- 入社実績あり
工作機械のアフターサービス技術指導および運用企画担当ブラザー工業株式会社
ブラザー工業株式会社

●担っていただく業務アフターサービスの企画推進がメインミッションです。例えば、ウェブ部品表の構築・運用や、修理技術の動画作成・教育システム構築など、IT技術を活用したアフターサービスの効率化と収益向上に関わる企画を立案・推進します。スキルや経験に応じて、以下の1つもしくは複数の業務を担当していただきます。 ・自社および国内外のディーラーの修理サービス技術者を対象に、新製品や新機能の操作指導を行います。 ・日本国内で開始した遠隔サポートサービスの運用と企画を行います。 ・NCプログラミングやPLC(プログラマブルロジックコントローラ)などの教育コンテンツの作成を担当します。 ・自社製品が周辺機器や外部システムと連携している際の問合せ対応やトラブル相談を担当します。上記業務が主となりますが、問い合わせ対応・問題解決フォローなどもお任せする可能性がございます。●将来的なキャリアパス入社後、経験を積むことで、以下のようなキャリアパスを描くことが可能です。 ・サービス部門でのマネージャー:アフターサービス部門での経験を積み、マネージャーとしてチームを率いる役割を担います。 ・自動化アプリケーションエンジニア:自動化技術や外部システムとの連携に関する知識を生かし、アプリケーションエンジニアとして活躍します。 ・営業部門の技術アドバイザー:営業部門における技術アドバイザーとして、顧客のニーズを理解し、営業活動を支援します。 ・海外拠点のアドバイザー:海外拠点でのアフター■仕事の進め方アフターサービスの効率化・収益向上のための企画立案・推進が主な業務であり、企画立案→関係者との調整→企画推進→効果測定という流れで業務を進めていきます。■組織ミッションSPEEDIOというブランドで工作機械を世界中に販売しており、そのアフターサービスを担当しています。故障に対する補給部品の供給網整備、修理技術の啓蒙活動、国内での直接サービス、使い方指導(スクール)などを行っています。アフターサービス全般の将来の企画と現状の業務を並行して進めることがミッションです。■仕事の魅力・やりがい自社製品のアフターサービスを担当するため、お客様と直接やり取りする機会も多くあります。設計部門や営業部門も近くにあるため、アフターサービスという観点からビジネス全体に関わることができます。一部の業務だけでなく、ビジネス全体に携われることが魅力です。■技術力SPEEDIOは優れた機能と高い生産性を誇るマシニングセンタであり、小型でありながら高い生産性能を有しております。環境にも配慮された商品で多くの顧客からの支持を集めています。■入社後の研修体制入社後はOJT中心に業務を覚えていただく予定です。■募集背景産業機器事業はブラザーグループビジョン?????? At your side 2030 にて成長事業と位置付けられており、その達成を目指すべく工作機械のアフターサービスの充実とアフターサービス商品の企画・実現に力を入れている。近年アフターサービスのニーズも高度化・多様化しており市場の変化に対応するため、ネットワークや、自動化技術、外部システムとの連携に関する知見を持つ人材を募集したい。■会社Visionブラザーグループビジョン「At your side 2030」では、「世界中の “あなた” の生産性と創造性をすぐそばで支え、社会の発展と地球の未来に貢献する」をあり続けたい姿として置き、業務を推進しています。職場環境●想定残業時間(繁忙期と通常)通常10~20h、繁忙期30h/月程度●出張の有無・頻度・行先など担当により、年に複数回の国内外への出張がある場合がある。●職場環境複数のチームが連携してお客様対応を行うため活気のある職場です。開発、品質保証、営業技術とも近く技術連携も密に行います。経験者採用の方も多く活躍しております。また、労働環境、福利厚生は組合活動を通してしっかり整備されています。●在宅勤務基本運用ルール:週2日まで在宅勤務可能ただし基本的には出社メインでの勤務となります。
- 勤務地
- 愛知県
- 年収
- 470万円~800万円
- 職種
- 機械・機構設計
更新日 2025.08.15