【期待する役割】配属先部署では、各プロジェクトに対する、プロジェクトマネージメント全般に係るサポートや評価を行っており、具体的には以下の業務を遂行しています。■オペレータープロジェクトの支援業務(プロジェクトチームへの動員、一部業務の後方支援、等)■ノンオペレータープロジェクトの評価業務(プロジェクトマネジメント全般、スケジュール、コスト、リスク、等)■オペレータープロジェクトの監査業務(プロジェクト重要マイルストン時の監査、等)■プロジェクトマネジメントに関する社内標準管理、等【部門の今後の方向性・中途採用募集の背景】既存E&P事業(石油開発事業)の継続的な発展に加え、低炭素分野や電力関連事業に新たに取組むという責任あるエネルギー・トランジションの実現には、各プロジェクトの着実な推進が不可欠であり、プロジェクト・コントロール分野における組織力の増強を図りたいと考えており、増員募集です。【職務内容】・プロジェクト・コントロールに関するプロジェクト支援・コスト・スケジュール情報の収集・整理・分析・コスト見積・スケジュール作成の支援【配属部署の構成】▽以下いずれかのグループに配属予定です。プロジェクトサポートグループの場合:8名(50代:1名、40代:3名、30代:4名)プロジェクトマネジメントグループの場合:3名(40代:2名、30代:1名)※入社時のポジションにつきましては、ご本人の経歴等を勘案し判断させていただきます。上司やレポートラインは以下の通りとなります。・プロジェクトサポートグループ:7名(マネージャー1名、LD6名)・プロジェクトマネジメントグループ:2名(マネージャー1名、LD1名)【応募者へのメッセージ】■同社は「現実的な移行期の燃料」としての天然ガスの供給力強化を軸に、相乗効果/補完効果が期待できる低炭素分野や電力関連の新たな取組みを強化し、収益基盤を拡大すると同時に2050年ネットゼロに向けて前進しています。■こうした事業プロジェクトが多様化する状況下において、各プロジェクトのFEED (Front End Engineering Design:基礎設計)、EPC(Engineering, Procurement, Construction:設計、調達、建設)といった各ステージを着実に推進するために、プロジェクト・コントロールは重要な役割です。■同社の取り組む多種多様なプロジェクトに係るプロジェクト・コントロール業務に熱意を持ってチームに貢献頂ける方のご応募をお待ちしています。
- 年収
- 640万円~900万円
- 職種
- プロダクトマーケティング