ラクスル事業本部所属のシニアエンジニアとして開発をリードしていただきます。新規プロジェクトの要件定義やアーキテクチャ設計、実装、チーム立ち上げ等をお任せします。また、サービスを効率よく運営していくための戦略的なリファクタリング等もおまかせします。新規プロジェクトを確度高くクイックに立ち上げていくことが本ポジションのミッションになります。【具体的な業務内容】■新規プロジェクトの要件定義■新規プロジェクトの技術選定■新規プロジェクトのアーキテクチャ設計■新規プロジェクトの開発、プロジェクト推進■ラクスル事業本部横断の技術的な課題設定及び解決■他チーム、他部署との連携【開発環境/利用技術】■プログラミング言語: Go, Ruby, PHP, JavaScript, TypeScript■フレームワーク: gin, Ruby on Rails, Vue.js, Nuxt.js, Terraform etc■バージョン管理: Git/GitHub■本番環境: AWS EC2, ECS, Aurora, CloudFront, Lambda, etc, GCP Bigquery, CloudFuntions, etc■CI: CircleCI, Github Actions, Jenkins■Monitoring: Datadog, Zabbix, Grafana, Sentry etc■コミュニケーション: Slack, Clickup, Notion, Google Meet【ミッション】「大規模カスタマイズECプラットフォームの拡張」ラクスルは事業の安定度が非常に高く、この4~5年ほど継続して年120~130% 成長を続けています。安定した強い事業の地盤のうえで大きなサービス開発に従事することができます。また、これから10年後を見通したプロダクト戦略を描き直すプロジェクトを進めており、プロダクトの課題に向き合い、新しくあるべきを描き・作っていく開発に携わることができます。事業・プロダクトの難易度は高く、課題を抽出し改善していくことが大きなチャレンジとなります。【業務の進め方】CTO室(プラットフォーム推進室)に所属いただき、新規プロジェクトのTech側のリーダーとしてプロジェクトの連続的な立ち上げを行っていただきます。また、新規案件の無い落ち着いたタイミングでは事業部内横断の技術課題の解決をお願いします。【事業内容】ラクスルは「仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる」をビジョンにかかげ、10年にわたり様々な印刷のニーズに応え続けています。2022年秋にユーザー数・売上で印刷EC業界ではトップと言えるところまで成長しています。チラシや冊子、名刺のような紙への印刷を伴う様々な商品や、マグカップやモバイルバッテリーなどをノベルティグッズとして制作できるノベルティ商材、印刷したものをポスティングや新聞折込、宛名不要でダイレクトメールを送ることができる付加価値をつけたサービスなど多様な印刷のニーズに対応しております。これまでのサービス拡大のフェーズから、それぞれのサービス価値向上とサービス間のクロスセル向上・LTVアップなどの施策にシフトし、次のフェーズに移り変わっています。大きく成長し継続的な事業の成長にウェイトを置いていると思われがちですが、サービスの価値を再確認したりやシステムの基盤見直しなどを図っていくというスタンスも取っており、長期的な目線でのサービスへの投資をし続けています。
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 1050万円~1750万円
- 職種
- サーバーエンジニア