- 入社実績あり
【東京】ソフトウェア開発体制・プロセス強化推進リーダーミネベアミツミ株式会社
ミネベアミツミ株式会社
【募集の背景】同社はボールベアリング製品を筆頭に世界シェアNo.1製品を多数保有しております。これら総合精密部品メーカーとしての「幅広い技術」や「製品群」を活かし、IoT社会に貢献するソリューションの開発に力を入れること、次世代の柱となる新規製品・サービスを事業化することを目的とした「IoT事業開発部」が2018年より設立されており、現在に至るまでにスマートロック製品、スマートシティソリューション等様々な製品・事業を開発しております。尚、ソフトウェア開発は、本部門だけでなく各事業所でも行われていること、それぞれの現場で発生する技術・人的課題が多くあり、それらの解決・総合支援をしながら全社横断でソフトウェアの体制強化、支援を行うことが急務となっております。今回は、このIoT事業開発部にてこれら業務を推進いただく方を募集いたします。【仕事内容】全社的なソフトウェア開発体制の強化・標準化がミッションで、各ステークホルダーを巻き込みながら体制構築の推進をお任せします。■具体的には・・・各部門との横断的なコミュニケーションをとりながら ソフトウェア開発(組み込み・アプリ・Web・クラウド全般)の開発体制の強化、標準化を推進いただきます。現在は、上級管理職で検討が始まっている段階で、これからリーダーとして、全社横断でソフト体制の強化を推進・土台から検討をいただく予定です。※詳細は以下の通り。・技術展開:設計技術の蓄積・各部署で設計したソフト技術的内容を理解し、他部署での利用可能性の検討・推進・開発体制の標準化 /フレームワークの標準化・育成マネジメント:設計技術レベルの底上げ※一部開発チームに入っていただき、実際に手を動かしながら業務をいただくことも想定しております(ご経験や希望に応じてお任せをする予定です)。【仕事の特徴とやりがい】職務上、企画力に加え、関連部門や他部門とのコミュケーション機会が多く、プレゼン力、コーディネート力が必要となり、スキルアップにつながる業務です。多くのステークホルダーを巻き込みながら、大手企業の中で新しい体制づくりに1から携われます。【配属予定部署】IoT事業開発部
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 600万円~900万円
- 職種
- ネット系プロジェクトマネージャー
更新日 2025.02.25