スマートフォン版はこちら

マーケティング全般のフレックスタイム制度の転職・求人情報

検索結果一覧17件(1~17件表示)
    • 入社実績あり

    顧客向けWEBサイト・ロイヤリティ施策担当【CX企画課】

    ソニーフィナンシャルグループ株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    ◎デジタル戦略室/CX企画課にて下記業務をお任せ致します。※ご経験等により業務責任・範囲は調整させて頂きます。■ソニーフィナンシャルグループ契約者向けポータルサイトのコンテンツ制作、ウェブサイトの運営■傘下事業会社(生命保険・損害保険・銀行)や、ソニーグループ各社と連携のもと、顧客向けロイヤリティプログラム(キャンペーン)施策を企画・立案、実施■データに基づくウェブ解析、データ分析(GA等)、そこからの追加対応・施策の検討、PDCAの運用■上記の実現に向けた社内外の調整、経営陣へのレポート【魅力】★2025年9月末に東証プライム市場へ上場しており、より注目度が高まるフェーズで参画頂くことが可能です。会社の変化・挑戦を楽しみながら、自らの成長を加速させたい方は歓迎です。★組織がフラットなため、大きな裁量を持って挑戦できる環境です。役員との距離も非常に近いです。中途社員も多く、馴染みやすい環境です。★社内に限らずソニーグループやソニーフィナンシャルグループ各社との人的ネットワークの構築など、今後のキャリア形成にも繋がるポジションです。★グループ内公募制度など社員自身が望むキャリアを実現する仕組みがあり、中長期では、グループ全体の多様な領域に挑戦することが可能です。【配属組織】□デジタル戦略室 CX企画課□デジタル戦略室全体では14名□CX企画課は6名(課長1名、非管理職5名/ソニー生命・ソニー損保との兼務者を含む)【募集背景】中期経営計画の一環として、金融グループとしてのポータルサイト運営やロイヤリティ施策を実施する。そのための、組織強化を図るため。【魅力】□デジタル戦略室は2024-2026年度の同社グループ中期経営計画において掲げられた『”深化”と”探索”』を施策として推進する上で、中心的な役割を担う部署です。□金融持株会社として、生命保険・損害保険・銀行を含む金融領域だけでなくソニーグループとの連携も見据えながら、経営陣の近くで常にグループ横断的な視点を持って業務に取り組むことができます。□ロイヤリティ施策およびポータルはグループ横断の新たな施策として、注目されており、自分たちで新たに作り出すという観点から、非常にやりがいのある、夢広がる業務です!【働き方】□フレックスタイム制(コアタイムなし)□テレワーク可(原則週1日およびこれに加えて月4日)【その他】□2025年度ディスクロージャーhttps://www.sonyfg.co.jp/ja/financial_info/annualreport/250729_01.pdf

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1200万円
    職種
    社内SE

    更新日 2025.11.28

    • 入社実績あり

    【マーケティング(マネージャ候補)】インターネット情報

    イー・ガーディアン株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【募集背景】同社は、国内トップシェアを誇るインターネット情報セキュリティ事業をさらに成長させるため、マーケティング部門の強化を進めています。現在、マーケティング組織は存在するもののまだ成長段階であり、マネージャとしてチームの施策運用や改善をリードしながら、組織全体の成長を支えていただける人材を求めています。裁量のあるポジションで、経験・アイデアを事業成果に直接結びつけることができます。<仕事内容>■自らマーケティング戦略を立案し、チームを牽引■売上向上を目的とした市場調査・競合分析・顧客分析■イベント実施やホワイトペーパー開発などによるリード獲得施策の企画・推進■インサイドセールスの立ち上げ・体制強化と、マーケティング施策と連動したリードナーチャリングの設計・推進、チームマネジメント■CRM・SFAなどのツールを活用した顧客データ分析と、商談化率向上を目的とした施策実行・改善■チームメンバーのタスク管理・指導、目標達成支援■自ら手を動かして施策を実行し、成果にコミット<このポジションで得られること>■リード獲得からナーチャリング、商談創出までを一貫して設計・推進し、事業成長に直接貢献できる■成長段階にあるマーケティング部門を率いて、組織の施策運用や改善を推進できる■イベント・ホワイトペーパー・CRM/SFA運用など、複数チャネルを統合した施策を自ら設計・実行できる■裁量の大きい環境で戦略立案から実行までリードし、実務スキルとリーダーシップを同時に磨ける■成果が明確に可視化されるポジションで、自身の貢献を実感できる

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1200万円
    職種
    マーケティング全般

    更新日 2025.11.28

    • 入社実績あり

    GRブランド及び車両のマーケティング業務

    トヨタ自動車株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【特色】業界問わずブランディング・マーケティング業務の経験があり即戦力となりうる人材を求めています【業務内容】【概要】「モータースポーツを起点としたもっといいクルマづくり」から生み出されるGR車両のマーケティング 及び GRファンを増やすブランディング業務を担っていただきます【詳細】・コーポレート視点に立った戦略的情報発信の立案・推進・スポーツカーやモータースポーツに関わる取組みから生まれるリアルストーリーをたくさんのお客様にお伝えし一人でも多くのGRファンを増やす・プロドライバー、モータースポーツ関係者、ジャーナリスト、メディアなど業界に関わる全てのステークホルダーとのリレーションづくり・商品発表会、試乗会、モータースポーツ関連イベント、自動車関連イベントなど各種イベントの立案、実行【職場イメージ・職場ミッション】<職場イメージ>・2017年にGRブランドを立ち上げ以降、GRのブランディングおよびマーケティング/プロモーション領域を担ってきました従来のトヨタの手法にとらわれず、フレキシブル且つよりクリエイティブなコミュニケーションでGRファンを増やしてきました・まだ新しい部署のためマネジメント層も40代と若いメンバーが多く、活気に溢れた部署です・現在は名古屋駅前のミッドランドスクエア29Fに在籍しており、週3日出社・2日在宅勤務とし働いているメンバーが大半・週末のイベントやモータースポーツ会場などへの出張が多いです(振替休日等で平日休日にて対応可)・GRマーケティング部は、ブランディング/マーケティング/広報/バリューチェーンの4つのグループに分かれて構成されておりキャリア入社者や他社からの出向者などが多く、活気と多様性に溢れた職場です<ミッション>・トップと想いを分かち合い、その想いを具現化するブランディング活動の実現・従来手法にとらわれない、攻めのマーケティングコミュニケーションの実践【やりがい・PR】・モータースポーツを起点としたもっといいクルマづくりを通じて、クルマの原点である”ワクドキ””走る楽しさ”を肌で感じることができます・トヨタの中でも直接、お客様にサービスを提供できる数少ない部署であり、責任もあるが成果が即サービス化されるやりがいを得られる仕事です・WRC、WECに代表されるレースやラリーの現場で、一流のプロフェッショナルの仕事や世界中の熱狂的なファンの熱量に直に触れられる経験ができます・仕事の中で幅広い関係者(自動車ジャーナリスト、モータースポーツジャーナリスト、メディア、エンジニア、ドライバー商品開発部隊、海外拠点等)と接点をもち連携しながら、多くの工程に関わることができ、自身もマルチスキル人材として成長実感を得ることができます・早期に前例のない仕事を”0”から企画し、実行できる多くのチャンスがあります【採用の背景】今後、中長期的に、スポーツカー&モータースポーツの、マーケティングや広報としての専門性を有しつつトヨタ自動車全体の活動でも活躍できるような人材が必要となっていますキャリア入社の方には、短期的には個別の案件を経験頂き将来的には プロジェクトリーダーとして、企画・実行を牽引して頂きたいです《歓迎要件》①プロジェクトマネージャー経験、もしくはプロジェクトをリードした経験のある方②クルマおよびモータースポーツの知識がある方③富裕層向けビジネス・業界の経験④ビジネスレベルの英語力

    勤務地
    愛知県
    年収
    630万円~1680万円
    職種
    マーケティング全般

    更新日 2025.08.13

    • 入社実績あり

    補修部品マーケティング企画業務(CX事業部)【袋井市】

    ヤマハ発動機株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【募集背景】バイク・船舶・自転車など、さまざまなモノづくりを通じて、人々の生活をより豊かにすることに貢献しているヤマハ発動機。日本国内だけでなく、世界中にも多くのヤマハ発動機ファンがいます。今回、製品やサービスのコモディティ化や顧客ニーズの多様化が進む中アフターセールスサービスのマーケティングを通して更なる顧客生涯価値の最大化による成長を目指すためヤマハ発動機の次世代を担う新たな力を募集します。【職務内容】・アフターセールスサービス売上拡大に向けたマーケティング企画業務・補修部品需要の分析と市場ニーズをもとにした企画立案、商品化、プロモーション・グローバルでの補修部品ブランディングの推進【やりがい・魅力】ヤマハ発動機製品のアフターセールスを支える当部門では、社内外の多くの人々とコミュニケーションを取りながら業務を行っており、多種多様な知見や価値観が身につきます。特に、海外拠点との連携が必須であり、グローバル人材としての成長・活躍を期待します。

    勤務地
    静岡県
    年収
    450万円~1000万円
    職種
    プロモーション・販売促進

    更新日 2025.09.29

    • 入社実績あり

    モーターサイクル事業の海外営業・マーケティング【磐田市】

    ヤマハ発動機株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【募集背景】・同社のモーターサイクル事業において、新興国市場(アセアン/南アジア/中南米/中国)は今後最も成長が期待される分野です。・現地の代理店や拠点と連携し、事業戦略・マーケティング戦略を策定・推進できる即戦力人材を求めています。・海外出張や将来的な海外駐在を通じて、グローバルな舞台で活躍いただけるポジションです。【職務内容】担当いただく地域・国において、現地代理店や拠点と協働しながら、以下の業務に携わっていただきます。・担当地域の事業戦略の策定・推進・事業基盤強化・構造改革プロジェクトの企画・遂行・マーケティング戦略・プロモーション施策の立案・推進・市場・顧客動向の調査・分析・販売台数・売上の計画策定および管理【やりがい・魅力】・同社のコア事業であるランドモビリティ事業の成長を担うポジションです。・担当する国・地域を持ち、現地市場の理解を深めながら事業をリードできます。・担当する国・地域で「どの商品を投入すべきか」「どのようなマーケティングで訴求すべきか」といった意思決定プロセスに関わることができます。・戦略策定から実行まで、事業運営の全体を経験でき、幅広い知識・スキルを磨けます。・将来的には海外拠点で事業の中核を担うキャリアパスも用意されており、グローバルに活躍できる環境があります。

    勤務地
    静岡県
    年収
    450万円~1000万円
    職種
    プロダクトマーケティング

    更新日 2025.09.29

    • 入社実績あり

    WEB事業部_WEB事業企画課(サイト企画~運用ポジション)

    株式会社ゲオホールディングス

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【募集背景】同社はリユース業界のリーディングカンパニ―として、基幹事業の「セカンドストリート」を中心に、様々な業態の事業拡大を進めております。今後、さらなる成長を目指すうえでゲオグループとしてのEC強化、WEB事業の標準化が課題となっており、ゲオグループECサイトの企画・開発ディレクション担当として、特に下記3つのミッション達成を目指す次世代eコマースの推進リーダーを募集します。【ミッション】①グループ共通WEBプラットフォームの構築による開発・運用コストの削減 ・共通WEB買取基盤構築 ・共通eコマース基盤構築②各グループ会社の運用フォーマット化および評価指標の標準化による投資対効果の最適化 ・運用のフォーマット化 ・WEB事業PL可視化 ・WEBナレッジの共有化③グローバルWEBサイト構築(ベース機能/拡張機能構築) ・国/地域ごとの法令・規制に準拠した要件定義~実装~運用をリード ・国/地域ごとの商習慣・決済・配送・税制・言語・表記ルールに合わせたローカリゼーション設計と最適化【仕事内容】WEB事業企画課では、社内のWEBに関わる企画から導入を担当しています。基本的には、市場分析から必要な項目を作り、資料化、社内調整、開発など、メンバーや協力会社と連携しプロジェクトを推進していただきます。※具体的な業務・各事業からの聞き取り実施・ビジネス要件定義作成・経費対効果の算出・社内申請・システム会社(GNW)/国内・海外ベンダーとの調整及びシステム要件定義作成・各タスクのWBS作成・各事業のMTGファシリテーター【業務の魅力・特徴】世界No1のリユース企業を目指す同社の成長エンジンを作ることができます。またリモート勤務(※)や平均残業時間月5時間程度など、柔軟な働き方でプライベートとの両立も可能です。※必要に応じて出社していただく場合もございます。      【配属部署】■WEB事業部 WEB事業企画課(※2025年8月現在)ゼネラルマネージャー:1名マネージャー:1名実務担当:10名 ※募集ポジション※ 【求める?物像】・自ら考え能動的に行動することができる方・自らの考えを言語化し、他者に理解してもらえるような資料作成や効果的な説明ができる方(プレゼン力)・多面的に情報分析を行いその本質や事実をとらえることができる方(分析力)

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~900万円
    職種
    マーケティング全般

    更新日 2025.11.20

    • 入社実績あり

    水素・燃料電池関連事業の企画戦略

    トヨタ自動車株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【特色】世界で加速するカーボンニュートラル社会の実現に貢献する為、水素に関わる事業を事業企画の面で推進いただける即戦力人材を求めています。【概要】トヨタはカーボンニュートラルの実現に貢献するために、CO2排出量の削減を目指した取り組みを進める中で、水素を重要な燃料と位置づけています。トヨタが長年開発してきた燃料電池車の技術を活用し、水素ビジネスを事業として成立させるべく、事業戦略、営業戦略・渉外戦略の立案と実行を期待しています。【詳細】■水素を活用した商材(FCユニット・タンク・水電解装置等)の販売を行う上での、事業企画・営業戦略の立案&遂行■水素エネルギーや燃料電池技術の社会実装を推進する上で必要となる国内外政府・認可同局との渉外戦略立案、交渉など■本求人の想定役割:チームリーダー・マネージャー【職場イメージ】■トヨタが従来実施してきた完成車販売のビジネス枠組みを超え、水素に関わる新しいビジネスの創出と事業化にチャレンジすべく、2023年に発足した新しい組織です。所属するメンバーの1/3が、トヨタに新たに加わったメンバーですので、新しい仲間を受け入れやすい環境にあります。■技術部門にありながら、事務系出身のメンバーも在籍する等、多様なバックグラウンドを持つメンバーが集まった、オープンで活気のある職場です。■勤務場所は本社(愛知県豊田市)にある2018年にできた比較的新しいビルになります。またトヨタの海外拠点とも積極的に連携しているため、チャレンジのフィールドは、欧米や中国、アジア等全世界に広がります。【ミッション】■トヨタは乗用車(MIRAI)を通じて培ってきた燃料電池システムのコア技術を活用し、自動車以外も含めたさまざまな分野でのカーボンニュートラル実現に貢献していくことを目指します。■水素を「つくる/はこぶ/ためる/つかう」のそれぞれの分野で、お客様の事業環境変化に対応した、様々なソリューションの提供、新たな価値を創造し、「トヨタの新たな事業の柱」を生み出していきます。■各国トヨタグループの拠点とも連携しながら、燃料電池や水素製造装置、水素貯蔵モジュールなど、それぞれの製品におけるグローバルでの事業計画を策定・推進をリードしていただきます。【やりがい】■トヨタの従来ビジネスとは全く異なる新しい事業を企画・推進いただく仕事です。これまでの完成車ビジネスとは異なる新たなお客様の発掘や接客交渉・受注・納品までの一連の営業活動の舞台で活躍いただきます。また水素社会普及に向けて、まだまだ各国政府のサポートが必要なため、我々自身が推進役として、積極的な渉外活動を実施する場にも活躍のフィールドは拡がっています。 【PR】■世界中で地球温暖化対策に関心が高まる中、水素の活用についても注目が集まっています。近年は各国政府の強力な後押しもあり、世界中で様々な企業が水素を活用した事業展開を模索しており、各地で実証試験も開始されています。トヨタは、長年培ってきた燃料電池車の技術に強みを持っており、この技術を最大限活用した新しい水素ビジネスを展開する事により、水素社会の普及に向けた更なる貢献をしていきたいと考えています。【採用の背景】水素の普及に向けてはこれからが正念場であり、早期にビジネスを創造、事業性を確立していく事が求められています。この為、トヨタとしても組織を強化し、水素事業を計画する新たな部署を立ち上げました。この中で様々な関係者と協力しつつ、牽引役となっていただきたいと考えています。また従来のトヨタに無い柔らかく、新鮮な発想を組織に与えてくれることを期待しております。

    勤務地
    愛知県
    年収
    500万円~1680万円
    職種
    マーケティング全般

    更新日 2025.11.21

    • 入社実績あり

    ウェブサイト、SNSなどのデジタル発信企画【磐田市】

    ヤマハ発動機株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【職務内容】・企業公式SNSアカウント 企画運営・企業公式ウェブサイト 全体統括・事業、機能ブランディング活動支援・デジタル基盤 写真、映像素材データベース管理ほか【やりがい・魅力】自らの企画が直接ステークホルダーから反応を得られ、それがブランド価値向上に直接貢献していると実感できることです。デジタルコミュニケーション領域に留まることなく、様々な経験ができ、社内外に幅広いネットワークと知見を得られるのもこの仕事の魅力です。【募集背景】ヤマハブランドの認知・共感を社内外から獲得し、その価値を高めるため、ヤマハ発動機で展開している公式ウェブサイトや公式SNSアカウントを使って、ヤマハブランドの魅力を伝えるデジタルコンテンツの企画から制作、そしてその裏側を支えるデジタル基盤まで幅広い業務を推進してくれる方を募集します。

    勤務地
    静岡県
    年収
    450万円~1000万円
    職種
    広報・IR

    更新日 2025.10.02

    • 入社実績あり

    プリンタに関連した欧米新サービスの企画・推進リーダー

    ブラザー工業株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【担っていただく業務】欧米向けプリンタ消耗品のサブスクリプションをはじめとするサービス型ビジネスの企画リーダーとして、現地販売会社や開発部門などと連携しながら業務を推進していただきます。既存ビジネスの管理改善にとどまらず、新しいサービスの企画や実験、検証にもチャレンジしていただきます。【将来的なキャリアパス】サービスビジネス企画のマネージャー、新規商材の企画、マーケティングなど幅広く考えられます。【募集背景】 紙離れが進む中、プリンタに関する新しいサービス型のビジネスモデル構築を目指しています。サービスに関する顧客価値のさらなる向上を目指し、社内に無い新しい知見を持った方に参画していただくことで企画力の向上を目指しています。【求める人物像】・既成概念にとらわれず、顧客視点で本質的な価値創造に取り組める人財。・海外など多様な文化背景を受け入れながら積極的にコミュニケーションを図れる人。・失敗を恐れず、周りを積極的に巻き込んでいくリーダーシップを発揮できる人。【職場環境】素早い意思決定と行動力を重んじる20~30代中心の若く明るい少数精鋭チームです。海外販社、エンジニア等幅広い分野のステークホルダーとともにワンチームでグローバルな業務を経験できます。

    勤務地
    愛知県
    年収
    470万円~800万円
    職種
    マーケティング全般

    更新日 2025.10.29

    • 入社実績あり

    グローバル市場へのサービス事業を推進する企画担当者

    ブラザー工業株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    ●担っていただく業務グローバル市場へのサービス全般のプレゼンス強化、顧客基盤の拡充、サービス価値向上のための戦略立案・実行を担当していただきます。 具体的な業務内容: ・サービスの課題分析・改善策の策定 ・新サービスや機能の開発・導入 ・市場や顧客ニーズの調査・分析 ・KPI設定・達成に向けた施策推進 ※サービスとは具体的に以下のようなものを示すアフターサービス(保守・メンテナンス)、技術サポート、部品・消耗品の供給、導入・設置サービス、保証サービス等さらに、グローバルな視点で各市場・地域に共通するサービス課題を抽出し、全社横断での解決策を企画・推進する役割も担っていただきます。各海外販売会社や関連部門と連携し、全世界でのサービスレベル向上や効率化、標準化を目指します。●将来的なキャリアパスまずは業務の一部からスタートし、将来的にはプロジェクトのリーダーや、サービス事業全体をリードするポジションを目指していただきます。■募集背景 グローバルに展開するブラザー工業では、事務用機器などの企画・設計・製造を手掛け、世界中のお客様に革新的な商品を提供しており、サービスに求められる価値も日々高まっております。そういった中で現在海外拠点ごとにサービス品質や運用体制にばらつきが生じており、グローバルでのサービス標準化と品質向上が求められています。全世界で安定したサービス提供を実現するため、推進役となる担当者を募集します。職場環境 ●想定残業時間(繁忙期と通常)10~20時間/月、繁忙期は40時間/月程度●出張の有無・頻度・行先など海外出張あり(年間2~3回、各1~2週間程度)。海外販売会社への出張のほか、チャネル・顧客訪問などがあります。●職場環境海外販社との英語でのやりとりが多く、グローバルな視点で働ける職場です。メンバー同士の連携や上下間の風通しもよく意見を発信しやすい明るい雰囲気が特徴です。

    勤務地
    愛知県
    年収
    470万円~800万円
    職種
    マーケティング全般

    更新日 2025.11.10

    • 入社実績あり

    プラットフォーム開発・サービス展開【地域創生・産業復興向け】

    NTT東日本株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    ■募集背景同社における事業戦略「Service Value Chain」は、顧客のDXを上流(コンサル事業)から下流(SaaS/SI/BPO事業)までEnd to Endで支援する。地域の中小企業様同士の企業価値を共感し、新たな価値を創出するイノベーション活動を下支えするデジタルビジネスプラットフォームの整備が急務であり、配属先のミッションを強く推進するマネージャを求めている。■ポジションの魅力地域の産業振興をテーマとした社会課題への挑戦です。NTTのなかでもスタートアップ企業に近いマインド・行動様式で個々人が裁量を持って活躍できます。一方でNTTグループが持つリソースやアセットも有効活用できるため、グループの強みを最大限活用した、ダイナミックな新規事業開発に携われます。これまでのご経験を活かして事業貢献して頂きながら、ご自身の更なるキャリアアップにもチャレンジして頂ければ幸いです。■業務詳細・地域企業支援事業において、産業振興をテーマとしたコミュニティや企業の事業変革を支援するプラットフォームの企画から運用・プラットフォームを協業先である地域の金融機関に対して支援に求めるプラットフォームへの機能の充実化・プラットフォームの充実に必要な他部隊との積極的なタイアップ活動の企画・実施・他社の技術動向を評価し、積極的に最新技術を取り込み、プラットフォームを継続的・発展的活用へ推進するリード活動■配属元組織ビジネスイノベーション本部(技術系)【歓迎要件】▼パブリッククラウドの検証、運用保守経験▼PoC検証経験(使用言語:Pyhon, TypeScript, Java)▼新規立ち上げから、サービスの事業展開まで携わった開発経験 ※リーンスタートアップの適用、アジャイル実践経験▼データ利活用経験(サービス評価にデータ分析技術を活用)▼DX認定資格

    勤務地
    東京都
    年収
    860万円~※経験に応ず
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.06.02

    • 入社実績あり

    【宮城】DX企画/推進/東京エレクG

    東京エレクトロン宮城株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    ■Smart Factory実現の為、社内プロジェクトのPDCAを効率的に運用する為の企画/運用【具体的に】■SmartFactory実現の為の企画/実行■プロジェクト支援■新規プロジェクトの企画■プロジェクトポートフォリオ管理/運用【配属】・BS本部ーSmart Factoy推進室(11名)【募集背景】同社では、世界一の半導体製造装置工場を目指し、未来の工場を支えるSmart Factory構想を推進しています。私たちは、業務プロセスやハードウェア、働き方の「スマート化」や「グリーン化」を目指す社内プロジェクトを進めており、推進役を担う意欲的な人材を募集しています。新しい挑戦ができる環境で、一緒に未来を切り拓いていきましょう。【ミッション】Smart Factory実現へ向け、TMLのビジョンと社員の思いをつなげ、支えて活動を推進する。経営陣・社員の思いを行動につなげる道しるべを作り、?仕組を整え、後押しする。【業務のやりがい・魅力】・経営層や改善意欲の高い従業員とコミュニケーションを取りながら、会社の未来に向けて創造と変化を楽しむことが出来、様々なチャレンジが認められる職場です。【求める人物像】■変化する状況に対して柔軟性を持って計画や戦略を修正し、新たな課題に対応出来る方■コミュニケーション能力が高く、チームメンバーと協力して共に成果を創り出すことができる方-----------------------------------■参考サイト:東京エレクトロンの歴史https://www.tel.co.jp/about/milestones/index.html

    勤務地
    宮城県
    年収
    690万円~1580万円
    職種
    社内SE

    更新日 2025.10.27

    • 入社実績あり

    【ハウジング】CX推進|高松・正社員 ★急募

    株式会社穴吹ハウジングサービス

    • 急募
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【2年連続ベースアップ実施】◆穴吹ハウジングサービスのCX事業部では、同社管理物件の居住者の皆様(オーナー様や賃借人)に、よいよい暮らしを提供するために、新しいサービスの企画・運営などの業務を行っています。※CX事業部とは? 同社管理のマンションにお住いのお客様や、同社が仲介した賃貸マンションにお住まいのお客様をはじめ、 様々なお客様へ「CX(新しい“体験”)」をお届けするために作られた部署です。【具体的には以下のような業務をご担当いただきます】・既存サービスの運営業務 既に稼働しているサービスの運営業務に携わっていただきます。<一例> マンションエントランスのデジタルサイネージ(電子掲示板)手配、データ収集および情報更新や関係者への 使い方のレクチャーなど、サービスの運営全般のサポート業務。 入居者向けの各種キャンペーン企画運営(広告紙面企画、販売商品検討、提携企業との調整等)。・ハピサポ導入促進 入社の方向けに展開している”ハッピーサポート”というサービスの導入促進に関する業務 分譲マンションの入居者で組織される管理組合への説明や、社員への普及活動や加入済マンションへのレポート作成など。 ハッピーサポートについては、以下会社ホームページをご参照ください。 https://www.anabuki-housing.co.jp/happy-support/・新規サービス企画立案 新たなCXの創出をミッションとする部門ですので、様々なプロジェクトに携わっていただきます。 新たな企画を立案し発表する機会が定期的にありますので、自分の企画が実際に導入される可能性も大いにあります!その他、業務に付随する取引業者との打ち合わせなど。※内勤が8割、外出が2割程度のイメージです。【働きやすい環境を目指しています】◎フレックスタイム制で、社員それぞれのライフスタイルに合った柔軟な勤務時間帯を選択できます。◎業務システムが19時にシャットダウンするため、ほとんどの社員はその時間までに退社しています。

    勤務地
    香川県
    年収
    421万円~503万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.10.21

    • 入社実績あり

    ライフケア 商品企画【大阪府大阪市勤務】

    株式会社リブドゥコーポレーション

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    病院・介護施設では、お馴染みの大人用紙おむつ「リフレ」 しかし、リブドゥコーポレーションという、社名に聞き覚えがある方は少ないと思いますが、私たちが50年以上前から提供する大人用紙おむつ「リフレ」の導入実績は全国1万数千件以上。病院・施設向け市場では、常にトップクラスのシェアを実現しております。今回は、「リフレ」の肝である商品企画で募集を致します。【業務内容】■おとな用紙おむつの商品企画●業務の流れ1.市場調査(営業ツール、カスタマーセンターのデータ、営業同行などを分析)2.開発部門や生産部門との打合せ(試作品の製作・モニター試験など)3. 実際に紙おむつを試着して頂き、ヒアリング4.仕様確定し社内決裁のための準備、発表など5.生産開始6.一般市場へ上市※特定の商品を担当して、上記の業務を遂行して頂きます。

    勤務地
    大阪府
    年収
    400万円~550万円
    職種
    商品企画・商品開発

    更新日 2025.11.12

    • 入社実績あり

    カスタマーマーケティング(コミュニティイベント企画・運用)

    株式会社カオナビ

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    【募集背景】当社のカスタマーサクセスは、導入社数3,059社以上・サポート歴10年の実績の中で蓄積された多様なノウハウを活かして、タレントマネジメント成功の支援を行っています。なかでも、ユーザー同士がタレントマネジメントの活きた事例を学び合える場としてオープンした「カオナビキャンパス」では、オンラインコミュニティの発足やオン/オフラインのユーザー会開催など、「ユーザーコミュニティの形成」に力を入れています。今後のカスタマーサクセスにおいて、ユーザーコミュニティは重要なポジションになります。 社内外ともに期待値の高いユーザーコミュニティを、ユーザーの皆さまと共に育て盛り上げてくれるメンバーを募集します。【職務内容】オンライン・オフライン問わず、ユーザーコミュニティの更なる発展・活性化を目的とした業務全般に携わっていただきます。【具体的には】・コミュニティにおける戦略立案やKPIの設計、施策検討、実行・コミュニティ内でのお客様とのコミュニケーション、利用促進・コミュニティ活動全般の発信(SNSやレポートなど)、参加促進・ユーザー専用サイト「カオナビキャンパスオンライン」の運営・ユーザー会などイベントの企画、運用・ユーザー向けコンテンツの企画、作成【ポジションの魅力】★今後のカスタマーサクセスにおける重要ポジションを担う2022年1月にオープンしたユーザーコミュニティは、当社のカスタマーサクセスにおいて社内外共に期待値の高い取り組みです。当社の事業であるタレントマネジメントには正解がありません。だからこそ、ユーザー同士が時間や場所にとらわれずにノウハウを学び合えるコミュニティが重要だと考えています。そのユーザーコミュニティが良いからカオナビが選ばれる、と言う状態を目指しています。★コミュニティ運営を通してブランディングにも関われる本ポジションではユーザーコミュニティに関する企画・運営はもちろんのこと、対外的にコミュニティの魅力を発信することも重要な役割の1つです。本ポジションを通してキャリアの幅を広げ、コミュニティマネージャーとしてはもちろん、自身の市場価値を高められるきっかけがあります。

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    内勤営業・カウンターセールス

    更新日 2025.10.05

    • 入社実績あり

    経済研究業務/カーボンニュートラル/岡山県の第一地銀【岡山】

    株式会社中国銀行

    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり
    • 正社員

    【職務内容】■PPP/PFI、地域産業連関表、カーボンニュートラル関連業務の遂行と、他の研究員への展開による組織への貢献■地方公共団体からの受託調査業務■地域の経済・産業に関する情報収集・分析・レポート作成等【期待する役割】地域の経済・産業の分析の高度化を図りつつ、受託調査業務を遂行し、地域の経済・産業の活性化に貢献する。【残業について】業務の繁閑や所属部署によって異なりますが、働き方改革の推進により、年々減少しております(月平均残業時間10時間40分)

    勤務地
    岡山県
    年収
    500万円~800万円
    職種
    マーケティング全般

    更新日 2025.09.01

  • オープンポジション【物流Saas/累計65億円の資金調達】

    株式会社オープンロジ

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    ★35.5億円のシリーズD資金調達を実施★「物流業界」20兆円×「EC市場」13.7兆円の急成長・ハイポテンシャル市場で、同社システムを通してレガシーでアナログな物流業界全体にテクノロジーで変革を起こすため拡大中の同社にて、ご経験を活かしてご活躍頂けるポジションを、幅広くサーチさせて頂きます。<求める人物像>・社会的に意義のあるサービスをつくりたいと考えている・サービスや会社とともに成長していきたいという思いがある・本質はいつもシンプル。目的ファーストで柔軟に行動できる・評論家で終わらず、挑戦できる・謙虚な姿勢でリスペクトし、本音で対話できる・仲間のシナジーを広げられる【資金調達】35.5億円のシリーズD資金調達を実施~テクノロジーとデータを活用した物流プラットフォームの構築を加速~【会社・業界の課題・ビジョン】物流業界では、EC市場拡大による物量増加に伴って、物流インフラの制度疲労が起きています。制度疲労はEC事業者や倉庫事業者等、各ステークホルダーの取り組みが個別最適になってしまい、全体最適につながっていないことが原因です。同社では物流の全体最適をすべく、「OPENLOGI」を通じて提携倉庫をネットワーク化し、最適な物流網を構築することで解決に取り組んでいます。【今後の展開】より多くのステークホルダーにご満足いただけるよう、新しい機能の開発を進めていきます。契約や調整を最小限にし、自社スケールに合わせて拡張できる「物流版AWS」を実現していきます。【就業環境】■働き方:ハイブリッド出社(リモート3日+出社2日)■深夜・休日対応は基本なし■フレックスタイム制:コアタイム:11:00~15:00■服装自由【同社のサービスの魅力・特徴】★導入実績:12,000社以上の導入実績立ち上げ、拡大、運用フェーズごとの課題解決事例が多数■70拠点のフルフィルメントネットワークの拡張性入庫から出庫までの様々な加工要望に対応 / オリジナル梱包資材を使った運用 / 常温/定温/冷蔵・冷凍の三温度帯 / アパレル/化粧品/食品/大型商材などにも幅広く対応■ソフトウェアによる自動化・効率化入出庫の指示出しがオンラインですべて完結 / 在庫・入出庫状況もリアルタイムで確認可能 / 各種カート自社ECシステムとのAPI連携 / 購入状況・条件に合わせて同梱物を自動セット■成長への伴走とデータ活用による品質マネジメント立ち上げ・運用開始を丁寧にサポート / カスタマーサクセスによるスムーズな物流の構築 / 独自の品質向上サイクルで誤出荷率 0.002%以下を実現 / データ分析から事故予防の仕組み

    勤務地
    東京都
    年収
    700万円~1500万円
    職種
    経営幹部・エグゼクティブ

    更新日 2025.10.01

  • 検索結果一覧17件(1~17件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    マーケティング全般のフレックスタイム制度の求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    よくあるご質問