スマートフォン版はこちら

生産・物流コンサルタントの管理職・マネージャー経験の転職・求人情報

検索結果一覧36件(1~36件表示)
    • 入社実績あり

    【海外代理店向け】補給部品サプライチェーンマネジメント

    トヨタ自動車株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【特色】グローバルで販売され保有されている1億台以上のトヨタ・レクサス車を安心、快適にご使用いただけるよう、必要な補給部品をお客様の必要なタイミングで廉価にお届けすべく最適な部品調達・供給体制の構築や改善をメンバーとともに推進していただける即戦力人材を求めています。【業務内容】・以下業務をチームリーダーとして、また時には自身の業務として主体的に推進<概要>①海外代理店・販売店と連携した補給部品供給オペレーションの改善取り組みを通じて海外のお客様にご満足いただける部品供給の実現に貢献いただく。②補給部品のグローバル供給ルート最適化企画、推進③海外代理店向けの部品供給日常業務の課題対応、改善の取り組み<詳細>①TMC供給に影響を及ぼす担当地域代理店異常オーダーなどをトリガーに、代理店・販売店オペレーションの現状課題をKPI、現地現物訪問などを通じて把握、関係部署と連携し改善に取り組む②グローバルで調達される補給部品について代理店へ最短リードタイム、最小コストでお届けできる供給ルートを提案、実現いただく③日々の部品供給における各種課題(納期遅延、決済問題、輸出入通関問題など)への対応と再発防止のための改善取り組み<職場イメージ>・海外のバリューチェーン事業として、車両バリューチェーン企画、部品・サービス営業を推進する役割で、国内外のトヨタ関係組織(アフター事業に加え車両、金融・保険など)と関わる部署です。特に、海外のトヨタ代理店のバリューチェーン事業に携わる部署・メンバーと仕事を進めることが多く、部内外関係部署とも連携・協力しながら業務推進をしています。・名古屋駅前のビルに拠点があり、海外事業体の現地活動支援として海外出張、海外赴任の機会もある部署です。<ミッション>“VCを軸に 地域・本社機能・社外を繋ぐ旗振り役”となり、“配車から廃車までお客様に寄り添い繋がり続ける”ことで保有ビジネスを、トヨタ事業の一つの柱として根付かせる⇒トヨタの収益拡大に貢献【やりがい・PR】・担当地域において海外事業体、代理店、販売店とともに補給品供給オペレーションを改善、タイムリー、廉価に補給部品をお届けすることでお客様の幸せにつなげる業務であり、お客様からの感謝の声にやりがいを感じることができます。・バリューチェーン領域に対して社内の期待値・注目度が非常に高まってきています・職場として助け合い支え合って業務を推進する体制づくりに取り組み、メンバー間の交流を深めるイベントも公式、非公式で開催するなど職場になじみやすい雰囲気が醸成されており新しく入った方も安心して働ける職場です。【在宅勤務】 ・出社は週3日以上をガイドラインに、在宅勤務を含め、フレックス制度等、柔軟な働き方【採用の背景】 ・グローバルな車両取引の増加により補給品調達・供給の商物流も複雑化、仕入先からお客様までサプライチェーン全体を管理することが重要になってきており、それに対応できる体制の強化が必要

    勤務地
    愛知県
    年収
    630万円~950万円
    職種
    生産・物流コンサルタント

    更新日 2025.08.13

    • 入社実績あり

    トヨタ生産方式による国内の異業種におけるオペレーション改善

    トヨタ自動車株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【特色】モビリティカンパニーへの変革に向けて、Woven Cityや小売業、物流業など異業種の大規模なフィールドでトヨタ生産方式とITを融合したオペレーション改善を行います。情熱をもってプロジェクトを牽引し、支援先一体となり現地現物でお客様の満足を追求したいと思う人材を求めています。【概要】自動車業界の変革が求められる中、業界の枠を超えた異業種における改善活動を通した仲間づくりを推進しており、WovenCityの生活インフラとなる物流オペレーションの企画、導入後の運用フォローなどを通したより良い街づくの構築、現地事業体と連携した現地の小売業や物流会社からの改善ニーズへの対応など、各企業のメンバーと一緒に改善活動を担当いただきます。【詳細】プロジェクトチーム(5名程度)で現場常駐しながら改善活動を実施し、関係会社や各企業のメンバーとともに、各企業の困りごとを解決していくオペレーション構築、改善活動に取り組みます。トヨタが目指す次世代の実証可能な街づくりへの支援や国内外の企業からの改善依頼に基づき、トヨタ生産方式の考え方に加えて、DXを取り入れながら最適なオペレーション構築を目指していきます。テーマリーダーやチームリーダーとして、トヨタ生産方式を習得しながら、工程スルーでの現状把握、支援先トップ層に対する改善の方向性の摺合せ、実際の改善業務を経験し、メンバーの育成などをご担当いただきます。【職場イメージ・職場ミッション】・トヨタ生産方式にもとづく改善活動を異業種の企業に展開し、体質強化や企業風土の改革を実践しています。・プロパー社員/出向社員/派遣社員と多様なバックグラウンドをもった若手メンバーを中心に構成されています。・お客様を向いた活動をモットーに現地現物での活動を大切にしているため、どんな現場でも臆することなく入り込み、まずはやってみるという前向に活動するメンバーが多くいる職場です。・オフィスは名古屋駅前のオフィスビルにありますが、国内の改善先がメインの活動拠点になります。<職場ミッション>・自動車業界の枠を超えた異業種における改善活動を通し、トヨタへの理解を深めてもらいながら仲間づくりを促進し、モビリティカンパニーへの変革に貢献する【やりがい・PR】<やりがい>・新しい挑戦やスキルを磨く機会を提供しています。多岐にわたるプロジェクトや様々な現場での改善活動などチーム一体となったオペレーションの具現化により、業務幅の広がりと成長できる環境を提供します。・現地現物での活動は、より現場に近い活動ができ、笑顔で”ありがとう”を言い合える仲間の輪が広がります。<PR>・改善は誰かのために、誰かを楽にするためという思想のもと、一歩一歩日々の環境を変えていき未来を切り開く仕事をしています。失敗を恐れずに常に挑戦を続け、新しい価値を創造したい方を歓迎します。・働きやすさにも配慮し、在宅勤務やリモートワークの導入、TPSや改善に関する研修プログラムを提供して、ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方を目指しています。【採用の背景】・モビリティーカンパニーへの変革に向け、自動車業界を超えた改善活動が求められており、トヨタ生産方式とITを融合したサービス企画、改善活動を展開できるメンバーを増やすため〈歓迎要件〉※下記の業務経験や知識をお持ちの方・物流プロジェクト(館内物流、施設、倉庫など)の企画及び運用経験・サードパーティー・ロジスティックス事業における物流企画・法人営業経験・物流関連のソフトウェア/システムの開発の知見や実務経験・業界・業種問わず生産・物流・販売現場のオペレーション改善に携わった経験・知識

    勤務地
    愛知県
    年収
    630万円~950万円
    職種
    その他企画

    更新日 2025.10.15

    • 入社実績あり

    関税コンサルタント_Manager

    PwC税理士法人

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 外資系企業

    【私たちについて】ワールドトレードマネジメントサービス(WMS)は、PwCのグローバルな税関・国際貿易コンサルティング業務です。WMSは、企業が輸出入コンプライアンスリスクを管理し、国際貿易コストを削減し、サプライチェーンの効率を向上させるための支援を行っています。日本での業務は、アジア地域におけるWMSネットワークの一部であり、インバウンドとアウトバウンドの両方の観点から企業を支援する経験を持つ貿易・税関の専門家チームによって構成されています。WMSは世界60カ国以上で、貿易・通関コンサルタントの広範なネットワークを利用できます。マネージャーとして、チームをリードし、シニアマネージャーやディレクターと密接に協力して、ローカル/地域のプロジェクトを遂行し、クライアントと会社内の関係を維持・発展いただきます。【当ポジションの役割と責任】・WMSの他チームやPwCの税務、監査、アドバイザリー部門と連携し、様々なプロジェクトを実施・遂行します。・クライアントプロジェクトでは、税関評価・分類、自由貿易協定、輸出入コンプライアンス、日本特有の手続きやプロトコル、貿易戦略策定に関する深い知識が要求されます。また、貿易の効率化やコスト削減、コンプライアンス向上のための潜在的な機会を特定することが求められます。・グローバルな貿易自動化ソリューションの導入経験をお持ちであれば、それを活かしていただくことができます。・WMS事業の発展・機会創出のため、業務改善、事業開発、その他のイニシアチブを計画・実行する積極的な役割を担っていただきます。・スタッフの自己成長を促進するため、指導やメンタリングを行います。*本ポジションはPricewaterhouseCoopers Worldtrade Management Service (WMS) Pte. Ltd.での雇用となります。

    勤務地
    東京都
    年収
    800万円~1100万円※経験に応ず
    職種
    生産・物流コンサルタント

    更新日 2024.07.09

    • 入社実績あり

    各種コンサルティング/希望業種業界・相談可/香川県高松市

    株式会社百十四銀行

    • 管理職・マネージャー経験
    • 上場企業
    • Iターン・Uターン

    【募集背景】総合コンサルティンググループへの進化に向けたコンサルティング業務の担い手を増員したく、下記いずれかの職種に特化したご経験をお持ちの方を求めています。■経営コンサル(事業計画策定・営業・マーケティング支援、原価管理支援)■M&Aアドバイザリー■事業承継コンサル■ICTコンサル■人事系コンサル■人材紹介事業(RACA)■補助金申請支援■製造業向け生産現場改善コンサル■海外進出支援コンサル■SDGs 関連コンサル■法人コンサルティング業務全般等上記、ご経験と知見をお持ちの方を対象とした幅広いオープンポジションです。

    勤務地
    香川県
    年収
    600万円~1000万円
    職種
    戦略・経営コンサルタント

    更新日 2025.11.21

    • 入社実績あり

    【戦略ユニット所属】SCM改革コンサルタント

    アビームコンサルティング株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【組織について(サプライチェーン改革ユニット)】「GlobalでのSCM構築」や「物流・調達コストの構造改革」といった伝統的なテーマに留まらず、各社がこれから取組むべき「GX(グリーントランスフォーメーション)」、「サーキュラーエコノミー(循環経済)」といった課題やテーマに対して、グローバル知見と最新の事例などを基に企業の構造改革と社会価値の創造の取り組みを行うプロフェッショナルチームです。【期待する役割、業務内容】主にサプライチェーンにまつわる戦略や改革テーマの構想段階を支援します。■SCM戦略、SCM改革構想/需給計画・最新の経済情勢を踏まえたグローバルにおける最適なSCM戦略の構築や改革構想の策定を支援・需給最適化計画の策定支援■コスト最適化支援・間接材/直接材~物流・保管コストなど、サプライチェーン全体で発生するコストの最適化支援・AIやデータ活用による業務や生産性の向上支援(DX支援)■設備OM・インフラ業界における大型設備の最適な運用&メンテナンス戦略の検討と改革支援■GX(グリーントランスフォーメーション)・クライアント企業における、GHG削減支援。GHG排出量の見える化から削減プランの策定支援■サーキュラーエコノミー・クライアント企業におけるサーキュラーエコノミー実現に向けたサプライチェーンの構築■その他、SCM戦略及び改革に関する構想や改革施策立案全般【プロジェクト事例】■SCM戦略/グローバルSCM戦略・大手建機メーカー:Global SCMコントール体制の構築支援・大手素材メーカー:Global 需給改革の支援・大手エンタメ会社:物販事業の構造改革(開発~在庫~貿易~プライシング)■物流/調達改革・大手GMS:収益改善に向けた物流戦略・新拠点網のグランドデザイン立案・大手鉄道会社:物流NW再編、デジタル活用による業務PDCAの高度化・大手電力会社:調達コスト改革支援・大手外資食品メーカー:購買コスト削減支援■GX/エネルギー新ビジネス/サーキュラー・海外企業・大学:GHC削減ロードマップ策定支援・海外製造業:脱炭素教育ワークショッププログラム構築・大手小売・流通業:LESモデル構築、再エネ調達支援■SCデタマネ/業務DX・大手建設業:AI・デジタル活用によるSCM業務DX構想の策定・大手電機メーカー:データ活用による基幹業務効率化余地の可視化

    勤務地
    東京都
    年収
    580万円~2000万円
    職種
    生産・物流コンサルタント

    更新日 2025.09.02

    • 入社実績あり

    サプライチェーンコンサルタント【SCM×ビジネス戦略】

    日本アイ・ビー・エム株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 外資系企業

    大手グローバル企業で、IoT, Analytics、AIを通して、企業向けにコンサルテーションを行いませんか?現在弊社では、サプライチェーン戦略およびビジネス変革を企業向けにコンサルテーションしていただける方を募集しています。【Supply Chain戦略コンサルタント】戦略的にサプライチェーンの立案、企画、実行を行います。次のSCMイメージとして、IoT、Analytics, AIを通して、アクションプランを形成し、プロジェクトマネージメントを行います。立案実行中には、顧客ニーズに応じて、SCM戦略を常にアップデートし、顧客ビジネスのゴールを実現できるよう、プロジェクトリードをとることが求められます。【Supply Chain Business Consultant】S&OP, サプライ・デマンドプランニングのマネージメント、製造、品質管理、ビジネス変革、販売分析・診断、戦略立案を行います。組織、オペレーション、ITシステム、ガバナンスを含むビジネス変革の提案およびサポート顧客ニーズに合わせ、ビジネス変革においてプロジェクトマネージメントをリードします。■具体的なプロジェクト事例1)大手自動車メーカー様AIを活用した高度運転支援システム開発アフターサービスの業務プロセスとシームレスに連携・連動させるためのシステム構築および導入2)大手製造メーカー 様AI+IoTを使用し、人間が実行している高いレベルの業務判断を自動化Blockchainを使用し、部品調達や在庫管理等をリアルタイムに可視化して管理【参考URL】IBMのサプライチェーンに関する内容ですhttps://www.ibm.com/jp-ja/supply-chain■https://www.ibm.com/case-studies/panasonic-connectパナソニックコネクト社■https://www.ibm.com/case-studies/kyocera-corporation京セラ社

    勤務地
    東京都
    年収
    900万円~2000万円※経験に応ず
    職種
    ITコンサルタント

    更新日 2025.07.04

    • 入社実績あり

    【物流領域】DXコンサルタント

    GienTech Consulting Japan株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 採用人数5名以上

    【期待する役割】物流エンタープライズ企業に対して、クライアントの課題分析、解決策の提案、オペレーション支援・システム導入支援まで幅広い領域を担当頂きたいと思っております。【業務内容】■クライアント企業の現状分析および課題の特定■課題解決のための戦略立案および実行支援■業務プロセスの改善提案と新しいワークフローの設計■チームやクライアントとの円滑なコミュニケーションを通じたプロジェクト推進■プロジェクトにおけるスケジュール管理とリソース調整■必要に応じて、データ分析や財務分析を実施し、レポート作成【プロジェクト事例】■大手物流企業向けWMSの統合化プロジェクト ・クライアント:国内大手物流会社 ・背景:WMSの統合化による業務の標準化を実現 ・プロジェクト内容:システム化構想、アーキテクチャ刷新のPoC実施、要件定義~導入・テスト、PMOとして進捗・品質管理 ・参画フェーズ:構想策定~プロダクト開発・実装 ・体制・役割:コンサルタント3名体制、Senior ConsultantはPMと連携しチームをリード ・プロジェクトに関わることの魅力 :1.戦略レベルの構想から新しいアーキテクチャを用いたシステム統合、現場への導入・運用までを一気通貫で担い、物流×ITの変革をリードできる。2.同グループであるパクテラ・テクノロジー・ジャパンの開発チーム(オフショア含む)と連携し、ワンストップでシステム開発を提供できる。■大手物流企業向けDX推進部門PMOサポート ・クライアント:国内大手物流会社 ・背景:業務プロセスのデジタル化・自動化を実現 ・プロジェクト内容:個別取引先へのシステム適用(展開)の支援、PMOとして進捗・要員計画・品質管理 ・参画フェーズ:システム展開~リリース ・体制・役割:コンサルタント2名体制、Managerが担当取締役と連携し計画全体をリード ・プロジェクトに関わることの魅力:物流業界のDXを経営層と連携しながら実行力で成果を生み出す経験ができる ■大手物流企業向け配車管理システム再構築プロジェクト ・クライアント:国内大手物流会社 ・背景:ホストコンピューターの保守終了伴うオープン化対応 ・プロジェクト内容:システム要件定義、導入・テスト、アジャイル開発支援。 ・参画フェーズ:要件定義~導入・テスト、PMOとして進捗・品質管理 ・体制・役割:スクラムマスターとしてプロジェクト推進、ユーザー部門との要件調整、開発チームのファシリテーション。 ・プロジェクトに関わることの魅力: 1.レガシー刷新 × アジャイル開発 × PMO支援 という複合的な役割を担い、社会的インパクトの大きい物流インフラの再構築に貢献できる 。2.同グループであるパクテラ・テクノロジー・ジャパンの開発チーム(オフショア含む)と連携し、ワンストップでシステム開発を提供できる 。【募集背景】2024年に新設された同部署の拡大に伴う増員【配属部門について】グローバルビジネスデベロップメント事業部(GBD)GBD事業部は、同社内の新規事業の事業化を実現することを目的に2024年に新設した部署になります。現在は6名程度のチームであり、主に物流事業・カーボンニュートラル事業・中国事業を取り扱っており、顧客には大手物流会社、大手商社、大手メーカ等があります。同社のサービスは、クライアントの課題を徹底的に分析し、具体的な解決策を提供することに重点を置いています。

    勤務地
    東京都
    年収
    630万円~1300万円
    職種
    生産・物流コンサルタント

    更新日 2025.11.17

    • 入社実績あり

    調達・購買コンサルタント(Mクラス)

    フォーティエンスコンサルティング株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • 英語
    • 正社員

    【職務内容】・クニエでは調達の専門家として、購買ビジョン策定から、業務・組織構築、IT基盤構築、サプライヤマネジメントまでの購買全領域の改革を支援いたします・近年は、調達環境変化により、重要課題となる「供給力不足への対応」、「調達DX推進」「サプライヤマネジメント」、「調達サスティナビリティ/カーボンニュートラル推進」などのテーマのニーズが高まっています・調達戦略/組織/ビジョン策定・調達プロセス改革・調達コスト削減・調達システム基盤・ビッグデータ/アナリティクス・調達人財の育成/教育【この職種の魅力】・調達、購買業務に特化してコンサルタントチームです・戦略策定やITツールの導入だけでなく、「組織・業務プロセス」 「人財育成」まで踏込んだ改革実行に携われます

    勤務地
    東京都
    年収
    900万円~1500万円
    職種
    その他のコンサルタント・士業

    更新日 2025.05.26

    • 入社実績あり

    【SC&O】サプライチェーン&オペレーションコンサルタント

    アクセンチュア株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【期待する役割】サプライチェーンマネジメントをはじめとした企業改革に注力し、事業の推進役であるCOO(最高執行責任者)に関するテーマに対してコンサルティングを推進しています。COOの信頼できるアドバイザーとして、最新のテクノロジーを使って企業のオペレーションに変革を起こすプロジェクトを手掛けていただきます。【業務内容】下記の主要テーマに関するプロジェクトに就き、最新の現場体験・思考を繰り返す中で、専門性・経験を深めていただきます。■次世代サプライチェーン構造改革■ゼロベースマインドによるコストマネージメント■開発・製造・物流のデジタル化■IT、OTサイバーセキュリティ【プロジェクト事例】■小売業におけるオムニチャネル対応の次世代サプライチェーン構築■銀行業における米・欧・亜3極をカバーした、ゼロベースでのコストマネジメント■機械産業におけるロボティクス・AIスタートアップを活用した業界横断物流プラットフォーム構築■製造現場のIOT化に伴うサイバーセキュリティ能力の抜本的強化プログラム■資源・エネルギー業における3Dデータアナリティクスによるプラント構築コストダウン■開発CADデータのデジタルマーケティング転用を可能にするデジタルアセットプラットフォーム構築【ポジションの魅力】■サプライチェーンの一部分だけではなく全社改革に携われるため、経営に対して大きなインパクトを与えられるポジションです。■最新のSCM・業務プロセス・テクノロジー知見を結集して、クライアントのCOO機能の高度化に向けたコンサルティングを展開しているため、将来COO職を目指す上で必要とされる経験・視点を身に着けることができます。

    勤務地
    東京都
    年収
    550万円~2000万円
    職種
    生産・物流コンサルタント

    更新日 2025.11.20

    • 入社実績あり

    Strategy(技術戦略チーム立ち上げ)

    デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • フレックスタイム制度
    • 英語

    【ミッション】知財チームをリードして、様々な業界の企業の経営企画、事業/技術企画、知財部門に、知財情報・財務情報などをベースとした、事業/技術/知財戦略作りを支援させて頂いてきましたが、より視点を広げてのチームビルディングを通して、経営に知財機能強化する観点も含めて、全方位技術をベースとした戦略作りのご支援を強化 【業務内容】■Intelligence機能を軸にした技術・事業開発までのE2Eサービスを展開  ・ 事業戦略・技術戦略・アライアンス戦略・組織戦略・新規事業検討・市場環境分析等  ・ End to Endでのクライアントの事業推進・変革・実行支援  ・ 全方位での戦略コンサルティングサービスに従事  ・ 技術を起点とした事業/技術戦略・アライアンス戦略策定  ・ SDGs/社会課題起点での事業/技術戦略・アライアンス戦略策定  ・ 知財機能を強化した事業/技術戦略・アライアンス戦略の策定  ・ 知財情報及び財務情報の分析をベースとした事業/技術戦略・アライアンス戦略の策定  ・ 業界横断型のエコシステム型ビジネスモデル策定  ・ ソリューションビジネス/プラットフォーム戦略策定  ・ 研究開発部門・新規事業部門の中長期戦略策定  ・ 競争力強化/事業ポートフォリオ変革  ・ 安保理関連・機微技術考慮した事業/技術戦略・アライアンス戦略の策定  ・ M&Aにおける技術DD■チームメンバーは、戦略コンサル(事業・技術戦略+知財戦略)の専門家、市場つくりにキーとなる技術専門家、インテリジェンス機能・SaaS展開強化のためのデータサイエンティストで構成して、クライアントの経営戦略作りのご支援 【1】事業/技術/知財の戦略を組み立てるのに長けた戦略コンサルスキル 【2】エビデンスベースの戦略つくりとSaaS展開の強化ができるように、知財・財務情報等インテリジェンス機能を持つアナリティクス 【3】市場作りにキーとなるEmerging技術の専門家知見、を持つメンバーから構成される「2025 年12 月1 日より、デロイト トーマツ コンサルティング合同会社およびデロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社との合併予定です」

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~2000万円※経験に応ず
    職種
    戦略・経営コンサルタント

    更新日 2025.06.02

    • 入社実績あり

    貿易・国際物流コンサルタント_マネジャー

    デロイトトーマツ税理士法人

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 正社員

    ◆主な職務間接税サービスの一部である、貿易・関税のコンサルティングを提供するGlobal Trade Advisory(GTA)では、6月に業務を開始したデロイトトーマツGTB(Global Trade Bureau)と一体となって、貿易に関する一元化窓口としてアドバイザリー業務を行っています。足元では、withコロナ時代の長期化などを契機に、①法令・制度改正対応、②手続・業務プロセスの改善への対応、③国際物流の諸問題への対応など、複数方向からの対応が必要とされる場合など、グループ間で連携しつつ下記業務に対応する必要性が急拡大しております。<貿易・国際物流に係るコンサルタント業務>・貿易体制の再構築に係るコンサルティング業務・サステナブルな国際物流の実現に向けた各種支援上記支援を踏まえたサプライチェーン全体の最適化(グループ内専門チームとタッグを組み提供)上記に係る以下の作業を担当していただきます。・提案書・成果物の作成(パワーポイント作成技能必須)・クライアントとの折衝・プロジェクトマネジメント◆次ステップのキャリア上長をサポートする中で、貿易・国際物流体制の再構築など広範囲な中・大規模プロジェクトのマネジメント業務に主軸を置きながら、その一部として、個別の関税・貿易に関する業務も遂行できる専門知識を身に着けていただき、本分野において、幅広い守備範囲でプロジェクトを管理・遂行できる人材に成長していただくことを期待しています。◆この職種の魅力・特徴・高い専門性を持つスタッフから刺激を受けながら成長できる環境があります。

    勤務地
    東京都
    年収
    1038万円~1290万円※経験に応ず
    職種
    生産・物流コンサルタント

    更新日 2024.07.09

    • 入社実績あり

    貿易(通関申告効率化)コンサルタント/A~SA

    デロイトトーマツ税理士法人

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 正社員

    ◆主な職務間接税サービスの一部である、貿易・関税のコンサルティングを提供するGlobal Trade Advisory(GTA)では、6月に業務を開始したデロイトトーマツGTB(Global Trade Bureau)と一体となって、貿易に関する一元化窓口としてアドバイザリー業務を行っています。足元では、withコロナ時代の長期化などを契機に、貿易業務の電子化や、これを見据えた貿易業務の最適化をはじめ、サステナブルな国際物流の実現に向けた各種支援など、貿易業務・国際物流に係る下記業務が急拡大しております。<貿易の円滑化・税関コンプライアンス確保>・貿易帳簿・書類のペーパーレス化に係るコンサルティング業務・貿易業務・プロセス最適化(コンプライアンス確保・効率化)に係るコンサルティング業務・貿易体制の再構築に係るコンサルティング業務・地政学リスク、物流混乱等を考慮した、最適な国際物流網の構築支援等上記に係る以下の作業を担当していただきます。・提案書・成果物の作成(パワーポイント作成技能必須)・クライアントとの折衝・契約締結から請求までの事務手続きの管理・会議・電話会議への参加、議事録の作成◆次ステップのキャリア上長をサポートしつつ、違う業務経験を有する若手スタッフとともに、貿易業務の電子化・最適化に向けたコンサルティング業務に主軸を置きながら、効率的な通関申告、国際物流全体の最適化など、国際物流に係る諸問題全体に関するコンサルティング業務を遂行できる専門知識およびコンサルティングスキルを身に着けていただき、いずれは本分野において、幅広い守備範囲でプロジェクトを管理・遂行できる人材に成長していただくことを期待しています。◆この職種の魅力・特徴・高い専門性を持つスタッフから刺激を受けながら成長できる環境があります。

    勤務地
    東京都
    年収
    1038万円~1290万円※経験に応ず
    職種
    生産・物流コンサルタント

    更新日 2024.07.09

    • 入社実績あり

    サプライチェーンコンサルタント【SCM×ビジネス戦略】

    日本アイ・ビー・エム株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 外資系企業

    大手グローバル企業で、IoT, Analytics、AIを通して、企業向けにコンサルテーションを行いませんか?現在弊社では、サプライチェーン戦略およびビジネス変革を企業向けにコンサルテーションしていただける方を募集しています。【Supply Chain戦略コンサルタント】戦略的にサプライチェーンの立案、企画、実行を行います。次のSCMイメージとして、IoT、Analytics, AIを通して、アクションプランを形成し、プロジェクトマネージメントを行います。立案実行中には、顧客ニーズに応じて、SCM戦略を常にアップデートし、顧客ビジネスのゴールを実現できるよう、プロジェクトリードをとることが求められます。【Supply Chain Business Consultant】S&OP, サプライ・デマンドプランニングのマネージメント、製造、品質管理、ビジネス変革、販売分析・診断、戦略立案を行います。組織、オペレーション、ITシステム、ガバナンスを含むビジネス変革の提案およびサポート顧客ニーズに合わせ、ビジネス変革においてプロジェクトマネージメントをリードします。■具体的なプロジェクト事例1)大手自動車メーカー様AIを活用した高度運転支援システム開発アフターサービスの業務プロセスとシームレスに連携・連動させるためのシステム構築および導入2)大手製造メーカー 様AI+IoTを使用し、人間が実行している高いレベルの業務判断を自動化Blockchainを使用し、部品調達や在庫管理等をリアルタイムに可視化して管理<導入事例>パナソニックコネクト |アイビーエムhttps://www.ibm.com/case-studies/panasonic-connect

    勤務地
    東京都
    年収
    700万円~2000万円※経験に応ず
    職種
    ITコンサルタント

    更新日 2025.07.04

  • シニアコンサルタント:物流・製造拠点の自動化構造改革/DX化

    株式会社Mujin Japan

    • 管理職・マネージャー経験
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【本ポジションについて】シニアコンサルタントとして、製造・物流・流通等の様々な領域における現場起点の課題解決から、中長期視点での構想策定・仕組みづくりまでを一貫してリード。現場と経営をつなぐ視点を持ち、お客様の真のニーズを引き出し、価値ある変革の推進を担っていただきます。さらに、顧客との信頼関係の構築を通じて、新たな案件やテーマの創出を自ら推進し、自社コンサルティング事業の成長・拡大への寄与。プロジェクトの成功にとどまらず、事業全体を牽引する視座と行動力の発揮が期待されます。【募集背景】事業急成長による増員。顧客からの厚い信頼と強い要望をいただき、2023年7月に第1期コンサルティング事業をスタート。わずか半年間で、事業の好評と好調に良り、2024年1月にはアクセンチュアとのジョイントベンチャーを設立し、同社事業は第3フェーズ「トータルエンジニアリング事業」へと突入し、国内事業の拡大はかつてないスピードで成長しています。【具体的な職務内容】・顧客の経営課題を踏まえた中長期の物流・製造領域における将来構想策定の主導(ロードマップ設計・KPI体系設計など)・大規模または複雑な案件におけるプロジェクトマネジメント全体の統括、およびクライアント上層部との折衝・合意形成・社内外のステークホルダーを巻き込んだ高度なファシリテーション、並びにチーム全体のナレッジマネジメント・新規案件の発掘・提案活動(ヒアリング・課題整理・仮説構築・提案書作成・プレゼンテーション)・物流・生産スキームの刷新に向けた施策立案、構想整理、導入におけるリスクマネジメントおよび効果測定・コンサルタントの指導・育成とプロジェクト内での品質確保・その他上記に付随するシニアコンサルタントの業務【配属組織】オートメーションストラテジー本部 Mujinはこれまで、エンジニアリング事業を主軸に成長してきました。しかし、Mujinが持つ高度な技術と豊富なナレッジを最大限に活かすためには、単なるソリューション提供にとどまらず、顧客のビジネス最上流にある課題の解決や構想策定から伴走することが不可欠です。「顧客に寄り添い、価値ある自動化への道筋を立てて、スピーディーに実行することで、?Mujinのビジョンを?、”より早く” 実現していく」これこそが、Mujinコンサルの使命です。【キャリアパス】シニアコンサルタント → マネージャー → 事業部長 → 新規事業開発【ポジションの魅力】■経営変革を牽引する中核ポジション経営層と直接対話し、製造・物流・流通といった幅広い領域で、中長期的な構想策定から実行・定着までを一貫して主導します。単なるプロジェクト成功にとどまらず、クライアント企業の未来を形づくる変革の旗振り役として活躍できます。■事業成長と新規創出の両輪で活躍既存顧客からの高い信頼に応えるだけでなく、新たな案件やテーマを自ら開拓し、自社コンサルティング事業の成長を牽引。市場の成長とともに、自分自身も事業拡大の立役者としてキャリアを築けます。■現場に根差した醍醐味と、データ分析を活かした独自の提案力単に「他社もやっているから」といった、ありきたりなベストプラクティスに頼るのではなく、「現地現物」を最重要視します。定量的なデータ分析に加え、現場特有の制約や業務文化といった定性的な情報も丁寧に整理し、本質的な改善につながる提案を行うことが、Mujinコンサルが選ばれ続けた最大の理由です。■多様なキャリア形成が可能組織が急成長中で、上位ポジションを目指せるチャンスがあります。経営企画や商品開発、研究開発などへのキャリア展開も可能な中核ポジションです。【働き方】■フレックス制度:有(コアタイム:10時~15時)■客先訪問・出張(日帰りや1泊2日が多い)はございます。訪問・出張のある日は原則直行直帰となります。■テレワーク:なし/原則基本出社■休日:完全週休2日制(年間休日:120日)■同社こだわりの福利厚生・毎日の無料ランチビュッフェ (東京オフィス)・無料自動販売機設置(ドリンク・スナック)・こだわりの高級コーヒーマシーン・社員専用オフィスジム・毎月のチームディナーサポート

    勤務地
    東京都
    年収
    900万円~1600万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.09.03

  • 【辰巳】戦略コンサルタント:物流・製造拠点の自動化改革/DX

    株式会社Mujin Japan

    • 管理職・マネージャー経験
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【本ポジションについて】コンサルタントとして、製造・物流・流通等の多様な領域において、”現地現物”を大事にし、課題抽出から改善施策の提案・実行支援までを主体的に担います。現場と経営の双方を意識し、顧客の課題を整理・可視化するとともに、効果的な解決策を導き出す役割を果たします。また、顧客担当者との信頼関係を築きながら、プロジェクトを円滑に進行させ、成果の最大化に貢献。そして、プロジェクトのオーナーとして、分析力・提案力・実行力を発揮し、将来的な大型案件や新テーマの創出にもつながる価値提供を目指します。【募集背景】事業急成長による増員。顧客からの厚い信頼と強い要望をいただき、2023年7月に第1期コンサルティング事業をスタート。わずか半年間で、事業の好評と好調に良り、2024年1月にはアクセンチュアとのジョイントベンチャーを設立し、同社事業は第3フェーズ「トータルエンジニアリング事業」へと突入し、国内事業の拡大はかつてないスピードで成長しています。【具体的な職務内容】・物流・製造領域の中長期将来構想(ロードマップ、KPI体系)を設計し、実行計画まで伴走・現地調査/ヒアリング、データ分析(生産性・在庫・設備稼働率・人件費等)に基づく課題の特定・現行物流スキームや製造工程・生産ラインの改善、および新規スキームの要件定義・設計・構築・運用立上げを伴走(PoC/試験導入、現場の反応把握・チェンジマネジメントを含む)・社内外のステークホルダーを巻き込み、計画・進捗・課題を統合管理し合意形成を主導・新規案件の提案活動(ヒアリング・課題整理・仮説構築・提案書作成・プレゼンテーション)・その他コンサルタントに付随する業務【配属組織】オートメーションストラテジー本部 Mujinはこれまで、エンジニアリング事業を主軸に成長してきました。しかし、Mujinが持つ高度な技術と豊富なナレッジを最大限に活かすためには、単なるソリューション提供にとどまらず、顧客のビジネス最上流にある課題の解決や構想策定から伴走することが不可欠です。「顧客に寄り添い、価値ある自動化への道筋を立てて、スピーディーに実行することで、?Mujinのビジョンを?、”より早く” 実現していく」これこそが、Mujinコンサルの使命です。【キャリアパス】コンサルタント → シニアコンサルタント → マネージャー → 事業部長 → 新規事業開発【ポジションの魅力】■多様なキャリア形成が可能組織が急成長中のため、上位ポジションを目指せるチャンスがあります。経営企画や商品開発、研究開発などへのキャリア展開も可能な中核ポジションです。■早い昇格速度コンサルティング部での昇格最速実績は6か月で、コンサルタントからシニアコンサルタントへ昇格されました(実例複数名)。スキル・能力ある方は年齢問わず、抜擢する職場文化です。■現場に根差した醍醐味と、データ分析を活かした独自の提案力単に「他社もやっているから」といった、ありきたりなベストプラクティスに頼るのではなく、「現地現物」を最重要視します。定量的なデータ分析に加え、現場特有の制約や業務文化といった定性的な情報も丁寧に整理し、本質的な改善につながる提案を行うことが、Mujinコンサルが選ばれ続けた最大の理由です。■事業創造のダイナミズム自社コンサル事業の成長を自ら牽引し、ゼロから事業を作り出す経験を積むことができます。【働き方】■フレックス制度:有(コアタイム:10時~15時)■客先訪問・出張(日帰りや1泊2日が多い)はございます。訪問・出張のある日は原則直行直帰となります。■テレワーク:なし/原則基本出社■休日:完全週休2日制(年間休日:120日)■同社こだわりの福利厚生・毎日の無料ランチビュッフェ (東京オフィス)・無料自動販売機設置(ドリンク・スナック)・こだわりの高級コーヒーマシーン・社員専用オフィスジム・毎月のチームディナーサポート

    勤務地
    東京都
    年収
    700万円~1100万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.09.03

  • 【岡崎】戦略コンサルタント:物流・製造拠点の自動化改革/DX

    株式会社Mujin Japan

    • 管理職・マネージャー経験
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【本ポジションについて】コンサルタントとして、製造・物流・流通等の多様な領域において、”現地現物”を大事にし、課題抽出から改善施策の提案・実行支援までを主体的に担います。現場と経営の双方を意識し、顧客の課題を整理・可視化するとともに、効果的な解決策を導き出す役割を果たします。また、顧客担当者との信頼関係を築きながら、プロジェクトを円滑に進行させ、成果の最大化に貢献。そして、プロジェクトのオーナーとして、分析力・提案力・実行力を発揮し、将来的な大型案件や新テーマの創出にもつながる価値提供を目指します。【募集背景】事業急成長による増員。顧客からの厚い信頼と強い要望をいただき、2023年7月に第1期コンサルティング事業をスタート。わずか半年間で、事業の好評と好調に良り、2024年1月にはアクセンチュアとのジョイントベンチャーを設立し、同社事業は第3フェーズ「トータルエンジニアリング事業」へと突入し、国内事業の拡大はかつてないスピードで成長しています。【具体的な職務内容】・物流・製造領域の中長期将来構想(ロードマップ、KPI体系)を設計し、実行計画まで伴走・現地調査/ヒアリング、データ分析(生産性・在庫・設備稼働率・人件費等)に基づく課題の特定・現行物流スキームや製造工程・生産ラインの改善、および新規スキームの要件定義・設計・構築・運用立上げを伴走(PoC/試験導入、現場の反応把握・チェンジマネジメントを含む)・社内外のステークホルダーを巻き込み、計画・進捗・課題を統合管理し合意形成を主導・新規案件の提案活動(ヒアリング・課題整理・仮説構築・提案書作成・プレゼンテーション)・その他コンサルタントに付随する業務【配属組織】オートメーションストラテジー本部 Mujinはこれまで、エンジニアリング事業を主軸に成長してきました。しかし、Mujinが持つ高度な技術と豊富なナレッジを最大限に活かすためには、単なるソリューション提供にとどまらず、顧客のビジネス最上流にある課題の解決や構想策定から伴走することが不可欠です。「顧客に寄り添い、価値ある自動化への道筋を立てて、スピーディーに実行することで、?Mujinのビジョンを?、”より早く” 実現していく」これこそが、Mujinコンサルの使命です。【キャリアパス】コンサルタント → シニアコンサルタント → マネージャー → 事業部長 → 新規事業開発【ポジションの魅力】■多様なキャリア形成が可能組織が急成長中のため、上位ポジションを目指せるチャンスがあります。経営企画や商品開発、研究開発などへのキャリア展開も可能な中核ポジションです。■早い昇格速度コンサルティング部での昇格最速実績は6か月で、コンサルタントからシニアコンサルタントへ昇格されました(実例複数名)。スキル・能力ある方は年齢問わず、抜擢する職場文化です。■現場に根差した醍醐味と、データ分析を活かした独自の提案力単に「他社もやっているから」といった、ありきたりなベストプラクティスに頼るのではなく、「現地現物」を最重要視します。定量的なデータ分析に加え、現場特有の制約や業務文化といった定性的な情報も丁寧に整理し、本質的な改善につながる提案を行うことが、Mujinコンサルが選ばれ続けた最大の理由です。■事業創造のダイナミズム自社コンサル事業の成長を自ら牽引し、ゼロから事業を作り出す経験を積むことができます。【働き方】■フレックス制度:有(コアタイム:10時~15時)■客先訪問・出張(日帰りや1泊2日が多い)はございます。訪問・出張のある日は原則直行直帰となります。■テレワーク:なし/原則基本出社■休日:完全週休2日制(年間休日:120日)■同社こだわりの福利厚生・毎日の無料ランチビュッフェ (東京オフィス)・無料自動販売機設置(ドリンク・スナック)・こだわりの高級コーヒーマシーン・社員専用オフィスジム・毎月のチームディナーサポート

    勤務地
    愛知県
    年収
    700万円~1100万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.09.03

    • 入社実績あり

    調達・購買コンサルタント《コンサル未経験歓迎》

    フォーティエンスコンサルティング株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • 正社員
    • 土日休み

    【職務内容】・クニエでは調達の専門家として、購買ビジョン策定から、業務・組織構築、IT基盤構築、サプライヤマネジメントまでの購買全領域の改革を支援いたします・近年は、調達環境変化により、重要課題となる「供給力不足への対応」、「調達DX推進」「サプライヤマネジメント」、「調達サスティナビリティ/カーボンニュートラル推進」などのテーマのニーズが高まっています・調達戦略/組織/ビジョン策定・調達プロセス改革・調達コスト削減・調達システム基盤・ビッグデータ/アナリティクス・調達人財の育成/教育【この職種の魅力】・他コンサルファームだとSCMチームに内包されがちな調達・購買領域ですが、クニエは調達・購買領域で独立した組織となっています。・クライアントの実業務も深く入り込むことができるため、戦略策定やITツールの導入だけでなく、「組織・業務プロセス」 「人財育成」まで踏込んだ改革実行に携われます・クライアントは大手企業多数、広い視点で様々なプロジェクトに触れることにより、調達・購買領域に関して圧倒的な専門スキルを身に着けることができる環境です。・調達購買チームとは別にSCMチームもあるため、SCMチームと協業しながら、SCM領域に関するプロジェクトなども経験することが可能です・AIを活用した購買調達業務の業務改革や、サステナ・ESG等に関するプロジェクト等、最先端の知見、ナレッジに関わる業務の経験も可能です

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~1500万円
    職種
    生産・物流コンサルタント

    更新日 2025.10.01

    • 入社実績あり

    小売り・流通業界向けコンサルタント【コンサル未経験歓迎!】

    フォーティエンスコンサルティング株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 正社員

    SPA(アパレル、ホームファッション)、百貨店、GMS、CVS、ディスカウントストア、ドラッグストア、ホームセンタ、ショッピングセセンタ等のチェーンストア、卸売業、商社等を対象にしたコンサルティングを提供します。【職務内容】(1)RD(小売・流通:Retail & Distribution)インダストリーコンサルタントとは:・最終消費者を起点とし、小売/EC事業者、卸売業、商社への商品・サービスバリューチェーンに特化したコンサルティングを行います。・小売・流通業は社会インフラとして欠かせない事業であり、少子高齢化、デフレ・取得低下等の社会問題の課題先進企業でもあります。 小売・流通企業の成功を通じて、次の世代の社会作りに貢献することがクニエの小売・流通インダストリ―チームのミッションです。・各種の小売業、卸売業に対する知見、先進マネジメント手法やITなどの専門性に加えて、業界・企業全体を俯瞰しながらソリューションの組み合わせやチェンジマネジメントを行い、顧客企業の成功を支援致します。・特にキーとなる顧客企業に関しては、経営課題の特定と課題解決を顧客企業と共に行う事で、より長期の信頼関係を構築するアカウントマネジメントを行います。(2)主なプロジェクトテーマ領域:<プロジェクト支援領域>・全社戦略・グループ戦略立案支援・経営改革・全社業務改革実行支援・IT戦略策定支援/ITグランドデザイン・顧客接点改革支援(オムニチャネル戦略、OMO(Online Merges with Offline)、モバイル決済・ポイント)・店舗改革支援(省人化:デジタル店舗、無人店舗、店舗バックオフィス効率化)・SCM改革支援(需要予測、販売計画、在庫配備計画、調達計画の可視化と高度化)・物流・倉庫改革支援 (ラストワンマイル、販売・調達物流効率化、倉庫自動化)・新規事業・サービス開発改革支援【この職種の魅力】(1)キーアカウントとの長期信頼関係とアセット・当チームでは、キーアカウントとの長期リレーションシップに基づく多くの実績・アセットがあり、各種アセットを有効活用する事で、若手コンサルタントが早いタイミングから第一線で活躍できるサポート体制が整っております(2)ジェネラルマネジメント/リーダーシップ・インダストリーコンサルタントである当チームは、業界・企業・組織を俯瞰する幅広く高い視点で物事を捉える力が身に着き、様々ソリューションチームと連携してプロジェクトを推進することで、ジェネラルマネジメント/リーダーシップ能力が高められる環境です(3)グローバル・現在、海外拠点や海外メンバーとの協働が求められるグローバル案件が増加しており、マルチカルチャーのプロジェクトを数多く経験できる機会があります(4)グループ資源の活用・NTTデータグループは基礎研究を含めた大規模R&D投資や、国内外グループ会社を含め幅広い顧客基盤を有しており、幅広いテーマに対応すると共に、様々な人的ネットワークや先進ナレッジに触れることが可能です

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    戦略・経営コンサルタント

    更新日 2025.10.01

    • 入社実績あり

    ITコンサルタント職(物流DX)

    パーソルクロステクノロジー株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【業務内容】物流領域において、倉庫を中心とした顧客の物流業務のデジタル化・最適化を実現するため、物流構想策定支援・物流プロセス最適化に向けたソリューション・システムの提案・導入支援等の業務を担っていただきます。【募集背景】・ECの増加、2024年問題を代表とする物流人員不足により、物流業界や製造業の物流領域におけるDX化は急務となっています。・同社は物流関連のベンチャーに出資をするなど、物流DXを次の柱と考えており、物流改善業務、物流関連のシステム構築に関わったことがある方を広く募集しています。【ミッション】物流領域において、顧客のDX推進・業務効率化の提案及びその実現を実担当として、顧客と折衝して進めていく【プロジェクト事例】・物流企業・領域のDX構想策定・物流業務のデジタル化推進【魅力】★チームの立上メンバー募集のため、事業開発・サービス開発・チーム運営にも関わっていただきます。★PERSOLグループの35,000社以上の顧客基盤を活用した新たなプロジェクト組成、セールス活動にも関与していただきます。★コンサルティングだけでなく、業務提携先との新規サービス開発にも関与していただけます。

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~2400万円
    職種
    ITコンサルタント

    更新日 2025.11.17

    • 入社実績あり

    インダストリーコンサルタント(公益/農業・健康)

    フォーティエンスコンサルティング株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • 正社員
    • 土日休み

    インダストリーコンサルタントとして、中央省庁、独立行政法人、地方自治体等の公共機関及び公益系の法人を対象に、政策・制度設計支援や、業務及びシステムの現状分析、課題抽出・分析、解決策の提言、政策実施に向けた支援を行う。主に、以下の領域に関するコンサルティングを行う。【主な顧客】・官公庁(農林水産省、内閣府、総務省等)・民間企業(NTTグループ、その他民間企業)【主な業務内容】・伴走支援:PoCやFS、ディスカッション等を通じた、伴走型の顧客課題解決支援・実証PMO:関係機関(自治体、ベンダー、農林水産漁業者)と連携した現地実証の企画、運用、調査報告・調査分析:研究開発や技術の動向、市場概況やプレイヤーのポジショニング等の調査分析【この職種の魅力】・技術的、学術的な専門性を活かせること・政府や農林水産省の重要施策に携われること(スタートアップ育成、育成者権、農業DX、自然資本対応等)・農林水産業者や自治体、起業を目指す研究者と共に歩めること

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~1500万円
    職種
    戦略・経営コンサルタント

    更新日 2025.10.17

    • 入社実績あり

    SCMコンサルタント※経験者【大阪】

    フォーティエンスコンサルティング株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • 正社員
    • 土日休み

    クニエは、次世代グローバルSCMの取り組みに関する豊富な経験をもとに、SCMのグローバル化・変化対応力向上・意思決定スピードの向上など様々な角度から、お客さまのサプライチェーンの変革をサポートし、お客さまの企業価値向上をご支援します。■サプライチェーン戦略立案支援、SCM業務整理・構築■SCMツール選定支援、RFP作成支援■グローバルSCMシステム構築支援■S&OP(Sales and Operations Planning)構築支援■グローバルSCM管理指標策定支援(SCM KPI)■継続的なサプライチェーン改善活動支援【魅力点】■グローバル案件も多数あるため、世界規模で働くことが可能です。■コンサル研修多数あり。人材育成を大事にする社風のため、コンサル未経験から挑戦可能です。

    勤務地
    大阪府
    年収
    年収非公開
    職種
    生産・物流コンサルタント

    更新日 2025.10.10

    • 入社実績あり

    【大阪】戦略オペレーション改革・SCMコンサルタント

    PwCコンサルティング合同会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業

    製造・流通・ヘルスケアなどさまざまな業界のCOOが抱える課題に対し、それらに直結するオペレーション機能(製品開発・調達・生産・在庫管理・物流・販売・需給)を改革することで、クライアントの競争優位性の確立を支援するコンサルタントのポジションです。COVID-19を発端としたパンデミックや昨今複雑さが増す地政学の影響による混乱は、企業にサプライチェーンのレベルを迅速に引き上げ、シフトすることを促しています。私たちの手掛けるサービスは、様々な観点を盛り込みながら戦略の策定から実行までを支援しており、その内容は多岐に渡ります。<サービスの一例>-サプライチェーン戦略/ベンチマーク-グローバル需給改革による先手対応-調達改革による変化対応力強化-スマートファクトリーによる生産高度化-物流改革による顧客対応力強化-アフターサービス領域の高度化-サプライチェーンCO2排出可視化・削減支援また、PwCコンサルティングの海外メンバーファームやPwCグループ内の他部門と協働でプロジェクトを手掛けることも少なくなく、総合ファームとしての価値をクライアントに提供できるチームです。<部門からのメッセージ>ものづくり、ものの動きを担うオペレーション機能は企業の収益創造をもたらし、競争優位性を維持するための根幹です。特定業務(例:購買)に限定せずに経験を積み、クライアントのCOOから管理層~現場層と協働することができるため、地に足のついた戦略思考を身に付けることが出来ます。中途採用者も多く、それぞれのバックグラウンドで培われた強みを活かして業務にあたっており、非常にフラットな組織と言えます。また、女性が少ないと言われているサプライチェーン領域において、女性比率が高く(3割)、プロジェクトが女性だけで構成されていることも珍しくありません。

    勤務地
    大阪府
    年収
    年収非公開
    職種
    生産・物流コンサルタント

    更新日 2024.05.15

    • 入社実績あり

    【大阪】 バリューチェーン改革コンサルタント(M以上)

    フォーティエンスコンサルティング株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • 正社員
    • 土日休み

    【職務内容】■製造業もしくは消費財業界において、ビジネス構想策定、SCM、PLM、営業改革、くロジスティックス領域において、顧客の抱える課題・問題に対し改善改革支援を行うコンサルティングサービスの提供■専門知識と深い経験に基づいて分析を行い本質的な課題を抽出し、その解決策として新業務設計と制度設計から管理PDCA設計、手段としてのシステム化構想策定とその実現支援まで幅広く顧客に向き合ったコンサルティングサービスの提供■製造業や消費財業界のバリューチェーン領域(SCM/物流/生産/PLM/販売営業)における業務企画構想、業務改革、ITシステム企画構想策定、ベンダー/パッケージ選定支援、ITシステム導入におけるPMO支援、定着支援【この職種の魅力】・広く西日本の企業(特に製造業・消費財)のマネジメント改革に対し、深く携われる機会がある・バリューチェーン領域に関する実務者とベクトルを同じくして仕事に携わることができ、実務を通じた自己成長を図ることができる・すでに出来上がった組織で自己成長を行うよりも、サービス・チームを1から作り上げていきながら自己成長を図る機会があることに魅力がある

    勤務地
    大阪府
    年収
    年収非公開
    職種
    生産・物流コンサルタント

    更新日 2025.05.26

  • 物流コンサルタント(責任者候補)【社会貢献性/年休129日】

    株式会社オープンロジ

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    当社の物流コンサルティング事業のゼネラルマネージャーとして、以下の業務をお任せいたします。【職務内容】事業成長の促進や経営課題を解決するため、企業に寄り添った物流関連のサポートやコンサルティングするチームをリードいただける、ゼネラルマネージャー・執行役員候補を募集しています。オープンロジをご利用中の顧客(法人企業)に対して物流戦略設計はもちろん、オープンロジの新機能の提案、顧客とのディスカッションをもとに顧客ニーズを社内に展開など、プロダクトに関するフィードバックの収集や改善にも寄与いただきます。顧客のトップ層との商談を中心に、顧客の課題・問題を特定し、オープンロジの経営陣やプロダクトチームを巻き込みながら、最適な物流やECのコンサルティングを実施いただきます。■顧客CXOや執行役員などのハイレイヤーとの関係性構築■顧客の事業フェーズによって変化する課題解決へ向けて、長期的なサービス利用を前提とした戦略策定■オープンロジとしてプロダクトや物流オペレーションを含めた総合的なコンサルティング提案の企画立案■オープンロジのボードメンバーとして経営会議へ参加し、経営方針や事業全体の課題解決■部門メンバーの育成、部門全体のマネジメント【ポジションの魅力】■物流課題は経営課題とも密接に関連しており、物流領域での課題解決は経営課題解決に直結します。そのため、経営視点で顧客責任者と相対する場面が多く発生します■急成長するお客様も多く、事業フェーズを先読みした提案が求められます。そのため、戦略的に顧客提案を実施していくことが求められます■「ビジネス課題を解決しお客様の事業成長を支えること」と「自社サービスの成長」をチーム・組織の力で実現するポジションです■お客様だけではなくチームの戦略や成長を描き、経営陣と議論を交わす機会も多く発生します■サービスやシステムが常にアップデートされるため、スピード感を持って物事に取り組む環境です【募集背景】 ・過去執行役員の退職による補充・今後の成長に向けたリソースの再分配

    勤務地
    東京都
    年収
    800万円~1500万円
    職種
    生産・物流コンサルタント

    更新日 2025.10.01

  • 物流コンサルタント/小売・3PL・卸売業・フルフィルメント等

    システムインテグレーター

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    ■お客様を直接支援し、質の高いサービスを提供同社は無駄のないスマートな社会の実現への第一歩として、IT業界の多重下請け構造を変革すべく、ソフトウェア開発のラストワンマイルである品質保証市場に目を向け、事業を展開してまいりました。現在は、品質保証の領域以外にITコンサルティング、DX推進など、さまざまな事業を展開しており、これまで毎年高い売上高を継続しています。■物流業界における同社の役割物流業界は、2024年問題や2030年問題に象徴される労働力不足という深刻な課題に直面しています。少子高齢化が進むなかで、これらの問題に対する根本的な解決は難しく、自動化による代替労働力の確保や、DX化による現場生産性の改善が求められています。DX化による生産性の改善のためには、現場知見とシステム開発知見の両方が不可欠です。同社には、これらのスキルをもつエンジニアが多数在籍しています。そのエンジニアと共に、真の物流DXを成し遂げる市場価値の高いコンサル人材になれる経験を同社で積んでみませんか?■具体的な仕事内容・事業会社様の物流・SCM領域における課題解決や効率化、デジタルIT化支援・物流システムプロジェクトにおける上流工程(RFP策定・調達戦略策定・システム化計画・要件定義工程)支援・物流システムプロジェクト全体のマネジメント推進、および、複数プロジェクトのマネジメント推進 ■配属部署について第一事業本部 流通・物流事業部 流通・物流サービス部■求める人物像 ・スピード感をもって意思決定およびレスポンスができる方・課題に対して向き合い、つねによくしようとする意識をおもちの方・現状にとらわれず、まわりを巻き込みながら自分自身の役割を拡大していけるような方・ファクトに基づく論理的な提案や説明ができる方・物流業に携わるお客様の言葉の意味/定義を正確に理解し、正しく現状を把握できるスキルをおもちの方・物流倉庫/物流センターの仕様/機能を、ハードウェア/ソフトウェアの両面から言語化できる方

    年収
    800万円~1800万円
    職種
    ITコンサルタント

    更新日 2025.08.20

    • パソナ限定求人

    ESGコンサルタント【SCMチーム】

    戦略・会計・人事系コンサルティング

    • 管理職・マネージャー経験

    ■ESG Team SCM ESG ConsultantサプライチェーンマネジメントにおけるESG(SDGs)関連施策の企画・導入支援・サプライチェーンESG中長期計画立案(現状分析・戦略/計画立案)・サプライチェーンGHG計画導入(CO2排出量予測の可視化)・サプライチェーン人権リスクマネジメント導入(人権リスク抽出・評価など)・サプライチェーン途絶リスクマネジメント導入(途絶リスク抽出・評価など)【この職種の魅力】SCMソリューションの強み・SCM業務ナレッジを大量に蓄積、売上規模だけを追求せず、クライアント課題解決に当たります・企画・構想、導入、定着化フェーズすべて実践できます・デジタルスキルも活かせつつ、特定PKG導入ありきではありません (クライアアントに最適なソリューションを提案)・SCMのコア領域 (PSI)から、デジタル先進もやれます・企業をまたがるプラットフォーマー視点もあります

    年収
    年収非公開
    職種
    生産・物流コンサルタント

    更新日 2025.05.26

  • EC物流コンサルタント(マネージャー候補)【物流×EC】

    ハードウェア・ソフトウェアベンダー

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    当社の物流コンサルティングとして、以下の業務をお任せいたします。【具体的な業務内容】■顧客CXOや執行役員などのハイレイヤーへの事業・物流課題ヒアリング■事業課題や物流課題に合わせた物流業務のコンサルティング■顧客からのフィードバックを基にした社内へのプロダクト改善提案や企画■顧客の成功(サクセス)に向けた、オープンロジプロダクトや物流オペレーションを含めた総合的なコンサルティング提案■顧客の事業フェーズによって変化する課題解決へ向けて、長期的なサービス利用を前提とした解決提案【ポジションの魅力】■顧客の事業戦略に伴奏した課題解決が必要な事業課題の解決という目線で物流変革■サービスやシステムが常にアップデート・常に最適解を模索し構造化しながら物事に取り組むことができます■急成長するお客様も多く、事業フェーズを先読みした提案・戦略的な顧客提案を実施していく醍醐味があります■下記両方を実現可能・「ビジネス課題を解決しお客様の事業成長を支えること」・「自社サービスの成長」

    年収
    750万円~1000万円
    職種
    生産・物流コンサルタント

    更新日 2025.11.05

  • 【東京】業務企画(物流DX推進)/管理職

    運輸・倉庫・物流・交通

    • 管理職・マネージャー経験

    【ミッション】DX推進を行う組織にて、新たな事業の種をつくりつつ、既存事業に DX化を掛け合わせた更なるブラッシュアップをかけていく業務を行っていただきます。【業務イメージ】■新事業:アパレル業界、インテリア業界、太陽光・蓄電池業界の新たなニーズへの対応や同社グループ各社との連携■既存事業:スマート発注や共配効率可視化機能の構築など、IT・デジタル技術を物流に落とし込み、同社の物流効率をさらに高めていく案件など【入社後想定】上記の機能構築の企画・設計から立ち上げを行い、サービスが確立できたら一部営業にも携わっていただきます。また、社員フォローや育成などのチームマネジメントもお任せします。【働き方】営業先や物流センターへ日帰り出張をし、ニーズのヒアリングや改善効率化の議論などを行う場合があります。通常月の残業時間は 20 時間/月とワークライフバランスがとりやすい環境です。

    年収
    705万円~1117万円
    職種
    社内SE

    更新日 2025.10.09

  • 自動車インダストリーコンサルタント

    戦略・会計・人事系コンサルティング

    • 管理職・マネージャー経験
    • 未経験可

    グローバル規模での事業モデルの変革や経営管理全般の改善を目的とし、事業戦略策定、業務効率の改善、収益管理能力の向上、ガバナンス強化やリスク管理、IT戦略策定やIT導入支援、組織人事マネジメント変革などを幅広く提供し、戦略フェーズ(事業改革、グローバルSCM戦略、M&A戦略等) から、業務フェーズ(SCM/CRM/会計/人事/経営管理等)を中心に構想策定、ERP導入、PMOまでご経験や希望に応じ、一貫して携われる環境です。基本的には自動車メーカー(部品メーカーを含む)を中心に、海外進出支援業務(グローバルアウト案件)です。進出する国の選定から、進出順序、工場選定など、最上流フェーズから携わって頂く為、RFPなどをきっかけにする受け身の仕事ではなく、自動車産業を担当する業界専門チームで、該当業界に対する幅広い知識、経験を活かし、クライアントが抱える様々な経営課題やニーズに対し、解決策の提案からデリバリー、プロジェクト管理までを行います。※シンガポール、タイはもちろん、最近ではインドネシア、ベトナム、フィリピン等のASEAN系を中心にニーズが高まっております。その為、役割によって月1回程度の出張の可能性がございます。

    年収
    年収非公開
    職種
    戦略・経営コンサルタント

    更新日 2024.05.15

  • SCMコンサルタント【東証プライム上場/20期連続増収】

    システムインテグレーター

    • 管理職・マネージャー経験

    【期待する役割】データ及びアナリティクスを活用したオペレーション改革戦略の策定支援・製造、在庫管理、庫内オペレーション、配送等サプライチェーン領域におけるデータを活用した、オペレーション改革戦略を立案します。・同社のアナリティクスコンサルタント、データサイエンティスト、データエンジニアと伴走し、データ活用戦略の立案・実行を行います。【具体的な業務内容】■データ分析・AIを活用したクライアントのDX推進・クライアント企業の経営者や事業責任者への提案活動・課題ヒアリングからDX戦略の立案・データ活用における課題の特定及び施策の提案■プロジェクトデリバリー・データサイエンティストやエンジニアメンバーと連携し、クライアント企業様とともに施策の実装【募集背景】現在、年間20%成長を目指し、組織規模の拡大を図っております。市場からの期待も高く、年々抽象度の高い課題をお客様からいただくことが増え、コンサルティングサービスの需要が高まってきているため、積極的に人材を募集しています。【案件事例】■SCM中期計画における取り組みテーマ策定支援 ・卸物流におけるDXにおける需要予測・配送/発注の最適化支援■宅配便におけるラストワンマイルDX推進 ・工場配置・物流倉庫配置の最適化技術を用いた意思決定におけるPoC支援■エネルギー配送における需要予測・配送最適化サービスの開発、サービス内で使用するモデル・システム開発支援■AI画像診断技術を用いた原料検査の自動化支援【組織構成】ジネス統括本部 データビジネス開発部50名程データビジネス開発部は、2017年にお客様のデータ活用(DX)に関する構想策定からビジネス実装までEnd to Endでお客様の支援をすべく立ち上げたコンサルティング組織となっております。現在、外資系コンサルティングファーム、外資系大手IT、日系大手IT、シンクタンク、デジタルエージェンシー、AIベンチャー出身者などが在籍しております。【求める人物像】■データによる価値創造・社会変革の可能性について興味をお持ちの方■クライアントの立場に立って考えられる方■論理的な方

    年収
    500万円~899万円
    職種
    ビジネスコンサルタント

    更新日 2025.11.04

  • 業務改善コンサルタント【広島】

    その他(コンサルティング系)

    • 管理職・マネージャー経験

    モノづくり企業に対する、業務改善指導を中心とした経営コンサルティング業務をお任せします。クライアント企業(製造業)の現場に深く入り込み、経営課題に対し各種改善手法を用いて解決を図ります。【具体的には】■各工程の改善、生産ライン全体の最適化等、各種改善メソッド等を駆使し指導■指導先企業に提案した、経営改善の成果(定量+定性目標)を実現化■チーム形成・指導

    年収
    400万円~600万円
    職種
    生産・物流コンサルタント

    更新日 2025.08.08

  • 業務改善コンサルタント【福岡】

    その他(コンサルティング系)

    • 管理職・マネージャー経験

    モノづくり企業に対する、業務改善指導を中心とした経営コンサルティング業務をお任せします。クライアント企業(製造業)の現場に深く入り込み、経営課題に対し各種改善手法を用いて解決を図ります。【具体的には】■各工程の改善、生産ライン全体の最適化等、各種改善メソッド等を駆使し指導■指導先企業に提案した、経営改善の成果(定量+定性目標)を実現化■チーム形成・指導

    年収
    400万円~600万円
    職種
    生産・物流コンサルタント

    更新日 2025.08.08

  • 業務改善コンサルタント【名古屋】

    その他(コンサルティング系)

    • 管理職・マネージャー経験

    モノづくり企業に対する、業務改善指導を中心とした経営コンサルティング業務をお任せします。クライアント企業(製造業)の現場に深く入り込み、経営課題に対し各種改善手法を用いて解決を図ります。【具体的には】■各工程の改善、生産ライン全体の最適化等、各種改善メソッド等を駆使し指導■指導先企業に提案した、経営改善の成果(定量+定性目標)を実現化■チーム形成・指導

    年収
    400万円~600万円
    職種
    生産・物流コンサルタント

    更新日 2025.08.08

  • 業務改善コンサルタント【仙台】

    その他(コンサルティング系)

    • 管理職・マネージャー経験

    モノづくり企業に対する、業務改善指導を中心とした経営コンサルティング業務をお任せします。クライアント企業(製造業)の現場に深く入り込み、経営課題に対し各種改善手法を用いて解決を図ります。【具体的には】■各工程の改善、生産ライン全体の最適化等、各種改善メソッド等を駆使し指導■指導先企業に提案した、経営改善の成果(定量+定性目標)を実現化■チーム形成・指導

    年収
    400万円~600万円
    職種
    生産・物流コンサルタント

    更新日 2025.08.08

  • 業務改善コンサルタント【札幌】

    その他(コンサルティング系)

    • 管理職・マネージャー経験

    モノづくり企業に対する、業務改善指導を中心とした経営コンサルティング業務をお任せします。クライアント企業(製造業)の現場に深く入り込み、経営課題に対し各種改善手法を用いて解決を図ります。【具体的には】■各工程の改善、生産ライン全体の最適化等、各種改善メソッド等を駆使し指導■指導先企業に提案した、経営改善の成果(定量+定性目標)を実現化■チーム形成・指導

    年収
    400万円~600万円
    職種
    生産・物流コンサルタント

    更新日 2025.08.08

  • 業務改善コンサルタント【大阪】

    その他(コンサルティング系)

    • 管理職・マネージャー経験

    モノづくり企業に対する、業務改善指導を中心とした経営コンサルティング業務をお任せします。クライアント企業(製造業)の現場に深く入り込み、経営課題に対し各種改善手法を用いて解決を図ります。【具体的には】■各工程の改善、生産ライン全体の最適化等、各種改善メソッド等を駆使し指導■指導先企業に提案した、経営改善の成果(定量+定性目標)を実現化■チーム形成・指導

    年収
    400万円~600万円
    職種
    生産・物流コンサルタント

    更新日 2025.08.08

  • 検索結果一覧36件(1~36件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    生産・物流コンサルタントの管理職・マネージャー経験の求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    Related columns

    関連コラム

    よくあるご質問