【大阪】中期商品計画(中長期戦略および商品計画立案)_J411 NEW !自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
【担当業務】グローバル視点での中長期事業・商品計画の立案をお任せします。▼業務詳細①商品導入計画・各国市場ニーズと経営資源を踏まえた商品導入計画案の検討・立案・上記推進する上での、個別課題に対する社内外の関係者との折衝、調整②将来商品のコンセプト構想・国内外の社会変化、市場ニーズを押さえた将来商品構想の具体化・上記推進する上での、市場調査企画、構想立案、社内外関係者との調整【部署の概要】国内外の市場環境を幅広く分析(各国規制、政策動向含む)し、商品ラインナップの最適化、新たなビジネス機会の創出に取り組んでいます。戦略的な商品計画を策定することで、企業の競争力強化、安定的な成長を推進します。【入社後のキャリアパス】将来的には、個別の商品企画や新規事業企画などのプロジェクトに携わる機会があり、関係会社や海外事業体への出向を通じてグローバルな視点や幅広い経験を積み商品企画や新規事業企画など幅広くキャリアを積んでいただくことも可能です。【仕事のやりがい、魅力】「お客様に寄り添い、暮らしを豊かにする」ことを使命とし、小型車を中心とした人々の生活を支える社会インフラ(国民車)の提供を通じた社会貢献や新興国の成長を支える事業展開を通じたやりがいを実感することができます。また会社の成長に直結する事業戦略や商品計画の立案を通じ、経営全体を見渡す幅広いスキルを習得することも可能です。【募集背景】当部署の役割拡大に伴い、戦略的な事業判断や商品導入計画の策定において、専門性と実務経験を持つ即戦力人材を募集いたします。【働き方】在宅勤務:週2日程度(当面OJTは出社、その後リモート併用)残業時間:平均25時間
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- 商品企画・商品開発
更新日 2025.07.17