【募集背景】昨今のコロナ禍により、多くの建築関連企業が倒産や廃業に追い込まれる中、当社はこれまで培ってきた強みを基盤(既存事業)に、プラスして行うこの新たな価値を顧客に提供することで、顧客の事業を支え、成長と存続を強力にサポートし、共に困難を乗り越えるパートナーとしての役割を果たしたいと考えています。このたび、2025年4月に新たな「顧客課題解決部門」を設立しますが、この部署は、2022年より『グループ』として活動していた部署を『部』に昇格させ、より一層の強化を図ります。当社顧客の繁盛と繁栄を最大の目的とし、顧客の課題解決を支援するための部署となります。私たちの約3000社にのぼる顧客は、全国の各営業所に紐づいており、それぞれの地域に密着した支援が現在求められています。具体的には、システム開発やホームページの作成や会社動画の制作など、顧客の事業領域における顕在化・潜在化した課題を解決するためのサービスを展開しています。【仕事内容】当社の出資会社や全国の営業所の社員と緊密に連携しながら、一緒に課題解決に取り組む業務内容となります。■出資会社との連携。出資会社と営業所の間に立ち、スケジュール調整や進捗管理を行い、出資会社からの報告を各営業所へフィードバックします。■年2回の季刊誌『K-recomennd』を発行し、建築系DX等、業界内外のトレンドや最新技術の情報を提供を行います。■建築系DXのプラットフォームである『CONTECLAB』の運営をサポートし、年3~4回のイベント開催を通じて、業界内のネットワーキングの促進を行います。■新たな建築系のサービスを持ち合わせた企業やスタートアップとの打ち合わせを行い、協力関係を築きながら、顧客に対する最適なソリューションを模索します。■リーダー候補者には、人や組織の管理を含むマネジメント業務を担当していただき、部署全体の成長と目標達成を支える役割を担っていただきます。【組織構成】部長-シニアマネジャー-マネージャー候補/リーダー (1)★-サブリーダー(1) -スタッフ(1) ※今回の案件は、経験に応じてマネージャーーリーダーのクラスで処遇いたします。【ポジションの魅力】1. チームをリードするやりがい新設された「顧客課題解決部門」の立ち上げに関わるため、部署の方向性やビジョンを自ら形にする責任とやりがいがあります。顧客の課題解決をサポートするプロジェクトをリードし、成功体験をチームで共有することができます。2. マネジメントスキルの成長人や組織の管理を行うリーダーポジションでは、チームの成長やメンバーの育成を通じて、自身のマネジメント能力をさらに磨く機会が豊富です。リーダーとしてのキャリアを積む上で理想的な環境です。3. 会社全体の成長に貢献できる約3,000社の顧客に影響を与える重要な役割を担い、会社全体の成長にダイレクトに貢献できるポジションです。自らの判断や行動が顧客の繁盛につながるのは、大きな達成感が得られます。4. 業界DXの最前線で働ける建築DXのプラットフォーム運営や季刊誌の発行、業界イベントの開催サポートなど、DXを推進する重要な役割を担い、業界の最新技術やトレンドをリードするポジションです。【職場の雰囲気】勤務地は本社(東京駅直結)または五反田/東京支店となります。本社:東京駅直結の便利な立地で、雨の日でも濡れることなく入館できる利便性が魅力です。オフィスは明るく開放的なデザインで、活気ある環境で働けます。交通アクセスも非常に良好で、仕事に集中できる快適な場所です。五反田:数年前に改修工事を行い、こちらも非常に清潔で居心地の良い空間です。本社同様、明るくモダンなオフィス環境が整っており、快適に業務に取り組める職場です。どちらの勤務地も働きやすい環境が整っており、社員同士のコミュニケーションも活発な明るい職場です。【働き方】■残業月10時間程度(期末・繁忙時期はこれを超過する可能性あり)