全業界がターゲットとなります。また、全社で利用するツールのため、情報システム部門、AI部門、DX部門、営業企画、人事部門等、多数の部署と相対するため、広い知見を得ることも可能です。4 松尾研究室出身者企業 × AIベンチャー上場企業での、幅広い機械学習への知見の取得BEDOREは、PKSHA Technologyのグループ企業で、オフィスも同じです。PKSHAチームと一緒にPJを推進することも多々あるため、自然言語等にとどまらず、幅広いアルゴリズムにふれる機会があります。5 新規事業の推進経験本募集のWorkplace事業部は、コロナの影響を受け、急速に拡大している「社内DX × コミュニケーション」という領域にて、事業を展開しています。その中で、新プロダクトのリリースを迎えています。そちらの推進も担うことになるため、新規事業開発の経験、新しいプロダクトを育てていく経験が積むことができます。

    年収
    500万円~1000万円※経験に応ず
    職種
    アライアンス営業

    更新日 2025.06.30

  • 新規事業開発担当(医療×AI)【東証プライム上場】

    その他インターネット関連

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    【ミッション】最先端のAI×ヘルスケア・医療技術を、いち早く医療現場に届けていく新規事業開発を推進する。【具体的な業務内容】以下業務から入社いただく時期に応じて、相談のうえで担う業務を決定します。■AI医療機器を開発する国内外の大手医療機器メーカーやベンチャーに対するコンサルティング■病院システムや医療機器のメーカーとのアライアンス■医療機関とのAI医療機器活用の提案・実証実験のプロジェクトマネジメント■事業の中長期戦略についてもビジネスディベロップメントメンバーと協働し、担っていただきます【本ポジションの魅力】■主体性と多様性を尊重する組織風土です。■0→1、1→10の事業を推進する機会が多数あります。■同社の基盤・ケイパビリティを使い、世の中に対してインパクトの大きな仕掛けを自らが実行できます。(ベンチャー企業との最も大きな違いはここです)

    年収
    500万円~1200万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.14

  • 【タイアップ企画営業】/次世代VTuberビジネスの提案営業

    メディア・広告・出版・印刷関連

    • 管理職・マネージャー経験

    同社は、世界最大級のVTuber事務所の運営をはじめ、世界で通用する新しいバーチャルタレントの文化の創出やメタバース事業を展開する次世代のITエンターテインメント企業です。同社が運営するVTuber事務所は、日本の他にも、インドネシアや北米に複数のバーチャルタレントが所属しており、様々なコンテンツをグローバルに配信しています。■概要VTuber事務所のセールスプランナーとして、広告代理店・広告主に向けマーケティング課題のソリューション営業を行っていただきます。課題解決に向き合う中で見えてくるニーズや改善点を通し当社IPに基づいた収益性の高い新規ビジネス開発を行っていただくポジションです。■業務内容・広告主・代理店に対し自社IPを活用した企画・コンサルティング営業・マーケティングプランの構築及び企画提案・プロジェクトの進行管理・PR実施後のレポートをはじめとしたコンサルティング営業・広告主・広告代理店との関係構築と取引拡大※過去実績:大手コンビニ/大手メーカー/テーマパークなどとのコラボ・タイアップなど

    年収
    400万円~850万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.06

  • 【ライツビジネス】VTuberのIP営業/プロジェクト推進

    メディア・広告・出版・印刷関連

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    ■概要_同社の運営する「ホロライブプロダクション」のライセンスアウトによる二次展開を推し進める部署に所属いただきます。有力なビジネスパートナーさまとの連携を強化し「ホロライブプロダクション」および所属タレントのIPとしての価値をより高めるため、営業先の選定・企画提案・プロダクトのクオリティ管理まで一貫して担当いただきます。VTuberのIPビジネスは業界的にもまだ確立をしておらず、新しい文化だからこそのVTuberというIPを活用した新しいビジネススキームの企画提案や商品企画をすることが可能です。■業務内容・ライセンスアウトの営業活動・プロジェクトの進行管理・商品の企画提案・クライアントとの交渉・社内外のステークホルダーとの折衝■具体的なライツビジネスのプロジェクト例・バンダイ様から同社タレントのたまごっちを販売・グッドスマイルカンパニー様から当社タレントのフィギアを販売

    年収
    500万円~900万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.06

  • 【BIZ_東京】経営コンサルティング営業(コスト削減・M&A・店舗開発等)/業界未経験歓迎/転勤なし

    その他(流通・小売・サービス系)

    • 管理職・マネージャー経験

    顧客の開拓、コンサルティング提案、受注後の伴走までを担当するフィールドセールスです。【業務内容】《リード獲得》これまでの事業実績から7,000社を超えるハウスリストがある他、各グループ会社や約4,000社ものパートナー企業とのネットワーク、自社開催のWEBセミナー、外部コールセンター/インサイドセールスチームからのトスアップなど潤沢なリードがあります。そのため、ひたすらテレアポに明け暮れるといったことはありません。《主な業務の流れ》初回の商談は、当社の幅広い事業のご紹介だけでなく、深いヒアリングによって顧客の顕在・潜在ニーズを探ることから始まります。実に多様な解決手段を持っていますので、タイミングや優先順位も念頭に置きながら、クライアントの長期的な成長を支えることができます。各ソリューションの提案、提供にあたっては、各部門のスペシャリストと連携を取りながら進めることになります。例えば、中核事業である賃料適正化コンサルティングの場合、無料の賃料診断を行った後に、契約を締結し、コンサルタントに徐々に業務を引き渡していきます。とはいえ、営業は全体のディレクター的な立ち位置でもあり、業務が円滑に進み、顧客・当社それぞれにとって大きな成果が出るようにプロジェクトマネジメントに関わることも重要です。特に賃料適正化やM&Aは成果報酬型のコンサルティングサービスとなるため、我々にとっての成功=クライアントの成功であり、きれいごとではなく、クライアントの成果を追い求めて業務を行います。◎営業のモデル的な1日の過ごし方・新規先への①初回商談:1~2件/2~3時間(移動時間含め)・新規先への②2回目商談:0~1件/~1.5時間(移動時間含め)・既存先への定期面談:0~1件/~1.5時間(移動時間含め)・提案準備:1~2時間(提案資料作成、部門内MTGなど)・成約商談のプロジェクトスタートに向けた各種準備:1~2時間(データ整理や他部署とのMTGなど)・アサインされている社内プロジェクトに関するMTG:~1時間《キャリアパス》営業部門でリーダーやマネージャーを目指して頂くことはもちろん、専門性を身につけ、賃料適正化のコンサルタントやM&Aコンサルタントへとキャリアチェンジすることも可能です。また、実績は多くありませんが、ご志向によっては事業会社の垣根を跨いで、海外や人事領域のコンサルティングへとグループ内でキャリアパスを描く方もいます。【入社後の研修制度】まずは20年以上の実績がある賃料適正化コンサルティングを軸に、営業の型を覚えて頂きます。商品知識のインプットもありますが、主に新規・休眠顧客を想定したセールスプロセスに対して研修・教育制度を構築しております。セールスプロセスを①初回商談→②正式提案(2回目商談)→③顧客合意に分解したモデルを構築し、それぞれのプロセスに対して研修や営業活動自体の仕組化を実施しております。これにより、経験や知識が少ない段階から商談の進捗や成約が可能な状態を作り出しています。段階によってスクリプト化されている部分もあるため、型を覚えつつ商談同席・ロープレ・マネージャや先輩からのフィードバックを重ねながら一人前の営業として成長してください。なお、セールスプロセスや営業活動自体の仕組化を行っておりますが、これは入社後いち早く一定レベルに到達する再現性を高めることを目的としたものに過ぎません。金太郎飴のような組織を作ろうとは考えておらず、一定レベルに到達した後はそれぞれが独自の強みや特徴、勝ちパターンを磨き上げていただくことと、そのノウハウを組織に還元していただくことを期待しております。【ポジションの魅力】★必ず顧客に喜んでいただけるいずれのサービスにおいても、付き合い等はなく押し売りとは真逆の営業です。例えば賃料適正化コンサルティングにおいては、「適正に減額ができない」と判断すれば無理な提案はしません。また成果報酬型のため、減額に成功しない限り顧客は初期投資がほぼかかりません。顧客に本当に喜んでいただける営業活動が叶います。★営業としての市場価値を上げることができる高いと粗利数千万~1億の案件もあり、また顧客はオーナー企業から大手法人企業まで。

    年収
    500万円~700万円
    職種
    アライアンス営業

    更新日 2025.10.17

  • アライアンス・運営企画

    その他インターネット関連

    • 管理職・マネージャー経験

    現在4500万DLを突破し順調に成長を続けている電子書籍アプリの更なる成長を支えていただくため下記の業務をお任せいたします。【業務内容】大手通信会社や大手コンビニエンスストアといった既存のパートナー企業様との連携強化や、今後の案件増加に伴い、アライアンスを担当いただきます。【具体的な業務内容】〇アライアンス戦略の立案・実行■新規ビジネス提携先の開拓■既存パートナーとの関係強化と提携案件の拡大■提携パートナーとの窓口業務〇サービス運営企画■サービス全体のKPIを改善するための企画立案と実行■新機能や機能改善の開発ディレクション【ピッコマ事業部】■アプリやウェブサービスの編成、イベント企画、プロダクト企画■メンバーは20-30代の約15名■ソーシャルゲーム運営職や出版社の編集職など、さまざまな経歴や文化を持つメンバーで構成【募集背景】出版漫画、ウェブトゥーン、ウェブ小説など、10万作品以上の多様なコンテンツをお楽しみいただけるサービスとして、日々改善を進めてきました。世界アプリ売上ランキングNo.7 日本アプリ市場の売上ランキングで首位となりました。次なる成長に向けて、一緒に事業を強化・拡大いただける方を募集されております。【働く環境】「家よりも長くいる会社を、働くみんなのために居心地よくしたい」そんな思いから、環境作りを行っています。リラックスできるオフィス環境を整えています。例:アーロンチェア、調高デスクでデスクワークの負荷を軽減例:ドリンクバーやマッサージチェアも導入【サービスについて】■マンガ・ノベルサービスを運営・待てば0円や広告に頼らないビジネスモデルを確立・アプリ累計4,500万ダウンロードを突破・2020ー2023年と4年連続でマンガアプリで世界1位の売上を達成【社内環境/制度】・成長支援金:成長・健康・育児・介護にかかった費用をレベルにより月1万円以上サポート。・リフレッシュ休暇:勤続年数3年を経過ごとに30日間の休暇と休暇手当20万円を支給。・飲食物フリー:豊富なドリンクやスナック類などの軽食、フリーズドライのスープ類を無料で提供。・OFFICE DE YASAI:新鮮なサラダやフルーツなどを週2回無料で提供。・お食助券(おたすけ):専用のiDカードでランチ代を月実質3,500円サポート。

    年収
    500万円~1000万円
    職種
    アライアンス営業

    更新日 2025.11.10

  • 【リアルライブ・コンサートプロジェクトマネージャー】

    メディア・広告・出版・印刷関連

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり
    • 英語

    コンサートホール・アリーナ等でのVTuberの有観客ライブプロジェクトマネージャーとして、ライブプロジェクトを成功に導くために社内外のステークホルダーと協働し、プロジェクトの進行や課題解決を担います。 特に、近年では海外でのライブ興行も積極的に行っており、23年に初の海外公演の実施、24年はワールドツアー開催、25年にも海外での公演を予定しております。 海外のエージェントやライブ制作会社などと英語を使用した折衝業務の需要が増えており、英語力を活用して働きたい方を募集いたします。 【具体的な業務内容】・プロジェクト全体の進行管理・課題管理(品質や納期に関するリスクの検知と対応) ・予実管理・コストコントロール(費用上振れや売上下振れといったリスクの検知と対応) ・ステークホルダーとの折衝(ライブ制作、現地運営、PR、商品企画など多岐にわたる関係部署/協力会社との調整・交渉) ・英語でのコミュニケーションや交渉対応 ※将来的にはプロジェクトの総合責任者を担っていただくことを想定しています。 【ポジションの魅力・やりがい】 億単位予算のプロジェクトの成功にオーナーシップをもって関わり、大きなインパクトを与える経験を通じて高い視座を得ることができます。 これまでのご経験で培ったプロジェクトマネジメントや課題解決のスキルを存分に生かし、活躍・成長する機会が豊富です。 海外でのコンサートも積極的に開催しており、グローバルな取り組みに挑戦する余地があります。

    年収
    400万円~800万円
    職種
    制作進行管理

    更新日 2025.11.06

  • 【スタイルガイド(アートディレクション)】有名アニメーション

    メディア・広告・出版・印刷関連

    • 管理職・マネージャー経験

    ■スタイルガイドについてキャラクターコンテンツを商品化する際にライセンシーが使用できる絵素材やデザイン素材をまとめた資料集です。同社のスタイルガイドは国内のみでなく全世界の商品化に使用されています。【業務内容】同社が扱うアニメ作品に関わるスタイルガイド(営業用版権素材)のアートディレクション業務を担当していただきます。アニメーションに登場するキャラクターの作画に加えて、作品を彩るデザイン素材、素材集の編集なども管轄します。基本的な絵素材の企画立案、進行管理、クオリティ管理に加えて、版権元への交渉、社内外のステークホルダーの意見を取りまとめた監修業務にも従事します。具体的には下記の業務を予定しています。・社内関係部署と制作物に関する調整、企画立案・社内制作スタジオや社外デザイン会社への発注、予算、スケジュール管理・納品データの監修 ※絵素材の整合性確認の為の赤入れや、 デザインが作品の世界観にマッチしているかなどの確認・上記を踏まえて版権元への許諾業務【募集背景】前年度より制作物の依頼が子会社や営業部門から大幅に増えており、スタイルガードチームにてアートディレクターを1名増員します。【同社について】同社は1956年に設立以来、半世紀以上の長きにわたり、アニメーション製作の第一線で数々の作品を製作してまいりました。その数は、劇場作品269本、テレビ作品238本、総話数にして約13,900話※という日本最大級、世界有数のコンテンツ数を誇ります(※2024年6月末現在)。今、日本のアニメーションは、海を越えて世界各国で放送・配信され、高い人気を集めています。海外で当社の作品を通じて友好の輪が広がることも少なくありません。さらに、近年のデジタル技術の進化により、国内外でコンテンツの活用機会は飛躍的に伸び、当社の誇るコンテンツが真価を発揮するのは、まさにこれからです。

    年収
    500万円~900万円
    職種
    ディレクター

    更新日 2025.11.15

  • 【英語を活かせる】アライアンス法人営業◇大手ITパートナー企業との協業推進◆在宅可

    その他(流通・小売・サービス系)

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり
    • 英語

    【世界で最も優れたIT研修企業に5年連続で選出/Google、Cisco、AWSなどの大手顧客とも取引有】■業務内容:当社にて以下の業務をお任せします。・契約管理:ITベンダーとの契約内容確認・更新手続き、認定パートナープログラム要件の理解、ベンダーコンプライアンスに従った運営サポート・ベンダーとの関係構築:年間ビジネスプランの策定、四半期ごとの進捗レビュー、ウェビナー参加・情報共有、キャンペーン実施、社内連携・新規ベンダー立ち上げ:契約交渉、プレスリリース作成、マーケティングプラン策定、トレーニング立ち上げ支援、オペレーションフローマニュアル作成・業務サポート:ドキュメント翻訳、社内マニュアル作成、ラーニングクレジットやマーケティング開発資金の管理・海外グループ会社との国際連携:アジア各国との情報共有・サポート、トレーニングコース再販に関するアドバイス■お取引のあるITベンダー:EC-Council、Google、Palo Alto Networks、ServiceNow、Splunk、Cisco、AWS 等※国内外への出張や社外ラーニングセンターへの出社もあります。英語での折衝ができるレベルに達したら、シンガポールやアメリカ等への出張が年1~2回程度あります。■やりがい:・日本語と英語を使ってビジネスをスケールできる(社外の5割以上は英語を使った外国の方とのコミュニケーション)・日本で唯一、当社しか提供できないベンダートレーニングの立上げができる・自由な環境の中で目標達成のための施策を行える■入社後のフロー:・1ヵ月:社内ツール設定、各部署紹介、ITベンダーアカウント作成、契約書・プログラムガイドの学習、ウェビナー出席・3ヵ月:ウェビナー出席後、サマリー作成・各部署展開、ベンダーミーティング参加、問い合わせ対応、各ITベンダーの特色を学ぶ・6か月~1年: 業務振り返り、担当するベンダーアサイン 変更の範囲:会社の定める業務

    年収
    450万円~600万円
    職種
    アライアンス営業

    更新日 2025.11.13

  • 検索結果一覧49件(1~49件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    アライアンス営業の管理職・マネージャー経験の求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    Related columns

    関連コラム

    よくあるご質問