【首都圏】半導体研究開発拠点の安全衛生担当(EHS)その他(流通・小売・サービス系)
その他(流通・小売・サービス系)
【期待する役割】某社グループを中心とする顧客企業におけるビジネス上不可欠な安全衛生・環境活動を支える事務局のリーダーとして、法に基づく活動に加えて、顧客独自の活動を企画立案・実行することで、社員が安心して働ける会社環境づくりをリードいただきます。【具体的には】■法に定める安全衛生活動の事務局としての業務■安全と環境のISOマネジメントシステムを活用したリスク低減活動 等【やりがい】研究開発を担う拠点の安全管理業務は、企業の成長を支える重要な仕事です。行政への届け出や機械設備の設置、日頃の安全管理を通じて、研究開発を支えていることが実感でき、非常にやりがいがあります。【入社後】研究開発拠点のため、危険物を取扱ますが、事故が起きないよう専門知識を活かしてサポートを行います。また、研究開発拠点が故に取り扱った事がなく未知の物も多いため、開発部門と連携しながら、どうしたらトライ・導入出来るか提案するのも仕事のひとつです。法的な基準を遵守しながら、柔軟に考える姿勢をお持ちの方からのご応募をお待ちしています。ゆくゆくは安全管理のマネジメント、もしくはスーパーバイザーになっていただきたいと思っています。【配属先】リスクソリューション部は、環境の変化や気候変動による災害など、企業活動を取り巻くリスクに対し、 災害対策、防災、セキュリティ等のオペレーションを迅速かつ柔軟に適応させ、企業内に活動を根付かせるソリューションを提案、 施策の実行を行っています。 ※組織構成:46名(うちサイトEHS課:22名)
- 年収
- 540万円~790万円
- 職種
- 設備保全・設備メンテナンス・保守
更新日 2025.04.18