- 入社実績あり
人事労務(就業管理、制度運用等)【山口/下関】株式会社神戸製鋼所
株式会社神戸製鋼所

採用後は、長府製造所で働く従業員の労務管理を中心に従事いただきます。具体的な仕事内容は以下の通りです。■従業員の労務管理に関する業務(就業管理、基幹職の異動・昇格・評価 等)■従業員(基幹職)の採用、育成に関する業務(新卒・キャリア、各種階層別教育)■従業員の福利厚生に関する業務(福利厚生施策の企画・立案、運用管理)■総務関係業務(施設管理、工場イベントの企画・立案、地域対応 等)■その他(従業員満足度向上活動、個別労務対応、組合対応 等)キャリア入社の方は、これまでの前職でのご経験、同社にはない知見や視点を活かして、多様な人材の活躍推進、従業員の働きがい、働きやすさの向上につながる施策の企画等をしていただくことを期待しています。【募集背景】同社では、人事労働業務について専門機能人材として全社横断的なキャリア管理をしています。人的資本経営、エンゲージメント向上、ダイバーシティ&インクルージョン等の人事労働部門が果たすべき責任範囲拡大に伴い、若手~中堅層の人材を採用し、全社的に強化を図ることで、従業員が働きやすく、成長できる職場づくりを推進していきたいと考えています。【配属組織】長府製造所 総務部 総務室【キャリアパス】長府製造所での人事労働業務を2~3年程度経験した後は、工場のある他の事業所、人事労政部や事業部門企画管理部などの人事労働業務へのローテーションにより、人事労働分野のプロフェッショナルを目指していただくのが標準的なキャリアパスとなります。【魅力・やりがい】従業員が安心して働ける労働環境を支え、事業の運営やより良い会社づくりに貢献できるというやりがいを感じられる業務です。従業員との直接的な関わりを通じて、従業員がやりがいをもって働く姿を感じることができる点なども業務の魅力の一つです。また、長府製造所は約90年の長い歴史があり、現在も軽量化を求めるバンパーやフレーム等の自動車用アルミ押出品、電子材料用の銅板などのオンリーワン製品を生産するアルミと銅の重要拠点です。世界に誇れるモノづくりに、人事の立場(採用・育成、キャリア形成)で貢献することができます。
- 勤務地
- 山口県
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- 人事(採用・労務・制度設計・研修)
更新日 2025.04.24