スマートフォン版はこちら

セキュリティエンジニアの土日休みの転職・求人情報(2ページ目)

検索結果一覧290件(52~102件表示)
    • 入社実績あり

    社内BCMS・ISMS・PMS推進担当【東証プライム上場】

    株式会社インターネットイニシアティブ

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員
    • 土日休み

    社内のBCP、情報セキュリティ、個人情報保護の推進を行います。具体的には、希望、適性などを考慮の上、以下の業務に携わっていただきます。【採用背景】業績好調による、増員【具体的な業務内容】■BCP、ISMS、Pマーク推進事務局として、経営陣および社内対象部門に対するPDCA(リスクアセスメント、内部監査等)の推進および支援■社内の事業継続、情報セキュリティ、個人情報保護に関する規程・ルールの維持管理■情報セキュリティインシデントへの対応(ハンドリング)■社内情報セキュリティ教育講師【企業の魅力】■経営基盤が極めて安定単発売上のみに依存せず、事業拡大と共にストック売上(継続的なサービス提供)の比率が8割以上あります。また、昨対で純利益142%増とコロナ渦で同社のITサービスは高い評価をされています■自社インフラ基盤×100種類を超える自社サービス日本で初めてインターネットサービスを展開した同社は、国内最大規模のネットワーク基盤を独自構築しており、自社の基盤に幅広い自社サービスを展開しております。そのため、専門性も身に着けながら、同時にインフラからアプリ領域まで幅広い知見を身に着けられる環境です■最先端技術を独自に展開クラウド・AI・IoT・モバイルといった最先端のIT技術を自社で展開しており、新技術やトレンドの技術を身に着けたい、自身で生み出したいという方にはおススメの環境です■成長を実感できるカルチャー同社の風土として、仕事の裁量権が大きく、手を挙げれば新たな領域にも積極的に取り組めるチャンスをくれる雰囲気があり、早い段階から自らの成長を実感することができます。そのような土壌があるからこそ、長期的に就業する社員も多く、離職率は5%程度で同業界と比較してもかなり低い数値となっています。■経営基盤が極めて安定単発売上のみに依存せず、事業拡大と共にストック売上(継続的なサービス提供)の比率が8割以上あります。また、昨対で純利益142%増とコロナ渦で同社のITサービスは高い評価をされています

    勤務地
    東京都
    年収
    430万円~1200万円※経験に応ず
    職種
    社内SE

    更新日 2024.08.14

    • 入社実績あり

    セキュリティエンジニア(オープンポジション)【自社勤務】

    株式会社インターネットイニシアティブ

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員
    • 土日休み

    IIJの自社セキュリティサービスを担当する部署にて、ご経験・適性・志向性に合わせて選考部署・ポジションをお探しします。【採用背景】需要拡大に伴う増員。IT利活用継続で各サービス売上堅調で同社ではFY22で売上昨対比+11.7%、営業利益+15.6%とコロナ禍一服後も高需要継続で売上成長率加速しております。【職務内容】■セキュリティエンジニア(SOC):お客様の情報処理環境/ICT環境で発生するセキュリティ事件の検出・分析・対策を行う業務■セキュリティエンジニア(個別導入PM):お客様の情報処理環境/ICT環境で発生するセキュリティ課題に対し、提案・設計・導入時のプロジェクトマネジメントを行う業務■セキュリティサービス開発・運用エンジニア:IIJのセキュリティサービスのシステム設計・構築・運用等を担当。■技術調査・研究:セキュリティに関する技術開発、商品企画及び新技術調査■セキュリティコンサルタント:ITセキュリティを軸とした各種計画立案に対する支援業務(現状のITセキュリティの状況把握業務/各種ガイドラインに対しての充足度合状況把握業務/CSIRT組織構築および改善活動支援業務/セキュリティインシデント発生時の支援業務)【同社のセキュリティサービスの強み】■ ISPサービサーであることhttps://www.iij.ad.jp/svcsol/campaign/soc_201709.html⇒自社ネットワークのため、通知だけじゃなく通信の遮断ができます。 ■多くの自社サービスを展開していることhttps://www.iij.ad.jp/svcsol/category/security/⇒内部システム~公開システム向けの幅広いセキュリテイサービスを展開しており、インフラエンジニアからセキュリテイコンサルを目指せます!! ◎参考:IIJセキュリテイアナリストの公式ブログページ(https://wizsafe.iij.ad.jp/)★魅力/おススメポイント ■自社インフラ基盤×100種類を超える自社サービス日本で初めてインターネットサービスを展開した同社は、国内最大規模のネットワーク基盤を独自構築しており、自社の基盤に幅広い自社サービスを展開しております。そのため、専門性も身に着けながら、同時にインフラからアプリ領域まで幅広い技術を身に着けられる環境です■フレキシブルな働き方&キャリア「自己実現する職場の提供」という理念のもと、多彩な働き方・キャリアアップを支援しています#リモートワーク #フレックスタイム勤務 #社内公募

    勤務地
    東京都
    年収
    430万円~1200万円
    職種
    セキュリティエンジニア

    更新日 2025.09.19

    • 入社実績あり

    セキュリティエンジニア【自社サービス企画・開発・運営】

    株式会社インターネットイニシアティブ

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 土日休み

    IIJの提供するセキュリティサービスのシステム設計・機能開発やサービスの運営を担当いただきます。【採用背景】需要拡大に伴う増員。【具体的な業務内容】・セキュリティサービスの企画とサービスの運営・ファイアウォール、IPS/IDS、WAF、DDoS対策、SASE、Webゲートウェイ、エンドポイントセキュリティ、リモートアクセスなどの製品検証・システム開発★ポジションの魅力★「まるで研究室のような職場」一言でIIJの現場を言い表すとこのような職場です。IIJのエンジニアは、いろいろな所に広く情報網を張りながら、トレンドの技術や面白そうなサービスがあれば、すぐに試しています。また勉強会やワーキンググループなどに積極的に足を運びながら、自身の持つ技術を周囲に展開したり、新たな学びを得たりしています。技術に対する純粋な情熱が、IIJの技術力を高めることが可能です。【魅力/特徴】■同社の世界規模のインターネットワークインフラに強みを活かし、システム全体からアプリケーションの提案ができ、且つ企画から開発/構築、運用まで自社内で一貫してできる環境です。■導入企業は各業界のTOP10企業と同社が請け負う案件は一億円~数十億円規模の大規模案件に特化しています。■エンジニアファーストの開発環境と学習環境があります。(複数の自社サービスを展開する同社では、幅広い職種のエンジニアが自社内に在籍しています)

    勤務地
    東京都
    年収
    430万円~1200万円※経験に応ず
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2024.09.15

    • 入社実績あり

    セキュリティアナリスト

    株式会社インターネットイニシアティブ

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 土日休み

    IIJのお客様が万が一、サイバーセキュリティ攻撃、侵害行為が行われた疑いがある場合、各種ツールを用いて、侵害行為の有無の調査を行っていただきます。【採用背景】需要拡大に伴う増員。★ポジションの魅力★「まるで研究室のような職場」一言でIIJの現場を言い表すとこのような職場です。IIJのエンジニアは、いろいろな所に広く情報網を張りながら、トレンドの技術や面白そうなサービスがあれば、すぐに試しています。また勉強会やワーキンググループなどに積極的に足を運びながら、自身の持つ技術を周囲に展開したり、新たな学びを得たりしています。技術に対する純粋な情熱が、IIJの技術力を高めることが可能です。【魅力/特徴】■同社の世界規模のインターネットワークインフラに強みを活かし、システム全体からアプリケーションの提案ができ、且つ企画から開発/構築、運用まで自社内で一貫してできる環境です。■導入企業は各業界のTOP10企業と同社が請け負う案件は一億円~数十億円規模の大規模案件に特化しています。■エンジニアファーストの開発環境と学習環境があります。(複数の自社サービスを展開する同社では、幅広い職種のエンジニアが自社内に在籍しています)

    勤務地
    東京都
    年収
    430万円~1200万円※経験に応ず
    職種
    インフラエンジニア(運用設計系)

    更新日 2024.09.15

    • 入社実績あり

    CISO候補【東証グロース上場/在宅可】

    オープンワーク株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 土日休み

    【具体的な業務内容】■会社全体の情報セキュリティ戦略の主導■経営戦略に基づいて、情報セキュリティ対策の実施計画(プロダクト、社内IT含む)■セキュリティ関連のリスクアセスメントと評価方法策定■セキュリティ関連業務の運用と社内文化情勢■セキュリティインシデントの発生時の対応、再発防止策の策定【組織について】現在、プロダクト、社内ITの情報セキュリティを統括する組織はありません。今後、会社全体の情報セキュリティ強化を行うための組織構築を推進していただきます。※関連領域として、社内IT領域はコーポレートITグループが担当しています。※自社プロダクトのセキュリティは、開発チームが担当しています。【魅力について】650万人のユーザー登録、社員クチコミ・評価データの登録数は約1700万件という業界最大級の社員クチコミサイトにおいて、CISOとして自社プロダクトを含む全社のセキュリティ戦略に従事することができます。

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    社内SE

    更新日 2025.06.09

    • 入社実績あり

    セキュリティ運用のマネージャー・リーダー※栃木勤務

    クオリカ株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 土日休み

    【職務】 技術職:ITシステムの開発運用およびそれに付随する業務【仕事についての詳細】 大手製造業および自社の仮想インフラ環境におけるセキュリティ運用全般をマネージャーとしてリーディング頂ける方を募集します。セキュリティ関連の知見があり、顧客提案およびマネジメントのご経験をお持ちの方のご応募をお待ちしております。栃木県へIターン・Uターンにて働きたいという言う方は特に歓迎いたします。【担当業務】大手顧客および自社仮想インフラ環境のセキュリティ運用全般のマネージャーまたはリーダー(SOC、FW、IDS、WAF、EDR、DNS運用)

    勤務地
    栃木県
    年収
    680万円~850万円※経験に応ず
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2024.10.28

    • 入社実績あり

    セキュリティスペシャリスト

    株式会社大和総研

    • 正社員
    • 土日休み
    • 完全週休2日制

    【部門概要】パブリッククラウドやプライベートクラウド、メインフレームなど、多様なプラットフォームで構成されたシステムのインフラ開発、保守・運用をワンストップで提供する組織です。証券会社や銀行、保険、事業会社、健康保険組合など幅広いクライアント向けにインフラサービスを提供しており、多様なプラットフォームに関わりながら、ITインフラの企画、提案、設計、開発導入や運用保守の専門性を高めることができます。本部全体で300名の社員が在籍しています。【部門のミッション】インターネットを利用したビジネスの拡大に伴い、ITシステムは外部からの攻撃や脆弱性といった多様なリスクに晒されています。日々巧妙化するサイバー攻撃に対して、企業活動を脅かす事態を回避するべく、迅速かつ適切に対応することがミッションです。【業務の魅力】・日々巧妙化するサイバー攻撃に対して、企業活動を脅かす事態を回避するべく、迅速かつ適切に対応することが、あらゆる企業に求められており、経営課題としてCSIRT構築に取り組む企業は毎年増加してきています。これまで、自社グループCSIRTの支援で培った知見をもとに、金融機関、事業会社に対しCSIRT構築や見直し・強化の支援サービスを提供します。また、構築後のCSIRT運用支援サービス、セキュリティリスク評価サービスの立ち上げを計画しており、ビジネス拡大のフェーズに携わることができるポジションです。・実務や外部講習を通じて、サイバーセキュリティに関する専門性を高められるポジションです。【業務詳細】サイバーセキュリティ担当として、以下のような業務をご担当いただきます。・自社証券グループのCSIRT運用支援業務・セキュリティインシデントの未然防止対応、運用改善や高度化の検討と対応・新たなセキュリティ商材の検討・設計・展開(CSIRT構築支援サービス、CSIRT運用支援サービス等)幅広いITプラットフォームに対し、タイムリーなセキュリティ対応を行います。顧客のビジネスに対する重大な脅威となり得る脆弱性・攻撃の情報を迅速に収集し、網羅的に管理したシステム構成情報を基に影響調査、予防措置を実施します。セキュリティインシデント発生時は迅速に対処します。入社後はOJTで業務にキャッチアップいただきます。また、必要に応じてベンダーが提供する外部講習などに参加いただき、サイバーセキュリティに関する知識を習得いただきます。【当社グループの事業】・当社は「システム」「リサーチ」「コンサルティング」の3つの分野を柱に、社会に対して新たな価値を創出する総合シンクタンクです。・高い専門性と豊富な経験、さらに3つの機能の相互連携をもとにした付加価値の高い情報サービスを、国内外を問わず幅広い社会、業界、企業に提供しています。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~2000万円
    職種
    セキュリティエンジニア

    更新日 2024.10.30

    • 入社実績あり

    ネットワーク&セキュリティエンジニア

    株式会社パソナグループ

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員
    • 土日休み

    【期待する役割】プラットフォームグループではミッションに「基本を守り、常に革新」を掲げています。このミッションには、事故を起こさないためにプロセスを順守すると同時に、効率化を追求し、常にデジタル基盤の強化を続けること。安心・安全・最新テクノロジーで構築されたデジタル基盤を進化させ続け、グループ全体のビジネス拡大に貢献できる環境を創り上げてゆく、というコミットメントを込めています。今回、グループDX統括本部 デジタルプラットフォーム統括部 プラットフォームグループのネットワーク&セキュリティエンジニアを募集します。【職務内容】■担当システム:各グループ会社および事業体すべてが利用する社内 IT ネットワーク、関連するクラウドシステム、業務利用デバイスが主な対象です。チームの一員として、次世代ネットワーク&システムの設計や評価、選定に取り組み、パソナグループ内基幹システムやオフィス機器のための IT ネットワークの構築・安定維持のための活動を行います。【魅力】現状取り組んでいる施策には「デバイスセキュリティ強化」「クラウドセキュリティの高度化」「ゼロトラストモデルネットワークの導入」があり、それらをスマートに実現するために、最先端の技術を活用したセキュリティ施策やネットワーク/システムの設計・構築にチャレンジ可能な環境です。【組織構成】パソナグループ グループDX統括合計:163名(2024年6月現在)デジタル戦略部:DX推進のための採用・育成、外販プログラム企画提供・PR等サービスデザイン部:HRソリューションへのAIを含む先端技術の活用促進デジタルプラットフォーム部:ビジネスシステムプラットフォーム、ネットワーク・セキュリティ、デバイス・ファシリティ※所属人数は5年で1.5倍に拡大※中途:新卒=75:25※女性比率4割【魅力】■ワークライフバランス:残業時間20~30H/月、男女問わず子育てに理解のある環境、リモート可(東京出社6割~7割)■社風:エンドユーザーが社員、社員の人柄が良い、コミュニケーションで対人ストレスない■経営層のDXに関する知識・姿勢:DX管掌役員が社内IT化に積極投資(DX白書参照)、風通しよくDX役員層ともカジュアルに意見交換できる雰囲気※役員は全員エンジニア出身■ホールディングスかつ事業会社:グループ各社含めたDX推進人材ビジネスとしての自社システム等の開発【募集背景】組織強化に伴う増員【働き方】残業時間20~30H/月/リモートワーク可能/ビジネスカジュアル/Do・Co・De・Moワークスタイル(自宅以外でも弊社オフィスがある環境下どこでも働くことが可能) /フレックスタイム/社員食堂、夕食サービス

    勤務地
    東京都
    年収
    420万円~950万円※経験に応ず
    職種
    ネットワークエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2024.11.22

    • 入社実績あり

    <未経験歓迎>インフラエンジニア【充実の教育制度/WLB◎】

    株式会社KSK

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 採用人数5名以上
    • 土日休み

    スタンダード市場上場/「健康経営銘柄」にも6年連続で認定されている、同社にて下記の業務を行っていただきます。【募集背景】事業拡大/案件増加に伴う増員。【主な業務内容】ご希望や適性に応じて業務内容は設定いたします■サーバー設計・構築・運用:・金融系、公共系等のサーバー設計から構築、運用までの業務■ネットワーク設計・構築・運用:・省庁、地方自治体向けのネットワーク設計から構築、運用までの業務■クラウド基盤設計・構築・運用:・クラウド基盤(AWS、Azure等)へのシステム移行、設計、構築、運用業務■セキュリティ事業関連 エンジニア:・セキュリティ、セキュリティコンサルティング業務・解析業務(ログ解析、マルウェア解析、メモリ解析、ネットワーク解析ほか)・セキュリティプロダクトを利用したITインフラ設計構築、運用サポート業務ほか ・開発OS:Linux,Windows,AIX,UNIX等 ・案件属性:ネットワーク・サーバー・オンプレミス・クラウド等 ・開発工程:アジャイル開発、ウォーターフォール開発等に対応【プロジェクト例】 ・地方自治体向けGIGAネットワーク設計・構築・運用 ・金融機関向け勘定系システム設計・構築・運用 ・省庁向け大規模システム更改  ・自治体システムのクラウド移行開発・運用 ・仮想化NW基盤ファイアウォール変更ツール構築/バックアップ自動化ツール開発 など ・金融系・製造系のセキュリティ方針策定・セキュリティ診断など  ・金融系・製造系システムセキュリティ分析など ・生保次世代ファイアウォール導入、通販サイト侵入防御装置導入など【キャリアパスの例】・3年~5年でチームリーダー(PLとしてPJを担当)・7年~10年でマネージャー、エンジニア専門職(PMとしてPJを担当)・12年~20年でゼネラルマネージャーとして事業部を牽引、あるいはチーフエンジニアとして先端技術を用いて事業を推進・スペシャリストからPM、PMO、コンサルティングまで幅広いパス実績あり・技術者として成長だけでなくビジネスの幅を広くみつつ成長をしていける(社内受託業務やビジネスパートナーとの協業案件、常駐ー社内受託での連携案件等があるため)【働き方】・月の平均残業時間:15H程度・「健康経営銘柄」に6年連続選定/「健康経営優良法人(ホワイト500)」にも8年連続で認定されました。→従業員を大切にする風土が根付いており、働きやすい環境です。【ポジションの魅力】・組織規模が大きく、大規模案件に対応ができる・お客様との関係性が良好で顧客に寄り添ったサービス提供ができる・最先端の技術・製品に関わっていくことができる【企業の魅力】■安定した業績/過去10年以上黒字経営日本経済の変化に同業他社が赤字を出す中、顧客からの信頼・実績が評価され、KSKは右肩上がりの成長をしております。■充実の研修制度未経験の方には入社後、1~2か月間「KSKカレッジ」での研修を受講いただきます。(※給与全額支給)業界未経験でもしっかり研修を受けてからの部署配属となるためご安心ください。■キャリアアップがかなう環境売上高の 2%(約4億円)を教育に投資しており、社員への「キャリアアップ」には非常に力を入れております。部門ごとにスキルロードマップを策定、スキル内容や人間力、推奨取得資格などが記され、社員は明確な目標を立てることが出来ます。向上心の高い主体性のある人は成長の機会が多く得られる環境です。■事業の強みソフトウェアのアプリ開発・ITインフラ・ハードウェア開発まで、ITのトータルソリューションを提供しております。それに伴い、幅広いITスキルの習得が可能です。■仕事のやりがい顧客が超一流企業であり、大規模プロジェクトに関わり社会貢献の実感を得ていただけます。

    勤務地
    東京都
    年収
    390万円~650万円
    職種
    ネットワークエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.02.06

    • 入社実績あり

    インフラエンジニア【上流から下流まで/充実の教育/WLB◎】

    株式会社KSK

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 採用人数5名以上
    • 土日休み

    スタンダード市場上場/「健康経営銘柄」にも6年連続で認定されている、同社にて下記の業務を行っていただきます。【募集背景】事業拡大/案件増加に伴う増員。【主な業務内容】ご希望や適性に応じて業務内容は設定いたします■サーバー設計・構築・運用:・金融系、公共系等のサーバー設計から構築、運用までの業務■ネットワーク設計・構築・運用:・省庁、地方自治体向けのネットワーク設計から構築、運用までの業務■クラウド基盤設計・構築・運用:・クラウド基盤(AWS、Azure等)へのシステム移行、設計、構築、運用業務■セキュリティ事業関連 エンジニア:・セキュリティ、セキュリティコンサルティング業務・解析業務(ログ解析、マルウェア解析、メモリ解析、ネットワーク解析ほか)・セキュリティプロダクトを利用したITインフラ設計構築、運用サポート業務ほか ・開発OS:Linux,Windows,AIX,UNIX等 ・案件属性:ネットワーク・サーバー・オンプレミス・クラウド等 ・開発工程:アジャイル開発、ウォーターフォール開発等に対応【プロジェクト例】 ・地方自治体向けGIGAネットワーク設計・構築・運用 ・金融機関向け勘定系システム設計・構築・運用 ・省庁向け大規模システム更改  ・自治体システムのクラウド移行開発・運用 ・仮想化NW基盤ファイアウォール変更ツール構築/バックアップ自動化ツール開発 など ・金融系・製造系のセキュリティ方針策定・セキュリティ診断など  ・金融系・製造系システムセキュリティ分析など ・生保次世代ファイアウォール導入、通販サイト侵入防御装置導入など【キャリアパスの例】・3年~5年でチームリーダー(PLとしてPJを担当)・7年~10年でマネージャー、エンジニア専門職(PMとしてPJを担当)・12年~20年でゼネラルマネージャーとして事業部を牽引、あるいはチーフエンジニアとして先端技術を用いて事業を推進・スペシャリストからPM、PMO、コンサルティングまで幅広いパス実績あり・技術者として成長だけでなくビジネスの幅を広くみつつ成長をしていける(社内受託業務やビジネスパートナーとの協業案件、常駐ー社内受託での連携案件等があるため)【働き方】・月の平均残業時間:15H程度・「健康経営銘柄」に6年連続選定/「健康経営優良法人(ホワイト500)」にも8年連続で認定されました。→従業員を大切にする風土が根付いており、働きやすい環境です。【ポジションの魅力】・組織規模が大きく、大規模案件に対応ができる・お客様との関係性が良好で顧客に寄り添ったサービス提供ができる・最先端の技術・製品に関わっていくことができる【企業の魅力】■安定した業績/過去10年以上黒字経営日本経済の変化に同業他社が赤字を出す中、顧客からの信頼・実績が評価され、KSKは右肩上がりの成長をしております。■充実の研修・教育制度階層別研修(業務時間内/全額給与支給)やITスキル習得のための学習動画サービスなどが充実しており、エンジニアとしてのキャリアアップが可能です。■キャリアアップがかなう環境売上高の 2%(約4億円)を教育に投資しており、社員への「キャリアアップ」には非常に力を入れております。部門ごとにスキルロードマップを策定、スキル内容や人間力、推奨取得資格などが記され、社員は明確な目標を立てることが出来ます。向上心の高い主体性のある人は成長の機会が多く得られる環境です。■事業の強みソフトウェアのアプリ開発・ITインフラ・ハードウェア開発まで、ITのトータルソリューションを提供しております。それに伴い、幅広いITスキルの習得が可能です。■仕事のやりがい顧客が超一流企業であり、大規模プロジェクトに関わり社会貢献の実感を得ていただけます。

    勤務地
    東京都
    年収
    417万円~650万円
    職種
    ネットワークエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.05.09

    • 入社実績あり

    【TC&S】セキュリティエンジニア《管理職》

    株式会社NTTデータ

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 土日休み

    【職務内容】[セキュリティ統括部とは]同担当は、製造、流通、金融、通信、公共、社会インフラといった、NTTデータが担当する社外のビッグクライアントに対してセキュリティサービスを提供する組織となっています。社会的影響度の高い顧客のシステムに対して、リスクの分析やセキュリティ対策立案から、各種セキュリティソリューションの導入攻撃の検知・分析といったセキュリティエンジニアリングまで、お客様のセキュリティパートナーとしてあらゆるセキュリティ課題に対応しています。プロジェクトにおいては、グループ企業のNTTデータ先端技術をはじめ、様々なパートナー企業と連携しながら進めます。例えば、NTTデータが方針策定、体制作り、設計、技術的課題への対策検討、インシデント対応等の導入後対応をリードし、脆弱性診断やセキュリティ監視などの作業をNTTデータ先端技術等が担当する、といったイメージです。所属員は約80名で、大きく「(1)セキュリティソリューションエンジニア」と「(2)ゼロトラスト/SASEサービスエンジニア」の2つにチームが分かれています。相互に協力し合いながらお客様のセキュリティ課題を解決しています。[業務内容]以下、いずれかのチームにてマネージャー(課長)をつとめていただき、案件のリード・マネジメント、部下の育成・マネジメント等を行っていただきます。ご経験やご希望に応じてポジションのアサインは決定いたします。(1)セキュリティソリューションエンジニアセキュリティエンジニアとして、特定されたセキュリティ上の脅威に対し、必要なシステムを設計・構築します。ベンダーフリーの強みを生かし、セキュリティ製品をお客様の課題と事情に合わせて自由に提案することができます。また、提案だけでなく、子会社やベンダーをマネジメントしながら、導入から運用設計まで責任をもって推進します。<具体的な業務例>■クラウド基盤のセキュリティ設計■各種セキュリティ製品の評価、POC実施、導入■SIEM構築、運用設計■SOC運用設計■CSIRT構築、運用設計■認証・認可製品の導入・設計(2)ゼロトラスト/SASEサービスエンジニア顧客のワークスペース環境のセキュリティ強化を行う案件がメイン業務になります。今後ワークスペースはゼロトラストの考え方を軸に新たな形に変化していきます。我々はクラウドネイティブなデジタルワークスペースをセキュアに提供するため、業界に先駆け7つの技術要素から成り立つゼロトラストサービスの展開を行っています。本ポジションでは、開発側の立場で本サービスの拡充に向けたサービス企画や顧客に向けたコンサルティング、導入、運用の業務を担当して頂きます。具体的な職務内容は以下となっております。■法人、金融、公共分野の顧客へのデジタルワークスペースのゼロトラスト化実現に向けたITコンサルティング、PoC■法人、金融、公共分野の顧客への同社ゼロトラストサービスを軸にしたデジタルワークスペース導入プロジェクトの推進■次世代デジタルワークスペースを見据えた同社ゼロトラストサービスの拡充に向けた商品企画 →テクノロジー潮流、市場ニーズを加味した次世代デジタルワークスペース実現に向けたソリューションの選定、検討、検証 →デジタルワークスペースを構成する各領域のトップクラウドベンダとのアライアンス構築※7つの技術要素:SASE、IDaaS、UEM、EDR、DMaaS、SDP、UEBA

    勤務地
    東京都
    年収
    1200万円~1350万円※経験に応ず
    職種
    セキュリティエンジニア

    更新日 2025.04.15

    • 入社実績あり

    【NRIセキュア】インフラエンジニア (MSS事業)

    株式会社野村総合研究所

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員
    • 土日休み

    【配属想定組織】NRIセキュアテクノロジーズマネージドセキュリティサービス開発本部MSSプラットフォーム開発部【組織の概要】マネージドセキュリティサービス(MSS)を通じて、人々の挑戦を支え、信頼にあふれた未来を創ることをミッションとして、個々の挑戦を尊重・支援しあえるフルスタックエンジニア集団を目指しています。【募集職種の期待役割】MSS(マネージドセキュリティサービス)の付加価値向上に貢献していただきます。活動範囲はインフラからアプリケーションまでと幅広く、自信のある分野を中心にスタートし、興味を持ちながら活動の幅を広げていく意欲も期待しています。社内のステークホルダーとの円滑なコミュニケーションが図れることも重要です。【具体的な職務内容】MSS事業における下記の業務を行います。・セキュリティログ分析基盤の設計・維持管理・セキュリティログ集計システムの設計・開発・維持管理・お客様向けポータルサイトの設計・開発・維持管理・システム運用全般の自動化・効率化推進・ネットワーク、サーバ、クラウド等の基盤設計・維持管理・ServiceNowを利用した業務改革の立案・推進・インターネットバックボーンネットワークの設計・維持管理【携わるビジネス・サービス・テーマ】当社のMSS(マネージドセキュリティサービス)は、多くの金融機関、大手企業向けに提供しており、国内有数の規模を誇ります。それを支える共通インフラ(ネットワーク/サーバ/クラウド/アプリケーション開発まで含めた幅広い範囲)が業務の対象となっています。近年はIaCやCI/CDといった業務の効率化・自動化にも力を入れており、流行の技術についても積極的に取り入れています。【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】・ネットワーク、サーバからアプリケーション開発まで、マネージドセキュリティサービス提供に関連する広いレイヤの業務に携わることが可能なため、業務をしながら自分自身のスキルアップが図れます。・セキュリティログ監視サービスを提供している部署や、新サービスを開発する部署と共に活動しており、最新のサイバーセキュリティ動向などに触れながら、セキュリティ業界における自分自身の付加価値を向上させることが可能です。・業務事例に関しては、JANOGなどの場を通じ共有・発表を行い、対外的なプレゼンスを高める活動にも積極的に取り組んでいます。【組織の特徴】部内メンバーは大半が20代後半~30代の若いメンバーで、比較的近い年代のメンバーが自由闊達な雰囲気の中仕事を進めています。

    勤務地
    神奈川県
    年収
    400万円~1500万円
    職種
    セキュリティエンジニア

    更新日 2025.10.17

    • 入社実績あり

    プリセールス・セールスエンジニア(セキュリティ)

    株式会社インターネットイニシアティブ

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 土日休み

    IIJのセキュリティサービスやソリューションの営業支援/技術支援を担当いただきます。具体的には、以下の業務をお任せいたします。・提案書等の技術的営業資料の作成と顧客担当営業への説明・提案時の営業との同行や提案技術支援といったプリセールス活動・営業・マーケティングと連携しプリセールス戦略の立案と実行・セキュリティサービス開発/更改における技術支援/資料作成・イベントや社外セミナーでのプレゼンテーション【本ポジションの魅力】顧客の真のニーズを満たすべく、セキュリティに関する技術・営業両面での提案能力を身に着ける事ができます。また、顧客のニーズを開発サイドへフィードバックすることにより、顧客の求めるセキュリティサービスの実現に近づけることが出来ます。IIJは、セキュリティ分野の他にISP事業、SI事業、クラウド事業を展開しており、培ったセキュリティ技術を他分野でも貢献できるフィールドがあります。様々なキャリアステップを歩める可能性があるのが、IIJで働く魅力です。 【採用背景】 需要拡大に伴う増員。 IT利活用継続で各サービス売上堅調で同社では売上昨対比+11.7%、営業利益+15.6%とコロナ禍一服後も高需要継続で売上成長率加速しております。 更なる企業成長を支えるため人事労務メンバーの増員を図っております。【同社の魅力/特徴】■自社インフラ基盤×100種類を超える自社サービス日本で初めてインターネットサービスを展開した同社は、国内最大規模のネットワーク基盤を独自構築しており、自社の基盤に幅広い自社サービスを展開しております。そのため、専門性も身に着けながら、同時にインフラからアプリ領域まで幅広い技術を身に着けられる環境です■15,000社を超える取引実績。数億以上の大規模案件に特化プライム案件比率は100%で、各業界のトップ10企業に対する浸透率は80%を超えております。そのため、日本を代表する企業の大規模案件に携わることが可能です。■最先端技術を独自に展開クラウド・AI・IoT・モバイルといった最先端のIT技術を自社で展開しており、新技術やトレンドの技術を身に着けたい、自身で生み出したいという方にはおススメの環境です■経営基盤が極めて安定単発売上のみに依存せず、事業拡大と共にストック売上(継続的なサービス提供)の比率が8割以上あります。また、昨対で純利益142%増とコロナ渦で同社のITサービスは高い評価をされています■フレキシブルな働き方&キャリアフレックスタイム制度や、ずらし勤務制度、時短勤務やテレワークなど、社員一人ひとりが自由度高く働けるフレキシブルなワーキングスタイルがあります

    勤務地
    東京都
    年収
    430万円~1200万円
    職種
    プリセールス・セールスエンジニア

    更新日 2025.09.17

    • 入社実績あり

    【セキュリティエンジニア】東証プライム/国内トップシェア多数

    マックス株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 正社員
    • 土日休み

    【期待する役割】■デジタル要素を持つ自社製品(業務用プリンタ、住環境製品、電動工具等)での開発段階でのセキュリティ面のリスク対応や、市場に投入した製品のセキュリティ面での運用・保守等のセキュリティ体制運用の統括業務を担当していただきます。※ご経験に応じて、製品セキュリティの専門組織をリードする責任者のポジション・役割を担っていただく可能性がございます。【職務内容】■対象の製品サイバーセキュリティ関連の脅威分析、リスク分析業務■対象の製品サイバーセキュリティ関連のセキュリティリスク対応業務■PSIRT運用の定着・教育に関する業務■対象製品に関連する世の中で発生したセキュリティ面でのインシデント管理、対応業務【募集背景】■組織強化による募集【組織構成】■合計20名の組織ですが、配属部署は立ち上げたばかりでもあるため、 4名ほどの組織体制となります。

    勤務地
    群馬県
    年収
    600万円~900万円
    職種
    ソフト設計・制御設計

    更新日 2025.09.02

    • 入社実績あり

    <IT>グループサイバーセキュリティ統括【本社エリア、横浜】

    ヤマハ発動機株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 土日休み

    【募集背景】ヤマハ発動機グループ全社に対してのサイバーセキュリティ強化のための部門を新設しました。グループ全体のサイバーセキュリティ全般を統括するリーダーとして、SOCやCSIRTを統括し、グループ各社と連携してサイバーセキュリティに関するガバナンス推進を担っていただく人材を募集します。【職務内容】・ヤマハ発動機グループ(国内外)のサイバーセキュリティ対応体制の統括(YMC Global CSIRT)・各事業(製品開発、工場、IT、調達など)とのサイバーセキュリティ活動の連携、対策推進・サイバーセキュリティのガバナンス構築、監査対応【やりがい・魅力】グローバルに拠点を持つヤマハ発動機グループ全体を視野にしたサイバーセキュリティ戦略をグループ統括リーダーとして推進します。グローバル、かつ大規模なテーマでの達成感を感じることができます。また業務を通じて、多様なメンバーがいる混成組織での戦略立案やリーダーシップ経験を得ることができます。・プロセス、IT部特設サイト https://global.yamaha-motor.com/jp/recruit/career/features/pit/・YMC製品情報 https://www.yamaha-motor.co.jp/?_gl=1%2a1amo9rx%2a_gcl_au%2aMTE5MzY3NDY4Ny4xNzM2MTI3MjM1・転職移住者アンケート https://global.yamaha-motor.com/jp/recruit/culture/move-questionnaire/・中期経営計画 https://global.yamaha-motor.com/jp/profile/mtp/・キャリア採用募集職種一覧 https://hrmos.co/pages/yamaha-motor-career/?_gl=1*1amo9rx*_gcl_au*MTE5MzY3NDY4Ny4xNzM2MTI3MjM1・福利厚生 https://global.yamaha-motor.com/jp/recruit/culture/welfare/・YMCの仕事の魅力 https://global.yamaha-motor.com/jp/recruit/career/movie/

    勤務地
    静岡県
    年収
    450万円~1000万円
    職種
    セキュリティエンジニア

    更新日 2025.11.13

    • 入社実績あり

    セキュリティスペシャリスト【日本製鉄及びG向け内販DX案件】

    日鉄ソリューションズ株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 土日休み

    【期待する役割】同社のITスペシャリストとして、ネットワーク製品スキルをベースとしたセキュリティマネジメントの領域をご担当いただきます。製造業向け顧客に対するフロント(プライム)の立場で、ネットワーク・セキュリティに関する企画から提案、構築、特にセキュリティ運用に関してはグループ会社までを含めたマネジメントを行い、将来スコープとしては海外も含めてご担当いただきます。【ポジションの魅力・特徴】日本製鉄グループを中心とする顧客に対し、システム基盤の企画・構築・運用のフルライフサイクルを推進する役割を担う組織において、すべてのシステム基盤で考慮しなくてはならないセキュリティ対策の企画・設計・構築、セキュリティインシデント対応を実行するポストです。上流工程から先進技術提案に参画し、フルライフサイクルに携わりたい方におすすめのポジションです。【組織メンバー構成・組織内の雰囲気】部組織は直営60名弱、分社(東日本NS)60名弱、BP200名強の350名弱の規模感です。要素技術毎にグループを分けており、グループ間を横断する事案については、グループ横断組織にてハンドリングしていきます。顧客のITインフラ戦略に対し、上流から一緒に参加し、一緒に要件定義を行い、案件メイキングから、実行、運用保守までを行っていきます。メンバはほぼ全員ITスペシャリストまたはITアーキテクトであり、異なる技術領域を持つスペシャリスト同士が顧客のありたい姿に向かって議論し、最適解を導き出していっています。【キャリアパス・身に付くスキル】■ネットワーク/セキュリティのスペシャリストから、システムインフラ全体のアーキテクトへと成長するキャリアパスがあります。■組織としてはセキュリティアセスメントから対策実行のビジネス展開を実施しているので、海外経験や上流コンサルタントへのキャリアパスがあります。【紹介資料】https://www.nssol.nipponsteel.com/recruit/careers/1419191512/division.html【同社ではたらく魅力】■平均残業時間23.4時間/月、年間平均の有給取得日数16.4日と非常に働きやすい環境です。■「年収」と「働きやすさ」のどちらもが揃う超優良企業です!■日本屈指のSIerとして、製造や流通・金融・公共・通信など、幅広い領域においてITソリューションを提供できます。■日本製鉄を母体としながらも全売上高に対するグループへの依存度は、わずか15%程度です(他領域での信頼と実績が強固です)■世界で初めて工場の製造工程の一貫オンライン操業を実現した日本製鉄を母体とするSIerです。■最新技術、最高水準の技術を研究開発する場としてシステム研究開発センターを持ち、常に3年先を見越したITの評価・検証を行っています。

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~1200万円※経験に応ず
    職種
    セキュリティエンジニア

    更新日 2025.03.25

    • 入社実績あり

    【東京】航空・宇宙・防衛事業領域のサイバーセキュリティ

    株式会社IHI

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 土日休み

    【期待する役割】IHIは防衛省が使用する航空機のほとんどのエンジンの主契約者となり、その生産を担っています。国防を担う企業として、サイバーセキュリティの強化は喫緊の課題です。航空・宇宙・防衛事業領域直下の部門として、事業領域全体に対する以下の様な業務をご経験に合わせてお任せいたします。【具体的には】◆ISMSの構築・強化◆サイバーセキュリティポリシー/要件の策定・管理 ◆セキュリティ教育・研修の講師(原則オンライン研修) ◆国内外のステークホルダーに対するセキュリティ対応、状況説明等◆制度や仕組み構築(自発的に現場へ赴き、生の声を聞きながらともに考えていく)◆サイバーセキュリティに関する法規・規格などの調査、分析(海外への出張もあり) 入社当初はISMSに関わる業務に携わることで専門性を磨いていただき、将来的には防衛省や海外エンジンOEMといったステークホルダーとのコミュニケーションやセキュリティ対応等に携わっていただくことを想定。【ポジションの魅力】・個別案件対応から組織の戦略立案まで広範囲に渡る業務において専門知識を活かすことができます。・日本や世界の空を支える、航空・宇宙・防衛に関する様々な製品や技術に触れながら、ルールや仕組み等を構築(制度設計)し、現場を導く立場での業務や人に関わることができます。・海外への情報収集も行っており、本邦だけでなく諸外国のセキュリティ全般に関する知識が獲得できます。【働き方】平均残業時間:月20時間 フレックスタイム制:有(コアタイム:無) リモート勤務:可(週1日程度)【社宅詳細】■社宅 概要・年齢制限 :なし・入居期限 :10年間・賃料限度額 :同居のお子様あり 120,000円同居のお子様なし 100,000円 ※共益費・管理費を除く・本人負担額 :20,000~40,000円/月程度※物件の条件,入居期間により変動 ※共益費,管理費等は個人負担・エリア :(鶴ヶ島・昭島・立川・所沢・青梅・八王子)近郊・面積上限 :同居のお子様あり 75m2 同居のお子様なし 60m2・間取:制限なし・物件選定方法 :原則,会社指定業者を通して本人が選定・物件種類 :戸建物件は認めない・その他 :社宅入居後の物件変更は認めない※現住居から通勤可能な場合(通勤時間:1時間30分以内)は利用不可 ■独身寮/単身赴任寮 概要・場所:(鶴ヶ島・昭島・立川・所沢・青梅・八王子)近郊・選定:会社選定・間取り:1K,1R・本人負担額:1~2万円/月程度・入居期限:独身寮 35 歳到達時もしくは入社後2年間のいずれか長い方/35歳以上の場合は入社後2年間 単身赴任寮 単身赴任期間中※現住居/ご実家から通勤可能な場合(通勤時間:1時間30分以内)は利用不可【企業の魅力】1853年の創業以来、造船にはじまり陸上機械へ、さらには航空・宇宙へと、様々な分野に事業領域を拡張してきました。そして日本の産業界の一翼を担うリーディングカンパニーのひとつとして、新しい時代を切り拓いてきています。その根底にあるのは「技術をもって社会の発展に貢献する」という経営理念です。現在では、各種エネルギーシステム、物流システム、産業機械、ターボチャージャ、航空エンジン、宇宙開発機器などの製品分野において、「顧客満足の向上」を企業活動の中心に置き、お客様の真のニーズに応えるよう事業に取り組んでいます。もう一つの経営理念が「人材こそが最大かつ唯一の財産である」です。創造性と意欲のある人材が企業を発展させるという考えのもと、教育研修や福利厚生などの充実や社員一人ひとりが活躍できる環境づくりに取り組んでいます。○2020年11月には社会・経済の変貌や価値観の急速な変化を見据えた事業変革の取り組みとして「プロジェクトChange」を発表しました。従来の事業領域の枠を超えた「暮らしの豊かさ」「脱CO2」「防災・減災」という社会課題の解決を目的とした成長事業の創出にも真正面から取り組んでいます。

    勤務地
    東京都
    年収
    650万円~1050万円
    職種
    社内SE

    更新日 2025.11.21

    • 入社実績あり

    【本社】情報セキュリティマネジメントシステム構築

    マツダ株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 土日休み

    【職務概要】法規動向を踏まえ、全社横断(車両開発、製造、物流、販売・サービス、IT領域)のサイバーセキュリティマネジメントシステム(CSMS)およびソフトウェア更新マネジメントシステム(SUMS)の構築・運用・改善を推進いただきます。【職務詳細】■サイバーセキュリティ関連法規の動向把握と法規解釈の推進 ・最新の法規動向を把握するため、国内外自動車業界のサイバーセキュリティ関連活動への参加例)自動車工業会、自動車部品工業会、自動車技術会、Auto-ISACなど■マツダ車のUN-R155/UN-R156 認可取得(能力審査・型式認可) と セキュリティ技術・プロセスの開発・プロセス認可取得(3年毎またはプロセス変更時)のための全社取りまとめ、審査現場での認可当局との折衝・車両型式認可(車両プロジェクト毎)の審査準備■CS/SU法に準拠したCSMS/SUMSの構築・運用・海外工場、海外拠点のCSMS/SUMS構築・マツダグループ全体のサイバーセキュリティ監視活動のプロセス整備と効率化(ツール開発)・マツダグループおよび取引先で発生するサイバーセキュリティ事案の初動対応をリード※幅広い領域に関わる業務のため、入社後のご活躍次第で、他領域を含めて多岐にわたる領域へチャレンジすることが可能です。【配属チーム】MDI&IT本部 MDI業務設計部 セキュリティ戦略チーム【ポジション特徴/魅力】本ポジションでは、経営者とも直接コミュニケーションを取りながら全社の情報セキュリティ戦略を構築し、会社全体のセキュリティレベルを向上させる重要な役割を担っています。将来的には、グローバルセキュリティ担当として、グループ全体でのセキュリティ管理や国際的なセキュリティ基準の導入/運用にも貢献いただく予定です。全社的なサイバーセキュリティマネジメントシステムの構築をリードし、広範な視野と俯瞰的なアプローチが求められますため、業務範囲が広く、幅広いスキルと知識を活かせることが大きな魅力ポイントです。また、最新のセキュリティ技術や法規動向を常に把握し、グローバルな視点での問題解決に取り組むことで、キャリアの幅を広げていただけます。【採用背景】自動車産業においては、デジタル技術の進化や新たなプレーヤーの参入で、多種多様な商品が導入され、IoTによりあらゆるものにつながることでさまざまな機能やサービスが提供されるようになり、自動車が社会に提供できる価値も今後変化していきます。車のコネクティッドサービスが当たり前となり、電動化も進んでいく中で、我々が、サイバーセキュリティ対策を実装していくことで、お客様が安全・安心・自由に移動できる社会へ貢献しています。2022年からサイバーセキュリティに関する法規・CS/SU法(*1)が施行され、車両開発だけでなく、車両外の領域のサイバーセキュリティ対策も車両型式認可取得に必要となりました。同社としては早期のタイミングで認可取得の第一段階をクリアしておりますが、今後も新しいクルマや技術開発に向け、継続的に技術レベルを高めていく必要があると考えています。今回ご入社をいただく方にはCS/SU法における認可取得活動のリーダーとしてご活躍をいただくことを期待しております。(*1)CS/SU:CyberSecurity/SoftwareUpdateの略。自動車型式規則UN-R155/156。【部門ミッション】本部付き全社セキュリティ統括と連携し、マツダ車のUN-R155/UN-R156 認可取得とセキュリティレベルや技術コンセプト、セキュリティガバナンスを強化することをミッションとしております。また、ソフトウェアPLMの業務設計およびシステム構想立案、システム構想品質の劇的な向上も目指しております。

    勤務地
    広島県
    年収
    770万円~1200万円
    職種
    セキュリティエンジニア

    更新日 2025.10.07

    • 入社実績あり

    品質管理_モーターサイクルのサイバーセキュリティ【磐田市】

    ヤマハ発動機株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 採用人数5名以上
    • 土日休み

    【募集背景】国際的な自動車規制であるUN-R155の施行に伴い、型式認証取得の為に、車両のサイバーセキュリティの組織認証取得が必要になりました。ヤマハ発動機では、サイバーセキュリティ体制の強化を急務と捉え、CSMS(Cyber Security Management System)の構築と運用を推進しています。このたび、UN R155への対応を加速させるため、社内外のステークホルダーと連携しながら、車両開発・製造・市場投入後の各フェーズにおいてセキュリティリスクを管理・改善できる専門人材を募集します。グローバルな法規制に対応し、安心・安全な製品を世界に届けるための重要なポジションです。【職務内容】MC事業のCSMSコミッティーとしての海外拠点を含めた業務推進。各部門のCSMSの取りまとめ、法規要件の把握と各部門対応指示、部門間調整。関係部門の規定把握、全体規定、補完規定作成、全体教育。審査時の全体説明、各部門への指示。指摘事項のまとめと対応指示と進捗(全体統括)。【やりがい・魅力】海外拠点も含め、ヤマハ発動機のメイン事業であるモーターサイクルの重要な業務に携わり、推進することができます。

    勤務地
    静岡県
    年収
    450万円~1000万円
    職種
    品質管理・品質保証

    更新日 2025.11.20

    • 入社実績あり

    サイバーセキュリティ対策の機能維持・改善・強化【山口県】

    UBE株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 土日休み

    【期待する役割】当社のサイバーセキュリティ対策の機能維持・改善・強化をご担当いただきます。【職務内容】※ご経験やスキルに応じて以下のような業務を担当いただきます。・セキュリティ対策の評価、計画立案・セキュリティ対策の設計、構築、プロジェクト管理・セキュリティ対策の運用統括【魅力】UBEグループ全体のグローバルICTインフラを様々なサイバーリスクから守ることがメイン業務です。主体的に企画・立案を行い、情報子会社やベンダーと連携して各種施策の導入・構築プロジェクトを推進していただきます。時には想定外の事態が起こることもありますが、積極的なアイディア提案とチームワークによりプロジェクトを完遂することで貢献度を実感することが出来ます。また、変化の激しいIT技術を自社に適用するために、最新の技術動向を追い続けることに面白みを感じることができます。【配属】情報システム部【募集背景】当社ではDX推進に取り組んでおり、DXを支えるセキュアなインフラ基盤の企画、設計、導入に貢献していただける方を募集しています。【働き方】・平均残業時間:10~20時間/月・フレックス制度:有・リモートワーク制度:有※保育園のお迎えなど、フレックスタイムを活用する社員多数おります。・自転車/バイク/マイカー通勤:可

    勤務地
    山口県
    年収
    年収非公開
    職種
    社内SE

    更新日 2025.11.25

    • 入社実績あり

    【東京】システムエンジニア|プライム上場|在宅・フレックス可

    東京エレクトロンデバイス株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 土日休み

    同社が国内代理店として扱うThales社製セキュリティ製品の技術担当エンジニアとして、製品評価から提案・構築まで一貫してご担当いただきます。【具体的な職務内容】■セキュリティ製品(Thales社製品)の技術担当エンジニア業務・担当製品の評価・設計・検証・構築・顧客向けの製品提案・デモンストレーションの実施■顧客対応・技術提案業務・金融・決済業界(銀行、クレジットカード事業者、加盟店)や公共機関、さらにIoTメーカーなどの製造業のお客様に対して、導入検討段階から技術的知識を活かしてニーズを把握し、最適な製品提案を実施・グローバル基準のセキュリティ対策の重要性が高まる中、キャッシュレス化・サイバー攻撃対策などの社会的ニーズに応えるソリューション提案を担当※Thales社:電子機器とシステムを提供するフランス企業。 航空宇宙、防衛、セキュリティの事業を世界で展開しています。【環境】・同社はThales社製品の国内代理店として20年以上の販売・サポート実績を有し、充実した検証環境と最先端ソリューションの検証体制を完備しています。【募集背景】体制強化のための増員【組織構成】■CN第三技術部:総勢36名■配属予定グループ:第三グループ10名【働き方】■在宅勤務:可■フレックス:可■出張:有(短期)■平均残業時間:20.8時間(全社平均)■有給休暇の平均取得日数:14.9日(全社平均)※在宅勤務をを中心とした業務スタイルで、業務必要性に応じてオフィス出社して実機検証を行なっていただきます。※お客様先での構築作業として、年に数回程度は首都圏以遠への短期出張がございます。【働く環境】・風通しが良く、若手社員でも積極的にビジネスに参画できる、自由でフラットな社風です。・階層別・職種別研修や語学研修など、社員の成長を支援する充実した研修制度があります。・社員の多くは中途入社であり、風土・待遇の両面で中途入社のハンデは一切ありませんので、安心してご活躍いただけます。【やりがい】最先端のセキュリティ製品を取り扱い、最新のセキュリティ関連技術を習得することが出来ます。自ら提案した製品が購入され、身近なサービスで重要な役割を果たして使われていることに対して大きな満足感を味わえます。製品はアプライアンス、及びサーバーへの組み込みモジュールがあり、サーバーやプログラミングなどの周辺技術、製品スキルも学ぶことができ、エンジニアとしてのキャリアアップにも繋げることができるやりがいのある業務となります。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~900万円
    職種
    セキュリティコンサルタント

    更新日 2025.11.07

    • 入社実績あり

    【東京】ネットワークエンジニア|プライム|在宅・フレックス可

    東京エレクトロンデバイス株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 土日休み

    同社が国内代理店として扱うExtreme社製スイッチ製品の技術担当エンジニアとして、製品評価から提案・構築まで一貫してご担当いただきます。【具体的な職務内容】■スイッチ製品(Extreme社)の技術担当エンジニア業務・担当製品の評価・設計・検証・構築・顧客向けの製品提案・デモンストレーションの実施■顧客対応・技術提案業務・公共(政府機関・自治体)・文教(大学・研究所)に加えホテル・スタジアムなどインフラ系お客様に対して、導入検討段階から技術的知識を活かしてニーズを把握し、最適な製品提案を実施※近年では省庁・地方自治体などの大型案件に対する新しいソリューション提案の機会が増えており、やりがいの大きな業務を経験することができます。【環境】・同社はExtreme社製品の国内代理店として20年以上の販売・サポート実績を有し、充実した検証環境と最先端ソリューションの検証体制を完備しています。【募集背景】体制強化に伴う増員【組織構成】■プロダクト第三技術部:総勢43名■配属予定部署:第一グループ 6名【働き方】■在宅勤務:可■フレックス:可■平均残業時間:20.8時間(全社平均)■有給休暇の平均取得日数:14.9日(全社平均)※在宅勤務をを中心とした業務スタイルで、業務必要性に応じてオフィス出社して実機検証を行なっていただきます。※お客様先での構築作業として、年に数回程度は首都圏以遠への短期出張がございます。【働く環境】・風通しが良く、若手社員でも積極的にビジネスに参画できる、自由でフラットな社風です。・階層別・職種別研修や語学研修など、社員の成長を支援する充実した研修制度があります。・社員の多くは中途入社であり、風土・待遇の両面で中途入社のハンデは一切ありませんので、安心してご活躍いただけます。【やりがい】最先端のセキュリティ製品を取り扱い、最新のセキュリティ関連技術を習得することが出来ます。自ら提案した製品が購入され、身近なサービスで重要な役割を果たして使われていることに対して大きな満足感を味わえます。製品はアプライアンス、及びサーバーへの組み込みモジュールがあり、サーバーやプログラミングなどの周辺技術、製品スキルも学ぶことができ、エンジニアとしてのキャリアアップにも繋げることができるやりがいのある業務となります。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~900万円
    職種
    ネットワークエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.11.07

    • 入社実績あり

    品質マネジメント(QMS)に関する内部監査【浜松市】

    スズキ株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 土日休み

    ≪ 業務の概要 ≫お客様にお届けする四輪及び二輪車を安心安全にお使いいただけるように、スズキ全部門がQMS及びCSMSに関する改善活動を日々努めています。この活動が適切に行われているかを確認し、必要に応じて改善を促す内部監査業務、もしくは、支援業務をお願いします。【具体的な業務内容】スキルレベルに合わせ、以下のいずれかの業務をお任せします。・QMS(ISO9001)内部監査、もしくは、CSMS(ISO21434)内部監査の監査員・QMS審査に係る計画立案及び進捗管理、結果まとめ、改善支援・CSMSに係る内部監査計画立案、取りまとめ、改善支援≪ 採用背景 ≫お客様にお届けする製品そのものの品質向上は当然のこと、近年は企業自身の組織体制・組織能力が問われています。これは日本だけでなく海外も同様であり、それらを整備することは企業としての責務です。この対応を速やかに行うべく、QMS(ISO9001)や製品セキュリティ(ISO21434)監査に従事した経験者の増員を進めています。≪ 部門のミッション、ビジョン ≫スズキ及び関連会社が品質及び法規に対する透明性と説明責任を果たせるプロセスを作り上げ、その運営と改善を継続的に行っていくことです。年々高度化する製品及び法規への対応を強化し、お客様に安心安全を保証する製品をお届けします。≪ 配属部署 ≫・配属される部門名称:品質保証本部 品質監理部・配属拠点:本社・就業時間:8:45~17:30・フレックス適用:有・在宅勤務利用状況:業務によって調整可≪ 入社後の教育体制/フォロー体制(立ち上がり支援) ≫・熟練者によるOJTで業務の立ち上がりをサポートします。・各自のご経験や状況に応じて、品質マネジメントや製品セキュリティに関する社内及び社外研修及び内部監査員研修といった研修を受講いただき、スキルアップを目指していただきます。・社内には以下のような研修・教育を多数準備しており、希望する研修は受講可能です。 全社教育:役職者研修、部門別研修  自己研鑽プログラム:英会話やプログラミング その他業務で必要な知識、ビジネススキル など≪ キャリアプラン ≫【役職】本人の取り組み姿勢次第で、管理職へのキャリアアップは早く実現できます。【キャリアプラン】本業務を通して様々な部門の業務内容を知識として蓄えることができます。それら業務のつながりを理解することで、他部門に対するコミュニケーションの積極性が増し、マネジメント能力の向上につなげることができます。積極的に行動することで早い成長が実感できる職場です。この実感を得ながら、積極的に業務を行うことで、管理職への道が早く開けます。【環境】基本は本社勤務ですが、国内外の出張はあります。インドの開発拠点や海外の工場へ出張し、現地スタッフと意見交換することで、幅広い経験と知識を得ることができます。≪ スズキならではの仕事のやりがい ≫100年に一度の大変革と言われる自動車業界のビジネスの時流に合わせ、各種製品の品質及びセキュリティの保証レベルを改善していく必要があります。この流れに応じて内部監査も進化させていく必要があり、会社が健全であることを証明する物差しになる非常に重要な役割です。内部監査は、お客様に信頼される製品を提供するために企画、開発、調達、生産、サービスといった各部門の組織体制・役割・目的・目標・実行・証跡の確からしさを確認し、必要に応じて改善を促していくといった社内をリードする非常にやりがいがある業務です。各部門間の連携が強いスズキだから、短期間でやりがいを実感することができます。≪ 求める人物像 ≫・コミュニケーション能力に長けている方・責任感がある方・時間管理ができる方

    勤務地
    静岡県
    年収
    450万円~890万円
    職種
    品質管理・品質保証

    更新日 2025.11.20

    • 入社実績あり

    【東京】ISMS事務局|在宅・フレックス可|プライム市場

    テクセンドフォトマスク株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 土日休み

    ■ISMSの事務局業務・運営(定期ミーティングの開催や資料作成、各種活動の計画と遂行)・管理(自部門・他部門の活動状況の集約とマネジメントレビュー)・改善(新規事案への対応や既存の手順等の改善)・他部門への展開(立案・改善した施策の社内への展開)■ISMS審査対応・監査法人等に対する窓口対応、幹部や他部門との連携、確実な認証継続に向けた事前事後対応 等【期待する役割】■ISMS業務全般をお任せします。■配属先はIT部となりますが、関連部門と連携・協力しながら、情報セキュリティの専門家として独立・自立し業務を推進していただきます。【組織構成】課長1名、担当者2名【働き方】■平均残業時間:20H■リモートワーク:週2~3日が実態■フレックスコアタイム無し■転勤無し【魅力】■旺盛な半導体需要に的確・迅速に対応するため、凸版印刷から独立しIPOを目指しておりますので、新たな経験が積むことができます。■福利厚生については凸版印刷に準拠していますので、大手企業と変わらない待遇です。

    勤務地
    東京都
    年収
    650万円~850万円
    職種
    セキュリティコンサルタント

    更新日 2025.10.27

    • 入社実績あり

    社内SE/セキュリティ企画運用/Mgr候補【プライム/大阪】

    株式会社ラクス

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 土日休み

    【募集背景】情報セキュリティ部門に属する本組織(セキュリティシステム課)では、ラクスグループを情報セキュリティの脅威から守る事を目的に、統合認証基盤の強化、セキュリティログ監視の導入といった技術的施策を進めています。全社のセキュリティレベルをさらに向上させるべく、セキュリティシステム基盤の企画・設計・導入・運用をプロアクティブに実行するため、このたび増員募集を行います。【ミッション】セキュリティシステム課は、ラクスグループのコーポレートセキュリティを守るシステム基盤を継続的に提供することをミッションとしています。単なるセキュリティシステムの導入や運用にとどまらず、全社のセキュリティレベルを技術的観点から向上させるとともに、安定的なセキュリティ運用を実現するための仕組みを設計・構築し、ラクスグループの継続的な成長に貢献する専門部隊を目指しています。【業務内容】セキュリティシステム課では、社内およびクラウドベースの情報システムに対するセキュリティ基盤の設計・実装・運用をリードしております。システムの脆弱性管理や認証基盤整備、セキュリティログ監視など、技術的なセキュリティ対策を通じて安全性を担保し、ラクスグループのビジネス推進を技術面から支援します。【具体的な業務内容】■メイン業務・セキュリティフレームワークに基づいたセキュリティ対策実行の技術的なリード・セキュリティログ監視(xDR・SOC)の運用・インシデントレスポンス対応の訓練企画実行・脆弱性管理(スキャン、検知、対応)、セキュリティパッチ適用の運用・情報システム部門や開発部門との連携によるセキュリティレビュー支援 等■チームマネジメント、組織運営・チームマネジメント(4名)・各メンバーのコンピテンシー成長支援・組織運営(予算管理、セキュリティ関連相談対応、他)【組織について】■コーポレートIT統括部・情報セキュリティ部ーセキュリティシステム課 ★こちらでの配属予定ですーセキュリティマネジメント課■情報システム部ークラウドサービス課(大阪)ーIT基盤課(大阪)ーIT基盤課(東京) ーITデバイス管理課■業務システム部ー業務システム推進課1課ー業務システム推進課2課ーAI推進課ーデータ基盤課【ポジションの魅力】・ 経営層の技術理解に基づく意思決定体制技術的背景を持つ経営陣が意思決定をリードするため、セキュリティに関する提案が的確に評価され、迅速かつ実効性の高い施策を実行できます。・ 成長を支えるセキュリティ施策に挑戦できる環境組織拡大と事業スケールに合わせたセキュリティ対策を自ら設計・推進することができ、全社の成長への貢献を実感できます。・ 専門性とマネジメントスキルの成長高度化するセキュリティ脅威への対策をリードしつつ、チーム運営や戦略推進を通じてマネジメントスキルが磨かれるポジションです。

    勤務地
    大阪府
    年収
    778万円~1268万円
    職種
    セキュリティエンジニア

    更新日 2025.10.21

    • 入社実績あり

    【インフラエンジニア/リードクラス】不動産DXを支える次世代

    株式会社カチタス

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員
    • 土日休み

    ■募集背景同社は築古戸建市場で 11年連続マーケットリーダー を維持し、日本の空き家問題という大きな社会課題に挑戦しています。現在は「年間棟数10,000棟」の目標達成に向け、全社的なDXを推進中です。その中核となるのが統合プラットフォーム構想やスーパーアプリ開発、そしてデータ基盤の高度化です。この大規模な変革をリードし、事業課題を構造化しながらシステムやプロセスを設計・導入できるインフラエンジニアを募集します。■業務内容・AWS環境の設計・構築・運用(EC2, S3, RDS, IAM, Lambda 等)・ネットワーク・セキュリティ設計、最適化・クラウドネイティブアーキテクチャの導入支援・インフラ全体の運用方針策定、技術選定、チームマネジメント■本ポジションの魅力①大規模DXの基盤を設計:営業・バックオフィスを含めた業務全体の統合プラットフォームを支えるインフラをゼロから設計可能。②クラウドネイティブ推進の中心:オンプレ環境からAWS中心の基盤へ刷新するフェーズに参画できる。③事業成長への直接貢献:インフラ刷新により生産性向上・コスト削減を実現、事業目標「年間棟数10,000棟」達成に直結する仕事。④組織フェーズの面白さ:DX推進チームはまだ立ち上げ期で、今後数年で体制を拡充予定。コアメンバーとして組織を形づくることができます。■配属先:DX推進部門は現在部長1名(40代男性・中途入社者)に情報システム部門4名、DX企画部門17名(業務委託含む)で構成されています。■同社の特徴:・11年連続業界No.1(※)・プライム市場上場、ニトリHDとの業務提携、ポーター賞受賞など受賞歴あり。※2024年リフォーム産業新聞調べ【歓迎要件】・AWSに関する知識 AWSの各種サービス(EC2、S3、RDS、VPCなど)の理解と実践経験・ネットワークの知識 VPC、サブネット、ルーティング、セキュリティグループなどのネットワーク設定・サーバー管理 EC2インスタンスの設定、管理、スケーリング・データベース管理 RDS、Redshiftなどのデータベースサービスの設定と管理・セキュリティ IAM(Identity and Access Management)、セキュリティグループ、ネットワークACLの設定・監視とログ管理 CloudWatch、CloudTrailを使用した監視とログ管理・自動化とスクリプティング AWS CLI、CloudFormation、Terraformなどを使用したインフラのコード化(IaC)・バックアップとリカバリ データのバックアップ戦略とリカバリ手順の設定・パフォーマンスチューニング リソースの最適化とパフォーマンスの監視・コスト管理 AWSのコスト管理ツールを使用した費用の最適化・トラブルシューティング インフラの問題を迅速に特定し、解決する能力・セキュリティ対策 AWS Shield、WAFなどを使用したセキュリティ対策・コンテナ技術 Docker、Kubernetes、ECS、EKSなどのコンテナ技術の理解と実践・継続的インテグレーション/継続的デリバリー(CI/CD) CodePipeline、CodeBuild、CodeDeployなどのツールを使用したCI/CDの実践

    勤務地
    東京都
    年収
    900万円~1300万円
    職種
    ネットワークエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.11.18

    • 入社実績あり

    クラウドエンジニア/セキュリティ【働き方◎】

    三菱総研DCS株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 土日休み

    同社のセキュリティ専門組織にてセキュリティサービスの導入、開発を中心にご担当いただき、将来的にはサービスの提案、案件の推進、新規サービス企画やメンバー育成などを担っていただくことを期待しています。【具体的な業務内容】■クラウドセキュリティの設計、導入■セキュリティコンサルティング(対策状況評価/セキュリティ業務立上げ等)■脆弱性診断(プラットフォーム/Web等)の提案、実施■セキュリティ技術の調査・研究および新規サービス企画(ゼロトラスト/SASE等)■エンドポイントセキュリティ強化の検討、設計等※今後の事業戦略としてパブリッククラウド構築案件、ゼロトラスト、自社新サービスの企画・開発等を検討中。【同ポジションの魅力】■プライムの立場で案件に入っているため、顧客と直接調整を行う手触り感と、案件成功時の達成感を味わえるやりがいのあるボジションです。■社内外の研修・研究会・セミナー、書籍などによる自己研鑽を奨励しており、個人目標設定の重要項目としているため、勉強熱心な方にお勧めなポジションです。■テレワーク率60 %と、ワークライフバランスを保ちながら就業できる環境です。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~900万円
    職種
    インフラエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.10.29

    • 入社実績あり

    インフラPM【上流企画/セキュリティ・クラウド活用】

    富士通株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 土日休み

    【業務内容】大手自動車メーカー様向け高セキュリティインフラ基盤の企画提案~運用の推進を担います。昨今多発するセキュリティインシデントに対応するセキュリティ技術も含めた最適なインフラ基盤の企画提案/構築/運用の推進【期待する役割やミッション】お客様としても高セキュリティを意識したシステム基盤を求めており、より強固なセキュリティ実現が必要な為、セキュリティ施策としてのトレンドを理解し、セキュリティ技術も含めた最適なインフラ基盤の企画提案/構築/運用を推進頂きます。【仕事の魅力・やりがい】・お客様のアカウントSEとして、お客様、他ベンダー、富士通関連部署と協業しながら、システムを実現させることが出来る・富士通/他社の先端技術を提案し活用するシチュエーションに多く触れることが出来る。・クラウドベンダ等他ベンダとも協業することも多く、技術的な支援・新しい知見・コネクションを得る機会が多い。・資格取得についても積極的な支援を実施しており、自身の意欲により、多種スキル獲得。成長を実現することが出来る。・お客様キーマンとの折衷も含めた積極的な提案業務に携わることが出来る。【会社の魅力】■卓越社会人博士制度、博士号取得支援、海外派遣制度。~アカデミックな研究と社会課題解決を両軸で支える~日本では博士課程に進学する学生が減少傾向にあり、欧米諸国と比べても博士号取得者の数が少ないという現状にあります。その課題に対して、日本の国際競争力や世界におけるプレゼンス低下を食い止めるべく、本制度を敷きました。その他、「博士号取得支援制度」や、研究所出身者の海外派遣制度等、アカデミックな人材を支援する環境が富士通にはあります。■働き方について働き方においては全社で年間80%以上の在宅勤務活用率となっており、93%の方が在宅勤務を活用しております。コアタイム無しのフレックスタイム制であるため、子育て、介護、私用などを問わず、私生活に合わせた働き方を実現できます。サテライトオフィスは1,900拠点もあるため家で仕事ができない時でも、近くのサテライトオフィスを活用して勤務する事が出来ます。■キャリアについて全社的に個人の自律的なキャリア形成を推進しており、グループ全体でポスティング制度が利用です。そのため各部門はいかに現メンバーに充実して働ける環境を作れるか、組織エンゲージメントを高める活動にも力を入れており、定着する職場環境の風土醸成に意欲的です。

    勤務地
    愛知県
    年収
    年収非公開
    職種
    インフラエンジニア(運用設計系)

    更新日 2025.11.02

    • 入社実績あり

    ※CTO直下/IT戦略企画【プライム/No.1 SaaS】

    株式会社ラクス

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員
    • 土日休み

    本ポジションはラクスの全プロダクト開発を横断し、安全性と効率性の両立を実現する役割を担います。以下業務をスキルに応じてお任せしていきたいです。<プロダクトセキュリティ業務>・SaaS製品におけるセキュリティ方針や開発ルールの策定・定着・OSSライセンスや脆弱性対応の管理フロー改善・外部SOCチームと連携し、社内ルールの整備や体制構築・運用・セキュリティ監視や防御・検知ツールの導入・最新脅威の調査<DevEX業務>・新技術やツールの調査・検証・導入・AI駆動開発の推進・開発組織全体の生産性向上の取り組み 例)Four Keys指標の計測と改善活動【ポジションの魅力】■プロダクト開発における仕組みづくりに企画~運用まで携われる当社エンジニア組織の開発体験向上のため、セキュリティ強化と新技術導入という二つの観点において、開発やインフラのエンジニアと対等に議論・協働し、時にはリードしながら、様々な課題に向き合い、最適化・平準化に上流から下流まで取り組むことが可能です。自らの提案を起点に開発本部全体を動かす手触り感を持ちながら、業務にチャレンジできます。■多様なステークホルダーと連携しながら課題解決に取り組める開発組織全体を見据えながら、組織内外のステークホルダーとの折衝・交渉を進めていくため、視座をひとつ上げて、費用対効果などのビジネス視点も持ちながら業務に向き合うことが求められます。また、課題解決の企画をCTOへ直接提言できるボトムアップの文化があり、各組織キーマンや役員クラスとも対等に渡り合うことで、自身のスキルを継続的に磨くことができます。■最新技術へのアンテナを張り組織推進に寄与できる他社などでまだ導入していない最新技術や生成AIツールを調査・検証し、導入を推進することで、開発生産性やエンジニア体験の向上に直接貢献が可能です。また、セキュリティ面においても、他社動向などを捉え、SOC運用においてベンダーと連携し、自社プロダクトを守る仕組みづくりに携われます。会社としてセキュリティと生産性向上を最重要課題に掲げているため、今後もチャレンジングな取り組みが加速していきます。組織やサービスの成長をダイレクトに実感しながら、「攻めのミドルオフィス」として、自律性と協調性を両立して働けるポジションです。【組織について】・開発本部 開発管理部ー開発管理課/技術推進チーム 課長1名・メンバー7名(計8名)

    勤務地
    東京都
    年収
    678万円~966万円
    職種
    社内SE

    更新日 2025.11.07

    • 入社実績あり

    【東京】ITインフラ企画|在宅・フレックス可

    株式会社ネクスティエレクトロニクス

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 土日休み

    豊田通商グループの一員で車載業界における世界最大規模のエレクトロニクス商社にて、社内ITインフラ全般の施策立案・実施・運営を担って頂きます。【職務内容】■ITインフラ・情報セキュリティ全般の企画・立案・提案・推進■社内ITインフラ基盤(NW/サーバ/クラウド/仮想化)設計・構築・運用保守■海外拠点ITインフラ企画・保守運用支援※対応・協業先としてIT部署内、国内ユーザー部門、海外拠点管理者/担当者とのコミュニケーションが発生します。【ポジションの魅力】同社ではクラウドリフトを完了し、現在はクラウドシフトのフェーズに移行しています。この重要な転換期において、各システムのITインフラを構築し、企業全体のIT戦略に大きく寄与することができます。特に、オンプレミス環境を含むハイブリッドクラウドの構築や、海外拠点からの通信を考慮したマルチ環境のネットワーク網の設計・運用に携わることができます。また、他部署のAWS利用に合わせたアカウンティング管理とガードレール運用を通じて、効率的かつ安全なクラウド環境を実現する役割を担います。AWS環境の改善はまだまだ続いており、IaaSからPaaSへの移行や、ログ分析の導入、脆弱性診断の実施など、多岐にわたるプロジェクトに関与することができます。新しい取り組みについては積極的に取り入れられやすい職場であり、あなたのアイデアや提案が歓迎される環境です。少人数での業務運営のため、クラウドドメインに特化しつつも、セキュリティ推進、ヘルプデスク、オンプレミス側のサーバー管理、各種ネットワークの運用など、幅広い業務を担当することになります。このような多様な業務に携わることで、技術的なスキルを総合的に向上させることができ、自身のキャリアを大きく成長させるチャンスがあります。【募集背景】業務が逼迫しており欠員補充であるため【働き方】■テレワーク:可(月8日は出社が必要ですが、それ以外は業務状況に応じて個人の裁量によってテレワークが可能)※出社とテレワークを組み合わせたワークスタイルであり、十分なコミュニケーションでフォローしあう雰囲気となっております。■出張:担当業務に応じ、国内外各拠点への出張の可能性あり■転勤:有(将来的に国内・海外への転勤の可能性あり)■残業:平均20-30時間程度【組織構成】■勤務地:東京本社(東京都港区港南2-3-13 品川フロントビル/最寄駅:品川駅)■配属予定部署:コーポレート本部 経営戦略ユニット IT企画部 インフラグループ■人数構成:11名程度

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    社内SE

    更新日 2025.11.27

    • 入社実績あり

    【福岡支社】セキュリティエンジニア/コンサルタント

    株式会社インターネットイニシアティブ

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 土日休み

    福岡支社にてセキュリティエンジニアとしてご活躍を頂きます。■お客様の情報処理環境/ICT環境で発生するセキュリティ事件の検出・分析・対策を行う業務■お客様のセキュリティ向上をサポートする業務■複数の事件の情報から全体像を描き、効果的な対策を検討する業務■お客様の情報処理環境/ICT環境で発生するセキュリティ課題に対し、提案・設計・導入を行う業務★本ポジションの魅力地方拠点ならではの、お客様との距離感の近いコミュニケーションが特徴です。お客様のニーズを満たすため、ベンダーフリーかつ最新のセキュリティ技術も積極的に活用し、提案・導入を行う機会が多数あります。また、IIJはセキュリティ分野の他にISP事業、SI事業クラウド事業を展開しており、培ったセキュリティ技術を他分野でも貢献できるフィールドがあります。様々なキャリアステップを歩める可能性があるのが、IIJで働く魅力です。★魅力■経営基盤が極めて安定単発売上のみに依存せず、事業拡大と共にストック売上(継続的なサービス提供)の比率が8割以上あります。また、昨対で純利益142%増とコロナ渦で同社のITサービスは高い評価をされています■フレキシブルな働き方&キャリア「自己実現する職場の提供」という理念のもと、多彩な働き方・キャリアアップを支援しています#リモートワーク #フレックスタイム勤務 #社内公募

    勤務地
    福岡県
    年収
    430万円~1200万円※経験に応ず
    職種
    セキュリティエンジニア

    更新日 2024.07.08

    • 入社実績あり

    基盤運用エンジニア(自社セキュリティサービス)※経験不問

    株式会社インターネットイニシアティブ

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 土日休み

    IIJの自社セキュリティサービスを担当する部署にてIIJのセキュリティサービスの基盤システムエンジニアとしてご活躍頂きます。【採用背景】コロナ渦の影響もあり、自社ソリューション(特にデジタルワークプレイス商材)が好調のため、同社では昨対(2020年3月)170%を超える営業利益を生み出しております。この大きなデジタル環境への移行時期を勝機と捉え、セキュリティサービスエンジニアの採用に注力しております。【具体的な業務内容】■サービス基盤システムの運用・保守業務■ファイアウォールやIPSなどのセキュリティ機器の設計、構築【同社のセキュリティサービスについて】IIJは、ISPとして培ってきた高い技術力と総合力で、統合運用という観点から、お客様に最適なセキュリティ対策を提供します。外部・内部からの様々な脅威からお客様のシステムを守るため、複数の対策を組み合わせるマルチポイントセキュリティをご提案。実効性の高いセキュリティ戦略で、企業ネットワークのセキュリティレベル向上に貢献します。【サービスラインアップについて】ネットワーク、webセキュリテイ、メールセキュリティからセキュリティ診断・コンサルまで幅広く対応しております。(https://www.iij.ad.jp/svcsol/category/security/)【導入事例】パナソニック、第一興商、タカラトミー、野村證券、ヒロセ通商 等★ポジションの魅力■自社セキュリティサービスの基盤開発に携われます。またアプリケーションエンジニアでありながら同社の世界規模のインターネットワークインフラの強みを活かし、システム全体からアプリケーションの提案ができ、且つ企画から開発/構築、運用まで自社内で一貫してできる環境です。■経営基盤が極めて安定単発売上のみに依存せず、事業拡大と共にストック売上(継続的なサービス提供)の比率が8割以上あります。また、昨対で純利益142%増とコロナ渦で同社のITサービスは高い評価をされています■フレキシブルな働き方&キャリア「自己実現する職場の提供」という理念のもと、多彩な働き方・キャリアアップを支援しています#リモートワーク #フレックスタイム勤務 #社内公募

    勤務地
    東京都
    年収
    430万円~1200万円※経験に応ず
    職種
    サーバーエンジニア(運用・保守・監視系)

    更新日 2024.07.08

    • 入社実績あり

    サイバーセキュリティ及びソフトウエアアップデートの法規適合

    スズキ株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • Iターン・Uターン
    • 土日休み

    【期待する役割】四輪車の情報セキュリティシステムの法規適合に関する業務を行っていただきます。【職務内容】●四輪車のサイバーセキュリティ及びソフトウエアアップデートの性能が法規を満足していることの証明●組織の業務管理体制が法規を満足していることの証明●認可取得のために当局審査への対応

    勤務地
    静岡県
    年収
    450万円~890万円
    職種
    プロジェクト管理

    更新日 2025.11.20

    • 入社実績あり

    セキュリティエンジニア(通信会社、大手カード会社など)

    株式会社大和総研

    • 正社員
    • 土日休み
    • 完全週休2日制

    【業務内容】■システムコンサルティング第一本部では、既得意の大手企業および新規顧客群に対し、オープン系オンプレシステム・パブリッククラウド活用システムのSIの提案、プロジェクトを推進しています。これらプロジェクトにおける、セキュリティ概念設計・提案、設計を実行していただきます。<案件概要>・取引先の例…国内大手カード会社・プロジェクト期間の例…6か月~2年くらい・AWSを始めとしたパブリッククラウドへのマイグレーション案件約5年構想の大規模システムのマイグレーション案件です。今年で2年経過したところですが、5年間で60~70個のプロジェクトが走る予定で、毎年10個以上のプロジェクトを完了している状態です。プロジェクトは、基盤構築やテストフェーズのものから、マイグレーションの企画段階のものまで様々で、全工程に携わる機会がございます。※本ポジションには特に、基盤SEとして上流の設計を担っていただくことを期待しています。【所属組織の構成】・本部長1名、営業担当役員1名、開発担当役員1名・開発部長2名・開発メンバー約110名【本ポジションの魅力】・お取引先は基本、国内の大手企業様となり、プロジェクト規模やビジネスインパクトの大きさは面白さの1つです。・AWS等クラウド関連資格の取得を推進しており、会社として受験料の補助等も一部ございます。【長期就業が可能な働きやすい環境】★キャリア採用定着率95%以上★■平均勤続年数:17.7年■平均年間有給休暇取得日数:18.2日1時間単位での申請も可能であり、有給休暇の取得を促進しています。■平均残業(所定外労働)時間:30.5時間 ※所定労働時間7.5時間■育休取得率・育休からの復職率共に100%■住宅手当:家賃額の50%(最大5万円)■テレワークについて:生産性向上や育児・介護の支援を目的に、テレワークを取り入れています。またテレワークの更なる生産性向上を目的に、社員が多く居住する地域を中心に専用のサテライトオフィスがあります。(横浜、立川、船橋)メインオフィス出社時と変わらない業務に集中できる執務環境が整備されています。■その他充実の福利厚生はこちらから:https://www.dir.co.jp/recruit/environment/welfare.html

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~900万円
    職種
    セキュリティコンサルタント

    更新日 2024.09.18

    • 入社実績あり

    情報セキュリティコンサルタント

    株式会社大和総研

    • 正社員
    • 土日休み
    • 完全週休2日制

    【期待する役割・職務内容】■営業部門への支援のため、情報セキュリティに関するトレンドや先進領域のR&Dを行い、顧客企業及びグループ会社の情報セキュリティ施策の高度化をサポートします。【具体的には】■調査 政府機関、業界団体等が示すセキュリティに関する指針、方向性、制度改正 セキュリティ関連の技術動向、市場動向 先進的な技術・製品・サービス、及び活用事例■技術検証 有望な技術・製品・サービスの検証■導入支援 顧客・グループ会社向けにセキュリティ関連製品・サービスの導入・提案を支援■情報発信 セキュリティに関する調査・検証レポートの社内外向け情報発信【長期就業が可能な働きやすい環境】★キャリア採用定着率95%以上★■平均勤続年数:17.7年■平均年間有給休暇取得日数:18.2日1時間単位での申請も可能であり、有給休暇の取得を促進しています。■平均残業(所定外労働)時間:30.5時間 ※所定労働時間7.5時間■育休取得率・育休からの復職率共に100%■住宅手当:家賃額の50%(最大5万円)■テレワークについて:生産性向上や育児・介護の支援を目的に、テレワークを取り入れています。またテレワークの更なる生産性向上を目的に、社員が多く居住する地域を中心に専用のサテライトオフィスがあります。(横浜、立川、船橋)メインオフィス出社時と変わらない業務に集中できる執務環境が整備されています。■その他充実の福利厚生はこちらから:https://www.dir.co.jp/recruit/environment/welfare.html

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~900万円
    職種
    セキュリティコンサルタント

    更新日 2024.09.18

    • 入社実績あり

    社内SE【情報セキュリティ統括<企画・戦略担当>】

    トランス・コスモス株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 副業制度あり
    • 土日休み

    全社の情報セキュリティを統括する部門での業務です。全社サイバーセキュリティに関する対策の企画、戦略の策定、ルール策定および全社関係部門への周知啓蒙活動、サイバーセキュリティ教育に関する企画、実行が主な業務となります。セキュリティ性の確保のために必要となる要件の整理や各関係部門との調整や浸透業務も担って頂きます。今後は全社が同じ意識を持てるようにするためのセキュリティ対策に関する方針や、サイバーセキュリティに関する管理基盤・防御施策を作成しグループ会社への展開を目指します。【具体的な業務の流れ】(1)複数のサービス部門が管轄しているシステムや社内システムに対しての効率的、効果的な視点から必要なセキュリティ対策の企画やルールの策定(2)企画したセキュリティ対策の環境や体制の構築(必要に応じてツール等の選定含む)とトライアル実行(3)トライアル実行後の全社展開【キャリアパス】多岐に渡るサービス部門での多種多様なシステムに対するセキュリティ施策を体感することにより、サイバーセキュリティに関する実態と課題を身をもって体験しスキルを身に着けることができます。それらの経験を通して注目されているセキュリティ業務に関する専門職、もしくはそれらの業務をマネジメントするマネジャーへのステップアップが図れます。【ポジションの魅力】◎国内外複数のサービス部門、および管理部門など多岐に渡る業務および組織構成の中で、全社セキュリティを束ねるミッションを持った業務となります。◎セキュリティに関する体制や環境を一から実行することができます。【配属組織】サービス推進総括 デジタルテクノロジー推進本部 情報セキュリティ統括部:部長以下10名【働き方】・残業時間10~20H/月程度・既存メンバーは現状60~80%は在宅勤務を取り入れています。※コロナ終息もしくは落ち着いた後は出社と在宅が半々となる可能性が高いです。【同社の魅力】◎安定した経営基盤:東証プライム上場企業で50年以上の歴史と実績。複数事業展開による安定経営を実現しています。◎事業スケール:従業員数は国内15,000名以上。国内66拠点、海外29か国103拠点に事業所をもつ事業スケールの大きさが強みです。◎働きやすい環境:ワークライフバランス重視の風土。育休暇取得者も150名を超え、女性活躍支援やダイバーシティも積極的に推進中です。

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~900万円※経験に応ず
    職種
    社内SE

    更新日 2024.05.15

    • 入社実績あり

    社内SE【セキュリティ関連ツールの導入~全社展開】

    トランス・コスモス株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 副業制度あり
    • 土日休み

    全社サイバーセキュリティに関する、各施策の基盤設計・構築~機能実装~運用ルール策定までの一連の業務をご担当いただきます。インフラ系の知識を活用し、セキュリティ向上のために構築した施策・基盤を全社関係部門へ向けた周知・展開・啓蒙活動も担って頂きます。【主な業務の流れ】①同統括部内の企画・戦略部門の基本施策および目的の理解・把握②具現化(構築/実装)③構築した施策のトライアル実施と検証④運用/業務手順の確立⑤施策の全社展開支援【募集背景】組織体制強化のための増員です。各部門、各業務にてシステムの管理やセキュリティ対策レベルが相違していることが現状の課題の一つであり、全社を巻き込んだ推進力が求められます。【キャリアパス】多岐に渡る部門での多種多様なシステムに対するセキュリティ施策を体感すること、ならびに当プロジェクトを通じてセキュリティ対策の技術に触れることにより、セキュリティに関する実態とリスク・課題を身をもって体験しスキルを身に着けることができます。それらの経験を通して専門職、もしくはマネジメントへのステップアップが図れます。【魅力・やりがい】同社は多岐に渡る事業を展開しており、様々な業界業種に特化した複数のサービス部門と管理部門で組織構成されている中で、全社の情報セキュリティを束ねるミッションを持った業務となります。全社へのサービス展開、新技術などへの取り組み、プロジェクトの支援を通じてセキュリティ専門家としての自己の成長を感じることが可能です。【教育体制・研修制度】基本的に実務を通じて(OJTベースで)習得していただきます。外部のセミナーなどにも必要に応じて参加いただき、全社や部門への共有なども期待しています。【配属部署】サービス推進総括 デジタルテクノロジー推進本部 情報セキュリティ統括部:部長以下10名の組織全社が同じ意識を持てるようにするためのセキュリティ対策に関する方針や、サイバーセキュリティに関する管理基盤・防御施策を作成しグループ会社への展開を目指す部署です。

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~800万円※経験に応ず
    職種
    社内SE

    更新日 2024.05.28

    • 入社実績あり

    【関西】セキュリティコンサルタント

    アクセンチュア株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業
    • 土日休み

    アクセンチュアのテクノロジー コンサルティング本部セキュリティ グループでは、あらゆるビジネスを対象に、「DX成功を担う」攻めのセキュリティの推進から、リスク診断や対策案の実効性検証、対策ソリューションの提供、日々のセキュリティオペレーション業務運用までを総合的に担っています。ご経験やご指向に応じてポジションを打診いたします。セキュリティに関わる経験を活かしスペシャリストとしてキャリアを積みたい方、インフラ経験をお持ちでセキュリティのスペシャリストを目指したい方、是非ご応募ください。

    勤務地
    大阪府
    年収
    800万円~1800万円※経験に応ず
    職種
    ネットワークエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.04.30

    • 入社実績あり

    セキュリティデリバリーリード【世界最大規模のSIer】

    DXCテクノロジー・ジャパン株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業
    • 土日休み

    【概要】セキュリティデリバリーリード(SDL) のポジションを募集しております。SDLはクライアントとDXC内部チームの両者にとって信頼できるセキュリティアドバイザーであり、お客様のビジネス目標やDXCが契約上の義務を遂行できるようセキュリティ環境の維持・強化をリードします。このポジションの主な役割は、お客様の環境と課題を理解し、社内外の様々な専門性を持つ担当者と連携し、担当するお客様のセキュリティ運用の維持・強化、課題に対する対策のアドバイス、および新たなソリューション提案を支援します。SDLは、お客様や社内関係者とのコミュニケーションを通して、幅広いセキュリティ製品やソリューションの知識と経験を身に着けることができます。【業務内容】・お客様側のセキュリティ責任者、担当およびコンプライアンス担当と緊密に連携します。・適切かつ効果的なセキュリティ運用を維持するため、セキュリティ関連のリスクと適切な管理レベルから逸脱する行為を検知し報告します。・お客様との関係性の観点から、すべてのセキュリティインシデントおよびコンプライアンスを管理します。・お客様のセキュリティ課題の特定、最新のサイバーセキュリティの動向の共有、脅威に対する保護レベルを改善する方法のアドバイスを行います。・国内、リージョン/グローバルのチームとの連携し、プロジェクトまたは運用メンバと連携して、お客様のセキュリティ対策の維持・強化を推進します。お客様の環境を理解し、社内外関係者と連携して最適なセキュリティソリューションの提案活動を支援します。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1200万円※経験に応ず
    職種
    セキュリティコンサルタント

    更新日 2024.07.02

    • 入社実績あり

    セキュリティSE【プライム市場上場】【品川】

    グローリー株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 土日休み

    ◆当社DMP事業におけるセキュリティSEをご担当いただきます。【具体的には】■セキュリティ対応及びそのための体制構築■CSIRT活動■DMP(=Data Management Platform) 資本業務提携したアドインテ社のAIビーコンを活用し、自社や外部などの様々なデータを抱合、分割・正規化し、それらを保存・管理するプラットフォームです。店舗内の人の動きなどを分析することで、店舗の最適化を支援するサービスです。https://www.glory.co.jp/buyzo/※収集し蓄積されたオンラインデータや、リアル店舗に来店された消費者の行動履歴等のオフラインデータを管理し、広告配信のアクションプラン等に役立てるデータビジネスを行うプラットフォームです。フォームです。店舗内の人の動きなどを分析することで、店舗の最適化を支援するサービスです。

    勤務地
    東京都
    年収
    700万円~1200万円
    職種
    セキュリティエンジニア

    更新日 2025.11.20

    • 入社実績あり

    セキュリティSE【プライム市場上場】【姫路】

    グローリー株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 土日休み

    ◆当社DMP事業におけるセキュリティSEをご担当いただきます。【具体的には】■セキュリティ対応及びそのための体制構築■CSIRT活動■DMP(=Data Management Platform) 資本業務提携したアドインテ社のAIビーコンを活用し、自社や外部などの様々なデータを抱合、分割・正規化し、それらを保存・管理するプラットフォームです。店舗内の人の動きなどを分析することで、店舗の最適化を支援するサービスです。https://www.glory.co.jp/buyzo/※収集し蓄積されたオンラインデータや、リアル店舗に来店された消費者の行動履歴等のオフラインデータを管理し、広告配信のアクションプラン等に役立てるデータビジネスを行うプラットフォームです。フォームです。店舗内の人の動きなどを分析することで、店舗の最適化を支援するサービスです。

    勤務地
    兵庫県
    年収
    700万円~1200万円
    職種
    セキュリティエンジニア

    更新日 2025.11.20

    • 入社実績あり

    ソフトエンジニア【全事業の製品セキュリティ向上をリードする】

    ブラザー工業株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 正社員
    • 土日休み

    ●募集背景ブラザーグループの中期戦略CS B2024実現に向けて、産業用領域の飛躍、お客様との繋がり強化を実現する為、特に産業用製品開発での製品セキュリティ強化を牽引するエンジニアを募集します。製品セキュリティ強化をリーディングするチームでブラザーグループのPSIRT(Product Security Incident Response Team)メンバとして活躍頂きます。各事業の設計者と協力し、グループ全事業の製品開発へのセキュアバイ・デザインの導入を推進、世界中のお客様に安心してお使い頂ける製品をお届けする業務です。●担っていただく業務全社PSIRTの一員として下記の様な業務を担当頂く予定です。・全事業の製品セキュリティ強化・産業用製品のセキュリティ強化のリーディング(IEC62443対応など)・製品セキュリティ強化に必要な技術研究と事業でのセキュアな製品開発の支援・設計者に対するセキュリティ教育の実施と全社に対する情報発信●将来的なキャリアパス・将来的には高度な専門性を活かして、技術開発をリードするマネジャー、商品開発、製品開発のプロジェクトリーダー、組織マネジメント等のキャリアパスがあります。・企画、設計開発、顧客サポート等、メーカーとして一連のモノ創りを経験する事ができます。●残業時間(繁忙期と通常)・10~20H/月、繁忙期でも30~40H/月程度●海外出張の有無、頻度、行先など・海外出張:外部イベントやグループ会社に年1、2回、期間は1週間/回程度・国内出張:外部研修、展示会等、年2,3回※ただし、コロナ影響により、現在は、ほとんどリモート参加で対応しています。●職場環境・組込み、クラウド、アプリ開発等、様々な専門性を持つメンバで構成されるチームです。・特定製品分野だけでなく、ブラザーの多様な事業との協業を経験できます。・社外パートナーや業界団体での活動、研修など、技術者としての視野の拡大、スキル向上が図れます。・部門が全社業務改革推進の役割も担っており、出社と在宅を組み合わせた生産性の高い働き方を推奨しています。

    勤務地
    愛知県
    年収
    470万円~800万円
    職種
    ソフト設計・制御設計

    更新日 2025.07.17

    • 入社実績あり

    セキュリティ推進担当/セキュリティ・マネージャー

    エムスリー株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 副業制度あり
    • 土日休み

    各部門及びグループ会社のセキュリティ担当者と連携し、経営戦略に基づいてエムスリー及びグループ全体のセキュリティマネジメントを行う業務を担っていただきます。セキュリティ関連の取り組みによる事業への影響を最小限におさえることも重要視されており、固定観念や慣習に囚われることなく、ゼロベースでセキュリティ施策に取り組んでいただきます。【具体的な業務内容】<共通>■セキュリティ施策(企画・構築・実行)の推進■セキュリティインシデント対応■同社プロダクトに関するセキュリティ評価及びリスク対応助言■第二者監査/評価対応<管理領域>■ISMS/PMSの構築・運用■セキュリティ及びプライバシーに関する相談対応■自社を含むグループ会社のセキュリティアセスメント■国内外グループ会社のセキュリティガバナンス確立<技術領域>■セキュリティイベントのレビュー及び検出ロジックのチューニング■セキュリティサービス管理(導入検討から運用まで)■アタックサーフェス管理■脆弱性診断、ペネトレーションテストの実施【ポジションの魅力】「サグラダファミリア」のコンセプトのもと成長を続けるエムスリーの環境で、国内外100社を超えるグループ会社のセキュリティ統制や、事業買収に伴うセキュリティDD/PMI関与の機会を通じて自身の成長が感じられます。【組織構成】ITサービスグループ【同社のセキュリティ体制】セキュリティ専任メンバーをハブに、m3.comを中心としたプロダクト関連エンジニア、コーポレートITエンジニア、社内弁護士と連携を取りながら意思決定する体制を敷くほか、経営陣とも定期的に対話する機会を設けています。

    勤務地
    東京都
    年収
    800万円~1300万円
    職種
    セキュリティエンジニア

    更新日 2025.11.07

    • 入社実績あり

    コネクテッドシステム開発のサイバーセキュリティ業務

    スズキ株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 土日休み

    コネクテッドシステム開発におけるサイバーセキュリティに係る業務【業務内容】・UN-R155、156で規定される法規要件に対するコネクテッドシステムのサイバーセキュリティ仕様検討・コネクテッドシステムの脆弱性管理および、脅威分析業務・各システムのサイバーセキュリティ設計、評価に対するアセスメント業務【採用背景】スズキのコネクテッドサービス「スズキコネクト」は2018年にインドからスタートし、2021年に日本、2022年にヨーロッパへとグローバルに展開しています。今後も次期サービスの市場投入・グローバル展開を計画しており、事業を拡大していきます。体制強化のため、一緒に事業を進めてくださる方を求めております。【部門のミッション、ビジョン】スズキは日本・インド・欧州でコネクテッドサービス「スズキコネクト」を展開しています。私たちの部署は、お客様が求める機能をタイムリーに実現していくことです。そのためには、世の中の動向を常にモニターし、求められる機能を、自ら行動し開発していく姿勢が重要となります。【キャリアプラン】・ご経験に応じて、プロジェクトマネジメントを担当していただきます。・その後、サイバーセキュリティのスペシャリストとして、各コネクテッドシステムの技術者や外部の協力会社のメンバーたちとのプロジェクトを協業できる人材になっていただくこと、もしくは、さまざまなプロジェクトの全体マネジメント担う人材になっていただくことを期待しています。【入社後の教育】・入社後は導入研修を実施します。その後は、配属先にてOJT。・定期的に上司・人事担当者が面談を実施し、業務・生活面でフォローします。【職場のアピールポイント】自ら新しい事業を創出し、それが世の中に出ていくことに達成感を感じられるかと思います。また守備範囲が大変広いためやりがいがあり、成長できます。若手主体の職場で、フランクで風通しの良い職場です。【応募者に期待すること】業務範囲や関わる人・会社が多く、またIT領域だけでなく車両側の要素(連携するデータの調整等)も加味しながら業務を進めます。このため、未経験のことにも積極的に取り組み、自ら考え行動できる人、社内・社外・海外含め多くの人とコミュニケーションを取りながら進められる人に、ぜひ参画頂きたいと考えています。【配属部署】・次世代モビリティサービス本部 モビリティサービス基盤部・スズキのコネクテッド事業を企画・開発している部署です。 担当している領域も広いことから、担当者として責任をもって業務に取り組むことができます。・20代~40代前半の社員が活躍しています。チームメンバー・社内外関係者と連携して業務を行っています。・勤務地:本社・勤務時間:勤務時間:8:45~17:30      フレックス適用 有

    勤務地
    静岡県
    年収
    450万円~890万円
    職種
    セキュリティエンジニア

    更新日 2025.11.20

    • 入社実績あり

    【情報セキュリティ部 /Gr マネージャ候補】役職定年無

    東京エレクトロン株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 土日休み

    【募集背景】ビジネスの規模が拡大し、一方で弊社の業種である半導体業界におけるサイバーセキュリティの脅威が増加する中で、上記に記載した情報セキュリティ戦略・方針の策定と経営層・社内外のステークホルダーとの連携体制制の強化を図ることが理由となります。【情報システム部が社内で担うミッション】国内外の同グループにおける情報セキュリティ全般を管轄しており、主に以下の機能・ミッションを担っています。6Gr構成にする予定で、ご経験に応じて6Grのいずかに配属となります。(もちろん幅を広げていくことも可能です)1.情報セキュリティ戦略・方針の策定と実行2.セキュリティポリシーの策定とグループ各社へのガバナンス、情報セキュリティマネジメントの実装3.SoCによる監視、SIRT活動を通じたインシデント対応4.情報セキュリティに関するリスクアセスメント、監査業務・階差対応・認証取得の推進5.ITSecurity、製品セキュリティ、工場セキュリティを中心としたセキュリティ基盤作り6.上記活動に関する経営層・社内外のステークホルダーへの報告7.上記1~6に記した部全体の活動に対するプロジェクトマネジメント機能【ポジションの魅力】1. リーダーシップとマネジメント経験の獲得:- 情報セキュリティの推進役として、チームのリーダーシップを担うことができます。2. 高い視座・専門知識の獲得:- 同社のビジネスや業務プロセス、サプライチェーンに関わり、製造業・半導体関連事業全般をセキュリティの目線で、高い視座を得ることが出来ます。- 最先端のセキュリティ技術や他社の事例に触れることで、情報セキュリティに関する知識を獲得する機会があります。3. 多様なキャリアプランの可能性:- 培ったコンピタンスをベースにセキュリティのマネジメントやスペシャリスト、他の業務領域への職種変更など、多様なキャリアプランを描くことができます。- 業界最大手での経験と達成感を通じて、専門家としての自信とキャリアを形成することができます。4.セキュリティに対して非常に積極的:TELではセキュリティ部を3つのグループに分けて組織しており、それぞれの優位性を活かした機能を実現させています。TELグループは高まる半導体需要と、その性能向上ならびに安定製造を支える製造装置の進化に応えるために、今後5年間で1万人を採用する大幅な増員計画を進めています。同時に経営陣も情報セキュリティ部門の強化を最重要課題に掲げ、既に1ヶ月当たり2名のペースで採用するなどセキュリティエンジニアの増員計画やコア業務の社内化を着実に進めており、セキュアな環境の構築に向けた設備投資にも積極的です。メンバーは自発性が尊重されポジティブに議論できる環境で活躍しています。(1)戦略推進次々に現れる脅威にどう対策・対応していくか、どのようなセキュリティポリシーやルールを浸透させて安定したガバナンス体制を築くか、そうした戦略の立案と遂行(2)プラットフォーム外部からの不正アクセスを検出・遮断・回避するシステムや、インシデント発生時の社内全体での対応ルールを準備し、24時間365日の運用を通してセキュアな環境を構築します。(3)サイバーセキュリティ常時不正アクセスを監視し、インシデント発生時には社内関係者との調整を図り収束に向けた対応を進めます。平常時は脅威情報の収集やインシデント検知ルールの改善を担います。※TELのセキュリティ:https://careers-tel.jp/special/security/

    勤務地
    東京都
    年収
    1050万円~1500万円※経験に応ず
    職種
    社内SE

    更新日 2025.04.28

    • 入社実績あり

    セキュリティエンジニア【東証プライム上場】

    株式会社CARTA HOLDINGS

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 土日休み

    各事業子会社やバックオフィスの担当者とコミュニケーションをとりながら、セキュリティリスクに立ち向かうための総合的なサポートをします。サポートの内容については特定の手法に限ることはなく、担当者個人のセキュリティ専門性の強みを活かした方法を選択していただいて構いません。総合力を問われることは前提にありつつも、原則としては、セキュリティ技術の専門性や実務経験を基にした活動が求められます。各現場のセキュリティリスクに立ち向かう上で、ICT本部やCTO室によって管理・運用され全社に提供されている基盤や、過去にセキュリティチームが取り組んだ施策とその成果物などを利用できます。例えば、以下のような基盤や情報が存在します。■認証基盤とシングルサインオン(SSO): Microsoft Entra ID■社内貸与端末のエンドポイント監視: Microsoft Defender for Endpoint■基本的な業務基盤: Google Workspace アプリケーション■ソースコード管理: GitHub■主に施策の実行に用いる計算機リソース及びIaaS基盤: Amazon Web Services (セキュリティチーム用アカウント)■Security Information and Event Management (SIEM): Sumo Logic■ツール利用と手動作業を交えたWebアプリケーションセキュリティ診断の実績・Burp Suite Professional・Tenable Vulnerability Management (Nessus)・WPScan・Trivy■オフィスネットワーク、オンプレミスのActive Directory、業務SaaS基盤などによって構成される社内業務環境のペネトレーションテスト実施と報告実績・Nmap・Metasploit Framework・AdAudit・John the Ripper■プロダクト開発の中でのセキュリティ脆弱性検知ツール組み込み支援・Dependabot・Semgrep・Dastardly■エンジニア職向け評価制度: 技術力評価会■ISMS ISO27001 電通グループ認証により取得 などまた、施策を展開する基盤の構築そのものに取り組む貢献をしていただくのも歓迎です。例えば以下のような基盤を新規に構築することなどが考えられます。■資産および脆弱性の一元管理のためのダッシュボード、あるいは情報管理基盤■クラウド業務基盤の利用状況監視やアラーティング、Cloud Access Security Broker (CASB)、Microsoft Defender for Cloud Apps の活用■セキュリティ脆弱性の検出・デバッグのための知識習得に活用できる「やられ環境」基盤構築■攻撃者の活動状況を収集し記録するためのhoneypot基盤など以上、ここまで例示したように、業務で扱うセキュリティ技術の領域に制約はありません。一連のセキュリティ関連業務には、時に技術以外の面で調整が必要な状況に直面する可能性があります。そのような状況においてはセキュリティチームマネージャーが全力でサポートいたします。また、ICT本部本部長やICT本部担当役員を通じて、経営陣や外部チームとのコミュニケーションをとることで何らかの調整ができる場合もあります。【募集背景】ICT本部セキュリティチームは、CARTA HOLDINGS やその配下の事業子会社の日々のセキュリティリスクマネジメントをサポートし、共に取り組んでゆくチームです。当社ではあくまで事業子会社ごとのオーナーシップや体制のもとに(各種経営リスクと同様に)セキュリティリスクに立ち向かってゆくわけですが、上述した背景の中で触れたように各事業子会社ごとに強みと弱みがあります。我々セキュリティチームは、それぞれの現場で抱える課題を認識し、時にその現場のリスク判断に不足しがちな専門的な知識や情報を提供し、また機を見てホールディングス全体にわたる抜本的な改善施策に取り組みます。

    勤務地
    東京都
    年収
    900万円~1600万円
    職種
    セキュリティエンジニア

    更新日 2025.11.08

    • 入社実績あり

    【社内情報セキュリティ リーダー/HD勤務】退職金有

    太陽ホールディングス株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 正社員
    • 土日休み

    社内情報システムに関する以下業務を幅広くお願いいたします。◆セキュリティ技術対策強化・高機能セキュリティ対策の導入・セキュリティ監視システムの構築・クラウドセキュリティサービスの導入・OT設備セキュリティ環境の構築◆セキュリティ管理策強化・情報セキュリティ関連規定の整備支援・グループ情報セキュリティ委員会の立ち上げ・インシデント対応チームの立ち上げ◆セキュリティ運用・セキュリティインシデント対応・セキュリティ関連情報発信・セキュリティスコアの定点監視と対策・ダークウェブへの情報漏洩調査※同社グループのIT子会社 ファンリードのメンバーと一緒に業務に参画いただきます。【配属部門】情報システム部門 (太陽HD勤務)

    勤務地
    東京都
    年収
    680万円~1150万円
    職種
    社内SE

    更新日 2025.10.23

    • 入社実績あり

    【OTセキュリティ※リーダー候補】高度なセキュリティレベル

    東京エレクトロン株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 土日休み

    【募集背景】ビジネスの規模が拡大し、半導体業界におけるサイバーセキュリティの脅威が増加する中で、情報セキュリティ戦略・方針の策定と経営層・社内外のステークホルダーとの連携体制制の強化を図るべく、この度外部から採用をし組織体制を強化致します。【ミッション】国内外のTELグループにおける情報セキュリティ全般を管轄しており、主に以下の機能・ミッションを担っています。1.情報セキュリティ戦略・方針の策定と実行2.セキュリティポリシーの策定とグループ各社へのガバナンス、情報セキュリティマネジメントの実装3.SoCによる監視、SIRT活動を通じたインシデント対応4.情報セキュリティに関するリスクアセスメント、監査業務・階差対応・認証取得の推進5.ITSecurity、製品セキュリティ、工場セキュリティを中心としたセキュリティ基盤作り6.上記活動に関する経営層・社内外のステークホルダーへの報告7.上記1~6に記した部全体の活動に対するプロジェクトマネジメント機能本件は、5の活動を管轄するプラットフォーム領域において、主にOTSecurity(工場及び開発現場のセキュリティ)を担う情報セキュリティ担当グループ長候補とリーダー候補を募集いたします。【期待する役割】上司である課長の指示のもと、OTSecurity業務の実務を担当します。一部業務では、課長と同等の実務リードを担当し、将来的なGLへの昇格に向けた経験を積むことができます。- 工場および開発現場のセキュリティ基盤構築と運用- 必要なセキュリティソリューションの導入、運用、監視- 情報資産管理、SBOMの管理- 工場および開発現場担当者との連携と教育※実際の開発はソフトウェア開発の部門があるため連携しながら進めるイメージです。【魅力】1. 高い視座・専門知識の獲得:・TELのビジネスや業務プロセス、サプライチェーンに関わり、製造業・半導体関連事業全般をセキュリティの目線で、高い視座を得ることが出来ます。・最先端のセキュリティ技術や他社の事例に触れることで、情報セキュリティに関する知識を獲得する機会があります。・世界的な半導体製造装置メーカーや半導体メーカーで構成されたSMCC(Semiconductor Manufacturing Cybersecurity Consortium)において日本を代表する活動をおこなっています。2. 多様なキャリアプランの可能性:・培ったコンピタンスをベースにセキュリティのマネジメントやスペシャリスト、他の業務領域への職種変更など、多様なキャリアプランを描くことができます。・業界最大手での経験と達成感を通じて、専門家としての自信とキャリアを形成することができます。3.積極的にIT投資を実行中同グループは高まる半導体需要と、その性能向上ならびに安定製造を支える製造装置の進化に応えるために、今後5年間で1万人を採用する大幅な増員計画を進めています。同時に経営陣も情報セキュリティ部門の強化を最重要課題に掲げ、既に1ヶ月当たり2名のペースで採用するなどセキュリティエンジニアの増員計画やコア業務の社内化を着実に進めており、セキュアな環境の構築に向けた設備投資にも積極的です。メンバーは自発性が尊重されポジティブに議論できる環境で活躍しています。※TELのセキュリティについて:https://careers-tel.jp/special/security/【体制について】情報セキュリティ部ーOTセキュリティ戦略グループ【働く環境】・月平均残業時間:10-20h※繁忙期:20-30h・有給・フレックスなど自由に使う事が出来ます。基本出社を推奨していますが、集中して仕上げたい業務やプライベートの事情など、上長と相談のうえ在宅勤務を選択的に行うことも可能です。入社直後は業務引継ぎやネットワーキングなどでオフィスを有効に活用していただければと思います。【出張頻度】月1~2回 一回あたり数日

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1200万円※経験に応ず
    職種
    社内SE

    更新日 2025.04.28

    • 入社実績あり

    情報セキュリティ部/サイバーセキュリティGr リーダー候補

    東京エレクトロン株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 土日休み

    【募集背景】情報セキュリティ部/サイバーセキュリティグループでは、国内外の同グループにおける情報セキュリティ全般を管轄しており、本件は下記3の活動を管轄するサイバーセキュリティ領域において、主にサイバー攻撃への対応を担う情報セキュリティ担当グループ長候補とリーダー候補を募集いたします。監視、リスク分析、インシデント対応、Red Team活動、脆弱性検査、ペネトレーションテストなど、同グループの情報セキュリティに関するサイバー攻撃対策を担当します。上司である課長の元、上記業務の実務を担当します。また、一部の業務においては、上長と同等の実務リードを担当していただき、当該の業務を通じて、将来的に課長職への経験を積むことができます。1.情報セキュリティ戦略・方針の策定と実行2.セキュリティポリシーの策定とグループ各社へのガバナンス、情報セキュリティマネジメントの実装3.SoCによる監視、SIRT活動を通じたインシデント対応4.情報セキュリティに関するリスクアセスメント、監査業務・階差対応・認証取得の推進5.ITSecurity、製品セキュリティ、工場セキュリティを中心としたセキュリティ基盤作り6.上記活動に関する経営層・社内外のステークホルダーへの報告7.上記1~6に記した部全体の活動に対するプロジェクトマネジメント機能【ポジションの魅力】1. リーダーシップとマネジメント経験の獲得:- 情報セキュリティの推進役として、チームのリーダーシップを担うことができます。2. 高い視座・専門知識の獲得:- 同社のビジネスや業務プロセス、サプライチェーンに関わり、製造業・半導体関連事業全般をセキュリティの目線で、高い視座を得ることが出来ます。- 最先端のセキュリティ技術や他社の事例に触れることで、情報セキュリティに関する知識を獲得する機会があります。3. 多様なキャリアプランの可能性:- 培ったコンピタンスをベースにセキュリティのマネジメントやスペシャリスト、他の業務領域への職種変更など、多様なキャリアプランを描くことができます。- 業界最大手での経験と達成感を通じて、専門家としての自信とキャリアを形成することができます。4.セキュリティに対して非常に積極的:TELではセキュリティ部を3つのグループに分けて組織しており、それぞれの優位性を活かした機能を実現させています。TELグループは高まる半導体需要と、その性能向上ならびに安定製造を支える製造装置の進化に応えるために、今後5年間で1万人を採用する大幅な増員計画を進めています。同時に経営陣も情報セキュリティ部門の強化を最重要課題に掲げ、既に1ヶ月当たり2名のペースで採用するなどセキュリティエンジニアの増員計画やコア業務の社内化を着実に進めており、セキュアな環境の構築に向けた設備投資にも積極的です。メンバーは自発性が尊重されポジティブに議論できる環境で活躍しています。(1)戦略推進次々に現れる脅威にどう対策・対応していくか、どのようなセキュリティポリシーやルールを浸透させて安定したガバナンス体制を築くか、そうした戦略の立案と遂行(2)プラットフォーム外部からの不正アクセスを検出・遮断・回避するシステムや、インシデント発生時の社内全体での対応ルールを準備し、24時間365日の運用を通してセキュアな環境を構築します。(3)サイバーセキュリティ常時不正アクセスを監視し、インシデント発生時には社内関係者との調整を図り収束に向けた対応を進めます。平常時は脅威情報の収集やインシデント検知ルールの改善を担います。※TELのセキュリティ:https://careers-tel.jp/special/security/

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1200万円※経験に応ず
    職種
    社内SE

    更新日 2025.06.12

    • 入社実績あり

    社内SE・セキュリティ企画/ガバメントクラウド/フルリモート

    さくらインターネット株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 副業制度あり
    • 土日休み

    【期待する役割】・政府共通クラウド基盤であるガバメントクラウド推進に伴い、SOC2およびほか認証取得に向けて社内体制の強化を図りたい・本領域にご知見をお持ちの方に参画いただき、クラウドサービス部全体で業務および知見の共通認識とスキル経験の底上げに関与いただきたいと考えております【職務内容】さくらインターネットのガバメントクラウドのセキュリティ整備をご担当いただきます。業務の全体像としては、プロジェクトマネジメント全般(スケジューリング、リソース、タスク、品質、リスク、ステークホルダー等のマネジメント)及び、事業やプロダクトにかかわるセキュリティ整備業務を想定しています。■対象プロダクト:さくらのクラウド■業務内容・セキュリティ方針の策定・実装の方向性の決断・スケジュール/タスク/リソース管理【魅力】ガバメントクラウド認可を目指し、スピード感を持ちお客様に導入してもらえるセキュリティレベルをボトムアップで変えていくことができます。①社の最重要事業および課題に対し主担当として改善施策に携われること→経営や部長幹部などと直接コミュニケーションを取りつつ、解決に向けた施策の立案や推進に対して主担当としてプロジェクトをリードできるやりがいがあります。②さくらインターネットの主要事業に重要な役割として携われること→会社全体の事業・メインプロダクト(さくらのクラウド)のセキュリティ整備に主メンバーとして携わることができます。③ガバメントクラウドの推進にコミットし、各ステークホルダーとシナジー効果醸成に向けて改善施策を協業できること→各担当者とコミュニケーションを取りつつ、グループ全体としての最適な社内プロジェクト推進環境の構築に向けて施策の立案や推進に携わることができます。

    勤務地
    大阪府
    年収
    年収非公開
    職種
    社内SE

    更新日 2024.10.15

    • 入社実績あり

    【東京/愛知】自動車サイバーセキュリティ

    パーソルクロステクノロジー株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 土日休み

    【職務内容】車載ネットワーク(CAN、Ethernetなど)やECU(電子制御ユニット)の脆弱性評価・ペネトレーションテストを実施し、リスクを特定・対策を提案します。また、セキュアな設計・開発を実現するためのガイドライン策定や、ISO/SAE 21434に準拠したサイバーセキュリティ対策の実装やSOCと連携し、車両のインシデント監視・解析業務も担当します。今までのご経験を活かして、対応業務についてはキャリア面談をしながら進めていきます。【サービス特徴】パーソルクロステクノロジーではモノづくりの領域で車載システム開発を長年行っており、完成車メーカー、サプライヤーとの取引実績が豊富にあります。自動車のセキュリティで実施することは多岐にわたるため、市場価値の高い専門家になる事が可能です。最新技術や新製品の情報をキャッチアップすることが求められる領域のため、技術革新とともに常に新しい技術に携われます。また、自動車のセキュリティレベルを上げることにより、運転者・歩行者の生命や安全・安心を守る社会への貢献度の高い仕事です。【募集背景】コネクテッドカーの出現で自動車がインターネットへ常時接続される様になったことを背景に、自動車のサイバーセキュリティ対策の必要性が高まっています。しかし、「自動車/ECU」と「IT/セキュリティ」の領域が融合された新領域のため、両方の知見を持ったエンジニアは限られています。どちらかのご経験があり「車が好き」 「社会の安心・安全を守りたい」「セキュリティに興味がある」方にチャレンジしていただきたいポジションです。■身につくスキル・自動車をはじめとしたモビリティに関するサイバーセキュリティ知識・車載ネットワークやECUの脆弱性の知見・各種規定(ISO/SAE 21434やUNECE WP.29など)・暗号技術等の専門知識・セキュアな設計・実装、SOCと連携したインシデント対応の経験■キャリアパス・車載セキュリティスペシャリスト・セキュリティアーキテクトより高度な設計やリスク管理を担います。・セキュリティコンサルタント自動車メーカーやサプライヤーに対し車両のセキュリティ対策の支援を行います・セキュリティマネージャー・CISO企業全体のサイバーセキュリティ戦略をリードします。【プロジェクト例】①車両サイバーセキュリティ開発(完成車メーカー)・開発プロセス推進、検証、各種設計・サプライヤとの折衝、プロセスの改善検討、品質検証・UN-R155 / R156、ISO/SAE 21434などの国際規格準拠活動②セキュリティアーキテクチャ設計(完成車メーカー)・車両全体およびECU単位のセキュリティ設計(例:セキュアブート、セキュア通信、アクセス制御)・セキュリティ機能の割り当て(Firewall、IDS/IPS、HSMなど)・CAN・Ethernet・OTAなどの通信に対するセキュリティ対策設計

    勤務地
    東京都
    年収
    450万円~1100万円
    職種
    セキュリティエンジニア

    更新日 2025.11.25

  • 検索結果一覧290件(52~102件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    セキュリティエンジニアの土日休みの求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    Related columns

    関連コラム

    よくあるご質問