- 入社実績あり
イベントマーケティング チーム 担当/リーダー候補PwC Japan合同会社
PwC Japan合同会社

【担当業務】PwC Japanグループ横断のマーケティング部門において、PwC Japan全体のブランディングやリード獲得のためのイベント/セミナーチームにおいて、チームリーダーをサポート。将来的なチームリーダーとして、リーダーシップを発揮する。・経営企画チーム、コーポレートコミュニケーションチームとの連携により、主に社内に向けてPwCのPurpose、戦略や経営方針を踏まえた首尾一貫したブランドメッセージ(含むトップメッセージ)を発信するためのイベント/セミナーの企画、運営。・プラクティスチームとの連携により、ビジネス環境やPwCが提供するソリューションを理解し、ターゲットオーディエンスから期待する認識変容・行動変容を引き出すイベント/セミナーの企画、運営。・特に社外向け・ソリューションに関連したイベント/セミナーについては、MAツールの実装と運用を通じて効果を把握し継続的な質の改善を行う。・ビジネスコミュニケーションの変化をふまえて、より効果的なコンテンツの在り方、表現方法、媒体の使い方などの継続的な改善を行う。・イベント業務の実務推進と併せて、チームメンバー(約5名)のマネジメントと育成を担う。【職務内容】<具体的な業務内容>■イベント/セミナーマーケティング企画運営・PwCのPurpose、戦略、経営方針や計画を踏まえた上で、ブランディング/マーケティングの観点からセミナー・イベントの企画と開催・運営方法のディレクションを行う。・関係法人/チームのビジネスや目的を理解し、円滑なコミュニケーションによりプラクティスのニーズに応える。・市場のトレンドおよびクライアントや各外部団体の動向を意識したコンテンツ、表現方法、利用媒体の提案を行う。■他のマーケティングチャネルとの連携・他マーケティングチャネル担当チーム(広告、協賛、WEB、SNS等)との連動の機会を探りながら、ブランディング&マーケティング効果の最大化を図る。・セミナー/イベントの開催に留まらず、リード創出やクライアントとの関係深耕に寄与するアプローチを探り改善を図る。■チームメンバー及びプロジェクトマネジメント・チームメンバー及び外部業者(イベントプロダクション等)をモチベーションを含めて適切にコントロールすることにより、品質(コンテンツと表現)と効率・効果の向上を図る。・セミナー/イベントの品質に責任を持ち、オーナーシップをもって品質向上を追及する。・関連規定および手続きを遵守し、適切なイベント/セミナー運営を行う。またそのための関係者への働きかけや仕組みづくりを行う。【ポジションの魅力】・グループ全体の戦略発信、幅広いステークホルダー、上層部とのコミュニケーションを通じてビジネスを理解、組織全体の成長に貢献する機会を得られる。・ブランドの「攻め」と「守り」の両面からのアプローチについて、概念の理解とともに実務経験が得られる。・BtoB業界、プロフェッショナルサービスファームとしてのイベント(を絡めた)マーケティング施策の企画と実践の経験が得られる。【働き方・環境】・ハイブリッドワーク(出社頻度は週1回程度を想定。業務の状況により柔軟に対応する必要があります。)【オンボーディング体制】・バディによるオンボーディングのサポート・月1回程度対面でのチームミーティング兼ランチバディ制度:年次や職階の近いメンバーが相談役となり、入社直後に分からないことを質問でき、相談に乗ってもらうことができます。【募集職階】Senior Associate (メンバークラス)もしくはManager【求める人物像】・プロフェッショナルとしての高い品質のサービスを誠実に提供できる方・PwCのブランドガイドラインやポリシーを理解し、ガバナンスの観点でも業務を遂行できる方・チームとしての成果に貢献するべく、周囲とコミュニケーションを取りながら業務を進められる方・既存の仕事の進め方や慣習にとらわれず、課題発見と改善に熱心である方・スピードの速い業務環境やプレッシャーを成長機会と捉え、新たなチャレンジを楽しめる方
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- プロモーション・販売促進
更新日 2025.07.28