スマートフォン版はこちら

不動産・建設関連の専門職の産休育休実績有の転職・求人情報(32ページ目)

検索結果一覧1864件(1582~1632件表示)
  • 【大阪】ライティングデザイナー(光を使った空間プランニング)

    電気・電子・半導体メーカー

    【職務内容】美術館・博物館、オフィス、一流ホテル、高級ブランドショップ等様々な公共空間において照明のプランニングを行う仕事です。お客様の要望をもとに他部署と連携しながら照明器具という光(あかり)を活用して建築空間をより美しく、心地よい照明環境づくりに携わります。机上での作業だけではなく照明実験や現場でのフォーカシング等実際に理想とする照明空間が出来上がる過程を体感することができます。また、照明プランニングだけではなくそのプロジェクトの為だけに特注照明をプロダクトデザインすることもあります。社内の特注設計部隊と協力しながらオーダーメイドの照明をデザインし、最終的には現場で設置するところまで見届けることができます。ライティングデザイナーという業務に加え、営業部門と協力しながら、照明を軸に顧客満足を創出しながらプロジェクト案件の獲得から完了までを担当することで、やりがいを感じることができます。また完成度の高いプロジェクトの終了時には、お客様から喜ばれる体験を得られることもあります。当社は「The Art of Lighting」という言葉のもとに、アートのように心で感じるライティングを長年創り上げております。その思いに共感いただき、一緒に美しい仕事を行っていただける方を募集しております。【具体的には】■照明計画(照明プラン)及び補足作業(照度計算。3D空間立ち上げ、実験等)■照明器具デザイン(特注・既製品)■現場対応(器具設置、フォーカシング作業)■社内企画立案及び実行※事前にポートフォリオをご提出いただき、一次面接時にポートフォリオプレゼンをお願いします。【組織構成】責任者1名、メンバー3名【魅力】・自社製品を駆使して自らの手でプランした光環境を作り出すことができます。・特注技術を駆使してオリジナル照明をデザインして世に送り出すことができます。・中堅、若手がバランス良い構成のため、デザイン技術を高めながらマネジメントスキルを磨けます。

    年収
    501万円~727万円
    職種
    プロダクトデザイナー・工業デザイナー

    更新日 2025.11.20

  • 機械or電気の積算担当【品質管理部/東京】

    リース

    【業務概要】同社グループが手掛ける様々な施設(ホテル・旅館・物流施設・賃貸・商業施設等)や、2030年開業予定の大阪IR「MGM大阪」プロジェクトにおいて、積算業務を担当いただきます。◆ 積算業務大規模工事の本体工事・別途工事(BC工事、FFE工事など)に関するコストマネジメント【主な業務内容】■品質管理業務(通常業務)分譲マンション・賃貸マンション・物流施設・宿泊施設などの新規・保有案件における品質管理・開発プロジェクトの設計段階から施工まで品質管理業務(査図・現場検査) ・設計事務所及び施工会社へのマネジメント業務(施工・品質管理に関わる) ・大京ユニット各社、品質管理・技術向上に関する業務 (仕様・規定・基準の整備/統一) ・施工・品質管理に関わるコスト査定、VECD提案 ・保有施設のリニューアル工事の適性判断 ・アフターサービスの技術的助言◆ 大阪IR(MGM大阪)建設プロジェクトへの参画同社グループは、現在、大阪・夢洲で建設が進められている統合型リゾート(IR)「MGM大阪」を2030年開業を目指して開発推進しています。カジノ、ホテル、国際会議場、エンターテインメント施設等から構成される開発規模1兆円を超える国内統合型リゾートの第1号案件となります。※2024年4月着工、2030年開業予定【組織構成】同社で採用後、同社グループなどへ出向不動産品質管理部(30名)【魅力】・アセットタイプで会社を分けていないため、多種多様なアセットを経験することでキャリアの幅を広げることができます・同グループ各社と品質管理の基準を調整する会社横断でのリスク体制の仕組みづくりを経験できます

    年収
    年収非公開
    職種
    建築積算・資材購買

    更新日 2025.07.03

  • 【建築専門職】建築監理 東京/大阪選択可

    リース

    同社グループが開発するホテル・旅館・物流施設・賃貸マンション・商業施設に加え、2030年開業目標の大阪IR施設の建設プロジェクトの案件に携わって頂きます。新規開発案件では、ものづくりの中心として企画から施工まで一貫して関わって頂き、建物の具現化を担う事が出来ます。保有案件についても技術的視点で建物のバリューアップに関わって頂き、長期的目線で地域・社会に貢献する事も考えて頂けます。建築専門職:正社員/総合職と異なりローテーションの想定なし【具体的な職務内容】・開発プロジェクトの企画段階から施工まで一貫した事業推進・設計事務所及び施工会社へのマネジメント業務・社内関係者へのアドバイス、問題提起・当社設計基準等のルールの策定・コスト査定、VECD提案・保有施設のバリューアップ工事の適性判断・定例会議等への出席・現場検査等への立会い など※大阪IRについて同社グループは、現在、大阪・夢洲で建設が進められている統合型リゾート(IR)「MGM大阪」を2030年開業を目指して開発推進しています。当事業は、某社と同社による共同事業で、カジノ、ホテル、国際会議場、エンターテインメント施設等から構成される、開発規模1兆円を超える国内統合型リゾートの第1号案件となります。現在は2030年開業を目指して、今年4月に工事着工しました。【配属部署】同社で採用後、同社グループ会社へ出向建築監理部(40名)【働き方】・残業30時間~40時間(実働7時間にて計算)・スーパーフレックス(コアタイムなし)を積極的に利用している部署です【魅力/特徴】・新規開発案件では、ものづくりの中心として企画から施工まで一貫して関わって頂き、建物の具現化を担う事が出来ます。・保有案件についても技術的視点で建物のバリューアップに関わって頂き、長期的目線で地域・社会に貢献する事も考えて頂けます。

    年収
    年収非公開
    職種
    不動産企画・不動産開発

    更新日 2025.07.03

  • 【建築専門職】品質管理/ 東京

    リース

    同社グループが開発するホテル・旅館・物流施設・賃貸マンション・商業施設に加え、2030年開業目標の大阪IR施設の建設プロジェクトの案件に携わって頂きます。新規開発案件では、ものづくりのサポートとして設計段階から介入し施工までフェーズゲートによる品質管理業務を担います。保有案件についても技術的視点でリニューアル工事に関わって頂き、長期的目線で地域・社会に貢献する事も考えて頂けます。建築専門職:正社員/総合職と異なりローテーションの想定なし【具体的な職務内容】・開発プロジェクトの設計段階から施工まで品質管理業務(査図・現場検査) ・設計事務所及び施工会社へのマネジメント業務(施工・品質管理に関わる) ・大京ユニット各社、品質管理・技術向上に関する業務 (仕様・規定・基準の整備/統一) ・施工・品質管理に関わるコスト査定、VECD提案 ・保有施設のリニューアル工事の適性判断 ・アフターサービスの技術的助言※大阪IRについて同社グループは、現在、大阪・夢洲で建設が進められている統合型リゾート(IR)「MGM大阪」を2030年開業を目指して開発推進しています。当事業は、某社と同社による共同事業で、カジノ、ホテル、国際会議場、エンターテインメント施設等から構成される、開発規模1兆円を超える国内統合型リゾートの第1号案件となります。現在は2030年開業を目指して、今年4月に工事着工しました。【配属部署】同社で採用後、同社グループ会社へ出向 建築監理部(40名)【働き方】・残業30時間~40時間(実働7時間にて計算)・スーパーフレックス(コアタイムなし)を積極的に利用している部署です【魅力/特徴】・新規開発案件では、ものづくりの中心として企画から施工まで一貫して関わって頂き、建物の具現化を担う事が出来ます。・保有案件についても技術的視点で建物のバリューアップに関わって頂き、長期的目線で地域・社会に貢献する事も考えて頂けます。

    年収
    年収非公開
    職種
    施工管理

    更新日 2025.07.03

  • 再エネ施設におけるエンジニアリングの補助・支援【東京】

    エネルギー

    【期待する役割】■同社におけるエンジニアリング部にて、ご経験・ご志向に応じて以下1~3いずれか、または複数の業務をご担当いただきます。【業務内容】1. 土木造成業務・個別案件の造成排水の基本検討、発注与条件の設定、EPC会社の成果物評価・造成排水に関する社内性能基準の策定、検討マニュアルの策定、標準化の推進2. 構造業務・個別案件における構造安全性に関する検討、EPC会社の成果物評価・設備設置建物に求められる機能・構造安全性に関する社内基準・マニュアルの策定・支持物の構造安全性評価および調達方法の検討3. コスト設計業務・土木・建築全般におけるコスト設計の検討、EPC会社の見積評価・建設工事における積算方法の方針整理、検討マニュアルの策定上記に加え、全分野共通で以下の業務にも携わっていただく可能性があります。・社員のスキル向上・検討自立化に向けた勉強会や研修の実施・社内体制整備における戦略策定・推進・人材育成における戦略策定・推進※配属予定部署:エンジニアリングソリューション本部 エンジニアリング部【業務のポイント】■再生可能エネルギー施設の構築という観点から新たなエネルギーの未来を切り拓く一翼を担っていただきます。■再生可能エネルギー発電所や蓄電所の構築に関わる個別案件においてエンジニアリング(成果物評価・検討・設計・施工)の補助・支援を行っていただきます。【募集背景】■自社の再生可能エネルギー施設の開発を行うとともに、再生可能エネルギーの事業に関心を持つお客様に対して、施設の構築から保守・運用までを一貫して提供しております。■これらの施設は自然環境下に設置されることが多く、その安定稼働には、造成排水や構造物の安全性といった土木・建築分野の技術が不可欠です。近年では、これらの分野の重要性が一層高まっています。■こうした状況を踏まえ、同社では土木・建設エンジニアリング体制の強化を図るために、土木造成・建築構造、コスト設計の各分野において、社内ルール策定や社員への展開・指導を担う人材を募集いたします。【仕事のやりがい】■ご自身のこれまでの知識や経験を活かし、会社全体の業務改善や技術力向上に直接貢献できるポジションです。取り組みの成果が目に見える形で現れるため、高い達成感を得られます。【得られるスキル・経験】■PJマネジメント力■企画・開発力(新規事業)【入社後のキャリア、経験者採用に期待すること】■入社後は実務担当者として個別案件の支援に携わるとともに、全社的な構築業務の統括・企画・推進にも取り組んでいただきます。将来的には、自身の経験を形式知として社内に伝承し、事業へのさらなる貢献を期待しております。最終的には構築業務を統括する組織のリーダーとしてのご活躍を目指していただきます。【部門からメッセージ】■再生可能エネルギー発電所や蓄電所の構築拡大に向けて取り組んでいる中、体制の強化が喫緊の課題となっております。現場経験が豊富で、カーボンニュートラルの実現等、社会的貢献に興味のある方をお待ちしております。

    年収
    年収非公開
    職種
    エンジニアリング

    更新日 2025.11.14

  • 機会or電気の積算担当【品質管理部/東京】

    リース

    ◆建築系[タスク]・大規模工事の設計図・施工図・施工計画書に関する設計監理者のモニタリング・マネジメント・別途工事(BC工事、FFE工事など)の調整を行う設計者・施工者・コンサルのマネジメント・ゼネコン・サブコンで品質管理業務、施工工程・施工計画書のチェック等ができる[求められる能力]・コスト、建設工事、建築関連法規の知識を有し、各関係者との調整業務を担当できる◆設備系[タスク] ※建築系と同じ[求められる能力]・機械、電気、省エネルギー/CO2削減に関し、サブコン、ゼネコンでの設備施工の経験がある◆構造系[タスク]・大規模建築物(超高層・制震構造)の設計監理者のモニタリング・マネジメント[求められる能力]・超高層建築・制震建築物の設計・監理、構造の経済設計によるVEの経験を有する◆積算系[タスク]・大規模工事の本体工事、別途工事(BC工事、FFE工事など)に関するコストマネジメント[求められる能力]建設資材や労務の市況動向の知識を有し、積算業務、コスト調整業務の経験がある

    年収
    年収非公開
    職種
    建築積算・資材購買

    更新日 2025.07.08

  • 機会or電気の積算担当【品質管理部/東京】

    リース

    ◆建築系[タスク]・大規模工事の設計図・施工図・施工計画書に関する設計監理者のモニタリング・マネジメント・別途工事(BC工事、FFE工事など)の調整を行う設計者・施工者・コンサルのマネジメント・ゼネコン・サブコンで品質管理業務、施工工程・施工計画書のチェック等ができる[求められる能力]・コスト、建設工事、建築関連法規の知識を有し、各関係者との調整業務を担当できる◆設備系[タスク] ※建築系と同じ[求められる能力]・機械、電気、省エネルギー/CO2削減に関し、サブコン、ゼネコンでの設備施工の経験がある◆構造系[タスク]・大規模建築物(超高層・制震構造)の設計監理者のモニタリング・マネジメント[求められる能力]・超高層建築・制震建築物の設計・監理、構造の経済設計によるVEの経験を有する◆積算系[タスク]・大規模工事の本体工事、別途工事(BC工事、FFE工事など)に関するコストマネジメント[求められる能力]建設資材や労務の市況動向の知識を有し、積算業務、コスト調整業務の経験がある

    年収
    年収非公開
    職種
    建築積算・資材購買

    更新日 2025.06.23

  • 機会or電気の積算担当【品質管理部/東京】

    リース

    【業務概要】オリックスグループが手掛ける様々な施設(ホテル・旅館・物流施設・賃貸・商業施設等)や、2030年開業予定の大阪IR「MGM大阪」プロジェクトにおいて、構造管理業務を担当いただきます。◆ 構造業務・大規模建築物(超高層・制震構造)の設計監理者のモニタリング・マネジメント【主な担当領域】■品質監理業務(通常業務)分譲マンション・賃貸マンション・物流施設・宿泊施設などの新規・保有案件における設計監理者のモニタリング・マネジメント・開発プロジェクトの設計段階から施工まで品質管理業務(査図・現場検査) ・設計事務所及び施工会社へのマネジメント業務(施工・品質管理に関わる) ・大京ユニット各社、品質管理・技術向上に関する業務 (仕様・規定・基準の整備/統一) ・施工・品質管理に関わるコスト査定、VECD提案 ・保有施設のリニューアル工事の適性判断 ・アフターサービスの技術的助言■大阪IR(MGM大阪)建設プロジェクトへの参画オリックスグループは、現在、大阪・夢洲で建設が進められている統合型リゾート(IR)「MGM大阪」を2030年開業を目指して開発推進しています。カジノ、ホテル、国際会議場、エンターテインメント施設等から構成される開発規模1兆円を超える国内統合型リゾートの第1号案件となります。※2024年4月着工、2030年開業予定【組織構成】オリックス株式会社で採用後、オリックス不動産(株)などへ出向不動産品質管理部(30名)【魅力】・アセットタイプで会社を分けていないため、多種多様なアセットを経験することでキャリアの幅を広げることができます・同グループ各社と品質管理の基準を調整する会社横断でのリスク体制の仕組みづくりを経験できます

    年収
    年収非公開
    職種
    土木設計・建設設計

    更新日 2025.06.23

  • 機会or電気の積算担当【品質管理部/東京】

    リース

    ◆建築系[タスク]・大規模工事の設計図・施工図・施工計画書に関する設計監理者のモニタリング・マネジメント・別途工事(BC工事、FFE工事など)の調整を行う設計者・施工者・コンサルのマネジメント・ゼネコン・サブコンで品質管理業務、施工工程・施工計画書のチェック等ができる[求められる能力]・コスト、建設工事、建築関連法規の知識を有し、各関係者との調整業務を担当できる◆設備系[タスク] ※建築系と同じ[求められる能力]・機械、電気、省エネルギー/CO2削減に関し、サブコン、ゼネコンでの設備施工の経験がある◆構造系[タスク]・大規模建築物(超高層・制震構造)の設計監理者のモニタリング・マネジメント[求められる能力]・超高層建築・制震建築物の設計・監理、構造の経済設計によるVEの経験を有する◆積算系[タスク]・大規模工事の本体工事、別途工事(BC工事、FFE工事など)に関するコストマネジメント[求められる能力]建設資材や労務の市況動向の知識を有し、積算業務、コスト調整業務の経験がある

    年収
    年収非公開
    職種
    建築積算・資材購買

    更新日 2025.06.23

  • 東京本社|コンストラクションマネージャー

    不動産

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり
    • 産休育休実績有

    【募集背景】同社では、事業規模の拡大・更なる企業成長を推し進めており、重要施策として「管理面積の拡大」を掲げております。これに準じた受託管理物件の増加に伴い、関東以東エリアのPM工事案件を担当するコンストラクションマネジメント部隊の組織力強化を目的として新たなメンバーを募集いたします。【仕事内容】同社が物件オーナーより委託を受けプロパティマネジメントによる物件管理を担当する大型物流施設及び商業施設に付随した、コンストラクションマネジメント業務をご担当いただきます。【担当する物件について】①他社AM会社から受託したPM物件(大型物流施設及び商業施設)他社AM会社から委託を受けたPM物件に係る、CM業務全般を担当します。物件の大半は大型物流施設になりますが、一部商業施設もご担当いただきます。②同社が開発する大型物流施設ロジスクエア同社の物流投資部門(開発部門)にて開発を行う大型物流施設「ロジスクエア」を担当します。管理フェーズにおけるCM業務はもちろんのこと、竣工前PMに関わるCM業務にも関わります。【担当する業務内容について】大きく分けて「オーナー工事=発注者サイドに立ったマネジメント業務」と「テナント工事=受注者サイドに立ったマネジメント」の2つの側面からご担当いただきます。①オーナー工事(発注者サイド)のマネジメント業務・原状変更工事等に関する法規検証・原状回復時の仕様の策定・長期修営繕計画の立案・実行・予算確定時の業者(施工管理会社/工事会社)選定・入札・発注・外注先の調整業務及び施工・工程管理・必要に応じて管理物件の巡回・保守・点検②テナント工事(受注者サイド)のマネジメント業務・テナントへの工事全般に関わる営業窓口業務・工事の見積積算・発注・工事の外注管理【募集部門】プロパティマネジメント第1部 CM課 / 勤務地:東京本社プロパティマネジメント部門は、第1部~第3部の3グループ体制で各部にCM課を配置しています。PM第1部 CM課(東京本社):課長1名、メンバー1名PM第2部 CM課(東京本社):課長1名、メンバー2名、事務1名PM第3部 CM課(大阪営業所):課長1名、メンバー1名※本募集では、PM第1部 CM課(東京本社)での募集となります。【担当エリア・担当案件数】主に、関東以東エリアのPM物件に関わるCM業務をご担当いただきます。担当いただく物件は、5,000坪~30,000坪を超える大型物流施設や商業施設で、担当案件数は約7~9件/月程度。物件担当であるプロパティマネージャーと連携して業務を行います。【働き方】固定の物件担当を持たず工事案件ベースで業務をご担当いただくため、工事物件への常駐や常時巡回は行いません。東京本社を拠点に、見積作成・資料作成の際は事務所や在宅等で対応、現地調査や工事立ち合いの際は社用車を利用して都度現地へ赴くといった働き方となります。フレックス制度や在宅制度を活用することで、朝早く現地調査や工事立ち合いがあった日には通常よりも早めに仕事を切り上げる、現場から自宅の方が近い場合は在宅に切り替えてなど、その時の業務に合わせて最適な働き方を取ることも可能です。残業時間も~20時間程度となっています。また、大型物流施設は平日での工事を行うことができることも多く、土日祝日出勤頻度は年に1~2件程度。ワークライフバランスを確保し、建設系の資格取得にも専念できる環境です。

    年収
    500万円~750万円
    職種
    土木・建設コンサルタント

    更新日 2025.08.15

  • 洋上風力発電設備の施工管理(点検、見積計画)【横浜】

    エネルギー

    【期待する役割】同社の洋上風力部門にて主に洋上風力発電設備の点検、管理、保全計画策定に関する業務をお任せいたします。【募集背景】洋上風力発電設備のO&M見積計画及び現地点検・補修・施工管理者の人員強化を目的とした採用【具体的な業務】・洋上BOPの点検要領、見積計画の策定対象物:基礎構造物(気中部、水中部)、海底ケーブル、洗堀防止材等・事業者、地元関係者及び点検業者との交渉・現地での定期点検作業の管理・現地での不定期点検・補修の施工管理・作業指示書、作業報告書、点検報告書の作成【配属組織】洋上風力プロジェクトチーム O&Mユニット【同社の魅力】■手当や制度が充実超過勤務手当(残業時間に連動して支給)帰省手当(※入社時単身赴任となる場合、自宅が通勤圏外の場合は支給なし)独身寮・借上げ社宅制度(40才まで または入社後5年まで家賃の75%を会社が負担※負担上限 寮7.5万円、社宅10万円)住宅融資制度(勤続3年以上の社員が対象)産休・育休制度あり など■キャリア入社者に聞く、仕事や働き方の魅力はこちらhttps://jobchange.jp/jfe-eng/company/attraction【同社について】エネルギー、環境、社会インフラ、機械・システムなど幅広い分野においてプラントや構造物のEPC(設計・調達・建設)、運営事業を展開しています。エネルギーサービスやリサイクルといった分野に進出するなど、EPC部門を持つエンジニアリング企業として、社会に必要不可欠なインフラ構造物を国内外に提供しています。●JFEエンジニアリングが丸ごとわかる「360°JFEエンジニアリング」https://www.jfe-eng.co.jp/360_jfe_engineering/●社員インタビューhttps://jobchange.jp/jfe-eng/work/

    年収
    500万円~1200万円
    職種
    施工管理

    更新日 2025.08.28

  • 工場インフラ導入の調整・企画/防衛宇宙ビジネス

    電気・電子・半導体メーカー

    同社で製造している防衛装備品(防衛システム、戦闘機やそれらに搭載される電子機器等)の生産拡大に伴い、工場インフラ整備や設備導入をご担当頂きます。【業務内容】鎌倉製作所の工場インフラの整備や設備導入など、従業員が働く環境をデザインし、工場インフラとしての整備計画を企画する仕事です。<具体的には>■工場・事務所のレイアウトや製造・試験現場の建物、照明、空調、什器などの従業員が働くための工場インフラ関連の新規導入や更新計画立案■対象となる利用部門と調整、折衝■自ら企画したプランの工事施工業者への依頼~実行管理【魅力】■異業界からの転職者も多くOJT体制も整っている為安心してご入社頂ける環境です。■自分たちが利用する建物の建築企画業務にも携わることができます。■行った仕事に対する声が直接聞けるとともに、自ら企画したものが身近に具体的な形になり達成感を味わうことができる業務です。【鎌倉製作所について】https://www.mitsubishielectric.co.jp/saiyo/graduates/philosophy/place/kamakura/【組織】■製造管理部・工場内の物理インフラ整備、JIT改善などの業務改善活動、ITインフラ整備、ITシステム企画・開発・保守、製造・試験の自動化設備設計、開発、導入、工場内スキル教育、工作技術、契約、知財、技術情報管理などを担当しています。・特に、製作所の投資計画の全体とりまとめや省エネ対策、地域共生活動、生物多様性保全活動など環境推進も行う部門に所属していただきます。【働き方】■平均残業時間:15時間/月■テレワーク頻度:1~2日/週程度

    年収
    450万円~1100万円
    職種
    生産技術・プロセス開発

    更新日 2025.10.10

  • 【船橋】設計

    不動産

    【仕事内容】自社管理の賃貸住宅の新築工事における設計業務を担当いただきます。基本的な仕事内容を以下の通りです。・実施設計および工事監理に関する業務・建築計画案件の行政・現場調査・お施主様、営業・工事担当者・関係協力会社との打合せ【同社について】 ■全国で社員数4,000名超のプライム市場上場の企業。従業員を積極的に育成する風土あり。■業績V字回復による増員募集【求める人物像】■建築工事における設計業務・工事監理業務に携わった経験のある方■工事関係者とのコミュニケーションが可能な方■CADを使用した設計経験がある方【以下のキーワードに関する方歓迎】#施工管理#建築現場#BIM設計#CADオペレーター#基礎工事#内装工事#外装工事#品質管理#一級建築士#二級建築士#工事監理【労働環境】■残業時間が月20時間程度とワークライフバランス風通しが良く関連業者との関係良好、社内の先輩は相談し易い環境です。【同社への入社の決め手】■同社の過去の件も含め、組織変革にタイミングにジョインできるのはココしかないと決意したため■働き方改善を目指し入社。福利厚生や穏やかな社風にも魅力を感じ入社【働きやすさについて】■完全週休二日制(土日祝)■離職率(2024年3月期):9.0%■全社平均時間外労働時間:16.4h■パパ育休取得率:71.4%■年次有給取得率:80.5%★中途社員の3年定着率:94.1%★2024年 東洋経済『有給取得率ランキング』:不動産業界トップクラス【受賞歴】■健康経営優良法人認定(8年連続)

    年収
    509万円~719万円※経験に応ず
    職種
    土木設計・建設設計

    更新日 2025.06.24

  • 商品開発1・2課

    不動産

    【仕事内容】商品開発部門の担当者として、以下の業務をお任せいたします。■自社ブランドの商品開発に向けた企画提案、開発、詳細設計、性能、施工検証、品質管理■コスト管理、進捗管理■協力会社(設計事務所、デザイン事務所、メーカー等)の管理、指導■各種法令チェック【以下のキーワードに関する方歓迎】#施工管理#建築現場#BIM設計#CADオペレーター#基礎工事#内装工事#外装工事#品質管理#施工管理技士#一級建築士#二級建築士【同社への入社の決め手】■同社の過去の件も含め、組織変革にタイミングにジョインできるのはココしかないと決意したため■働き方改善を目指し入社。福利厚生や穏やかな社風にも魅力を感じ入社【働きやすさについて】■完全週休二日制(土日祝)■離職率(2024年3月期):9.0%■全社平均時間外労働時間:16.4h■パパ育休取得率:71.4%■年次有給取得率:80.5%★中途社員の3年定着率:94.1%★2024年 東洋経済『有給取得率ランキング』:不動産業界トップクラス【受賞歴】■健康経営優良法人認定(8年連続)

    年収
    509万円~719万円※経験に応ず
    職種
    研究・技術開発・構造解析

    更新日 2025.06.24

  • 【名古屋】施工管理 経験者

    不動産

    【仕事内容】新築工事、既存建物のメンテナンス、リフォーム、原状回復工事など、元請工事の主任技術者として、工程管理、品質管理、安全管理等の施工管理業務をお任せします。■以下の事業部ミッションの下、対応を進めております。・安心安全な暮らしの基盤となる良質な住まいの提供・社会に必要とされる競争優位性ある賃貸住宅の実現・いきいき働く未来人財の創出【同社の魅力】・元請企業として技術キャリアを積むことが可能です。・キャリア採用社員が多く、様々な専門知見を学べる環境です。【同社への入社の決め手】■同社の過去の件も含め、組織変革にタイミングにジョインできるのはココしかないと決意したため■働き方改善を目指し入社。福利厚生や穏やかな社風にも魅力を感じ入社【働きやすさについて】■完全週休二日制(土日祝)■離職率(2024年3月期):9.0%■全社平均時間外労働時間:16.4h■パパ育休取得率:71.4%■年次有給取得率:80.5%★中途社員の3年定着率:94.1%★2024年 東洋経済『有給取得率ランキング』:不動産業界トップクラス【受賞歴】■健康経営優良法人認定(8年連続)

    年収
    515万円~721万円※経験に応ず
    職種
    施工管理

    更新日 2025.06.24

  • 品質技術設計

    不動産

    【仕事内容】規格型アパートの品質を確保・向上させるための、技術的支援業務を行っていただきます。■新築規格型アパートの施工品質基準書の作成・管理業務■新築規格型アパートの性能・品質改善に向けた立案と検証■既築規格型物件の改修マニュアルの更新・管理【同社について】 ■全国で社員数4,000名超のプライム市場上場の企業。■従業員を積極的に育成する風土あり。■業績V字回復による増員募集!【求める人物像】■建築工事における設計業務・工事監理業務,施工管理業務に携わった経験のある方■工事関係者とのコミュニケーションが可能な方【労働環境】■残業時間が月20時間程度とワークライフバランス。■風通しが良く関連業者との関係良好、社内の先輩は相談し易い環境です。【同社への入社の決め手】■同社の過去の件も含め、組織変革にタイミングにジョインできるのはココしかないと決意したため■働き方改善を目指し入社。福利厚生や穏やかな社風にも魅力を感じ入社【働きやすさについて】■完全週休二日制(土日祝)■離職率(2024年3月期):9.0%■全社平均時間外労働時間:16.4h■パパ育休取得率:71.4%■年次有給取得率:80.5%★中途社員の3年定着率:94.1%★2024年 東洋経済『有給取得率ランキング』:不動産業界トップクラス【受賞歴】■健康経営優良法人認定(8年連続)

    年収
    509万円~719万円※経験に応ず
    職種
    土木設計・建設設計

    更新日 2025.06.24

  • 安全管理課

    不動産

    【仕事内容】同社アパートの新築・修繕に関わる現場の安全衛生・環境・関係法令についての教育指導・改善策立案などをご担当いただきます。■労働安全衛生法に関わるマニュアルの作成・情報収集,指導改善策の立案■労働安全衛生法に関わる労働者の備品・制服の管理■労働安全衛生法に関わる労働者の労災保険・任意保険の対応■廃掃法に関わるマニュアルの作成、情報収集。指導改善策の立案■廃掃法に関わる産廃委託契約の維持・管理■自然災害による被災物件への対応:■施工体制台帳,帳簿作成のためのマニュアル作成・定期監査の運営【同社について】■全国で社員数4,000名超のプライム市場上場の企業です。■研修、育成体制が整っており、資格支援制度もあります。■従業員を積極的に育成する風士あり。■業績V字回復による増員募集です!■年間休日120日以上でワークライフバランスです。【同社への入社の決め手】■同社の過去の件も含め、組織変革にタイミングにジョインできるのはココしかないと決意したため■働き方改善を目指し入社。福利厚生や穏やかな社風にも魅力を感じ入社【働きやすさについて】■完全週休二日制(土日祝)■離職率(2024年3月期):9.0%■全社平均時間外労働時間:16.4h■パパ育休取得率:71.4%■年次有給取得率:80.5%★中途社員の3年定着率:94.1%★2024年 東洋経済『有給取得率ランキング』:不動産業界トップクラス【受賞歴】■健康経営優良法人認定(8年連続)

    年収
    509万円~719万円※経験に応ず
    職種
    施工管理

    更新日 2025.06.24

  • 品質管理課

    不動産

    【仕事内容】同社のアパート商品に関する施工品質管理をはじめとし、スキルと経験に応じて下記の事業全般に関わる幅広い業務をお任せします。■新築/修繕工事における施工品質管理:工事監理/施工管理フローをモニタリングし、現場と本部の連携を強化等。■その他、全社的な品質管理マニュアルの策定、情報受付処理等、品質向上に資する業務全般を”本部の立場から発信していくチームの一員として業務にあたっていただきます。【同社への入社の決め手】■同社の過去の件も含め、組織変革にタイミングにジョインできるのはココしかないと決意したため■働き方改善を目指し入社。福利厚生や穏やかな社風にも魅力を感じ入社【働きやすさについて】■完全週休二日制(土日祝)■離職率(2024年3月期):9.0%■全社平均時間外労働時間:16.4h■パパ育休取得率:71.4%■年次有給取得率:80.5%★中途社員の3年定着率:94.1%★2024年 東洋経済『有給取得率ランキング』:不動産業界トップクラス【受賞歴】■健康経営優良法人認定(8年連続)

    年収
    509万円~719万円※経験に応ず
    職種
    施工管理

    更新日 2025.06.24

  • 品質技術開発課

    不動産

    【仕事内容】同社賃貸住宅商品の品質基準の策定と管理のため以下の業務をお任せします。■既存規格型アパートの改修工事計画、現地調査■新築、既築物件の品質技術性能検証、調査(原因調査)■データ管理・資料管理【同社への入社の決め手】■同社の過去の件も含め、組織変革にタイミングにジョインできるのはココしかないと決意したため■働き方改善を目指し入社。福利厚生や穏やかな社風にも魅力を感じ入社【働きやすさについて】■完全週休二日制(土日祝)■離職率(2024年3月期):9.0%■全社平均時間外労働時間:16.4h■パパ育休取得率:71.4%■年次有給取得率:80.5%★中途社員の3年定着率:94.1%★2024年 東洋経済『有給取得率ランキング』:不動産業界トップクラス【受賞歴】■健康経営優良法人認定(8年連続)

    年収
    509万円~719万円※経験に応ず
    職種
    研究・技術開発・構造解析

    更新日 2025.06.24

  • 【東京】国内案件/水力発電設備コンサルタント※リモート可

    エネルギー

    【期待される役割】公営・民営の水力発電事業者から依頼される水力発電の設計エンジニアリング業務をお願いします。案件は国内水力発電所が対象です。ご経験や適性・ご希望に応じて以下業務をお任せいたします。【募集背景】■退職者の補充及び将来的な案件の増加に備えて、水力発電分野の発電機・水車技術者を募集します。■発電機と水車の両分野に精通している方を募集していますが、どちらか一方の分野の方でも相談可能です。【具体的には】■お客さまが保有する水力発電設備の老朽化に伴う更新工事にあたり、お客さまが発注するための基本設計・実施設計業務等■お客様が建設会社等と契約した水力発電所建設工事の水車・発電機設備に対して、建設会社から提出される図面の承認業務、施工品質管理業務他をお客様と建設会社の間に立って行います。■購入仕様書作成、評価/設計図書承認審査/工事監理(品質管理 含)/試験立ち合い/各種報告書作成等※出張は2~3ヵ月に1回・期間は2~3日【配属組織について】部門:PS本部 PS海外事業部(約40名が在籍)※事業部に下記4つのグループが紐づいており、ご経験やスキルに応じていずれかのグループへ配属が決定いたします配属想定グループ:送電技術G、鉄工場第一G、鉄工場第一G、スマート保安技術G(各グループ6~7名で構成されており、グループリーダー1名、メンバー5~6名の構成となります)【働き方】■平均残業時間:15時間程度/月■※出張:2~3カ月に1回(2~3日)■定年60歳・再雇用65歳まであり・役職定年無し■フレックス活用※業務スケジュール上問題なければ朝は7時ごろ業務を開始する人もいれば、10時から業務を開始する方もいます。15時や16時に終業することも可能です。業務内容やライフスタイルに合わせてその日その日で自由にフレックスの活用ができています。■リモートワーク:週2日程度在宅勤務している社員が多いです。

    年収
    500万円~900万円
    職種
    エンジニアリング

    更新日 2025.11.14

  • 【東京】住宅リノベーションの施工管理・品質管理

    建設・土木

    【業務内容】建物や土地の価値向上や再生事業のプロジェクトマネジメントをお任せします。複合施設・ホテル・住宅・オフィス等、多様なプロジェクトを推進する業務全般をご担当いただき、事業価値の最大化を通じて行うまちづくりを牽引していただきます。▼具体的には、プロジェクトにおける全体推進をお任せします。・プロジェクトマネジメント下記各業務の立案・推進・管理・与条件調査・事業計画(不動産分析・事業収支等)・建築企画(コンセプト・プラン・予算立案)・基本計画・基本設計・実施設計(意匠・構造・設備・外構造園)・着工から引き渡しまでの設計監理・マネジメント(デザイン・品質・予算・工程管理、委託業者との折衝)・社内外の人材で構成されるチームを率いて、プロジェクトの成功にコミットします。【募集背景・ミッション】物件増加に伴うメンバー増員。事業の収益性にもコミットし、遊休不動産の増加をはじめとする社会の課題解決にも貢献することをミッションとしており、急成長の事業で、新しい市場や社会のニーズに沿った提案をともに行っていただける方を募集します。【事業の特徴】「まちの新しい価値になる」という事業ビジョンのもと、建物や土地の価値向上や再生事業のプロジェクトを、事業企画から運営までワンストップでマネジメントしています。同様のワンストップスキームで新築案件の依頼も増加しており、経験を活かして頂くフィールドは拡大傾向です。その都市創造事業部は、この3年で実に成長率200%を達成しました。▼建物種別を限定せず、事業企画から運営までワンストップで行います。・建物の持続のため事業の収益性にもコミットするため、その街の歴史や既にあるコミュニティを踏まえ、地域に愛され、長く使われる建物になるには何が必要かを考えて、事業提案を行うため、幅広いアウトプットが可能です。・建物のリノベーションは、新築と比較して建物の解体により排出される廃棄物を大幅に削減することができ、近年法人様からの不動産利活用案件も増加しております。▼引渡し後も積極的に運営面でのサポートを行います。・様々なイベントやコンテンツを通して、新たな地域コミュニティのきっかけ作りに貢献するとともに、必要に応じてマスターリースによる運営に直接的にかかわる機会も増えており、地域との関係性構築、まちづくりに携わります。▼3年で200%の成長事業です。・三井物産株式会社、NTT都市開発株式会社、東急株式会社、三菱HCキャピタルリアルティ株式会社、積水化学工業株式会社、脱炭素化支援機構(JICN)などとの資本業務提携により案件の幅を広げ、事業開始以降年平均130%以上の成長を実現しております。【同社の強み】▼設計・デザインを軸としたワンストップサービス・事業化の成立検証の段階から、リーシング支援・企画・デザイン・設計・施工・運営マネジメントまで全ての段階を一貫してプロジェクトマネジメントを行います。・なかでも当社では設計、施工部門を自社内に保有しております。そのためコンサルだけではなく直接的に案件に関わることが可能になり、より発注者の求める事業の実現に向けたプロジェクトマネジメントが可能になります。・加えて、プロジェクトマネジメント業務として、コスト・スケジュールについても、常に計画の進捗に合わせて、管理を行うことにより、業務を適切に遂行する役割を担っていただきます。▼自由度の高い企画・関わる案件の幅広さ・事業ミッション「まちの新しい価値になる」を軸として多様な案件に取り組むことが可能です。・遊休不動産の価値向上・再生事業のプロジェクトを中心としながらも、事業ミッションの実現において、事業性および持続性の観点から新築の案件に携わる機会も増えてきております。各案件の企画においては、一人ひとりが裁量権をもち自らが中心となって立案・推進・管理を行い、社内外を巻き込みプロジェクトマネジメントいただきます。

    年収
    460万円~650万円※経験に応ず
    職種
    施工管理

    更新日 2025.07.09

  • 生産ラインの設備保全・保守 @群馬

    自動車・自動車部品・輸送機械メーカー

    • 未経験可
    • 産休育休実績有

    【ミッション】同社のの自動車製造工場における各種生産設備の安定稼働を支えるため、保守・保全業務を担っていただきます。完成車やパワーユニットの製造ラインに対し、設備の点検・改善・トラブル対応を通じて、製造品質と生産効率の最大化に貢献していただくポジションです。保全課は、モノづくり現場の安全・効率・品質の中核を担う重要部門として位置づけられており、新工場の立ち上げや新技術導入といった変革フェーズにも深く携わっていただきます。~補足~■完成車・エンジン・トランスミッション製造ラインの設備保守・保全を担当いただきます。■生産設備の日常点検/定期点検/トラブル発生時の対応/メーカー調整などを行っていただきます。■海外(北米)工場への支援・技術展開など、グローバルに活躍する機会がございます。■入社後は「保全学校」+OJTによる教育制度でスムーズなスキル定着を支援いたします。■高度な生産設備(ロボット・搬送機・塗装設備など)に触れられる環境です。【具体的には】■生産ライン設備の保守保全(点検、トラブル対応、メーカー調整等)■新設備導入時の仕様確認、不具合確認、関係部署との調整、検収対応■メカ・エレキの業務分担はなく、一連の保全業務に包括的に対応いただきます■海外(北米)工場への技術支援に出張 等【募集背景】今後の生産ラインの増築や安定製造を実現するため、生産設備の保守・保全体制の強化が急務となっております。特に、大泉新工場や矢島工場でのバッテリーショップ立ち上げをはじめとするプロジェクトが多数進行する中、効率的かつ高品質なモノづくり体制の構築が求められています。そのため、即戦力人材のキャリア採用を実施いたします。【組織構成】※配属はご経験やスキル、ご希望を踏まえて決定されます。モノづくり本部ー保全課(400名程度)∟第1製造部:BRZ、レヴォーグ、レイバック、クロストレック、インプレッサの製造設備を担当∟第2製造部:レガシィ、フォレスター、インプレッサを担当∟第3製造部:全車種のエンジン・トランスミッションの製造設備を担当【働き方】■残業:30時間程度/月■フレックス制度:あり■リモート制度:あり ■出張:あり(設備導入・支援等、必要に応じて国内外)【定年/役職定年】定年:60歳/役職定年:なし(65歳まで嘱託雇用)

    年収
    年収非公開
    職種
    設備保全・設備メンテナンス・保守

    更新日 2025.06.25

  • 【海外案件】水力発電コンサルタント※英語力活かせます

    エネルギー

    【期待する役割】■同社における海外設備部において、JICA(国際協力機構)等から依頼される新興国向け水力発電コンサルティング業務をお願いします。【募集背景】■脱炭素社会に向けた取り組みが加速する中、世界で最も発電量の多いクリーンエネルギーである水力発電に注目が集まっています。退職者の補充及び将来的な案件の増加に備えて、水力発電分野の発電機・水車技術者を募集します。■発電機と水車の両分野に精通している方を募集していますが、どちらか一方の分野の方でも相談可能です。【具体的にお任せする業務内容】ご経験や適性・ご希望に応じて以下業務をお任せいたします。■発電機・水車の基本・詳細設計/入札仕様書作成を中心に、その他入札評価/契約交渉支援/設計図書承認審査/工事監理(品質管理 含)/試験立ち合い/支払い承認/各種報告書作成まで幅広く行います。■お客様が建設会社等と契約した水力発電所建設工事の水車・発電機設備に対して、建設会社から提出される図面の承認業務、クレームレターの対応、施工品質管理業務他をお客様と建設会社の間に立って行います。【組織構成】部門:PS本部 PS海外設備部※事業部に下記3つのグループが紐づいており、ご経験やスキルに応じていずれかのグループへ配属が決定いたします配属想定グループ:海外水力・再エネ発電グループもしくはPSプロジェクト開発管理部【働き方】■平均残業時間:15時間程度/月■※海外出張・駐在:案件によりますが1案件は3~6年単位が多く、アジア、アフリカ等での調査、設計、施工管理業務となります。海外出張は2ヵ月に1回、2~3週間程度、必要であれば駐在いただく可能性がございます。■定年60歳・再雇用65歳まであり・役職定年無し■フレックス活用※業務スケジュール上問題なければ朝は7時ごろ業務を開始する人もいれば、10時から業務を開始する方もいます。15時や16時に終業することも可能です。業務内容やライフスタイルに合わせてその日その日で自由にフレックスの活用ができています。

    年収
    500万円~900万円
    職種
    エンジニアリング

    更新日 2025.11.14

  • 【横浜】空調設計エンジニア/医薬品工場

    エネルギー

    【業務内容】■同社における空調設計エンジニアとして以下の業務をご担当いただきます。■医薬品工場の建築設備(空調設備、給排水衛生設備、用役設備)に関する基本計画、提案書作成■医薬品工場の建築設備(空調設備、給排水衛生設備、用役設備)に関する設計および見積■医薬品工場の建築設備(空調設備、給排水衛生設備、用役設備)に関する設計施工監理、現場試運転、バリデーション業務■医薬品工場の建築設備(空調設備、給排水衛生設備、用役設備)に関する各種コーディネーション業務(客先との設計打合せ、協力会社との設計打合せ、社内設計調整打合せなど)【配属組織のミッションと役割】■空調設計エンジニアは、ライフサイエンス分野を中心に全領域の建築物の空調のみならず給排水衛生、消火設備等のユーティリティを企画提案から設計、監理業務を含めて全ステージで高度な産業施設のプロジェクトに関与して空調スペシャリストとしてリードしていきます。【仕事のやりがい・魅力】我々が担う全てのプロジェクトは、社会意義があり、多くのカテゴリーからのプロジェクト全体最適解を判断して意思決定されます。建築系プロジェクトでは空調が占める全体比率も高く、空調スペシャリストの行動がプロジェクト成功の鍵にもなり得ます。多くの関係者とスケジュールとコストと品質のトレードオフを常に考慮しながら最適空調、脱炭素社会を実現させることが、仕事の醍醐味だといえます。※国内駐在の有無・頻度:当面なし※国内出張の有無・頻度:月に3回程度、可能性あり。(日帰りもしくは1泊)【組織構成】■建築設計部 ※全体約70名

    年収
    年収非公開
    職種
    土木設計・建設設計

    更新日 2025.11.14

  • 内装施工管理【大手インテリア会社/就業環境◎】

    アパレル・消費財・化粧品メーカー

    オリジナル家具の製造販売のみならず、ホテルやオフィス、レストラン、商業・医療空間のお客様に向けてプランニング・設計・製造・調達・内装施工まで行うフルオーダーサービスの事業展開を更に強化をしていく方針を掲げております。今後の更なる事業展開の強化に伴い、内装施工管理担当として、組織の拡大フェーズに参画をいただける方を募集しております。【具体的な職務内容】・オフィス、商業施設、店舗、宿泊施設等の幅広い施設の内装施工管理・社内の協力会社と連携し、予算、工程、安全、品質面を管理し、法令等にも配慮しながら、施工計画の立案・施工実施の管理を行っていただきます。※自身で手を動かすというよりも、外注管理がメインになりますので、夜勤や出張等の頻度としては非常に少ない環境です。【ポジションの魅力】★会社として組織拡大フェーズの中で、これまでの経験を生かして、オフィス、商業施設、店舗、宿泊施設等、幅広い分野の案件に携わることができ、自身の経験の幅を広げることができます。5感に響くデザイン、ユニークさのある空間プロデュースが強みであることから、自身のクリエイティビティ、デザインセンスを生かした空間を手掛けたい方には非常にお勧めな環境です。★現在同社は収益基盤としての既存事業を維持・強化しながら、デジタルを活用したサービス領域の成長・拡大させております。★在宅勤務も週に1回程度可能、フレックス勤務、残業時間も20~30時間程度等、ワークライフバランスを整えながら長期就業しやすい職場環境です。また、企業風土としても柔和で誠実な社員が多く、同社としても社員の満足度を非常に大切にされている社風であることから、離職率も非常に低く、働きやすい職場環境です。

    年収
    500万円~900万円
    職種
    施工管理

    更新日 2025.07.09

  • 内装施工管理(大阪勤務)【大手インテリア会社/就業環境◎】

    アパレル・消費財・化粧品メーカー

    オリジナル家具の製造販売のみならず、ホテルやオフィス、レストラン、商業・医療空間のお客様に向けてプランニング・設計・製造・調達・内装施工まで行うフルオーダーサービスの事業展開を更に強化をしていく方針を掲げております。今後の更なる事業展開の強化に伴い、内装施工管理担当として、組織の拡大フェーズに参画をいただける方を募集しております。【具体的な職務内容】・オフィス、商業施設、店舗、宿泊施設等の幅広い施設の内装施工管理・社内の協力会社と連携し、予算、工程、安全、品質面を管理し、法令等にも配慮しながら、施工計画の立案・施工実施の管理を行っていただきます。※自身で手を動かすというよりも、外注管理がメインになりますので、夜勤や出張等の頻度としては非常に少ない環境です。【ポジションの魅力】★会社として組織拡大フェーズの中で、これまでの経験を生かして、オフィス、商業施設、店舗、宿泊施設等、幅広い分野の案件に携わることができ、自身の経験の幅を広げることができます。5感に響くデザイン、ユニークさのある空間プロデュースが強みであることから、自身のクリエイティビティ、デザインセンスを生かした空間を手掛けたい方には非常にお勧めな環境です。★現在同社は収益基盤としての既存事業を維持・強化しながら、デジタルを活用したサービス領域の成長・拡大させております。今後は、グローバル展開を含めて強化をしていく方針であり、営業・プロジェクトマネジメントという立場から理想の実現に向け、大きな裁量を持ってご活躍をいただけます。★在宅勤務も週に1回程度可能、フレックス勤務、残業時間も20~30時間程度等、ワークライフバランスを整えながら長期就業しやすい職場環境です。また、企業風土としても柔和で誠実な社員が多く、同社としても社員の満足度を非常に大切にされている社風であることから、離職率も非常に低く、働きやすい職場環境です。

    年収
    500万円~900万円
    職種
    施工管理

    更新日 2025.06.25

  • 内装施工管理(名古屋勤務)【大手インテリア会社/就業環境◎】

    アパレル・消費財・化粧品メーカー

    オリジナル家具の製造販売のみならず、ホテルやオフィス、レストラン、商業・医療空間のお客様に向けてプランニング・設計・製造・調達・内装施工まで行うフルオーダーサービスの事業展開を更に強化をしていく方針を掲げております。今後の更なる事業展開の強化に伴い、内装施工管理担当として、組織の拡大フェーズに参画をいただける方を募集しております。【具体的な職務内容】・オフィス、商業施設、店舗、宿泊施設等の幅広い施設の内装施工管理・社内の協力会社と連携し、予算、工程、安全、品質面を管理し、法令等にも配慮しながら、施工計画の立案・施工実施の管理を行っていただきます。※自身で手を動かすというよりも、外注管理がメインになりますので、夜勤や出張等の頻度としては非常に少ない環境です。【ポジションの魅力】★会社として組織拡大フェーズの中で、これまでの経験を生かして、オフィス、商業施設、店舗、宿泊施設等、幅広い分野の案件に携わることができ、自身の経験の幅を広げることができます。5感に響くデザイン、ユニークさのある空間プロデュースが強みであることから、自身のクリエイティビティ、デザインセンスを生かした空間を手掛けたい方には非常にお勧めな環境です。★現在同社は収益基盤としての既存事業を維持・強化しながら、デジタルを活用したサービス領域の成長・拡大させております。今後は、グローバル展開を含めて強化をしていく方針であり、営業・プロジェクトマネジメントという立場から理想の実現に向け、大きな裁量を持ってご活躍をいただけます。★在宅勤務も週に1回程度可能、フレックス勤務、残業時間も20~30時間程度等、ワークライフバランスを整えながら長期就業しやすい職場環境です。また、企業風土としても柔和で誠実な社員が多く、同社としても社員の満足度を非常に大切にされている社風であることから、離職率も非常に低く、働きやすい職場環境です。

    年収
    500万円~900万円
    職種
    施工管理

    更新日 2025.06.25

  • 内装施工管理(福岡勤務)【大手インテリア会社/就業環境◎】

    アパレル・消費財・化粧品メーカー

    オリジナル家具の製造販売のみならず、ホテルやオフィス、レストラン、商業・医療空間のお客様に向けてプランニング・設計・製造・調達・内装施工まで行うフルオーダーサービスの事業展開を更に強化をしていく方針を掲げております。今後の更なる事業展開の強化に伴い、内装施工管理担当として、組織の拡大フェーズに参画をいただける方を募集しております。【具体的な職務内容】・オフィス、商業施設、店舗、宿泊施設等の幅広い施設の内装施工管理・社内の協力会社と連携し、予算、工程、安全、品質面を管理し、法令等にも配慮しながら、施工計画の立案・施工実施の管理を行っていただきます。※自身で手を動かすというよりも、外注管理がメインになりますので、夜勤や出張等の頻度としては非常に少ない環境です。【ポジションの魅力】★会社として組織拡大フェーズの中で、これまでの経験を生かして、オフィス、商業施設、店舗、宿泊施設等、幅広い分野の案件に携わることができ、自身の経験の幅を広げることができます。5感に響くデザイン、ユニークさのある空間プロデュースが強みであることから、自身のクリエイティビティ、デザインセンスを生かした空間を手掛けたい方には非常にお勧めな環境です。★現在同社は収益基盤としての既存事業を維持・強化しながら、デジタルを活用したサービス領域の成長・拡大させております。今後は、グローバル展開を含めて強化をしていく方針であり、営業・プロジェクトマネジメントという立場から理想の実現に向け、大きな裁量を持ってご活躍をいただけます。★在宅勤務も週に1回程度可能、フレックス勤務、残業時間も20~30時間程度等、ワークライフバランスを整えながら長期就業しやすい職場環境です。また、企業風土としても柔和で誠実な社員が多く、同社としても社員の満足度を非常に大切にされている社風であることから、離職率も非常に低く、働きやすい職場環境です。

    年収
    500万円~900万円
    職種
    施工管理

    更新日 2025.06.25

  • 【横浜】空調設計エンジニア/原子力施設

    エネルギー

    【業務内容】■同社における空調設計エンジニアとして以下の業務をご担当いただきます。■原子力施設の換気設備に関する設計■原子力施設の換気設備に関する見積■原子力施設の換気設備に関する各種コーディネーション業務(客先との設計打合せ、協力会社との設計打合せ、社内設計調整打合せなど)【配属組織のミッションと役割】■空調設計エンジニアは、ライフサイエンス分野を中心に全領域の建築物の空調のみならず給排水衛生、消火設備等のユーティリティを企画提案から設計、監理業務を含めて全ステージで高度な産業施設のプロジェクトに関与して空調スペシャリストとしてリードしていきます。【仕事のやりがい・魅力】我々が担う全てのプロジェクトは、社会意義があり、多くのカテゴリーからのプロジェクト全体最適解を判断して意思決定されます。建築系プロジェクトでは空調が占める全体比率も高く、空調スペシャリストの行動がプロジェクト成功の鍵にもなり得ます。多くの関係者とスケジュールとコストと品質のトレードオフを常に考慮しながら最適空調、脱炭素社会を実現させることが、仕事の醍醐味だといえます。※国内駐在の有無・頻度:当面なし※国内出張の有無・頻度:月に3回程度、可能性あり。(日帰りもしくは1泊)【組織構成】■建築設計部 ※全体約70名

    年収
    年収非公開
    職種
    土木設計・建設設計

    更新日 2025.11.14

  • 内装設計【大手インテリア会社/裁量権◎】

    アパレル・消費財・化粧品メーカー

    オリジナル家具の製造販売のみならず、ホテルやオフィス、レストラン、商業・医療空間のお客様に向けてプランニング・設計・製造・調達・内装施工まで行うフルオーダーサービスの事業展開を更に強化をしていく方針を掲げております。今後の更なる事業展開の強化に伴い、設計・デザイン担当として、組織の拡大フェーズに参画をいただける方を募集しております。【具体的な職務内容】・オフィス、商業施設、店舗、宿泊施設等の幅広い施設の空間設計に携わる・お客様と対話しつつ社内外の関係者と協力し、デザイン・コスト・納期などを総合的に考慮しながら意匠プラン・基本設計・実施設計を行う【ポジションの魅力】★会社として組織拡大フェーズの中で、これまでの経験を生かして、オフィス、商業施設、店舗、宿泊施設等、幅広い分野の案件に携わることができ、自身の経験の幅を広げることができます。5感に響くデザイン、ユニークさのある空間プロデュースが強みであることから、自身のクリエイティビティ、デザインセンスを生かした空間を手掛けたい方には非常にお勧めな環境です。★現在同社は収益基盤としての既存事業を維持・強化しながら、デジタルを活用したサービス領域の成長・拡大させております。今後は、グローバル展開を含めて強化をしていく方針であり、営業・プロジェクトマネジメントという立場から理想の実現に向け、大きな裁量を持ってご活躍をいただけます。★在宅勤務も週に1回程度可能、フレックス勤務、残業時間も20~30時間程度等、ワークライフバランスを整えながら長期就業しやすい職場環境です。また、企業風土としても柔和で誠実な社員が多く、同社としても社員の満足度を非常に大切にされている社風であることから、離職率も非常に低く、働きやすい職場環境です。

    年収
    500万円~900万円
    職種
    土木設計・建設設計

    更新日 2025.06.25

  • 内装設計(大阪勤務)【大手インテリア会社/裁量権◎】

    アパレル・消費財・化粧品メーカー

    オリジナル家具の製造販売のみならず、ホテルやオフィス、レストラン、商業・医療空間のお客様に向けてプランニング・設計・製造・調達・内装施工まで行うフルオーダーサービスの事業展開を更に強化をしていく方針を掲げております。今後の更なる事業展開の強化に伴い、設計・デザイン担当として、組織の拡大フェーズに参画をいただける方を募集しております。【具体的な職務内容】・オフィス、商業施設、店舗、宿泊施設等の幅広い施設の空間設計に携わる・お客様と対話しつつ社内外の関係者と協力し、デザイン・コスト・納期などを総合的に考慮しながら意匠プラン・基本設計・実施設計を行う【ポジションの魅力】★会社として組織拡大フェーズの中で、これまでの経験を生かして、オフィス、商業施設、店舗、宿泊施設等、幅広い分野の案件に携わることができ、自身の経験の幅を広げることができます。5感に響くデザイン、ユニークさのある空間プロデュースが強みであることから、自身のクリエイティビティ、デザインセンスを生かした空間を手掛けたい方には非常にお勧めな環境です。★現在同社は収益基盤としての既存事業を維持・強化しながら、デジタルを活用したサービス領域の成長・拡大させております。今後は、グローバル展開を含めて強化をしていく方針であり、営業・プロジェクトマネジメントという立場から理想の実現に向け、大きな裁量を持ってご活躍をいただけます。★在宅勤務も週に1回程度可能、フレックス勤務、残業時間も20~30時間程度等、ワークライフバランスを整えながら長期就業しやすい職場環境です。また、企業風土としても柔和で誠実な社員が多く、同社としても社員の満足度を非常に大切にされている社風であることから、離職率も非常に低く、働きやすい職場環境です。

    年収
    500万円~900万円
    職種
    土木設計・建設設計

    更新日 2025.06.25

  • 内装設計(名古屋勤務)【大手インテリア会社/裁量権◎】

    アパレル・消費財・化粧品メーカー

    オリジナル家具の製造販売のみならず、ホテルやオフィス、レストラン、商業・医療空間のお客様に向けてプランニング・設計・製造・調達・内装施工まで行うフルオーダーサービスの事業展開を更に強化をしていく方針を掲げております。今後の更なる事業展開の強化に伴い、設計・デザイン担当として、組織の拡大フェーズに参画をいただける方を募集しております。【具体的な職務内容】・オフィス、商業施設、店舗、宿泊施設等の幅広い施設の空間設計に携わる・お客様と対話しつつ社内外の関係者と協力し、デザイン・コスト・納期などを総合的に考慮しながら意匠プラン・基本設計・実施設計を行う【ポジションの魅力】★会社として組織拡大フェーズの中で、これまでの経験を生かして、オフィス、商業施設、店舗、宿泊施設等、幅広い分野の案件に携わることができ、自身の経験の幅を広げることができます。5感に響くデザイン、ユニークさのある空間プロデュースが強みであることから、自身のクリエイティビティ、デザインセンスを生かした空間を手掛けたい方には非常にお勧めな環境です。★現在同社は収益基盤としての既存事業を維持・強化しながら、デジタルを活用したサービス領域の成長・拡大させております。今後は、グローバル展開を含めて強化をしていく方針であり、営業・プロジェクトマネジメントという立場から理想の実現に向け、大きな裁量を持ってご活躍をいただけます。★在宅勤務も週に1回程度可能、フレックス勤務、残業時間も20~30時間程度等、ワークライフバランスを整えながら長期就業しやすい職場環境です。また、企業風土としても柔和で誠実な社員が多く、同社としても社員の満足度を非常に大切にされている社風であることから、離職率も非常に低く、働きやすい職場環境です。

    年収
    500万円~900万円
    職種
    土木設計・建設設計

    更新日 2025.06.25

  • 内装設計(福岡勤務)【大手インテリア会社/裁量権◎】

    アパレル・消費財・化粧品メーカー

    オリジナル家具の製造販売のみならず、ホテルやオフィス、レストラン、商業・医療空間のお客様に向けてプランニング・設計・製造・調達・内装施工まで行うフルオーダーサービスの事業展開を更に強化をしていく方針を掲げております。今後の更なる事業展開の強化に伴い、設計・デザイン担当として、組織の拡大フェーズに参画をいただける方を募集しております。【具体的な職務内容】・オフィス、商業施設、店舗、宿泊施設等の幅広い施設の空間設計に携わる・お客様と対話しつつ社内外の関係者と協力し、デザイン・コスト・納期などを総合的に考慮しながら意匠プラン・基本設計・実施設計を行う【ポジションの魅力】★会社として組織拡大フェーズの中で、これまでの経験を生かして、オフィス、商業施設、店舗、宿泊施設等、幅広い分野の案件に携わることができ、自身の経験の幅を広げることができます。5感に響くデザイン、ユニークさのある空間プロデュースが強みであることから、自身のクリエイティビティ、デザインセンスを生かした空間を手掛けたい方には非常にお勧めな環境です。★現在同社は収益基盤としての既存事業を維持・強化しながら、デジタルを活用したサービス領域の成長・拡大させております。今後は、グローバル展開を含めて強化をしていく方針であり、営業・プロジェクトマネジメントという立場から理想の実現に向け、大きな裁量を持ってご活躍をいただけます。★在宅勤務も週に1回程度可能、フレックス勤務、残業時間も20~30時間程度等、ワークライフバランスを整えながら長期就業しやすい職場環境です。また、企業風土としても柔和で誠実な社員が多く、同社としても社員の満足度を非常に大切にされている社風であることから、離職率も非常に低く、働きやすい職場環境です。

    年収
    500万円~900万円
    職種
    土木設計・建設設計

    更新日 2025.06.25

  • 遺物研究

    その他

    • 管理職・マネージャー経験
    • 産休育休実績有

    ■遺物研究の担当者 ・想定される役職:研究者補 ・仕事内容:発掘調査・報告書作成・業務の取りまとめ他発掘現場は外での作業となり、作業員(パートが主で70代の男女が多い)50~60人の取りまとめをし、コミュニケーション能力を発揮しつつ作業を進めていただく現場監督的な業務もあり。女性担当者もいます。業務に関連して、例えばドローン利用での探査など特殊技能を持った歴史好きにも採用興味ありです。

    年収
    360万円~※経験に応ず
    職種
    研究・技術開発・構造解析

    更新日 2025.06.23

  • 【大阪】データセンタービル 電力・空調設備保守

    エネルギー

    【期待する役割】■同社における通信インフラの中でも重要なデータセンターの運営をお任せいたします。■データセンターでは中核的なリーダーとして、委託スタッフと連携して運営いただきます。データセンター技術者として従事していただくためのサポート体制を整えています。【職務内容】■データセンターの電力・空調設備等の常駐保守業務(基本的に日勤、平日の定型勤務) ・電力・空調保守業務(法定点検、故障対応等)の統制及び実施 ・委託先事業者の作業管理、安全指導 ・お客様への業務報告、改善提案※同社グループ会社や一般企業が保有する設備を同社が保守・運営【データセンターについて】■分散するIT機器を集約設置し、効率よく運用するために作られた専用施設■サーバやデータ通信、固定・携帯・IP電話などの装置を設置・運用することに特化した建物の総称■光ファイバーなどの通信回線を大量に利用可能とするため、通常のオフィスビルと比べて非常に多くの通信回線があります→データセンターの活用促進で豊かで持続可能な低炭素社会の実現をめざします【募集背景】■成長市場であるデータセンターの常駐保守者を募集いたします。【仕事のやりがい】■データセンター運営という責任感のある業務を経験することができます。■世界最先端の技術や装置などの設備管理に携わります。【得られるスキル・経験】■電力・空調設備の保守に関する技術力■委託会社へのマネジメント・折衝力■お客様(データセンター事業者等)との折衝力【サポート体制、入社後のキャリア】同社では、入社された方のご経験やスキルに合わせて、技術者として独り立ちしていただくためのサポート体制を整えています。【サポート体制について】■まずは数か月から1年ほどを目安に、同社グループの通信ビルや一般のお客様施設の電力・空調設備保守業務に従事していただきます。■これは業務に関する同社の基本動作やルールを学ぶことで、安全性を高めるための技術を習得することを目的とするものです。■目安となる期間はこれまでの経験、入社後の社内資格の取得状況、業務の習得状況によって異なります。■一定の要件を確認させていただいた後、各地のデータセンターへの配属を予定しております。■将来的には、データセンターの責任者として、ビルマネジメント全般を担っていただくことを期待しております。【その他、データセンター勤務の経験を活かしたキャリアの例】■データセンター業務の企画やお客様への提案(営業)業務■グリーン発電事業や需要家エネルギー事業へのチャレンジ【部門からメッセージ】■電力・空調設備の各種点検、故障修理、スケジュール調整、メーカ調整、お客様への報告資料・運営資料の作成など数多くの業務があり、主体的に実施いただくことが重要となります。■必要なスキル、知識は周囲のメンバーからサポートします。積極的に業務に取り組んでいただける方をお待ちしております。【中途入社者の声】■長年通信インフラの保全を行なってきたノウハウがあり、そのノウハウを学びレベルアップできる。■複数名体制による点検作業や、手順書に基づいた作業の徹底等、作業における安全性を最も重視している。■職場の雰囲気が良く、コミュニケーションも活発のため、チームとして業務を安全かつ確実に遂行できる。■ON・OFFを切り替えることができるため、ワークライフバランスが実現できる。【同社の魅力】同社は同通信企業グループの保有するICT技術を活用したスマートエネルギー事業を行う会社として、同グループのシナジーを最大限に発揮し、再生可能エネルギーの発電設備や蓄電池等の分散エネルギーリソースをより高度に活用するソリューションの提供をめざしています。そして、パートナー企業様とともに新たなエネルギー流通の仕組みを創り上げ、産業の活性化、および持続可能な社会を実現していきます。

    年収
    470万円~640万円
    職種
    設備保全・設備メンテナンス・保守

    更新日 2025.11.14

  • 【仙台】施工管理(専門店・小売店などの店舗施工)

    化学・繊維・素材商社

    アパレル・雑貨・飲食・ドラッグストアなど、多岐にわたる業界の店舗デザイン・設計を手がける店研創意にて「施工管理」をお任せいたします。当社は、知名度の高い大手フードチェーンや有名アパレルブランドとの取引を多数持ち、累計4万件以上の店舗設計・施工実績を誇ります。現在は、更なる事業領域拡大に向けた施策に取り組んでおり、幅広いご経験の方に当社でご活躍いただきたいと考えております。主に店舗内装の施工管理全般をお任せします。単に現場を管理するだけでなく、プロジェクトを成功に導く司令塔としての役割を期待しています。・設計/積算/営業担当者との打ち合わせ・施工予定物件の現地調査・協力業者の手配・打ち合わせ・予算・原価管理・現場進捗の工程管理・仕上がりの品質管理・現場の安全管理 など【募集背景】業績好調を背景にした組織強化(増員)

    年収
    500万円~800万円
    職種
    施工管理

    更新日 2025.11.14

  • (TA200)大規模AIデータセンター全国展開技術/建設推進

    通信関連

    • 管理職・マネージャー経験
    • 産休育休実績有

    【職務概要】同社のサテライトグロース戦略の中核となるAIの推進のため、大阪堺や多摩センターなど新規データセンターの建設を行っており、今後も大規模AIデータセンターの構築を計画しています。それらの技術/建設のプロジェクト推進、および次世代のファシリティ技術の導入整理を行います。プロジェクト全体のマネージメントを通じて技術革新を推進し、カーボンニュートラル等通信事業により持続可能な社会の実現に貢献します。【職務内容】全国のデータセンターの建築・営繕、およびファシリティ設備(局舎、付帯設備、空調、電力)の新規構築・増設・更改・撤去等を計画、実行管理していただきます。AI時代の到来に合わせ、今後計画している新局建設の要件定義や新技術の導入検討などプロジェクト全体のマネージメントを担当いただきます。・新規データセンター建設のプロジェクトマネージメント・大規模なAI基盤の導入に向けた基盤整備の推進・ファシリティ工事計画の策定、実行管理・新技術の導入整理【魅力・アピールポイント】同社ではサテライトグロース戦略に生成AIをおいており、また、つなぐチカラを進化させるために、5G×AIという方針を打ち出しており、AI時代を支えるインフラ設備の重要性は高まっており、その業務に携わることができます。本ポジションでは以下のやりがいや知識・知見の獲得、スキル向上の可能性があります。・あなたの関わったデータセンターは数10年という単位で会社の歴史に刻むことができます・AI時代のインフラ構築を通じて、AIによるサステナビリティな社会の実現に貢献できます・本業務に携わることで建物構築のみならず、周辺の技術動向など多くの知識や経験を得ることができます・専門性の高いメンバーと共に協働し、業界をリードする技術革新を推進することができる環境で仕事をすることができます・同社の通信基盤を支えるプロジェクトに携わることで、最先端技術を学びながらスキルアップすることができます・多様なプロジェクトを通じて、プロジェクトマネジメントスキルを向上させ、キャリアアップできる機会に恵まれています【組織ミッション】同社の通信サービスの基盤となるファシリティ設備の更改を推進し、堅牢性を高めることで、中長期的な基盤強化を実現します。新サテライトグロース戦略のコアとなる共通プラットフォーム、AI基盤導入に向けて、新技術を積極的に取り入れ、全国規模の基盤整備を進めます。また、持続的な経営基盤の確立に向け、DXや生成AIを活用し、データ分析、業務効率化、品質向上に努め、生産性の向上とコスト削減を追求します。【募集背景】急速に進むAI技術の普及と共に、通信インフラの更なる強化が求められています。現在、大阪堺データセンターや多摩センター第2ビルなど新局建設中ですが、今後も大規模AIデータセンターの全国展開に伴い、専門性の高いファシリティ人材を求めています。同社の新たな成長戦略を支える重要な役割を担い、一緒に同社の未来につながる仕事をしていただける方を募集します。【参考情報】・AIデータセンターの構築に向けて、シャープ堺工場の土地や建物の取得に関する契約を締結・最先端GPUサーバーに対応したAIデータセンターの検証環境を渋谷に開設【求める人物像】・常にファシリティの新技術の習得に努めている方・自身のスキルを信じ、解決策を提案できる方・関係者を巻き込み、プロジェクトを推進するバイタリティのある方・チャレンジ精神を持っている方・新技術や新しい考え方に柔軟に対応できる方・ロジカルに物事を考えることができる方

    年収
    514万円~949万円※経験に応ず
    職種
    施工管理

    更新日 2025.07.02

  • 建築現場監督/資格取得支援あり/転勤なし

    建設・土木

    • 管理職・マネージャー経験
    • 産休育休実績有

    ・建築の現場監督を担当していただくお仕事です。建築工事のプロとしてキャリアを磨いていただきます。・同社では年間30億程度の建設工事を手掛けています。木造、鉄骨造、鉄筋コンクリート造など様々な工法を担当できます。・工場、病院、店舗、住宅などさまざまな建物を担当することができ、それが何十年も地域に存在し続ける喜びがあります。・大麻比古神社、霊山寺、護国神社をはじめ県内の神社仏閣の工事実績が豊富であり、貴重な伝統建築の現場を経験できます。・担当した工事が完成してお客様に喜んでいただいたときの感動は建設の仕事に携わってきて本当に良かったと感じます。・未来の子供達のために、人と環境と文化にやさしいまちづくりを行う大変意義のある仕事です。

    年収
    352万円~451万円
    職種
    土木設計・建設設計

    更新日 2025.07.15

  • 土木現場監督/資格取得支援あり/転勤なし

    建設・土木

    • 管理職・マネージャー経験
    • 産休育休実績有

    ・土木の現場監督を担当していただくお仕事です。土木工事のプロとしてキャリアを磨いていただきます。・公共工事が主であり、国土交通省、徳島県、鳴門市などさまざまな発注元からの工事を経験できます。・道路、橋脚、堤防、下水道などさまざまな構造物を担当することができます。地域の安心と安全を守っている使命感を感じます。・全国の被災地に応援に向かい復旧活動に参加した実績あり。被災地の復旧に対する貢献から国土交通省より感謝状を受けました。・担当した工事が完成して地域が良くなったときの感動は建設の仕事に携わってきて本当に良かったと感じます。・未来の子供達のために、人と環境と文化にやさしいまちづくりを行う大変意義のある仕事です。

    年収
    352万円~550万円
    職種
    土木設計・建設設計

    更新日 2025.07.15

  • コンストラクションマネジメント〈私募REIT・私募ファンド〉

    不動産金融

    AM担当者と共同で技術的なサポートをしていただきます。【具体的な業務内容】■各保有物件の技術的なアドバイスや工事見積の査定及び金額交渉■予算策定のための現地調査など【同社について】・ヒューリック不動産投資顧問株式会社は、ヒューリックプライベートリート投資法人及び各私募ファンドの資産運用を担うヒューリックグループのアセットマネジメント会社です。・当社は、ヒューリックグループの一員として、少数精鋭の専門スタッフがチームアップし、時代の変化に対応しつつ、長期安定的な収益の確保と資産価値の向上に資する運用を心掛け、各ステークホルダーとの信頼関係を築いてまいりました。・今後も、スポンサーであるヒューリック株式会社の物件供給を中心としたスポンサーサポートを背景に、永続的な発展を目指してまいります。

    年収
    500万円~1200万円
    職種
    土木・建設コンサルタント

    更新日 2025.08.20

  • 【福岡】業務課

    不動産

    ~プライム市場上場の不動産リーディングカンパニーでの採用/土日祝休み/年間休日123日(+計画有給5日=128日!)/研修・育成体制・資格支援制度充実◎/給与改定・2期連続ベースアップ実施中~【職務内容】今まさに業務改革のフェーズである同社の工事部 業務課の担当者として以下の業務を主にお任せします。■工事部の業務効率化・コスト管理・各種法令遵守のチェック■関係法令上保守しなければならない業務の実施及び整備■営繕工事の発注・請求業務と必要書類の整理・物件点検の業者指導。【募集背景】管轄エリア拡大による営繕保全工事の発注管理・物件点検に関わる業者指導・法令順守の体制整備・業務属人化解消のため増員を予定しています。また今後、新築関連業務として資材発注、関連業者、メーカーへの図面送付など体制を整えていただくことも予定しています。【同社について】■東証プライム安定企業!全国で社員数約4,000名の上場企業。■研修・育成体制が整っており、従業員を積極的に育成する風土あり。■年間休日123日以上でワークライフバランス◎です。【働きやすさについて】▼離職率(2024年3月期):9.0%▼全社平均時間外労働時間:16.4h▼パパ育休取得率:71.4%▼年次有給取得率:80.5%※2024年4月掲載の東洋経済新聞にて『平均取得率の高い200社のランキング』で71位にランキング(不動産業界トップクラス)【受賞歴】■健康経営優良法人認定(8年連続受賞)■ホワイト500選定(2018)■ハタラクエール福利厚生推進法人認証(2年連続認証)■心のバリアフリー好事例企業認定 令和5年度■プラチナくるみん取得■ハラスメント撲滅宣言

    年収
    416万円~584万円
    職種
    施工管理

    更新日 2025.07.17

  • 【九州エリア】管財統括業務

    流通・小売・サービス

    【期待する役割】同社にとって、収益源である店舗を維持継続するために、重要なステークホルダーである賃貸人様との良好な関係を構築しつつ、適正な契約内容をもって、会社全体へ貢献する営業職です。【職務内容】賃貸借契約に関わり、賃貸人との交渉をする業務全般・定期賃料改定・期限付き契約の再契約・遊休地(スペース)の転貸し・店舗閉鎖処理対応・店舗運営に関する承諾書取得 等【魅力】社会インフラの一つと言われているコンビニ業界・店舗の継続性に関わる業務が職務の中心であり、社外の賃貸人との関係を維持する役割を担うが故に、社内部署に対しても客観的な意見提供や改善提案を実施したり、リスク指摘・管理・解決に長じる事が可能になります。

    年収
    500万円~600万円
    職種
    その他不動産・建設関連の専門職

    更新日 2025.07.18

  • お客さま・地域ニーズを踏まえた送変電設備計画策定

    エネルギー

    【募集背景】デジタル化進展によるデータセンター事業の電力供給や再エネ等の分散電源の増加に伴い、電力設備の計画業務を担う人財の増員が必要となるため、今回募集をしています。【具体的な職務内容】近年のデジタル社会の進展や脱炭素化の流れに伴い、電力需要や電源構成は大きく変化しています。本ポジションでは、データセンターの新設・拡張計画、大規模再開発、再生可能エネルギーの導入拡大、発電所の新増設といった地域の動きや電力ニーズの変化を的確に捉え、それに応じた電力インフラ(特に66kV以上の高電圧設備)の最適な形成を検討・計画していただきます。●電力供給に関する検討・計画(需要側)【大型需要家(例:データセンター、工場、再開発地域など)への電力供給に必要な受電方式の検討】└66kV以上の送電線・変電所設備の配置、容量、ルート等の計画立案└顧客との技術的協議や、社内の設計・建設部門との調整└地域特性や将来需要を踏まえた中長期の系統対策検討作成└発電事業者との接続協議(供給側)【再エネ事業者や新規電源開発者からの系統接続申し込みへの対応】└接続方式(連系点、電圧レベル、必要な設備など)の設計案作成└申込受付部門との連携└国の制度やルール(再エネ特措法、系統アクセスルールなど)に基づく系統対策検討接続計画の策定【配属組織】年齢:総数10名程度(例:50代1名、40代3名、30代5名、20代1名)※配属先の事業所により異なる【部門の雰囲気】・様々なキャリアを持っているメンバーが在籍しており、お互いに教え合う、協力する雰囲気があります。在宅勤務の場合でも、社内チャットや電子会議により業務進捗やフォローができる体制になっています。【働き方】・フレックス勤務制(所定時間8:40~17:20/内休憩60分)・在宅勤務:週1~2回程度・想定残業時間:40時間/月【魅力】都市再開発やデジタル化に伴うデータセンター事業拡大に伴う特別高圧のお客さまに対しての電力供給方式の検討・決定や、発電事業者さまの電力系統への接続検討・決定など、地域の様々なお客さまと関わりながら、安心・安全な電気をお届け、またご利用できるよう、日々努力しています。これからの電力系統は、あなたの強い思いで作り上げることができます。未来の電力系統を共に築いていきたいと考えております。【キャリアパス】総支社や本社にて電力設備計画業務を経験していただき、その後は、個々の適性や希望に応じた職場で活躍していただきたいと考えています。【ご応募にあたって】■入社後に転籍の可能性がございます。■同社各グループの採用は、同社グループが窓口となり、各社と合同で募集・選考を実施します。■採用は、各社への転籍・出向がありうることを前提とした募集となります。なお、各社に採用条件の差異はございません。■グループ会社での採用可能性も鑑みて、同グループ会社での選考の可能性もございます。こちらにご了承いただき、ご応募いただきますようお願いします。

    年収
    500万円~900万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.10

  • 蓄電所開発における技術系プロジェクトマネジメント

    エネルギー

    【ミッション】同社グループ初の再生可能エネルギー事業者として、太陽光発電所の開発に伴うプロジェクトマネジメント(PM)業務を担っていただきます。【具体的な業務内容】■事業計画策定・案件管理・太陽光発電所の開発候補地選定、デューデリジェンス、現地視察、完成物件の確認など※発電所設置場所候補についてご自身で現地現物を確認して頂きます・開発スケジュールの策定、採算性確認、事業収支シミュレーション※発電量から想定される売上と設備費や経費などを確認し、案件の実施判断を頂きます■外部パートナー企業(EPC事業者、電力会社等)との連携・EPC業者への工事発注、工事監理、進捗管理、技術要件の整理、電力会社との系統接続協議など※EPC事業者の工事状況を把握し、予定通り進んでいるか、遅れがあればEPC事業者と共に対応策を検討します■用地取得・地権者対応・用地地権者との交渉、契約締結、行政機関/地方自治体や地域住民コミュニティとの関係性構築■許認可取得・行政対応・開発に必要な各種許認可(農地転用、環境影響評価、建築確認など)の取得・官公庁との協議・申請書類の作成・提出【働き方】・リモートワーク勤務可能(個人の業務状況や時期等で変動します)・残業時間は、月々30~35時間程度が平均となります。・フレックスタイム勤務制度あり(コアタイムなし/所定労働7.5時間 ※休憩60分)※試用期間中のフレックスタイム勤務制度は適用外となります。【入社後の研修/教育制度】入社時に、全社共通のオリエンテーションを実施し、社内制度やOAシステム等の説明をさせていただきます。開発推進部へ配属後は、基本OJTをメインとした業務サポートと、定期的な1on1を実施します。

    年収
    500万円~1000万円
    職種
    エンジニアリング

    更新日 2025.11.04

  • 蓄電所開発における技術系プロジェクトマネジメント

    エネルギー

    【ミッション】配属予定組織では、太陽光発電所・蓄電所構築に関わる全般的な業務を担っています。ご担当頂く業務は、蓄電所構築及び開発に関連するプロジェクトマネジメント(パートナー企業対応含む)をメインに担って頂きます。【具体的な業務内容】・蓄電所構築の候補案件の採算性確認、現地視察、工事の進捗管理、完成物件確認など、パートナー企業と連携したプロジェクト管理全般【例】・採算性確認:案件の妥当性や工事金額等から案件の採算性を確認頂きます・現地視察:置場所候補についてご自身で現地現物で確認して頂きます・工事進捗管理:パートナー様の工事状況を把握し、予定通り進んでいるか、遅れがあればパートナー様と一緒に対応策を検討します。・検収処理:工事完工後、問題がなければ検収処理を行います。【プロジェクト規模】・数億円~数十億円の開発プロジェクトを想定【ポジションの魅力】同社は、変革期にある再生可能エネルギー業界の中において、新たに会社を興し、再生可能エネルギーで脱炭素社会を実現し、地球環境の保全と地域社会の持続的成長に貢献すべくチャレンジしています。このような貴重な機会において、その中心的な役割を担うことができます。また同社はKDDIグループにおいて、通信事業を中心に幅広いサービスや個人及び法人のお客様基盤といったアセットをもっており、スケールをもった事業展開が可能です。また、再生可能エネルギーの発電事業者は多数ありますが、当社はKDDIグループの経営資源、通信ネットワーク等を活用し安定した事業運営が見込め、会社設立間もない事から個人の裁量も大きく、自由に仕事ができる環境があります。【働き方】・リモートワーク勤務の選択可能(個人によるが、週1~2日程度が目安/全社の出社割合は約60%)・残業時間平均:月30~40時間程度が目安となります。・顧客先(KDDIグループ、パートナー企業先など)または開発案件先へ、出張や外出する機会が発生します。個々の案件によって出張頻度は変動します。※直行直帰可能・フレックスタイム制度あり(コアタイムなし/所定労働時間7.5時間 ※休憩60分)※入社後3か月間の試用期間中のみ、フレックスタイム制の適用は無く、変形労働時間制になります。【入社後の研修/教育制度】入社後は、全社オリエンテーションを実施し、その後、部門に配属の上、日々の業務サポートは定期的なミーティングなどホットライン的に設けます。【求める人物像】・既成概念にとらわれず幅広い観点で、事業成長の為にできることを自ら考え、熱量を持って自律的に行動できる方・異なるバックグラウンドを持つ、社内のステークホルダーと協力してアウトプットを出す力をお持ちの方・論理的思考力を持ち、数字に基づく課題分析能力をお持ちの方・社内外問わず、相手の状況や考えを理解してコミュニケーションを円滑に進められる方

    年収
    500万円~1000万円
    職種
    エンジニアリング

    更新日 2025.11.04

  • 現場監督(サポート)/愛媛(松山)/未経験OK

    不動産

    • 未経験可
    • 産休育休実績有

    <未経験者、大歓迎>現場作業員ではなく、現場監督の補助がメインのお仕事です。社員の多くは未経験・異業種からのスタートですので、ゼロからでも技術者(プロ)を目指していただけます!土木技術者(見習い)として現場監督の補助等を行っていただきます。■CAD・Excelを使用しての資料作成補助■現場での測量補助、工事状況写真の撮影等■現場の安全管理・工事の段取りなど*入社時研修PC研修、ビジネスマナー、土木の基礎、CAD、測量実習、現場見学等、入社後数カ月は本社にて研修を行いますので、未経験の方も安心です。*社内フォロー資格取得支援制度があり、勉強会や試験までサポートを行っています。技術士補、土木施工管理の資格取得を目指していただけます。*現場経験後現場経験で得た知識を活かし将来的には、資格を取得し国交省等の事務所で発注者支援業務へステップアップを目指しましょう!*その他賞与は業績により変動あり、無料駐車場あり、作業着の支給あり、年次有給休暇は入社日より1~10日付与あり(入社月により変動あり)◎未経験から土木に不安のある方、仕事内容がイメージ出来ない方説明会も随時受付中ですので、お気軽にお問い合わせください。

    年収
    324万円~412万円
    職種
    施工管理

    更新日 2025.07.28

  • 現場監督(サポート)/高知市/未経験OK

    不動産

    • 未経験可
    • 産休育休実績有

    <未経験者、大歓迎>現場作業員ではなく、現場監督の補助がメインのお仕事です。社員の多くは未経験・異業種からのスタートですので、ゼロからでも技術者(プロ)を目指していただけます!土木技術者(見習い)として現場監督の補助等を行っていただきます。■CAD・Excelを使用しての資料作成補助■現場での測量補助、工事状況写真の撮影等■現場の安全管理・工事の段取りなど*入社時研修PC研修、ビジネスマナー、土木の基礎、CAD、測量実習、現場見学等、入社後数カ月は本社にて研修を行いますので、未経験の方も安心です。*社内フォロー資格取得支援制度があり、勉強会や試験までサポートを行っています。技術士補、土木施工管理の資格取得を目指していただけます。*現場経験後現場経験で得た知識を活かし将来的には、資格を取得し国交省等の事務所で発注者支援業務へステップアップを目指しましょう!*その他賞与は業績により変動あり、無料駐車場あり、作業着の支給あり、年次有給休暇は入社日より1~10日付与あり(入社月により変動あり)◎未経験から土木に不安のある方、仕事内容がイメージ出来ない方説明会も随時受付中ですので、お気軽にお問い合わせください。

    年収
    324万円~412万円
    職種
    施工管理

    更新日 2025.07.28

  • 土木施工管理/発注者支援業務/高知(土佐町)/土日祝休み

    不動産

    国土交通省や県など、行政機関の業務を発注者(官公庁)の立場でサポートする発注者支援業務に携わっていただきます。#施工管理業務 #主にデスクワーク #土木の資格・ご経験を活かしていただけます!◎工事監督支援業務(公共事業において、工事の施工状況や施工品質の確認を発注者である官公庁の立場で行います。)※ご経験に応じて、入社時研修やOJTを行います。

    年収
    360万円~651万円
    職種
    施工管理

    更新日 2025.07.28

  • 電気通信工事/発注者支援業務/愛媛(大洲市)/土日祝休み

    不動産

    国土交通省や県など、行政機関での電気通信関係の業務を発注者(官公庁)の立場でサポートする発注者支援業務に携わっていただきます。電気系の資格やご経験を活かしてキャリアアップを目指しませんか。【業務内容例】■河川や道路の電気通信設備の新設、更新業務(道路やトンネルなどの照明、道路情報表示板、CCTVカメラなど)■担当工事の工程管理、関係機関との調整など※発注者支援業務は、公共工事の発注に必要な資料作成や工事の積算、施工管理など、発注者(国土交通省、県等)の様々な日常業務をサポートするお仕事です。

    年収
    360万円~651万円
    職種
    設備工事

    更新日 2025.07.28

  • 電気通信工事(見習可)

    不動産

    国土交通省など、行政機関での電気通信関係の業務を発注者(官公庁)の立場でサポートする発注者支援業務の補助をおこなっていただきます。【業務内容】■河川や道路の電気通信設備の新設、更新作業に必要な資料作成のサポート(道路やトンネルなどの照明、道路情報表示板、CCTVカメラなどの電気および電気通信設備■先輩社員が作成した資料のチェックなど※将来的には、発注者支援業務の業務担当者としてステップアップを目指していただけます。

    年収
    344万円~410万円
    職種
    設備工事

    更新日 2025.07.28

  • 検索結果一覧1864件(1582~1632件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    不動産・建設関連の専門職の産休育休実績有の求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    よくあるご質問