スマートフォン版はこちら

Web・IT・ゲーム関連の専門職の副業制度ありの転職・求人情報(2ページ目)

検索結果一覧270件(52~102件表示)
    • 入社実績あり

    【社内SE】Webアプリ開発(マーケティングシステム企画)

    NECソリューションイノベータ株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    【採用背景】現在、NECではマーケティング領域のDXを推進しております。同グループは、IT面からDXを加速するべく2023年に新設されましたが、対応範囲の拡大に伴い、中核となる要員の増強が必要となっております。【業務内容】CMSを中核としたWebマーケティング基盤の構築および保守。Webアプリケーションスペシャリストとして、Webアプリケーションの標準化、セキュアコーディング、基本設計~開発をリードする。【想定プロジェクト】社外向け大規模Webサイトのモダナイゼーション。会員管理システムの保守および機能拡張。【配属予定部署】日本電気(NEC)へ出向となります。出向先部署名:NEC出向 コーポレートITシステム部門/基盤運用統括部/マーケティングITシステムグループ【配属事業部の紹介】NECのマーケティング系ITシステムの構築・運用・保守を一手に担うグループです。業務部門と連携した企画立案から新規システムの構築、日々の運用まで幅広い業務を行っております。社員は14名でうち4名が管理職です。【プロジェクト人数】約10名【開発環境】・CSM・PHP/Java・JavaScript・Github・Snowflake・Tealium・Eloqua、等【コード品質の取り組み】・PHPStan・コードレビュー【開発手法】ウォーターフォール/アジャイル【情報共有のツール】JiraTeamsZoom【本ポジションの魅力】・グローバル規模のWebサイトの構築/保守/運用に携わることができます。・CMSをはじめとした様々なWeb領域の製品に触れることができます。・開発から企画まで幅広い活躍ができます。【入社後のキャリアパス】即戦力として、当グループのWebアプリケーション領域のリードを担っていただきます。Webアプリケーションを主軸としたITアーキテクトとしてのキャリアを積んで頂き、将来には高度専門職を目指して頂くことを期待しております。【働き方】リモートワーク60%、出社40%、を目安とし、業務の状況に応じて調整【出向】有【客先常駐】無【応募者へのメッセージ】アーキテクトとしてよりよいシステムを作りたい、業務部門を巻き込んで主体的にDXを進めたいという方は是非応募頂ければと思います。

    勤務地
    神奈川県
    年収
    683万円~939万円※経験に応ず
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.06.22

    • 入社実績あり

    【社内SE】カスタマーデータプラットフォーム開発保守

    NECソリューションイノベータ株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    【採用背景】現在、NECではマーケティング領域のDXを推進しております。同グループは、IT面からDXを加速するべく2023年に新設されましたが、対応範囲の拡大に伴い、中核となる要員の増強が必要となっております。【業務内容】カスタマーデータプラットフォームのアプリケーション開発リーダー。チームを率いて、詳細設計~テスト工程を担う。【想定プロジェクト】カスタマーデータプラットフォームの機能拡張および保守。【配属予定部署】日本電気(NEC)へ出向となります。出向先部署名:NEC出向 コーポレートITシステム部門/基盤運用統括部/マーケティングITシステムグループ【配属事業部の紹介】NECのマーケティング系ITシステムの構築・運用・保守を一手に担うグループです。業務部門と連携した企画立案から新規システムの構築、日々の運用まで幅広い業務を行っております。社員は14名でうち4名が管理職です。【プロジェクト人数】約10名【開発環境】・Snowflake・SQL・Azure【コード品質の取り組み】 -【開発手法】ウォーターフォール/アジャイル【情報共有のツール】TeamsZoom【本ポジションの魅力】・開発を通じてマーケティングのデータを深く知ることができます。・データを知ることにより、マーケティングのシステムの全体像をとらえ、より幅広い領域で活躍抱けるようになります。【入社後のキャリアパス】入社後は、上位職の指導・補佐の下、サブチームリーダーとして参画頂きます。3か月後~6か月後を目途に、チームリーダーを担って頂く予定です。1~3年後は、カスタマーデータプラットフォームのチームリーダーを中核としつつ、負荷状況に応じて他のマーケシステムの構築あるいは保守も担当頂きます。3年以降は、希望するキャリアパスに応じて、プロジェクトマネージャーやアーキテクトなどの上級職を目指して頂く想定です。【働き方】リモートワーク60%、出社40%、を目安とし、業務の状況に応じて調整【出向】有【客先常駐】無【応募者へのメッセージ】とにかく向上心がある方、自らの活躍の領域を広げたいという方をお待ちしております。

    勤務地
    神奈川県
    年収
    683万円~939万円※経験に応ず
    職種
    社内SE

    更新日 2025.06.22

    • 入社実績あり

    ゲームプロジェクトマネージャー【多岐にわたるタイトルを運営】

    株式会社Donuts

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり
    • 正社員

    オリジナルタイトルでNo.1を獲得すべく、現在製作中の新規タイトルにおいて、最高の作品をお客様にお届けするため、共にNo.1タイトル創出を目指す新たな仲間を募集いたします。【具体的な業務内容】DONUTSが提供するゲームについて、プロジェクトの統括業務をお任せします。■予算管理■進捗管理■社内スタッフマネジメント■プロジェクト配属人員の採用活動■各セクションの工程改善■外部パートナーとの打ち合わせ など【配属想定部署】ゲーム事業部【同社の魅力】■オリジナルタイトルでNo.1を獲得するために、ゲーム制作にとことんこだわれる環境■個々の裁量が大きく、自ら考え行動する事ができ、やりがいを持って制作に挑める■年齢、キャリア問わず実力があれば様々な事にチャレンジができる【同社について】DONUTS GAMESを知る・最新プレスリリースなど https://www.donuts.ne.jp/products/games・Waffles - DONUTS Magazine https://waffles.donuts.ne.jp/?utm_source=gameorg・Waffles - ゲーム関連記事一覧 https://waffles.donuts.ne.jp/category/game/?utm_source=gameorg■オリジナルタイトルでNo.1を獲得する!「D4DJ Groovy Mix」「ブラックスター -Theater Starless-」「Tokyo 7th シスターズ」「暴走列伝 単車の虎」など、オリジナルタイトルを中心として多岐にわたるタイトルを開発・運営しています。■業界トップを本気で狙うオリジナルタイトルを作りたいDONUTS GAMESが目指すのは、スマートフォンゲームといえば真っ先に名前が挙がるようなトップタイトルの創出です。中でも、オリジナルタイトルで業界No.1を目指したいと考えています。他ではできない「新しい体験」「新しい楽しみ」を作るためには、環境や業界に縛られない発想が必要です。ゲームの現在だけでなく未来までを見据え、スピード感をもって企画・提案・開発に取り組んでいます。

    勤務地
    東京都
    年収
    400万円~800万円
    職種
    ゲームプランナー・クリエイター

    更新日 2025.11.13

    • 入社実績あり

    サービスデザイナー

    三井住友カード株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    【ポジション概要】1,000万超の会員を抱える国内最大級のフィンテックサービスにおいて、ユーザー中心の視点で、デジタル体験をゼロから再設計できるUIUXデザイナーポジションです。デザインによる事業成長とブランディングをけん引する「CEOデザインオフィス」に所属し、戦略と一体化したデザインの力を発揮していただきます。【具体的な業務内容】・定性/定量調査、データ分析に基づく顧客インサイト抽出と課題・機会領域の特定・顧客体験全体を俯瞰し、カスタマージャーニーやサービスブループリントを用いた課題・機会領域の可視化・カード・銀行・アプリ・ポイント・データビジネスなど複数ドメインをまたぐ新サービス/新機能の構想・設計・プロトタイピングによる検証、仮説検証型のサービス開発(プロトタイピングによる仮説検証型のサービス開発と、ユーザーテストによる受容性検証)・ワークショップの設計・ファシリテーションを通じた、ステークホルダーとの共創・合意形成・ブランド戦略に基づいた体験設計(BX/UX統合)・サービス提供後のKPI分析や利用データのモニタリングを通じた継続的改善・グループ内外のステークホルダー(事業部門、銀行、パートナー企業等)との協働による顧客体験の拡張【本ポジションの魅力】・ペイメントを起点に、信販・トランザクション・銀行・データビジネスを含むグループ横断のサービスデザインに携われます・数百万人の顧客に日常的に利用される金融サービスを対象に、UXリサーチからサービス設計、改善まで一気通貫で関わることができます・データドリブンな顧客体験設計を推進し、利用頻度向上・アップセル・クロスセルといった事業成果にも直結する役割です・社長直下組織(CEOデザインオフィス/CEOD)を軸に、経営・事業戦略と直結した顧客体験価値を創造できます【配属部署】CEOデザインオフィス全社横断型のデザイン組織です。単なるデザイン部門ではなく、“顧客体験”と“企業価値”をデザインの力で両立させることをミッションとしています。https://www.talent-book.jp/smbc-card/knowhows/59568【働き方】・在宅勤務可能・フレックス利用可

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1300万円
    職種
    webマーケター

    更新日 2025.10.09

    • 入社実績あり

    ブランドストラテジスト

    三井住友カード株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    【ポジション概要】1,000万超の会員を抱える国内最大級のフィンテックサービスにおいて、ユーザー中心の視点で、デジタル体験をゼロから再設計できるUIUXデザイナーポジションです。デザインによる事業成長とブランディングをけん引する「CEOデザインオフィス」に所属し、戦略と一体化したデザインの力を発揮していただきます。【具体的な業務内容】・SMBCグループ全体のブランド戦略・ブランドアーキテクチャ策定・企業ブランド(コーポレート)とサービスブランド(カード/銀行/デジタルサービス)の統合設計・ブランドDNA・パーソナリティ・ブランドガイドラインの策定と運用・事業戦略/サービス開発に寄り添ったブランドメッセージ・キャンペーン戦略立案・社内外へのブランド浸透活動(インナーブランディング、トレーニング、発信企画)・海外事例リサーチ、グローバルベンチマークに基づいた提案【本ポジションの魅力】■新設の「CEOデザインオフィス」で、全社の顧客体験とブランディングを統合的にリード 2024年に発足した独立組織。前川美穂氏(Head of Design)が率いる、デザイン主導の経営を本気で推進する組織です。■フィンテック領域の最前線で、大規模サービスのUIUXを構築できる 会員数1,000万以上のスケールでユーザー体験設計を行う機会は稀有。自らのデザインが直接ビジネス成果に結びつきます。■SMBCグループ横断の連携・ナレッジ共有 SMBC Design Teamとの協働により、グループ全体のノウハウを活かしながら先進的な取り組みに挑戦可能です。■グローバル展開やユニバーサルデザインなど、社会的インパクトの大きなテーマにも携われる■スキルアップ支援も充実 資格支援制度・社内認定制度・デザイナー勉強会など、継続的な学びの機会が豊富です。【配属部署】CEOデザインオフィス全社横断型のデザイン組織です。単なるデザイン部門ではなく、“顧客体験”と“企業価値”をデザインの力で両立させることをミッションとしています。https://www.talent-book.jp/smbc-card/knowhows/59568【働き方】・在宅勤務可能・フレックス利用可

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1300万円
    職種
    webマーケター

    更新日 2025.10.09

    • 入社実績あり

    プロデューサー(クリエイティブ領域)

    三井住友カード株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    【ポジション概要】1,000万超の会員を抱える国内最大級のフィンテックサービスにおいて、ユーザー中心の視点で、デジタル体験をゼロから再設計できるUIUXデザイナーポジションです。デザインによる事業成長とブランディングをけん引する「CEOデザインオフィス」に所属し、戦略と一体化したデザインの力を発揮していただきます。【具体的な業務内容】・ブランドキャンペーン、広告、デジタルプロモーションの企画・プロデュース・クリエイティブ制作(グラフィック、映像、コピー、LP/サイト等)の進行管理・品質管理・ブランドガイドラインに沿ったクリエイティブ開発とその運用管理・新サービスや新ブランド施策のローンチにおけるコミュニケーション全体設計・社内の各事業部・マーケティング・経営企画など多様なステークホルダーと議論し、課題を整理・解決策を導出・事業課題・ブランド課題をクリエイティブブリーフに落とし込み、クリエイティブチームへ橋渡し・プロジェクト全体の進行を俯瞰し、リソース調整・優先順位付け・合意形成を推進・外部パートナー(広告代理店・制作会社)との調整、社内外連携のハブとしての役割・プロジェクトの成果指標(KPI/ROI)の把握と改善提案【本ポジションの魅力】■新設の「CEOデザインオフィス」で、全社の顧客体験とブランディングを統合的にリード 2024年に発足した独立組織。前川美穂氏(Head of Design)が率いる、デザイン主導の経営を本気で推進する組織です。■フィンテック領域の最前線で、大規模サービスのUIUXを構築できる 会員数1,000万以上のスケールでユーザー体験設計を行う機会は稀有。自らのデザインが直接ビジネス成果に結びつきます。■SMBCグループ横断の連携・ナレッジ共有 SMBC Design Teamとの協働により、グループ全体のノウハウを活かしながら先進的な取り組みに挑戦可能です。■グローバル展開やユニバーサルデザインなど、社会的インパクトの大きなテーマにも携われる■スキルアップ支援も充実 資格支援制度・社内認定制度・デザイナー勉強会など、継続的な学びの機会が豊富です。【配属部署】CEOデザインオフィス全社横断型のデザイン組織です。単なるデザイン部門ではなく、“顧客体験”と“企業価値”をデザインの力で両立させることをミッションとしています。https://www.talent-book.jp/smbc-card/knowhows/59568【働き方】・在宅勤務可能・フレックス利用可

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1300万円
    職種
    webマーケター

    更新日 2025.10.09

    • 入社実績あり

    コンテンツディレクター【ジョブメドレーアカデミー】

    株式会社メドレー

    • 上場企業
    • 副業制度あり
    • 正社員

    ジョブメドレーアカデミーに掲載する研修コンテンツの企画業務を一貫してお任せします。【業務例】・顧客のニーズや専門家の意見を参考にした研修テーマの企画・企画概要をもとに講義内容の詳細を策定・企画に適した講師のリサーチ、講義資料の作成依頼、修正対応・講師や編集者と連携し、伝わりやすい構成や内容を検討・公開前の動画チェックまた、実力や志向性に合わせ、以下の業務をお任せする可能性があります。- 介護業界に次ぐ新たなサービス展開領域のリサーチ業務- オプションサービスの新規開発- チームメンバーの育成、評価などのマネジメント業務全般【募集背景】ジョブメドレーアカデミーとは介護・障がい福祉・在宅医療で役立つ知識や技術が学べる、オンライン動画研修サービスです。事業所における研修業務の負担を減らし、職員のスキルアップや定着率の向上に貢献しています。業界での需要が年々増しており、順調に事業成長しています。研修内容を拡充して価値を高めるために組織体制を強化すべく、コンテンツグループのディレクターを募集しています。【魅力】・現場の課題を企画に反映できるほか、0→1での企画も可能です。・将来的にはご本人の希望、適正を総合的に判断した上で、マネジメント業務にも携わることが可能です。

    勤務地
    東京都
    年収
    400万円~700万円
    職種
    Webコンテンツ企画

    更新日 2025.11.21

    • 入社実績あり

    ゲームグラフィックス描画エンジニア

    株式会社Donuts

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり
    • 正社員

    更なるゲーム開発強化と、それに伴う組織拡大を目指し、積極的にエンジニア採用を行なっております。【職務内容】Unityを使用したゲームグラフィックス描画エンジニアとして、ゲームグラフィックスに関する設計及び実装業務全般を担当していただきます。3DCGデザイナーと連携し、ゲームのグラフィックス表現を実現化していくことが主な業務です。・レンダリングパイプライン構築、シェーダー開発、ポストエフェクトの設計、実装・アセットワークフローの構築・改善・レンダリングパイプライン構築・Unity上でのエディタツール作成・エンジニア/デザイナーとの連携業務■開発の流れ何度も細かくテストを繰り返しながらヒットアプリに育てていきます少人数でのアジャイル開発を行っています【開発環境】・主要言語:C#,C++ 等・開発TOOL:Unity,XCode 等・OS:Windows, MacOSX, Linux 等・ツール: git 等【DONUTS GAMESのエンジニア組織】20代、30代前半を中心に幅広い層が活躍しています。エンジニアグループに所属の上、各プロジェクトに配属されます。現在各プロジェクトでは2名から8名のエンジニアが活躍していますが、プロジェクト状況により人数は前後します。都度起きる問題はエンジニアリングマネージャーやエンジニアリーダーが、1on1などを通じてフォローアップし、解決に導いていきます。【業務の魅力】・新規アプリゲーム開発に携われます・企画への意見、アイデア出しが可能です・100万DL規模のヒットアプリの開発を目指せます(実績あり)■DONUTS GAMESを知る 最新プレスリリースなど https://www.donuts.ne.jp/products/games Waffles - DONUTS Magazine https://waffles.donuts.ne.jp/?utm_source=gameorg Waffles - ゲーム関連記事一覧 https://waffles.donuts.ne.jp/category/game/?utm_source=gameorg■オリジナルタイトルでNo.1を獲得する! 「D4DJ Groovy Mix」「ブラックスター -Theater Starless-」「Tokyo 7th シスターズ」「暴走列伝 単車の虎」など、 オリジナルタイトルを中心として多岐にわたるタイトルを開発・運営しています。■業界トップを本気で狙うオリジナルタイトルを作りたい DONUTS GAMESが目指すのは、スマートフォンゲームといえば真っ先に名前が挙がるようなトップタイトルの創出です。 中でも、オリジナルタイトルで業界No.1を目指したいと考えています。 他ではできない「新しい体験」「新しい楽しみ」を作るためには、環境や業界に縛られない発想が必要です。 ゲームの現在だけでなく未来までを見据え、スピード感をもって企画・提案・開発に取り組んでいます。

    勤務地
    東京都
    年収
    400万円~800万円
    職種
    ゲーム系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.11.13

    • 入社実績あり

    コンテンツプロデューサー

    エムスリー株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 副業制度あり

    同部門(CCG)は、クライアントである製薬会社や医療機器メーカーへのセールス・マーケティング支援の一翼を担い、会員制医療従事者向けサイト「m3.com」(国内医師9割以上が登録)やエムスリーグループのサービスにより医療従事者の「治療を変える。」を目的としている部門です。コンテンツプロデューサーは、クライアントが考えるプロモーション戦略や意向を具体化するだけにとどまらず、医療従事者の潜在・顕在ニーズに踏み込んでコンテンツ・コミュニケーションプランを立案し、アウトプットのクオリティ管理までを一貫して担うプロジェクト責任者です。【基本業務】■コンテンツプロデュース全体のプロジェクト管理(マーケティング戦略・コンテンツ企画立案~アウトプットの品質管理)■コンテンツ・コミュニケーションプランのPDCA■コンテンツサービス改善・開発、人材育成支援などの組織貢献活動 【主なステークホルダー】■製薬企業 (プロダクトマネージャー、デジタルチーム等)■医師・薬剤師(専門家としての監修・出演者)■外部クリエイティブプロダクション■社内関係部門(営業、メディカルライター、配信担当者等)【将来的なキャリア展開】ご本人のご意向や組織間のシナジー創出の観点から、CCGでの経験を活かし、エムスリー社内の他部署やエムスリーグループ企業の業務と兼務など多様なキャリア展開が可能です。(m3.comを含めたエムスリーグループメディア・他ツールを活用した、幅広い企画・プロデュース業務)

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    Webディレクター

    更新日 2025.11.11

    • 入社実績あり

    <コンシューマ>ゲームディレクター

    株式会社マーベラス

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 副業制度あり

    ソーシャルゲーム、コンシューマーゲーム、アミューズメント機器、音楽映像、舞台興行など、「遊」を作り出す総合エンターテイメント企業である同社にて、既存や新規案件のコンシューマーゲームに関連する以下の業務をお任せします。【業務内容】・開発チーム指揮・企画立案・企画ディレクション・仕様草案の作成・仕様書チェック、調整・世界観設定、シナリオ作成・マイルストーン進捗管理・プロデューサーまたはクライアントとの交渉

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    ゲームプランナー・クリエイター

    更新日 2025.10.01

    • 入社実績あり

    <コンシューマ>ゲームプロデューサー

    株式会社マーベラス

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 副業制度あり

    ソーシャルゲーム、コンシューマーゲーム、アミューズメント機器、音楽映像、舞台興行など、「遊」を作り出す総合エンターテイメント企業である同社にて、既存や新規案件のコンシューマーゲームに関連する以下の業務をお任せします。【業務内容】・プロデューサーとしてプロジェクト統括業務全般・新企画立案・プロモーション計画立案・担当プロジェクトの情報集約・進行管理・費用管理・版権元交渉など

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    ゲームプランナー・クリエイター

    更新日 2025.10.01

    • 入社実績あり

    インタラクションデザイナー【ソング】

    アクセンチュア株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業
    • 副業制度あり

    【アクセンチュア ソング デザインチームについて】アクセンチュア ソング デザインチームは、”Deep Simplicity”を通じて社会へのインパクトを生み出します。私たちは、日常生活の複雑さを取り除き、顧客と従業員の満足度を向上させ、ビジネスと社会にプラスの影響を与える製品やサービス、ブランド体験の立ち上げに情熱を注いでいます。【業務内容】サービス&エクスペリエンスデザインの領域においてデザイナーは、顧客インサイトを全ての起点として、解くべき問いの発見を通じ、解決策としてのサービスの構想および具現化に対する責任を担います。 その中でインタラクションデザイナーは、デジタルを中心としたサービス・プロダクトのタッチポイントとなるUI/UXデザインを担い、新規サービスの創出から、情報設計、ビジュアルデザイン、開発への受け渡しまで、全てのフェーズに関わります。 あるべき未来を問い続け、常に最高のUI/UXデザインを世に生み出し、これからのスタンダードをつくります。

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~2000万円※経験に応ず
    職種
    UI・UXデザイナー

    更新日 2025.06.02

    • 入社実績あり

    フロントエンドエンジニア/オープンポジション

    合同会社DMM.com

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    【募集背景】DMM.com Groupは、現在サービス総展開数が約60を超え安定的に成長している中で、今後はより加速してWebフロントエンド領域に力を入れて行きたいと考えております。DMMは事業数が多いため、それに伴い求人数は大変多く、DMMに興味はあるもののどの求人に応募すれば良いかわからないという問い合わせをいただくことが多いです。 そのため、どの事業部がいいのか相談しながら選考にすすめる窓口を開設させていただきました。【業務内容】担当事業は応募者の適正や希望を鑑みて、相談しながら決めていきますが、次のような業務内容を想定しています。■運用を考慮に入れたWebフロントエンドの実装■フレームワーク、ライブラリなどの技術選定■業務の円滑な進行を目的としたステークホルダーや他職能とのコミュニケーション■開発チームの生産性向上【本ポジションの魅力】約60を超える自社サービスの設計、開発、運用までを一貫して進めることができます。新プロダクト構築の際は、積極的に新技術を採用しています。大規模サービスのグロース開発や、それらのサービスを支えるシステムのリアーキテクトに関わることができます。 アーキテクチャ設計・ライブラリ選定などは、各開発現場に一任されているので、プロジェクトのQCDの範囲内で自由に構築ができます。勉強会、トレーニングへの参加が奨励されており、現在導入している技術のスキルアップや、今後を導入検討している技術のトレーニングなど、会社負担で参加する事が可能です。■DMM.comグループの事業紹介「なんでもやってるDMM」として成長中!会員数5,146万人を誇る総合サービスサイト「DMM.com」を運営。1998年の創業からこれまで動画配信、FX、英会話、ゲーム、太陽光発電、3Dプリントなど50以上のサービスを展開。沖縄での水族館事業参入、ベルギーでのサッカークラブ経営など、様々な事業を手掛けてまいりました。また2018年より若手起業家の支援を強化、「DMM VENTURES」による出資やM&Aなどを積極的に展開しています。今後も、コーポレートメッセージ「誰もが見たくなる未来。」とともに変化と進化を繰り返しながら、新たな事業に挑戦してまいります。■DMM.comグループの特徴 - FOCUS BUSINESS -<テックカンパニーのとしての挑戦>常に最先端のテクノロジーを取り入れ、挑戦し続けています<ハードウェア領域での挑戦>スタートアップから大企業まで、ハードウェア領域のものづくり革命の支援を続けています<エンターテイメント領域での挑戦>アニメ・ゲームだけでなく、水族館や舞台、ミュージアム等のエンターテイメントにも力を入れています<社会課題への挑戦>「誰もがみたくなる未来」の実現に向け共有価値を解決していきますなんでもやっているからこそなんでもできる。変化に富んだ環境で、自分自身も成長させながら一緒にDMM.comの未来を創りましょう。★公式オウンドメディア『DMM inside』 カルチャーとテクノロジーに関する記事を通して、DMMの一番深くておもしろいトコロを発信しています!https://inside.dmm.com/★DMMで働く人びとのインタビューやコラムが満載『PEOPLE』DMMグループで働く社員について、仕事内容、やりがい、入社理由、DMMならではのエピソードなど詳しくご紹介!https://dmm-corp.com/people/

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~800万円
    職種
    フロントエンドエンジニア・HTMLコーダー

    更新日 2025.11.20

    • 入社実績あり

    ジョブメドレーコンテンツエディター【最先端ヘルステック】

    株式会社メドレー

    • 管理職・マネージャー経験
    • 上場企業
    • 副業制度あり

    メドレーの主力事業である「ジョブメドレー」を中心に、メドレーが運営する各サービスのコンテンツ制作・編集を担当していただける方を募集します。・求人やコラムなどのコンテンツのライティング、および、それに必要な緻密なデータの収集・UXやSEOを考慮した新しい求人フォーマットや新コンテンツの企画・写真、動画を活用した魅力的な求人の制作・外部ライターの募集、進行管理・ソーシャルメディアアカウントの運営・求人を掲載したい顧客との電話やメールでの相談・電話や訪問による取材・ほかのライターやエディターのサポート、育成入社後の適正・活躍によって、チームのマネジメントを行っていただく可能性もあります。【働き方魅力・参考リンク】■産休育休の取得実績について産休育休中の従業員は約10名ほどおり、復帰しているメンバーも複数名ございます。■参考資料・株式会社メドレー公式notehttps://note.com/medley・「私がメドレーに入社した理由」https://www.wantedly.com/feed/s/medley・医療業界の人材不足の克服、採用DXを促す新規事業への挑戦https://www.bizreach.jp/job-feed/public-advertising/itk5u6m/

    勤務地
    東京都
    年収
    350万円~600万円
    職種
    Webコンテンツ企画

    更新日 2025.11.21

    • 入社実績あり

    【第4事業部】テクニカルアーティスト

    株式会社セガ

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    「ソニック」シリーズ「龍が如く」シリーズなどを家庭用ゲーム機向けのゲームソフト「ファンタシースターオンライン2」などのPC向けオンラインゲームサービスなど様々なコンテンツを開発提供し、欧米市場やアジア市場でも展開する同社にて、下記業務をお任せ致します。【業務内容】■新規表現の開発支援(主にUnity上でのシェーダー開発、表現の提案)業務■デザイン制作環境の効率化・フロー整備(Maya、UnityEditorでのツール開発)【事業に関して】■コンシューマ事業部門・家庭用ゲーム機、PC、およびスマートデバイスに向けたゲーム・デジタルサービスの企画・開発・販売・運営を行っております。・高いIP力を持つシリーズを展開 「セガ」ブランド:『ソニック』や『龍が如く』、『ぷよぷよ』等 「アトラス」ブランド:『真・女神転生』や『ペルソナ』など【セガ社の今後の事業展開】今後は日本国内だけにとどまらず、欧米/東南アジアへの事業展開をより拡大していき、強いIPを創出して世界各地にそれらを届けるリーディングカンパニーを目指しております。【セガの特徴】■多様な働き方/福利厚生https://www.sega.co.jp/recruit/welfare/■研修制度https://www.sega.co.jp/recruit/training/■社員同士のコミュニケーションhttps://www.sega.co.jp/recruit/communication/【セガ社の海外展開に関して】現在、フルゲーム、F2Pも向上に推移しており、各分野で新作タイトルの投入が進んでおります。中でもフルゲームの欧米割合は80%程度となっており更に欧米、東南アジアでの売上拡大を目指しております。

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    その他のWeb・IT・ゲーム関連の専門職

    更新日 2024.05.25

    • 入社実績あり

    【札幌】UIデザイナー【アクセンチュアソング】

    アクセンチュア株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業
    • 副業制度あり

    UIデザイナーは、アクセンチュア ソング デザインチーム内の、デザインのデリバリーを行うチームに属します。デザインデリバリーチームは、拡張性のあるデザインデリバリーの推進に注力しています。これは、SalesforceやSAPなどのプラットフォームを使用し、アクセンチュア ソングと社内の他組織のメンバーとのコラボレーションによって実現されます。 デザインデリバリーチームのメンバーは、国内の複数拠点で、プラットフォームプロジェクトにおける高品質な成果物の提供や体験フローの改善に重点をおいています。また、より多くのデザインチーム(サービス&エクスペリエンスデザイン、グロース&ビジネスデザイン)と連携することで、デザインの方向性を一貫させ、プロトタイプやMVPプロダクトをプラットフォーム上に展開し、さらにその先の展開を目指しています。 ◆アクセンチュア ソング デザインチームついてアクセンチュア ソング デザインチームは、”Deep Simplicity”を通じて社会へのインパクトを生み出します。私たちは、日常生活の複雑さを取り除き、顧客と従業員の満足度を向上させ、ビジネスと社会にプラスの影響を与える製品やサービス、ブランド体験の立ち上げに情熱を注いでいます。

    勤務地
    北海道
    年収
    500万円~2000万円※経験に応ず
    職種
    UI・UXデザイナー

    更新日 2025.04.16

    • 入社実績あり

    プロダクトマネージャー(企画系組織)【m3.com】

    エムスリー株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 副業制度あり

    プロダクトマネージャーとして、主に医療従事者向けポータルサイト「m3.com」で展開されている様々な事業やプロダクト開発をリードいただきます。毎年120%以上の成長を続けるエムスリーを、さらに中長期的な視点で向上させるため、事業計画や戦略策定などの上流工程から、新規プロダクトの企画、サービスやサイト機能の改善まで、幅広く主体的に遂行していただける方を求めています。【ミッション】事業創出と成長のための原動力として、プロダクト開発・改善をリードする【具体的な業務内容】■中長期でのビジョン~戦略作成、新規事業の立ち上げ■必要な外部資源の調達、ビジネスパートナーとの交渉■目標(KGI、KPI)の設定と目標達成のための取り組みのリード■ユーザー調査・ログ/データ解析などを通じた企画立案・仮説検証■プロジェクトマネジメント■業務プロセスの設計、ルール化■事業、サービス、機能の改善企画、詳細要件定義、画面設計■プロモーションの計画と実施、サービス運用【得られる経験、スキル】■事業・サービスに対する裁量が大きく、主体的に関わり自ら推進することができる■新事業の立ち上げに積極的に関わることが可能。また、その提案機会が多い■周囲に優秀なメンバーが多く、仕事の進め方や判断が合理的なのでストレスなく働ける■汎用的な「問題解決」「グロースハック」スキルが身に付く【チーム体制】担当事業・プロダクトにより異なりますが、プロダクト毎に10名前後のエンジニアやデザイナーと共にスモールチームでの開発体制となります。【開発環境】チームにより最適なツールを選択(AdobeXD、JIRA/Redmine等。Slack、confluenceは共通)

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    プロダクトマーケティング

    更新日 2025.11.07

    • 入社実績あり

    プロダクトデザイナー

    エムスリー株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 副業制度あり

    【ミッション】「インターネットを活用し、健康で楽しく長生きする人を1人でも増やし、不必要な医療コストを1円でも減らすこと」をデザインの力で実現していきます。【職務概要】エムスリーはテクノロジーを活用し、医療業界にイノベーションを起こすことを目指しています。日本最大の医療従事者向けプラットフォーム「m3.com」の提供を通じて、日本国内の医師の約9割にあたる31万人の医師への情報を配信し、1億人以上の患者に貢献するため、サービス/プロダクト開発に取り組んでいます。具体的には医薬品プロモーションサービス「MR君」を中心に、医療関連ニュースサイト・医療従事者コミュニティ「m3.com」、遠隔医療相談サービス「AskDoctors」、クラウド電子カルテ「エムスリーデジカル」など、いずれも日本最大級のサービス/プロダクトを展開しています。【具体的な業務内容】日本最大級の医療従事者向けプラットフォームを展開するエムスリーグループのWEBサービス及びアプリ等においてUI/UXデザインを担当し、より多くのユーザーにとって使いやすいUIを提供しつつ、ビジネス成果への貢献をしていただきます。■仮説 / データに基づいたユーザーストーリーの考案■施策や機能の企画立案■ユーザーインタビュー/ユーザビリティテスト等による仮説検証/プロトタイピング■iOS / AndroidアプリのUIデザイン【開発環境】■XD、Figma等のプロトタイピングツール■Photoshop、Illustrator■HTML、CSS (SCSS等含む) コーディング■Git lab【組織構成】5~10名程度のチームで、プロダクトマージャー、エンジニア、QAと連携しながら製作します。

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~1000万円
    職種
    UI・UXデザイナー

    更新日 2025.11.07

    • 入社実績あり

    【福岡市】オープンポジション★フルリモート(相談可)

    株式会社メンバーズ

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 副業制度あり

    クライアントと対等な関係の開発パートナーとして、デジタルビジネスのグロース支援を行っています。様々な職種があり、それぞれ専門領域で活躍できる環境をご用意しております。選考を進めていく中で、適性やご経験を踏まえポジションをご案内していきます。【応募職種例】■グロースディレクター■PM・PMO■データアナリスト■UI/UXデザイナー■Webエンジニア ■マーケターなど【ポジションの魅力】■最新のモダン技術を用いた環境下での案件が多数■業務を通じてトレンド技術に積極的にチャレンジできる■社内公募制度で社内カンパニーへの異動も可能■様々な分野のプロフェッショナルと共創する機会が多く、スキルアップを図ることができる

    勤務地
    福岡県
    年収
    430万円~1200万円
    職種
    ネット系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.11.08

    • 入社実績あり

    【北九州】オープンポジション★フルリモート(相談可)

    株式会社メンバーズ

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 副業制度あり

    クライアントと対等な関係の開発パートナーとして、デジタルビジネスのグロース支援を行っています。様々な職種があり、それぞれ専門領域で活躍できる環境をご用意しております。選考を進めていく中で、適性やご経験を踏まえポジションをご案内していきます。【応募職種例】■グロースディレクター■PM・PMO■データアナリスト■UI/UXデザイナー■Webエンジニア ■マーケターなど【ポジションの魅力】■最新のモダン技術を用いた環境下での案件が多数■業務を通じてトレンド技術に積極的にチャレンジできる■社内公募制度で社内カンパニーへの異動も可能■様々な分野のプロフェッショナルと共創する機会が多く、スキルアップを図ることができる

    勤務地
    福岡県
    年収
    430万円~1200万円
    職種
    ネット系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.11.08

    • 入社実績あり

    【福岡】セールスフォースエンジニア★フルリモート相談可

    株式会社メンバーズ

    • 上場企業
    • 副業制度あり
    • 正社員

    東京に本社を置く企業や成長ベンチャー企業に対し、Salesforce製品群を活用したノーコード、ローコード開発、PDCA支援等を実施していただきます。クライアント業務のヒアリングから携わっていただき、システム化案を作成。アジャイルで開発を進めていきます。案件は一次請けが基本 です。 担当は1~2社ですので、クライアントに深く入り込み、パートナーという立ち位置 で開発支援をお願いします。カンパニー立ち上げ期のメンバーとして、サービス作りにも携わっていただくことも期待しています。現在はSalesforceが中心ですが、今後はSalesforceに限らず他SaaS製品にも支援を広げていく可能性もございます。「Salesforceのスペシャリストを目指したい」 という方も、 「ゆくゆくは様々なSaaS製品の経験を積みたい」 という方も、ぜひ応募をお待ちしています。

    勤務地
    福岡県
    年収
    500万円~1200万円
    職種
    ネット系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.11.08

    • 入社実績あり

    UI/UXプランナー(プロダクトマネージャー候補)※toC

    エムスリー株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 副業制度あり

    日本最大級の医療Q&Aサイト「AskDoctors」の事業成長にコミットいただきます。会員数・利用者数の増加やサービスの質の向上を通して事業を成長させ、その成果を通して日本のヘルスケアの課題解決に貢献します。私たちのQ&Aプラットフォームを通して、健康不安の解消、正しい医療知識の普及、最適な治療や医療機関の選択、等が実現され、健康で幸せに暮らす人を一人でも増やすことが私たちのビジョンです。【具体的な業務内容】LTV向上・離脱防止につながるプロダクト改善をリードいただきます。■各種機能や利用登録フローのUX/UI改善のための分析・企画・IA設計・仕様策定■ユーザ調査、アンケート調査の企画・実施■アクセスログ、行動ログ等のSQLを用いた分析■プロダクト開発案件のプロジェクトリード■新機能や新企画の立案、推進【所属部署】コンシューマプロダクトグループ【同社について】同社は、国内臨床医の9割に当たる30万人以上の医師会員が利用するm3.comを展開しています。本グループでは、医師のネットワークを活用して、コンシューマ向けに価値あるサービスを展開しています。今後は介護や診療等が必要な人が増え、医師の不足も予想されているなか、より一層コンシューマ向けにIT技術等を活用したサービスが必要とされています。本グループでは、「AskDoctors」を中心に培った知見や資産を活かし、コンシューマ・医療従事者の抱える問題のみならず、医療に関する社会問題を解決する次世代サービス・事業を構築していきます。【本ポジションの魅力】■社会的意義が高く、近年の成長分野である医療/ヘルスケア領域において、コンシューマに直接価値提供ができるプロダクト・事業をリードすることができます。■直近では、コロナ渦でニーズの高まりもあり、利用者数も急増しています。利用者数・新規加入者数ともに、昨対比5倍~10倍と驚愕のスピードで成長しています。■同チームは、開発メンバーを含めて15名程度と少数精鋭で、スタートアップ企業のような実行と改善の早さで意思決定・推進力が求められますが、圧倒的NO.1のプラットフォームに向けて、責任・スピード感をもって事業をリードできます。■オンライン診療や電子カルテのような周辺ビジネス・関連事業に関わる機会・可能性にも恵まれております。【「AskDoctors」について】https://www.askdoctors.jp/「AskDoctors」は、日本最大級の医師に相談できるQ&Aサービスで、24時間いつでも医師にオンラインで相談ができます。相談先はm3.com会員の医師のため、健康や疾病についての悩みや不安の解決に役立てることができます。相談件数は300万件に達し、類似相談への医師回答からもヒントを得ることができます。回答スピードや複数医師からアドバイスがもらえる点を評価され、多数の方に利用いただいています。通常は病院に行かないと医師に相談ができないため、各人の判断に対応を委ねられている状況です。結果として、本来は早めに診察すべきものでも後回しになったり、本来は病院に行く必要はないものでも不必要に手間やお金がかかってしまうなどの問題が発生しています。また医師によって経験や技量、判断も異なります。患者側は自由に医療・病院を選択できるはずですが、医師と同等レベルの知識をつけることは難しく、適切な治療方法や病院を調べる手段を持ちあわせていません。そのため、自分が知っている病院・医師・治療方法からしか選択できないため、最適な選択ができていないという問題もあります。このような状況を「AskDoctors」を中心に、時間や場所、知識差などによらず、医師と繋がるプラットフォームになることで課題解決に役立っています。この「AskDoctors」のプラットフォームを活用して、希少疾患の早期診断を促し、適切な医療を受けられるようにする取り組みもはじめ、製薬企業と共に、エムスリーグループの持つサービスを組合せ、より大きな医療課題にも挑戦しています。

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    プロダクトマーケティング

    更新日 2025.11.07

    • 入社実績あり

    リードUIデザイナー

    エムスリー株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 副業制度あり

    「インターネットを活用し、健康で楽しく長生きする人を1人でも増やし、不必要な医療コストを1円でも減らすこと」をデザインの力で実現していきます。日本最大級の医療従事者向けプラットフォームを展開するエムスリーグループのWEBサービス及びアプリ等においてUIデザインを担当し、より多くのユーザーにとって使いやすいUIを提供しつつ、ビジネス成果への貢献をしていただきます。【具体的な業務内容】■iOS / Androidアプリ、WEBサービスのUIデザイン、ビジュアルデザインをリード■仮説 / データに基づいたユーザーストーリーの考案(PdM/UXデザイナーと共に実施)■施策や機能の企画立案(PdM/UXデザイナーと共に実施)■デザインメンバーの育成■ユーザーインタビュー/ユーザビリティテスト等による仮説検証/プロトタイピング【組織構成】5~10名程度のチームで、プロダクトマージャー、エンジニア、QAと連携しながら製作します。【事業内容】同社はテクノロジーを活用し、医療業界にイノベーションを起こし、より良い医療の実現を目指しています。日本最大の医療従事者向けプラットフォーム「m3.com」の提供を通じて、日本国内の医師の約9割にあたる32万人の医師への情報を配信し、1億人以上の患者に貢献するため、様々なサービス/プロダクト開発に取り組んでいます。具体的には医薬品プロモーションサービス「MR君」を中心に、医療関連ニュースサイト・医療従事者コミュニティ「m3.com」、遠隔医療相談サービス「AskDoctors」、クラウド電子カルテ「エムスリーデジカル」、DX化を加速させるクリニック支援システム「デジスマ診療」など、いずれも日本最大級のサービス/プロダクトを展開しています。【開発環境】■Figma等のプロトタイピングツール■Photoshop、Illustrator■HTML、CSS (SCSS等含む) コーディング■Git lab

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    UI・UXデザイナー

    更新日 2025.11.07

    • 入社実績あり

    リードUXデザイナー

    エムスリー株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 副業制度あり

    「インターネットを活用し、健康で楽しく長生きする人を1人でも増やし、不必要な医療コストを1円でも減らすこと」をデザインの力で実現していきます。日本最大級の医療従事者向けプラットフォームを展開するエムスリーグループのWEBサービス及びアプリ等においてUXデザインを担当し、より多くのユーザーにとって使いやすいUXを提供しつつ、ビジネス成果への貢献をしていただきます。【具体的な業務内容】■iOS/Androidアプリ、WEBサービスのUXデザインをリード■仮説/データに基づいたユーザーストーリーの考案■施策や機能の企画立案■ユーザーインタビュー/ユーザビリティテスト等による仮説検証/プロトタイピング■デザイン組織のUXデザイン育成をリード【組織構成】5~10名程度のチームで、プロダクトマージャー、デザイナー、エンジニア、QAと連携しながら製作します。【事業内容】同社はテクノロジーを活用し、医療業界にイノベーションを起こし、より良い医療の実現を目指しています。日本最大の医療従事者向けプラットフォーム「m3.com」の提供を通じて、日本国内の医師の約9割にあたる32万人の医師への情報を配信し、1億人以上の患者に貢献するため、サービス/プロダクト開発に取り組んでいます。具体的には医薬品プロモーションサービス「MR君」を中心に、医療関連ニュースサイト・医療従事者コミュニティ「m3.com」、遠隔医療相談サービス「AskDoctors」、クラウド電子カルテ「エムスリーデジカル」、DX化を加速させるクリニック支援システム「デジスマ診療」など、いずれも日本最大級のサービス/プロダクトを展開しています。【開発環境】■Figma等のプロトタイピングツール■Photoshop、Illustrator■HTML、CSS (SCSS等含む) コーディング■Git lab

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    UI・UXデザイナー

    更新日 2025.11.20

    • 入社実績あり

    デジタルマーケティング/プロダクトマネージャー

    エムスリー株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 副業制度あり

    医療従事者向けの様々な事業やプロダクトのデジタルマーケティングを横断的にリードいただきます。毎年120%以上の成長を続けるエムスリーをさらに中長期的な視点で向上させるため、サービス・プロダクト横断でのクロスセルや仕組化の構築・改善まで幅広く主体的に遂行していただける方を求めています。【具体的な業務内容】■各サービス・プロダクトのデジタルマーケティングの課題整理■m3.com×アドテクノロジーの推進■課題分析~施策立案~要件定義~プロジェクトマネジメント■必要な外部資源の調達、ビジネスパートナーとの交渉■業務プロセスの設計、ルール化【同ポジションで働く魅力】■医療×アドテクでイノベーションを生み出し、多くの方へ医療貢献ができる■全社横断で多くの方と関わり主体的に推進することができる■デジマ×PdMの両方を同時並行で経験できる■事業・サービスに対する裁量が大きい【組織構成】クロスプラットフォームグループ

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~1000万円
    職種
    webマーケター

    更新日 2025.11.18

    • 入社実績あり

    Webフロントエンドエンジニア

    エムスリー株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 副業制度あり

    【ミッション】最先端のIT技術を使って医療現場の課題を解決し、日本の医療を変革すること【具体的な業務内容】既存プロダクトや新規プロダクトにおける、フロントエンド開発をお任せします。プロダクトマネージャーやビジネスチーム、デザインチームと協力しながら、技術選定、開発、テスト、QA、運用まで、多くのフェーズに参画することができます。技術選定においては、プロダクト・チームごとに利用技術の決定が自由にできるため、裁量を持って開発に取り組むことができます。【本ポジションの魅力】■少人数のチームでスピード感を持って、企画段階から運用まで、幅広い経験を積むことが可能■マルチスタックなエンジニアが数多く在籍する環境で、Webフロントエンジニアとして参画された場合でも、バックエンドやインフラ、アプリなど、他の技術領域への挑戦も可能■新規事業開発から、売上数百億円規模のプロダクトの継続的な改善およびリファクタリング等、様々な事業フェーズでの経験も可能【組織構成】エンジニア(6名程度)、プロダクトマネージャー、デザイナー、QAの10~15人程度が一つのチームとなり、連携しながら、開発を進めています。企画段階からエンジニアが参加し技術/デザインの検証をしながら企画を具体化していきます。経営メンバーとも日次レベルでコミュニケーションをとり、素早い意思決定、素早いユーザーへの価値提供を目指しています。【主な技術スタック】■フロントエンド:TypeScript / Dart / React / Vue / Next.js / Nuxt / Flutter■サーバーサイド:Kotlin / Go / Ruby / Scala / Java / Spring Boot / Ruby on Rails■インフラ:AWS (ECS, EKS, DynamoDB, RDS, Lambda, SNS, SQS) / Terraform■データベース:PostgreSQL / MySQL / Oracle■その他:Slack / Figma / GitLab / GitHub / JIRA / Confluence【事業内容】エムスリーはテクノロジーを活用し、医療業界にイノベーションを起こすことを目指して、日本国内外で数多くのWebサービスを展開しています。■「m3.com」同チームでは、日本最大の医療従事者向けプラットフォーム「m3.com」における各サービスの提供を通じて国内30万人以上、世界で600万人以上の医師に適切な情報を配信し、一億人以上の患者に貢献するため、プロダクト開発に取り組んでいます。■「エムスリーデジカル」医師の「患者と向き合う時間」を最大化する、クラウド電子カルテ「エムスリーデジカル」を開発しています。新規導入施設数でクラウド電子カルテにおいてNo.1となっています。機械学習を用いた新規機能開発、電子カルテならではの安定運用に向けた改善などに取り組んでいます。https://digikar.co.jp/■「エムスリーデジカルスマート診療」クリニックでの患者の待ち時間の短縮、業務のDXのために、予約・問診・決済等の機能をシームレスに提供する「デジスマ診療」を開発しています。電子カルテ連携・患者向けWeb・アプリや医療機関向け管理画面の改善に取り組んでいます。https://digikar-smart.jp/doctorその他にも、数多くのプロダクトを運用・新規開発しており、選考フェーズの中で志望者様の希望も含めてご担当頂くプロダクトを決定します。

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    フロントエンドエンジニア・HTMLコーダー

    更新日 2025.11.07

    • 入社実績あり

    PdM(医療業界における次世代教育プラットフォーム開発)

    エムスリー株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 副業制度あり

    【ミッション】「医療×インターネット」の領域で日本発のビジネスモデルを創出、世界に驚きを与え続ける企業グループのもとで、教育事業ドメインにおけるプラットフォームの企画~開発・グロースを管轄【具体的な業務内容】■即戦力として求める業務教育のプラットフォームとなるWeb・アプリのプロダクトの開発マネジメントを行いつつ、グロースさせるためのKPI設計・戦略/施策立案・実行を行なっていただきます。各種調査、ユーザーインタビューを通じた課題・要望抽出、UX定義、ベンダコントロール、およびハイレベルなテスト設計を行い高品質でUXにこだわったプロダクトの開発を行っていただきつつ、リリース後の運用業務の設計・実行・マネジメントも行っていただきます。またPDCAを高サイクルで回してプロダクトのブラッシュアップも行っていただきます。■将来的に求める業務新サービスの企画開発や、プロダクトを軸とした事業全体のグロースにも取り組んでいただくことを想定しています。日本国内だけでなくエムスリーグループを通じて、グローバルにも展開し、「医療業界における教育といったらこれ」となれるよう、0からプロダクト・ビジネスをグロースさせる牽引力・リーダシップ(ベンチャースピリット、起業家精神)も期待しています。【組織構成】医療業界における教育をテクノロジーによって変革させるべく、新たにプラットフォームを開発し、グロースさせていくことをミッションとして今春創設した組織

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~1000万円
    職種
    プロダクトマーケティング

    更新日 2025.11.07

    • 入社実績あり

    プロデューサー【『龍が如くスタジオ』 新作タイトル】

    株式会社セガ

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    「ソニック」シリーズ「龍が如く」シリーズなどを家庭用ゲーム機向けのゲームソフト「ファンタシースターオンライン2」などのPC向けオンラインゲームサービスなど様々なコンテンツを開発提供し、欧米市場やアジア市場でも展開する同社にて、下記の業務をお任せ致します。【業務内容】『龍が如くスタジオ』 新作タイトルのプロデューサーを募集します。【具体的な業務内容】■プロジェクト開発・運営に関わる、プロデュース業務■多言語対応したゲーム製品や映像制作の進行■同社海外法人、協力会社との、スケジュールや予算等の調整■全世界へ向けたローカライズ/カルチャライズ■コミュニティマネージメント及びPRディレクション■経営へのプレゼンテーション

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    ゲームプランナー・クリエイター

    更新日 2024.05.25

    • 入社実績あり

    【第2事業部】エフェクトデザイナー

    株式会社セガ

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    「ソニック」シリーズ「龍が如く」シリーズなどを家庭用ゲーム機向けのゲームソフト「ファンタシースターオンライン2」などのPC向けオンラインゲームサービスなど様々なコンテンツを開発提供し、欧米市場やアジア市場でも展開する同社にて、下記の業務をお任せ致します。【具体的な業務内容】■リアルタイム3Dエフェクト制作※インゲーム、カットシーン問わず

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    その他のWeb・IT・ゲーム関連の専門職

    更新日 2024.05.25

    • 入社実績あり

    【第4事業部】海外戦略プロデューサー

    株式会社セガ

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    「ソニック」シリーズ「龍が如く」シリーズなどを家庭用ゲーム機向けのゲームソフト「ファンタシースターオンライン2」などのPC向けオンラインゲームサービスなど様々なコンテンツを開発提供し、欧米市場やアジア市場でも展開する同社にて、下記の業務をお任せ致します。【具体的な業務内容】海外マーケット(欧米・アジア圏・新興地域含む)に対して、主にモバイルゲームのリリース・運営・マーケティング戦略を担当していただきます。現地企業との交渉、パートナーシップ網の構築、オフショア開発拠点の開拓など、戦略立案だけでなく幅広い業務での活躍を期待します。

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    ゲームプランナー・クリエイター

    更新日 2024.05.25

    • 入社実績あり

    【龍が如くスタジオ】フェイシャルモーションデザイナー

    株式会社セガ

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    「ソニック」シリーズ「龍が如く」シリーズなどを家庭用ゲーム機向けのゲームソフト「ファンタシースターオンライン2」などのPC向けオンラインゲームサービスなど様々なコンテンツを開発提供し、欧米市場やアジア市場でも展開する同社にて、下記の業務をお任せ致します。【具体的な業務内容】世界市場に向けて展開している物語メインのタイトル開発を行っていただきます。■ゲーム内に登場するキャラクター(人物)のフェイシャルモーションの制作、セットアップ、ターゲット作成、riggingなど。■新しい表現手法の開発などテクニカルアート関連業務等も担当して頂きます。

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    その他のWeb・IT・ゲーム関連の専門職

    更新日 2024.05.25

    • 入社実績あり

    リードプランナー/パートリーダー(ソニックシリーズ)

    株式会社セガ

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    「ソニック」シリーズ「龍が如く」シリーズなどを家庭用ゲーム機向けのゲームソフト「ファンタシースターオンライン2」などのPC向けオンラインゲームサービスなど様々なコンテンツを開発提供し、欧米市場やアジア市場でも展開する同社にて、下記の業務をお任せ致します。【具体的な業務内容】プロジェクトのメインプランナー・パートリーダー相当業務を行っていただきます。【配属タイトル】 「ソニック」シリーズhttp://sonic.sega.jp/SonicChannel/

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    ゲームプランナー・クリエイター

    更新日 2024.05.25

    • 入社実績あり

    【第4事業部】運営リーダー

    株式会社セガ

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    「ソニック」シリーズ「龍が如く」シリーズなどを家庭用ゲーム機向けのゲームソフト「ファンタシースターオンライン2」などのPC向けオンラインゲームサービスなど様々なコンテンツを開発提供し、欧米市場やアジア市場でも展開する同社にて、下記の業務をお任せ致します。【業務内容】運営のスペシャリストとして、GaaSプロジェクトの運営を任せられる方を募集します。運営方針や計画を定め、チームを指揮して、事業性を担保できるハイクラスの方をお待ちしています【具体的な業務内容】■プロジェクトの運営戦略、方針策定■プロジェクトのKPI設計、進捗管理■運営スケジュールの作成、管理■運営チームの管理■運営メンバーの育成支援など

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    ゲームプランナー・クリエイター

    更新日 2024.05.25

    • 入社実績あり

    <龍が如くスタジオ>ゲームプランナー

    株式会社セガ

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    「ソニック」シリーズ「龍が如く」シリーズなどを家庭用ゲーム機向けのゲームソフト「ファンタシースターオンライン2」などのPC向けオンラインゲームサービスなど様々なコンテンツを開発提供し、欧米市場やアジア市場でも展開する同社にて、下記の業務をお任せ致します。【業務内容】ハイエンドプラットフォーム・大規模プロジェクトチームにおける、ゲーム開発プランニング業務をご担当いただきます。【具体的な業務内容】■企画原案作成  ■ゲーム仕様作成■スクリプト実装 ■シナリオ作成&演出モーション収録監督■音声収録監督  ■著名人キャスティング■プロモーション計画等※プランナー業務は多岐に渡りますが、本人の意向やスキルに応じて、最適な業務を担当して頂きます。プロジェクト内での成果によっては、将来のディレクター、プロデューサー候補に選出される可能性もあります。※プランナー職ゲームの根幹を決める職業のため、プロジェクトの最前線で活躍できます。

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    ゲームプランナー・クリエイター

    更新日 2024.05.25

    • 入社実績あり

    【第4事業部】キャラクターモデラー

    株式会社セガ

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    「ソニック」シリーズ「龍が如く」シリーズなどを家庭用ゲーム機向けのゲームソフト「ファンタシースターオンライン2」などのPC向けオンラインゲームサービスなど様々なコンテンツを開発提供し、欧米市場やアジア市場でも展開する同社にて、下記の業務をお任せ致します。【具体的な業務内容】■3Dキャラクター制作■UnityやUnrealEngine等での各種作業■アセット制作進行管理■キャラアセットデザイン・指示書作成■表現手法の研究・検証■人材育成

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    その他のWeb・IT・ゲーム関連の専門職

    更新日 2024.05.25

    • 入社実績あり

    プログラマ(フロントエンドエンジニア)

    株式会社セガ

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    「ソニック」シリーズ「龍が如く」シリーズなどを家庭用ゲーム機向けのゲームソフト「ファンタシースターオンライン2」などのPC向けオンラインゲームサービスなど様々なコンテンツを開発提供し、欧米市場やアジア市場でも展開する同社にて、下記の業務をお任せ致します。【具体的な業務内容】■アーケードゲームと連動したWebサイトのフロントエンド設計、開発作業■スマートフォン/PC向けアプリケーションのインゲームWebサイトのフロントエンド設計、開発作業■物販、BtoBサイトのフロントエンド設計、開発作業

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    フロントエンドエンジニア・HTMLコーダー

    更新日 2024.05.25

    • 入社実績あり

    <第4事業部>プロデューサー(ゲームコンテンツ全般)

    株式会社セガ

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    「ソニック」シリーズ「龍が如く」シリーズなどを家庭用ゲーム機向けのゲームソフト「ファンタシースターオンライン2」などのPC向けオンラインゲームサービスなど様々なコンテンツを開発提供し、欧米市場やアジア市場でも展開する同社にて、下記の業務をお任せ致します。【業務内容】スマートフォンゲームサービス事業において、その中心に立ち事業を立ち上げ、推進する業務を行っていただきます。【具体的な業務内容】■プロジェクトの目的設定、コンセプトメイク■アライアンス構築、チームビルド■プロダクト制作指揮■事業計画の策定、コミットメント■プロモーション、マーケティング指揮■経営へのプレゼンテーション

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    ゲームプランナー・クリエイター

    更新日 2025.10.03

    • 入社実績あり

    モバイルタイトル運営スタッフ

    株式会社セガ

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    「ソニック」シリーズ「龍が如く」シリーズなどを家庭用ゲーム機向けのゲームソフト「ファンタシースターオンライン2」などのPC向けオンラインゲームサービスなど様々なコンテンツを開発提供し、欧米市場やアジア市場でも展開する同社にて、下記の業務をお任せ致します。【業務内容】モバイル運営タイトルにおいて、サービス提供における様々な業務を担当していただきます。【担当タイトル】ぷよぷよ!!クエスト、北斗の拳 LEGENDS ReVIVE etc.【具体的な業務内容】〇プランニング業務■イベントや施策の設計、パラメータや報酬の設計■仕様書、パラメータ設定シートなどの資料作成〇サービスクオリティの維持向上■サービスアナウンスの作成、掲載■不具合情報の管理、デバッグ作業■お客様からのお問い合わせに対するログ調査〇ファンサービス■SNSやコミュニティの管理、レポート作成

    勤務地
    北海道
    年収
    年収非公開
    職種
    ゲームプランナー・クリエイター

    更新日 2024.05.25

    • 入社実績あり

    モーションキャプチャーエンジニア(モーションキャプチャースタ

    株式会社セガ

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    「ソニック」シリーズ「龍が如く」シリーズなどを家庭用ゲーム機向けのゲームソフト「ファンタシースターオンライン2」などのPC向けオンラインゲームサービスなど様々なコンテンツを開発提供し、欧米市場やアジア市場でも展開する同社にて、下記の業務をお任せ致します。【具体的な業務内容】■モーションキャプチャー収録および収録データポスト処理■新規デバイスおよびソフトウェア調査【モーションキャプチャースタジオ紹介】https://techblog.sega.jp/entry/2019/11/28/100000

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    その他のWeb・IT・ゲーム関連の専門職

    更新日 2024.05.25

    • 入社実績あり

    <第2事業部>TAエンジニア

    株式会社セガ

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    「ソニック」シリーズ「龍が如く」シリーズなどを家庭用ゲーム機向けのゲームソフト「ファンタシースターオンライン2」などのPC向けオンラインゲームサービスなど様々なコンテンツを開発提供し、欧米市場やアジア市場でも展開する同社にて、下記の業務をお任せ致します。【業務内容】新技術の研究開発、ワークフロー整備、データパイプラインの構築、問題解決などの開発支援業務を行っていただきます。【具体的な業務内容】■タイトルの要件に合わせた技術検証■タイトルの要件に合わせたデータパイプラインの設計/構築/効率化■Mayaのツール作成(プラグイン/スクリプト)■HoudiniのツールやHDA作成■シェーダーのプロトタイプ作成■効率的なアセット制作手法の研究開発(プロシージャルアセット等)【配属タイトル】 「ソニック」シリーズhttp://sonic.sega.jp/SonicChannel/index.html https://www.olympicvideogames.com/tokyo2020/jp/

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    ゲーム系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2024.05.25

    • 入社実績あり

    【龍が如くスタジオ】イベントデザイナー

    株式会社セガ

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    「ソニック」シリーズ「龍が如く」シリーズなどを家庭用ゲーム機向けのゲームソフト「ファンタシースターオンライン2」などのPC向けオンラインゲームサービスなど様々なコンテンツを開発提供し、欧米市場やアジア市場でも展開する同社にて、下記の業務をお任せ致します。【具体的な業務内容】龍が如くスタジオで開発するタイトルのイベントシーン(カットシーン)の制作業務を行っていただきます。イベントシーン制作には、ライティング、モーションエディット、フェイシャルターゲット及びアニメーション作成、カメラワーク作成、スクリプト作成、ワークフロー構築など、多岐にわたる業務があります。もちろん全てに携わって頂くことも可能ですが、経験したうえで、自身の得意なジャンルを見極め、スペシャリストの道を目指すこともできます。

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    その他のWeb・IT・ゲーム関連の専門職

    更新日 2024.05.25

    • 入社実績あり

    <龍が如くスタジオ>エフェクトデザイナー

    株式会社セガ

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    「ソニック」シリーズ「龍が如く」シリーズなどを家庭用ゲーム機向けのゲームソフト「ファンタシースターオンライン2」などのPC向けオンラインゲームサービスなど様々なコンテンツを開発提供し、欧米市場やアジア市場でも展開する同社にて、下記の業務をお任せ致します。【具体的な業務内容】コンシューマー向けハイエンドタイトル開発において、特殊効果(炎、雷、煙など)制作業務を行っていただきます。■ゲーム開発におけるエフェクト制作業務、クオリティ管理■エフェクト用シェーダーなどの表現手法の研究・検証

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    その他のWeb・IT・ゲーム関連の専門職

    更新日 2024.05.25

    • 入社実績あり

    <龍が如くスタジオ>エフェクトデザイナー

    株式会社セガ

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    「ソニック」シリーズ「龍が如く」シリーズなどを家庭用ゲーム機向けのゲームソフト「ファンタシースターオンライン2」などのPC向けオンラインゲームサービスなど様々なコンテンツを開発提供し、欧米市場やアジア市場でも展開する同社にて、下記の業務をお任せ致します。【具体的な業務内容】コンシューマー向けハイエンドタイトル開発において、特殊効果(炎、雷、煙など)制作業務を行っていただきます。■ゲーム開発におけるエフェクト制作業務、クオリティ管理■エフェクト用シェーダーなどの表現手法の研究・検証

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    その他のWeb・IT・ゲーム関連の専門職

    更新日 2024.05.25

    • 入社実績あり

    <龍が如くスタジオ>キャラクターデザイナー

    株式会社セガ

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    「ソニック」シリーズ「龍が如く」シリーズなどを家庭用ゲーム機向けのゲームソフト「ファンタシースターオンライン2」などのPC向けオンラインゲームサービスなど様々なコンテンツを開発提供し、欧米市場やアジア市場でも展開する同社にて、下記の業務をお任せ致します。【具体的な業務内容】イメージ画作成、モデリング、テクスチャー作成、キャラクターセットアップとキャラクター制作に関する一連の業務を行っていただきます。ゲームで使用されるハイエンドキャラクターモデルの制作を中心とした業務です。

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    その他のWeb・IT・ゲーム関連の専門職

    更新日 2025.10.03

    • 入社実績あり

    <龍が如くスタジオ>モーションデザイナー

    株式会社セガ

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    「ソニック」シリーズ「龍が如く」シリーズなどを家庭用ゲーム機向けのゲームソフト「ファンタシースターオンライン2」などのPC向けオンラインゲームサービスなど様々なコンテンツを開発提供し、欧米市場やアジア市場でも展開する同社にて、下記の業務をお任せ致します。【業務内容】コンシューマー向けハイエンドタイトル開発におけるモーションデザイン業務を行っていただきます。【具体的な業務内容】■ゲーム内で使用するキャラクターのアクションやアニメーションの制作・実装■バトル中の必殺技やアクション演出等のカットシーン制作

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    その他のWeb・IT・ゲーム関連の専門職

    更新日 2024.05.25

    • 入社実績あり

    【龍が如くスタジオ】テクニカルアーティスト

    株式会社セガ

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    「ソニック」シリーズ「龍が如く」シリーズなどを家庭用ゲーム機向けのゲームソフト「ファンタシースターオンライン2」などのPC向けオンラインゲームサービスなど様々なコンテンツを開発提供し、欧米市場やアジア市場でも展開する同社にて、下記の業務をお任せ致します。【具体的な業務内容】キャラクターもしくはモーションに特化したテクニカルアーティスト業務全般

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    その他のWeb・IT・ゲーム関連の専門職

    更新日 2025.10.03

    • 入社実績あり

    【第2事業部】3D背景デザイナー

    株式会社セガ

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    「ソニック」シリーズ「龍が如く」シリーズなどを家庭用ゲーム機向けのゲームソフト「ファンタシースターオンライン2」などのPC向けオンラインゲームサービスなど様々なコンテンツを開発提供し、欧米市場やアジア市場でも展開する同社にて、3D背景制作の業務をお任せ致します。

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    その他のWeb・IT・ゲーム関連の専門職

    更新日 2025.10.03

    • 入社実績あり

    【第2事業部】モーションデザイナー

    株式会社セガ

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    「ソニック」シリーズ「龍が如く」シリーズなどを家庭用ゲーム機向けのゲームソフト「ファンタシースターオンライン2」などのPC向けオンラインゲームサービスなど様々なコンテンツを開発提供し、欧米市場やアジア市場でも展開する同社にて、下記の業務をお任せ致します。【具体的な業務内容】■インゲームモーション■演出制作やカットシーン制作

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    その他のWeb・IT・ゲーム関連の専門職

    更新日 2025.10.03

    • 入社実績あり

    【第3事業部】「PSO2」リードプランナー

    株式会社セガ

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    「ソニック」シリーズ「龍が如く」シリーズなどを家庭用ゲーム機向けのゲームソフト「ファンタシースターオンライン2」などのPC向けオンラインゲームサービスなど様々なコンテンツを開発提供し、欧米市場やアジア市場でも展開する同社にて、下記の業務をお任せ致します。【具体的な業務内容】『ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス』におけるプランナーリーダー業務(仕様作成、仕様監修、実装監修、スケジュール管理等)を行っていただきます。

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    ゲームプランナー・クリエイター

    更新日 2025.10.03

    • 入社実績あり

    【第4事業部】シニアシナリオディレクター

    株式会社セガ

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    「ソニック」シリーズ「龍が如く」シリーズなどを家庭用ゲーム機向けのゲームソフト「ファンタシースターオンライン2」などのPC向けオンラインゲームサービスなど様々なコンテンツを開発提供し、欧米市場やアジア市場でも展開する同社にて、下記の業務をお任せ致します。【業務内容】シナリオ組織を育成・発展させるシナリオディレクターを募集します。【具体的な業務内容】■10人程度のシナリオ専門組織そのものの専門性を高めるための組織アクションプランの提案・主導遂行■メンバーの育成伸長を主導■適宜部内のデジタルゲーム開発運営における世界観・シナリオ制作のメインライティング■他ライターを統制して制作を進行するディレクション

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    ゲームプランナー・クリエイター

    更新日 2025.10.03

    • 入社実績あり

    【第3事業部】大型モバイルタイトルプロデューサー

    株式会社セガ

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    「ソニック」シリーズ「龍が如く」シリーズなどを家庭用ゲーム機向けのゲームソフト「ファンタシースターオンライン2」などのPC向けオンラインゲームサービスなど様々なコンテンツを開発提供し、欧米市場やアジア市場でも展開する同社にて、下記の業務をお任せ致します。【業務内容】『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』タイトルにおけるプロデューサー業務をご担当いただきます。【具体的な業務内容】■ゲームプロデュース業務(サポート含む)やプロジェクト管理■運用における戦略や施策の策定/収支予測/体制構築■マーケティング/プロモーション戦略の策定■国内外/社内外との計画立案や契約交渉

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    ゲームプランナー・クリエイター

    更新日 2024.05.25

  • 検索結果一覧270件(52~102件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    Web・IT・ゲーム関連の専門職の副業制度ありの求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    よくあるご質問