スマートフォン版はこちら

不動産・建設関連の専門職の産休育休実績有の転職・求人情報(33ページ目)

検索結果一覧1860件(1633~1683件表示)
  • 電気通信工事(見習可)

    不動産

    国土交通省など、行政機関での電気通信関係の業務を発注者(官公庁)の立場でサポートする発注者支援業務の補助をおこなっていただきます。【業務内容】■河川や道路の電気通信設備の新設、更新作業に必要な資料作成のサポート(道路やトンネルなどの照明、道路情報表示板、CCTVカメラなどの電気および電気通信設備■先輩社員が作成した資料のチェックなど※将来的には、発注者支援業務の業務担当者としてステップアップを目指していただけます。

    年収
    344万円~410万円
    職種
    設備工事

    更新日 2025.07.28

  • 電気通信工事/発注者支援業務/土日祝休み

    不動産

    国土交通省や県など、行政機関での電気通信関係の業務を発注者(官公庁)の立場でサポートする発注者支援業務に携わっていただきます。電気系の資格やご経験を活かしてキャリアアップを目指しませんか。【業務内容例】■河川や道路の電気通信設備の新設、更新業務(道路やトンネルなどの照明、道路情報表示板、CCTVカメラなど)■担当工事の工程管理、関係機関との調整など

    年収
    360万円~651万円
    職種
    設備工事

    更新日 2025.07.28

  • 土木技術者補助/未経験OK/土日祝休み

    不動産

    • 未経験可
    • 産休育休実績有

    <未経験可>国土交通省や県など、行政機関の業務を発注者(官公庁)の立場でサポートする発注者支援業務の”補助”として携わっていただきます。(主にデスクワークとなります)【業務内容】■資料のファイリングやデータの整理■エクセル、ワード、パワポ等を使用した資料の作成やチェック■CADソフトを使用した図面作成、修正など※将来的には資格を取得することで、発注者支援業務の“補助”から“担当者”へとステップアップすることができます!※複数名のチームで対応するので、適宜先輩社員が指示、フォロー等をおこないます。*入社時研修PC研修、ビジネスマナー、土木の基礎、CAD、測量実習、現場見学等、入社後数カ月は本社にて研修を行いますので、未経験の方も安心です。*社内フォロー資格取得支援制度があり、勉強会や試験までサポートを行っています。技術士補、土木施工管理の資格取得を目指していただけます。*その他・賞与は業績により変動あり、無料駐車場あり、作業着の支給あり・年次有給休暇は入社日より1~10日付与(入社月により変動あり)・福利厚生あり(あわ~ず徳島加入、誕生日お祝い金、おきのすインドアパーク法人会員、サークルなど)◎未経験からは不安のある方、仕事内容がイメージ出来ない方・説明会も随時受付中ですので、お気軽にお問い合わせください!

    年収
    324万円~412万円
    職種
    施工管理

    更新日 2025.07.28

  • 土木施工管理/発注者支援業務/愛媛(松山市)/土日祝休み

    不動産

    国土交通省や県など、行政機関の業務を発注者(官公庁)の立場でサポートする発注者支援業務に携わっていただきます。#施工管理業務 #主にデスクワーク #土木の資格・ご経験を活かしていただけます!◎技術資料作成等業務(公共事業の発注業務・工事に関する資料作成等)※ご経験に応じて、入社時研修やOJTを行います。

    年収
    360万円~651万円
    職種
    施工管理

    更新日 2025.07.28

  • 土木施工管理/発注者支援業務/愛媛(大洲市)/土日祝休み

    不動産

    国土交通省や県など、行政機関の業務を発注者(官公庁)の立場でサポートする発注者支援業務に携わっていただきます。#施工管理業務 #主にデスクワーク #土木の資格・ご経験を活かしていただけます!◎技術資料作成等業務(公共事業の発注業務・工事に関する資料作成等)◎工事監督支援業務(公共事業において、工事の施工状況や施工品質の確認を発注者である官公庁の立場で行います。)※ご経験に応じて、入社時研修やOJTを行います。

    年収
    360万円~651万円
    職種
    施工管理

    更新日 2025.07.28

  • 土木施工管理/発注者支援業務/島根(益田、浜田、江津)

    不動産

    国土交通省や県など、行政機関の業務を発注者(官公庁)の立場でサポートする発注者支援業務に携わっていただきます。#施工管理業務 #主にデスクワーク #土日祝休み#土木の資格・ご経験を活かしていただけます!◎工事監督支援業務(公共事業において、工事の施工状況や施工品質の確認を発注者である官公庁の立場で行います。)※ご経験に応じて、入社時研修やOJTを行います。

    年収
    360万円~651万円
    職種
    施工管理

    更新日 2025.07.28

  • 技術職(発注者支援業務)

    不動産

    【仕事の内容】国や県などの官公庁が日常的に行う業務を補助する、発注者支援業務(技術資料作成、積算技術、工事監督)のお仕事に携わっていただきます。行政(官公庁)と民間企業(建設コンサルタントや工事業者)の間に立ち、準公務員の立場で公共事業を円滑に進めるサポートをしています。分野は、河川、ダム、道路、電気通信など多岐に亘ります。公共事業を通じて社会に貢献できる仕事です。○県外でお住いの方は、一次選考の面接についてのみWEB面接の対応も可能です。

    年収
    338万円~590万円
    職種
    土木・建設コンサルタント

    更新日 2025.07.28

  • 【総合職オープンポジション】大和ハウスGの大手総合デベ

    不動産

    • 副業制度あり
    • 未経験可
    • 産休育休実績有

    面接にてご志向・適性を総合的に判断し、ポジションを打診させていただきます。<配属一例>面接にてご志向・適性を総合的に判断し、ポジションを打診させていただきます。下記は一例です。・ 用地仕入れ:事業用地の仕入れ業務。不動産情報を取得し、社内外の関係者調整を図りながら数億~数十億のプロジェクトを推進。・ 新築住宅販売:分譲マンション・戸建に関する販売、戦略立案、プロモーション、収支管理まで一貫して担当。・ リノベーション住宅の仕入れ販売:中古マンションの仕入、リノベーションマンションの販売業務。・ 投資用不動産のコンサルティング:投資家に対して投資用不動産の販売、資産形成のコンサルティング業務■ キャリア事例:(1) 入社時28歳男性:投資用不動産販売営業2年→同部署課長職(2) 入社時24歳女性:開発用地仕入れ営業2年→人事部にて採用担当1年→新規事業推進<会社の魅力>若くから圧倒的な裁量権を持ち、複数の関係者を巻き込みながらプロジェクトの舵取りをする等、会社の一翼を担うような経験を数多く積んでいきます。従業員の成長に伴ってそのレベルに相応しい環境を提供し、積極的にバックアップを行います。課題を解決したい、世の中に価値ある大きなビジネスをしたいという志向の方に抜群にフィットする環境です。

    年収
    580万円~980万円
    職種
    個人営業・訪問販売

    更新日 2025.10.01

  • 土木施工管理/発注者支援業務/土日祝休み

    不動産

    国土交通省や県など、行政機関の業務を発注者(官公庁)の立場でサポートする発注者支援業務に携わっていただきます。#施工管理業務 #主にデスクワーク #土木の資格・ご経験を活かしていただけます!■技術資料作成等業務(公共事業の発注業務・工事に関する資料作成等)■工事監督支援業務(公共事業において、工事の施工状況や施工品質の確認を発注者である官公庁の立場で行います。)■積算技術業務(公共事業の数量・図面・積算資料等の作成)※上記いずれかの業務

    年収
    360万円~651万円
    職種
    施工管理

    更新日 2025.07.28

  • 土木施工管理/発注者支援業務/高知(奈半利)/土日祝休み

    不動産

    国土交通省や県など、行政機関の業務を発注者(官公庁)の立場でサポートする発注者支援業務に携わっていただきます。#施工管理業務 #主にデスクワーク #土木の資格・ご経験を活かしていただけます!◎工事監督支援業務(公共事業において、工事の施工状況や施工品質の確認を発注者である官公庁の立場で行います。)※ご経験に応じて、入社時研修やOJTを行います。※面接場所はお住まいの場所に応じてご相談させていただきます。※LINEやWEBでの面接も可能です。

    年収
    360万円~651万円
    職種
    施工管理

    更新日 2025.07.28

  • 土木施工管理/発注者支援業務/高知(高知市)

    不動産

    国土交通省や県など、行政機関の業務を発注者(官公庁)の立場でサポートする発注者支援業務に携わっていただきます。#施工管理業務 #主にデスクワーク #土日祝休み#土木の資格・ご経験を活かしていただけます!◎工事監督支援業務(公共事業において、工事の施工状況や施工品質の確認を発注者である官公庁の立場で行います。)※ご経験に応じて、入社時研修やOJTを行います。※面接場所はお住まいの場所に応じてご相談させていただきます。※LINEやWEBでの面接も可能です。

    年収
    360万円~651万円
    職種
    施工管理

    更新日 2025.07.28

  • 現場監督(サポート)/徳島市周辺/未経験OK

    不動産

    <未経験者、大歓迎>現場作業員ではなく、現場監督の補助がメインのお仕事です。社員の多くは未経験・異業種からのスタートですので、ゼロからでも技術者(プロ)を目指していただけます!土木技術者(見習い)として現場監督の補助等を行っていただきます。■CAD・Excelを使用しての資料作成補助■現場での測量補助、工事状況写真の撮影等■現場の安全管理・工事の段取りなど*入社時研修PC研修、ビジネスマナー、土木の基礎、CAD、測量実習、現場見学等、入社後数カ月は本社にて研修を行いますので、未経験の方も安心です。                        *社内フォロー資格取得支援制度があり、勉強会や試験までサポートを行っています。技術士補、土木施工管理の資格取得を目指していただけます。*現場経験後現場経験で得た知識を活かし将来的には、資格を取得し国交省等の事務所で発注者支援業務へステップアップを目指しましょう!◎未経験から土木に不安のある方、仕事内容がイメージ出来ない方 説明会も随時受付中ですので、お気軽にお問い合わせください。※36協定における特別条項あり:工期が集中し、業務の完成が間に合わない場合・業務内容の変更対応 ・災害時対応

    年収
    323万円~411万円
    職種
    施工管理

    更新日 2025.07.28

  • 【福岡】業務課

    不動産

    ~プライム市場上場の不動産リーディングカンパニーでの採用/土日祝休み/年間休日123日(+計画有給5日=128日!)/研修・育成体制・資格支援制度充実◎/給与改定・2期連続ベースアップ実施中~【職務内容】今まさに業務改革のフェーズである同社の工事部 業務課の担当者として以下の業務を主にお任せします。■工事部の業務効率化・コスト管理・各種法令遵守のチェック■関係法令上保守しなければならない業務の実施及び整備■営繕工事の発注・請求業務と必要書類の整理・物件点検の業者指導。【募集背景】管轄エリア拡大による営繕保全工事の発注管理・物件点検に関わる業者指導・法令順守の体制整備・業務属人化解消のため増員を予定しています。また今後、新築関連業務として資材発注、関連業者、メーカーへの図面送付など体制を整えていただくことも予定しています。【同社について】■東証プライム安定企業!全国で社員数約4,000名の上場企業。■研修・育成体制が整っており、従業員を積極的に育成する風土あり。■年間休日123日以上でワークライフバランス◎です。【働きやすさについて】▼離職率(2024年3月期):9.0%▼全社平均時間外労働時間:16.4h▼パパ育休取得率:71.4%▼年次有給取得率:80.5%※2024年4月掲載の東洋経済新聞にて『平均取得率の高い200社のランキング』で71位にランキング(不動産業界トップクラス)【受賞歴】■健康経営優良法人認定(8年連続受賞)■ホワイト500選定(2018)■ハタラクエール福利厚生推進法人認証(2年連続認証)■心のバリアフリー好事例企業認定 令和5年度■プラチナくるみん取得■ハラスメント撲滅宣言

    年収
    416万円~584万円
    職種
    施工管理

    更新日 2025.07.17

  • 【事業推進】大手建設グループ/年休125日/土日祝休み/残業10時間程度

    不動産

    • 管理職・マネージャー経験
    • 産休育休実績有

    <採用背景>組織体制強化のための増員。チームリーダークラスを想定しています。課長以下のメンバーが主に20代の若手層で構成されているため、今回の採用では企画・事業推進の一連の流れの理解のある即戦力の方に合流いただき、プレイヤーとしてご活躍いただきながら、マネジメント面でも課長とともにチームを牽引いただきたいと思っています。<職務内容> 総合不動産会社である当社にて、企画・事業推進業務(土地取得後~引き渡しまでの業務を一気通貫で実施)をご担当いただきます。■分譲・賃貸マンション、オフィスビル、ホテル、物流施設等において、以下内容を実施いたします。・事業スケジュールの立案・管理・事業収支の策定・管理・販売計画の策定・管理・広告計画の策定・管理・設計会社・施工会社の選定・完成後の引き渡し実施 等<配属先>開発事業本部 事業推進部(男性17名 女性12名) <魅力>■安定した給与・評価個人ノルマやインセンティブ制度はなく、チーム全体で目標数字の達成を目指して頂きます。そのため、個々人へのストレスは少なく安定した給与が見込めます。■安定したリソース情報の獲得元として、親会社の大手建設や提携先の信託銀行など、既存パイプからの情報がメインとなっており、安定した案件確保基盤があり働きやすい環境です。■幅広いアセット分譲・賃貸マンション、オフィスビル、ホテル、物流施設等その時々のプロジェクトで担当できるため、経験の幅を広げられます。<昇給イメージ>・メンバー ~600万円・課長 700万円~800万円・副部長 900万円~1000万円・部長 1100万円~

    年収
    526万円~829万円
    職種
    不動産企画・不動産開発

    更新日 2025.10.01

  • 【オフィス支援】一級建築士/一級建築施工管理技士

    人材ビジネス

    【募集詳細】同社は同社グループへ働き方提案、オフィスレイアウト構築や、ファシリティ分野を統括する同社ファシリティ部門向けのBPOビジネスを展開しています。ハイブリットワークが浸透した中、オフィス市場は新たなワークスタイルの検討や具現化のニーズが高まっており、同社グループにおいてもオフィスの在り方を検討する機会が増加傾向にあります。本ポジションでは、2つの目標を掲げ、主にオフィス構築の建築領域に関わる即戦力人材を募集することといたしました。①同社にはお客様から数多くのオフィス構築・オフィスリノベーションのご相談が寄せられており、そのお客様からの期待に対して期待以上のサービスや付加価値を提供し、お客様にとって真のビジネスパートナーという関係性の構築・継続を目指しています。②同社グループにファシリティ面から最適なBPOサービスを提供する、同社グループで働くワーカーの働きやすさ実現に貢献するという目的達成を目指しています。オフィス構築は幅広い知識が必要であるとともに案件を無事に完成させるためには、プロジェクトを推進する力、仕様調整・工程管理・品質管理における建築知識も重要になります。オフィス構築案件は建築業界で培った経験が即活用できる業務です。【業務内容】同社およびグループ各社のオフィス構築・リノベーションを、企画から現場管理まで一貫してご担当いただきます。主にPM/CM領域を中心に、仕様調整、工程管理、現場立会いなど、プロジェクト全体を推進する役割をお任せいたします。◆営業同行(顧客要望の確認、体制検討、工事制約条件の整理等)◆工程表の作成と進捗管理◆オフィスレイアウト確認(作成はほとんど外部に委託しています)◆建築工事、ネットワーク工事、新規什器、引越し等の仕様調整◆見積作成・金額交渉◆ビル工事会社や各委託先の工事や作業の進捗管理、調整、確認および指示出し◆移転完了後の開業立会い【業務の魅力】日本のIT業界のトップSIer集団である同社グループのオフィスを構築しています。新たな働き方のオフィスづくりにかかわり、同社グループの案件が9割以上です。お客様の要望、企業価値向上に努め、オフィス構築を上流工程であるコンサルから工事管理まで一気通貫で実施できる魅力があります。営業、施工が一体となり、手がけた案件ができあがったときの達成感、お客様からの感謝の言葉を多くいただき、やりがいを感じる業務です。【キャリアパス】本ポジションでは、建築士としての専門性を活かしながら、プロジェクト全体の管理やチーム運営に関わるポジションを目指していただけます。入社後は、実務に加え、複数部門との連携や若手の育成にも携わっていただきます。将来的には、技術力とマネジメント力を兼ね備えたリーダーとして、部門運営や事業推進に関与していただくことを期待しています。技術だけでなく、組織づくりや人材育成に興味のある方に、最適な環境です。【職場の雰囲気】・チームの雰囲気は、明るく快活でコミュニケーションを取る事が好きなメンバーが多いため、雑談はもちろん自由に意見や考えを言いやすい風通しの良さがあります。・リモートワーク(30%~50%)も活用していますが、オフィス構築という業務のため、商材を見ながらお客様と打合せしたり、現場確認もあるので出社や外出もあります。・残業は平均30時間/月程度です。業務の特性上、土日・祝日の出勤もありますが、休日出勤した分は、平日に振替休日を取ることができます。【求める人物像】・お客様、委託先、チームメンバーと積極的にコミュニケーションが取れる方・業界トレンドを常に意識し、お客様により良いサービスを提案・提供する意欲のある方・ビル工事会社(ゼネコン等)と対等に折衝ができる方・将来的にメンバーのマネジメントや管理職へのキャリアアップに興味のある方

    年収
    500万円~700万円
    職種
    アセットマネジメント

    更新日 2025.08.26

  • リーダー候補/建築エンジニア/同社グループ内およびグループ外のプラント設計/東京都港区(港南)・神奈川県川崎市(夜光)

    化学・繊維・素材メーカー

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり
    • 産休育休実績有

    【職務概要】同社グループ内および社外顧客のプラント・工場建設プロジェクトにて、「プラント建築計画」・「実施設計」・「建設マネジメント」を一気通貫で担当いただきます。【募集背景】同社グループでは各製造拠点での設備投資を強化しており、様々なプラント建設プロジェクトが進んでいます。また、社外クライアントからの引き合いも増加しており、組織強化のためリーダー・マネジャーとして活躍いただけるエンジニアのキャリア採用を進めています。【職務詳細】■業務の詳細建築プラントエンジニアとして、同社グループ内・外の様々なプロジェクトを手掛けていただきます。<メイン業務>基本計画、基本設計<そのほか>・実施設計(外注管理)、積算、発注、査定等の業務・同社内プロジェクトにおける企画提案・同社グループ外案件に対するプレゼンテーション、受注支援業務・安全管理、品質管理、工程管理、予実算管理等の業務・組織マネジメント、若手の育成等の業務■ポイント・縦割りで業務を分担するのではなく、上流から下流までエンジニアリングの一連の流れをすべて担当します。・出張は、平均すると月1~2回(1~2泊)程度です。ただ、プロジェクトによっては例外的に、1か月位の長期出張が発生することもあります。■同社グループのプラントエンジニアリングについて同社と某社が協力しながらプロジェクトを推進していきます。※本ポジションは、グループ会社である某社に出向しての業務となります。<仕事の魅力・やりがい>・同社グループでは、積極的な設備投資により各製造拠点で多くのプロジェクトが進んでいます。事業のすそ野が広いため、いわゆる化学プラントだけではなく様々な建築プロジェクトを手掛けることができます。また、限定された業務だけを担当するのではなく、企画・プレゼン・見積から設計、施工監理まで、上流~下流の一貫した業務を担当していただきます。<キャリアパスイメージ>▼1~3年後基本計画、詳細設計、建設等の一連の業務の建築担当者として担っていただき、適性・経験により、マネジメントのサポートあるいは、マネジメントに携わっていただきます。▼3~5年後各プロジェクトにおける建築領域の責任者としてご活躍いただきます。適性により、組織運営に参画し、マネージャーとして手腕を発揮いただきます。<出向先情報>某社<求める人物像>・設計や現場の工事現場の管理の実務にとどまらず、近い将来には組織のマネジメントや人材育成を担えるバランス感覚がある方・「現場主義」を大切に考えることができる方・主体性を持って業務に取り組んでいただける方

    年収
    500万円~1100万円
    職種
    エンジニアリング

    更新日 2025.11.18

  • 蓄電所開発における技術系プロジェクトマネジメント

    エネルギー

    【ミッション】同社グループ初の再生可能エネルギー事業者として、太陽光発電所の開発に伴うプロジェクトマネジメント(PM)業務を担っていただきます。【具体的な業務内容】■事業計画策定・案件管理・太陽光発電所の開発候補地選定、デューデリジェンス、現地視察、完成物件の確認など※発電所設置場所候補についてご自身で現地現物を確認して頂きます・開発スケジュールの策定、採算性確認、事業収支シミュレーション※発電量から想定される売上と設備費や経費などを確認し、案件の実施判断を頂きます■外部パートナー企業(EPC事業者、電力会社等)との連携・EPC業者への工事発注、工事監理、進捗管理、技術要件の整理、電力会社との系統接続協議など※EPC事業者の工事状況を把握し、予定通り進んでいるか、遅れがあればEPC事業者と共に対応策を検討します■用地取得・地権者対応・用地地権者との交渉、契約締結、行政機関/地方自治体や地域住民コミュニティとの関係性構築■許認可取得・行政対応・開発に必要な各種許認可(農地転用、環境影響評価、建築確認など)の取得・官公庁との協議・申請書類の作成・提出【働き方】・リモートワーク勤務可能(個人の業務状況や時期等で変動します)・残業時間は、月々30~35時間程度が平均となります。・フレックスタイム勤務制度あり(コアタイムなし/所定労働7.5時間 ※休憩60分)※試用期間中のフレックスタイム勤務制度は適用外となります。【入社後の研修/教育制度】入社時に、全社共通のオリエンテーションを実施し、社内制度やOAシステム等の説明をさせていただきます。開発推進部へ配属後は、基本OJTをメインとした業務サポートと、定期的な1on1を実施します。

    年収
    500万円~1000万円
    職種
    エンジニアリング

    更新日 2025.11.04

  • 蓄電所開発における技術系プロジェクトマネジメント

    エネルギー

    【ミッション】配属予定組織では、太陽光発電所・蓄電所構築に関わる全般的な業務を担っています。ご担当頂く業務は、蓄電所構築及び開発に関連するプロジェクトマネジメント(パートナー企業対応含む)をメインに担って頂きます。【具体的な業務内容】・蓄電所構築の候補案件の採算性確認、現地視察、工事の進捗管理、完成物件確認など、パートナー企業と連携したプロジェクト管理全般【例】・採算性確認:案件の妥当性や工事金額等から案件の採算性を確認頂きます・現地視察:置場所候補についてご自身で現地現物で確認して頂きます・工事進捗管理:パートナー様の工事状況を把握し、予定通り進んでいるか、遅れがあればパートナー様と一緒に対応策を検討します。・検収処理:工事完工後、問題がなければ検収処理を行います。【プロジェクト規模】・数億円~数十億円の開発プロジェクトを想定【ポジションの魅力】同社は、変革期にある再生可能エネルギー業界の中において、新たに会社を興し、再生可能エネルギーで脱炭素社会を実現し、地球環境の保全と地域社会の持続的成長に貢献すべくチャレンジしています。このような貴重な機会において、その中心的な役割を担うことができます。また同社はKDDIグループにおいて、通信事業を中心に幅広いサービスや個人及び法人のお客様基盤といったアセットをもっており、スケールをもった事業展開が可能です。また、再生可能エネルギーの発電事業者は多数ありますが、当社はKDDIグループの経営資源、通信ネットワーク等を活用し安定した事業運営が見込め、会社設立間もない事から個人の裁量も大きく、自由に仕事ができる環境があります。【働き方】・リモートワーク勤務の選択可能(個人によるが、週1~2日程度が目安/全社の出社割合は約60%)・残業時間平均:月30~40時間程度が目安となります。・顧客先(KDDIグループ、パートナー企業先など)または開発案件先へ、出張や外出する機会が発生します。個々の案件によって出張頻度は変動します。※直行直帰可能・フレックスタイム制度あり(コアタイムなし/所定労働時間7.5時間 ※休憩60分)※入社後3か月間の試用期間中のみ、フレックスタイム制の適用は無く、変形労働時間制になります。【入社後の研修/教育制度】入社後は、全社オリエンテーションを実施し、その後、部門に配属の上、日々の業務サポートは定期的なミーティングなどホットライン的に設けます。【求める人物像】・既成概念にとらわれず幅広い観点で、事業成長の為にできることを自ら考え、熱量を持って自律的に行動できる方・異なるバックグラウンドを持つ、社内のステークホルダーと協力してアウトプットを出す力をお持ちの方・論理的思考力を持ち、数字に基づく課題分析能力をお持ちの方・社内外問わず、相手の状況や考えを理解してコミュニケーションを円滑に進められる方

    年収
    500万円~1000万円
    職種
    エンジニアリング

    更新日 2025.11.04

  • リーダー候補/建築エンジニア/旭化成グループ内およびグループ外のプラント設計/東京都港区(港南)・神奈川県川崎市(夜光)

    化学・繊維・素材メーカー

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり
    • 産休育休実績有

    【職務概要】同社グループ内および社外顧客のプラント・工場建設プロジェクトにて、「プラント建築計画」・「実施設計」・「建設マネジメント」を一気通貫で担当いただきます。【募集背景】同社グループでは各製造拠点での設備投資を強化しており、様々なプラント建設プロジェクトが進んでいます。また、社外クライアントからの引き合いも増加しており、組織強化のためリーダー・マネジャーとして活躍いただけるエンジニアのキャリア採用を進めています。【職務詳細】■業務の詳細建築プラントエンジニアとして、同社グループ内・外の様々なプロジェクトを手掛けていただきます。<メイン業務>基本計画、基本設計<そのほか>・実施設計(外注管理)、積算、発注、査定等の業務・同社内プロジェクトにおける企画提案・同社グループ外案件に対するプレゼンテーション、受注支援業務・安全管理、品質管理、工程管理、予実算管理等の業務・組織マネジメント、若手の育成等の業務■ポイント・縦割りで業務を分担するのではなく、上流から下流までエンジニアリングの一連の流れをすべて担当します。・出張は、平均すると月1~2回(1~2泊)程度です。ただ、プロジェクトによっては例外的に、1か月位の長期出張が発生することもあります。■同社グループのプラントエンジニアリングについて同社と某社が協力しながらプロジェクトを推進していきます。※本ポジションは、グループ会社である某社に出向しての業務となります。<仕事の魅力・やりがい>・同社グループでは、積極的な設備投資により各製造拠点で多くのプロジェクトが進んでいます。事業のすそ野が広いため、いわゆる化学プラントだけではなく様々な建築プロジェクトを手掛けることができます。また、限定された業務だけを担当するのではなく、企画・プレゼン・見積から設計、施工監理まで、上流~下流の一貫した業務を担当していただきます。<キャリアパスイメージ>▼1~3年後基本計画、詳細設計、建設等の一連の業務の建築担当者として担っていただき、適性・経験により、マネジメントのサポートあるいは、マネジメントに携わっていただきます。▼3~5年後各プロジェクトにおける建築領域の責任者としてご活躍いただきます。適性により、組織運営に参画し、マネージャーとして手腕を発揮いただきます。<出向先情報>某社<求める人物像>・設計や現場の工事現場の管理の実務にとどまらず、近い将来には組織のマネジメントや人材育成を担えるバランス感覚がある方・「現場主義」を大切に考えることができる方・主体性を持って業務に取り組んでいただける方

    年収
    500万円~1100万円
    職種
    エンジニアリング

    更新日 2025.11.18

  • リーダー候補/建築エンジニア/同社グループ内およびグループ外のプラント設計/東京都港区(港南)・神奈川県川崎市(夜光)

    化学・繊維・素材メーカー

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり
    • 産休育休実績有

    【職務概要】同社グループ内および社外顧客のプラント・工場建設プロジェクトにて、「プラント建築計画」・「実施設計」・「建設マネジメント」を一気通貫で担当いただきます。【募集背景】同社グループでは各製造拠点での設備投資を強化しており、様々なプラント建設プロジェクトが進んでいます。また、社外クライアントからの引き合いも増加しており、組織強化のためリーダー・マネジャーとして活躍いただけるエンジニアのキャリア採用を進めています。【職務詳細】■業務の詳細建築プラントエンジニアとして、同社グループ内・外の様々なプロジェクトを手掛けていただきます。<メイン業務>基本計画、基本設計<そのほか>・実施設計(外注管理)、積算、発注、査定等の業務・同社内プロジェクトにおける企画提案・同社グループ外案件に対するプレゼンテーション、受注支援業務・安全管理、品質管理、工程管理、予実算管理等の業務・組織マネジメント、若手の育成等の業務■ポイント・縦割りで業務を分担するのではなく、上流から下流までエンジニアリングの一連の流れをすべて担当します。・出張は、平均すると月1~2回(1~2泊)程度です。ただ、プロジェクトによっては例外的に、1か月位の長期出張が発生することもあります。■同社グループのプラントエンジニアリングについて同社と某社が協力しながらプロジェクトを推進していきます。※本ポジションは、グループ会社である某社に出向しての業務となります。<仕事の魅力・やりがい>・同社グループでは、積極的な設備投資により各製造拠点で多くのプロジェクトが進んでいます。事業のすそ野が広いため、いわゆる化学プラントだけではなく様々な建築プロジェクトを手掛けることができます。また、限定された業務だけを担当するのではなく、企画・プレゼン・見積から設計、施工監理まで、上流~下流の一貫した業務を担当していただきます。<キャリアパスイメージ>▼1~3年後基本計画、詳細設計、建設等の一連の業務の建築担当者として担っていただき、適性・経験により、マネジメントのサポートあるいは、マネジメントに携わっていただきます。▼3~5年後各プロジェクトにおける建築領域の責任者としてご活躍いただきます。適性により、組織運営に参画し、マネージャーとして手腕を発揮いただきます。<出向先情報>某社<求める人物像>・設計や現場の工事現場の管理の実務にとどまらず、近い将来には組織のマネジメントや人材育成を担えるバランス感覚がある方・「現場主義」を大切に考えることができる方・主体性を持って業務に取り組んでいただける方

    年収
    500万円~1100万円
    職種
    エンジニアリング

    更新日 2025.11.18

  • 土木設計エンジニア【横浜】業界大手の日揮グループ◎

    エネルギー

    【期待される役割】■国内プラント工事における土木設計をお任せいたします。将来的にはグループリーダーやマネージャーとしての活躍も期待しております。【業務内容】■国内プラント建設プロジェクトにおいて、土木構造物の設計業務を行う。・地盤エンジニアリング・舗装排水設備・コンクリート構造物・鉄架構■国内プラント建設現場において、土木工事に関わる施工計画、施工管理、品質管理を行う。【中長期的なキャリアプラン】■EPCプロジェクトのシビルリードエンジニア■部門グループのグループリーダー■建設現場のシビルマネージャー【配属組織のミッション・役割】シビルエンジニアリング部は、土質調査・分析、造成、地盤改良、排水、道路・舗装、コンクリート構造物、鉄骨構造物および関連設備に係る以下に掲げる事項を担当しています。■見積、設計およびBM/BQ管理に関する事項■購買、工程管理、検査、建設工事および予算管理の助勢に関する事項■前各号に係る技術の開発および適用ならびに技術情報の集約に関する事項■日揮グループに対する技術支援に関する事項【仕事のやりがい・魅力】■設計から施工管理までシームレスにプロジェクト携わることができるため、シビルエンジニアとしての多能化が望めます■顧客や協力会社と直接やり取りすることができ、大型プロジェクトを顧客/協力会社と一体感を持って挑戦することができます■土木以外のプロセス、配管、機器、電気などの他専門分野のエキスパートと一緒に業務を行うことで、エンジニアとしての視野が一段と広がります。※国内駐在の有無・頻度:国内現場への駐在あり※国内出張の有無・頻度:国内出張は月に1度程度※平均残業時間:0~10時間程度※転勤当面無し【配属組織】■エンジニアリング本部/シビルエンジニアリング部 ※50名程度 3グループ構成【同社について】1928年の創立以来、オイル&ガス分野を中心に、発電、医薬、医療、非鉄製錬など、インフラ分野においても多種多様なプラント・施設を手がけてきました。近年では、オイル&ガス分野だけではなく、新たな分野への挑戦も積極的に行っています。FLNG(洋上天然ガス液化設備)、FPSO(洋上石油・ガス生産貯蔵出荷設備)といった、海を舞台とするオフショア分野。メディカル、医薬品、アグリカルチャー。水素エネルギーの利用拡大、太陽光発電、バイオマス発電、洋上風力発電、電力システム技術の開発。より様々なインフラ分野へと進出し、社会貢献における幅を広げています。

    年収
    年収非公開
    職種
    土木設計・建設設計

    更新日 2025.11.19

  • 不動産開発担当(新宿本社)

    その他(流通・小売・サービス系)

    • 管理職・マネージャー経験
    • 産休育休実績有

    高齢者住宅(有料老人ホーム)や保育園・学童保育を開設するための不動産開発を行います。【具体的な業務内容】■不動産企業、ハウスメーカー、ゼネコン、金融機関等などからの開発用地の情報を入手すると共に、直接不動産資産所有者への営業活動を行うことにより新規開設拠点の開発を行う。■同社事業に適した不動産資産の所有者に対する、当社事業の説明や、不動産資産の有効活用に関する提案および事業の説明。■新規開設拠点の開発に関する全般的な打ち合わせ■契約行為全般(賃貸借契約・協定書・売買契約など)※同社の多くの物件は、不動産資産所有者による土地の有効活用として、有料老人ホーム・保育園・学童保育の建物を建設していただいた後に建物賃貸借契約を結び、同社にて入居介護事業、保育・学童事業を営むという形をとっています。今後の新規開設拠点の開発を手掛けていく中で、利便性が高く良好な環境において、お客様がご満足いただける有料老人ホーム・保育園・学童保育をご提供することを目的とした不動産開発/営業活動を行っていただきます。【組織構成】男性 4人、女性 3人 (新宿本社)  40代・50代が中心の組織      男性 2人(新大阪事務所) 【募集背景】今後の有料老人ホーム・保育園・学童保育開発強化の為。【エリア】新宿本社を拠点とし関東以北の施設開発をご担当いただきます。     出張あり(担当物件により異なりますが、月1~2回程度)【残業】月30時間程度

    年収
    年収非公開
    職種
    その他不動産・建設関連の専門職

    更新日 2025.08.15

  • 【神戸】汚泥処理施設(焼却・燃料化等) プラント設計業務

    機械・精密機器メーカー

    ■官公庁発注の下水処理場における汚泥処理施設(汚泥焼却、汚泥燃料化等)のプラント設計、機械設備の設計、各種計算書、検討資料の作成、試運転業務【出張について】■国内出張あり※期間・頻度:数日程度/月(設備引渡前の試運転時は3~6ヵ月間程度の出張有り(数年に1回))場所:国内全域の出張あり

    年収
    年収非公開
    職種
    エンジニアリング

    更新日 2025.09.02

  • 【神戸】上水・下水処理施設 計画設計(プロポーザル)

    機械・精密機器メーカー

    ■官公庁発注の浄水場におけるDB・DBO案件、または下水処理場における汚泥処理事業(下水汚泥消化、FIT売電、汚泥燃料化、汚泥焼却等)の計画設計、各種提案書の作成および客先への提案業務■プロジェクトを主導し関連部署を牽引して頂きます【出張について】■国内出張あり※期間・頻度:数日程度/月場所:国内全域の出張あり

    年収
    年収非公開
    職種
    エンジニアリング

    更新日 2025.09.02

  • 【神戸】廃棄物処理プラント 機械メンテナンスの計画及び施工管理

    機械・精密機器メーカー

    ■廃棄物処理プラントのメンテナンスを通じて、各種機械設備、ボイラや発電設備、焼却炉に関する知識や経験を習得でき、蓄積された経験に応じて成長するため、安定的に活躍できる業務です。■同社の豊富なメンテナンス実績のノウハウに基づいて、経験豊富な社員と一緒にメンテナンスの計画や施工管理の業務に従事いただくので、早く業務に慣れていただくことができます。■具体的な業務内容は、廃棄物処理プラントのボイラやタービン、付属機械設備、焼却炉等の点検、整備、補修の計画立案、見積対応、発注手続き、現場での施工管理、完了報告書まとめ、客先との折衝です。【出張について】■国内出張あり※期間・頻度:数日~数ヵ月/回。1年の内、半分以上出張になる可能性あり(相談可)(担当する施設によります。担当現場が自宅から近い場合は通いも可)場所:西日本サービスセンター管轄の廃棄物処理施設(主に近畿、中国、四国、九州)

    年収
    年収非公開
    職種
    設備保全・設備メンテナンス・保守

    更新日 2025.09.02

  • 【福岡】水処理プラント 工事施工管理

    機械・精密機器メーカー

    現場代理人/監理技術者としての施工管理業務全般■現地工事の施工計画、施工要領の作成■現地工事の工程、品質、安全、コストの管理【対象設備】■官公庁工事における上・下水道の処理設備(約9割)■民間企業発注の工業用水・排水処理設備(約1割)【出張について】■国内出張あり※期間:数日~数ヶ月/回(1年の内、半分以上出張になる可能性あり。相談可)場所:国内全域

    年収
    年収非公開
    職種
    設備保全・設備メンテナンス・保守

    更新日 2025.09.02

  • 【東京】水処理施設メンテナンス

    機械・精密機器メーカー

    同社Gr.において地球環境保全や生活環境改善といった分野を扱う同社は、官公庁向けの上水・下水処理施設から産業用まで幅広い分野の水処理施設を建設、運転・維持管理し、豊かな水環境の実現に貢献するとともにカーボンニュートラルな社会の実現を目指しています。本募集では、これまで同社が納入してきた水処理設備の修繕工事において、下記、施工管理業務に従事いただきます。■水処理施設(上下水道等)の修繕工事に係わる計画立案、見積、発注手続き、現場代理人、施工管理、完了報告書まとめ、客先との折衝【出張について】■国内出張あり※期間:数日~1か月、場所:東日本中心、頻度:1年の半分程度は現場に出て業務

    年収
    年収非公開
    職種
    設備保全・設備メンテナンス・保守

    更新日 2025.09.02

  • 【神戸】水処理プラント プロジェクト監理

    機械・精密機器メーカー

    ■プラント設備工事/アフターサービス案件の実行予算策定、予算管理、工程管理、検収業務【対象設備】■官公庁工事における上・下水道の処理設備(約9割)■民間企業発注の工業用水・排水処理設備(約1割)【出張について】■国内出張あり※期間:数日程度/月、場所:国内全域

    年収
    年収非公開
    職種
    設備保全・設備メンテナンス・保守

    更新日 2025.09.02

  • 【兵庫/播磨】プロセス機器 メンテナンス業務(同社納入機器メンテナンス工事に関する見積・計画業務)

    機械・精密機器メーカー

    同社は同社グループにおいて、地球環境保全や生活環境改善の分野を担い、化学・食品・医薬等の業界に向けた製造プロセスの心臓部となる反応や蒸留、ろ過・乾燥等の機器を生産しています。本ポジションは顧客工場で実施する工事の計画・監理業務に従事いただきます。■撤去・据付工事:現地調査時に機器周辺の配管アイソメ図を作成しBQ(工事数量)拾い出しを行います。■メンテナンス工事:顧客と所掌範囲を打合せし、見積書・見積条件書の作成を行います。上記の工事案件については、日程調整、協力業者の選定、工事要領書の作成、コスト管理も担当いただきます。また、納入後、長年使用されている機器については、高機能化、性能回復、省エネ化等のリニューアル提案を実施することで、新たな受注に繋げると共に、カーボンニュートラルにも貢献しています。同社の主要メンテナンス工事は以下のとおり。■グラスライニング製品:機器槽内でのグラス点検・補修、機器消耗品(ガスケット、軸封等)交換等■耐食金属製:撹拌槽型重合機・反応機、粉体混合・乾燥機、薄膜蒸発機の消耗品交換、伝動装置整備等■その他全般:機器の撤去据付工事、溶接補修工事、洗浄工事等

    年収
    年収非公開
    職種
    設備保全・設備メンテナンス・保守

    更新日 2025.09.02

  • 【東京】廃棄物処理プラント 機械メンテナンスの計画及び施工管理

    機械・精密機器メーカー

    ■廃棄物処理プラントのメンテナンスを通じて、各種機械設備、ボイラや発電設備、焼却炉に関する知識や経験を習得でき、蓄積された経験に応じて成長するため、安定的に活躍できる業務です。■同社の豊富なメンテナンス実績のノウハウに基づいて、経験豊富な社員と一緒にメンテナンスの計画や施工管理の業務に従事いただくので、早く業務に慣れていただくことができます。■具体的な業務内容は、廃棄物処理プラントのボイラやタービン、付属機械設備、焼却炉等の点検、整備、補修の計画立案、見積対応、発注手続き、現場での施工管理、完了報告書まとめ、客先との折衝です。【出張について】■国内出張あり※期間:数日~数ヵ月/回。1年の内、半分以上出張になる可能性あり(相談可)(担当する施設によります。担当現場が自宅から近い場合は通いも可)場所:東日本サービスセンター管轄の廃棄物処理施設(主に関東周辺、東北その他)

    年収
    年収非公開
    職種
    設備保全・設備メンテナンス・保守

    更新日 2025.09.02

  • 【神戸】廃棄物処理プラント 機器据付工事計画及び機器据付現場監督

    機械・精密機器メーカー

    ■高専や大学で習得した「機械」や「土木・建築」の技術をフルに活かすことができ、地域に貢献できるやりがいのある業務です!■大規模のインフラ整備工事に関与でき、完成した際には大きな達成感を味わえると共に、カーボンニュートラルに直結した事業で社会への貢献を強く実感することができます!■現場や職場でのOJTを通じて多くのスキルを学ぶ事が可能です。※具体的な業務内容は下記のとおりです。■廃棄物処理施設の機器据付に関する計画立案、見積対応、発注手続き、工事監督員・現場代理人として現場の施工監理、各種現場書類作成(現場における客先折衝・ゼネコン折衝含む)【出張について】■国内出張あり※期間:数ヶ月/年、工事案件担当の場合は最長2年程度もあり場所:国内全域

    年収
    年収非公開
    職種
    設備保全・設備メンテナンス・保守

    更新日 2025.09.02

  • 【神戸】環境プラント 設計および工事監理

    機械・精密機器メーカー

    ■廃棄物処理施設、水処理施設等の環境プラントにおける基本計画、積算、実施設計、工事監理等。【基本計画・積算等】■プラント設計部門と連携して、応札のための基本計画(主として意匠・構造)、積算、購入仕様書の作成等を実施。【実施設計・工事監理】■プラント設計部門と連携して、受注後の実施設計(主として意匠・構造)、建築確認申請等の対応等、及び着工後の工事監理を実施。※積算、実施設計図書等の作成等は外部委託をする場合があり、その場合は、当該図書の照査、委託先への指導監督が主な業務。

    年収
    年収非公開
    職種
    土木設計・建設設計

    更新日 2025.09.02

  • 【神戸】水処理プラント 工事施工管理

    機械・精密機器メーカー

    ■現場代理人/監理技術者としての施工管理業務全般・現地工事の施工計画、施工要領の作成・現地工事の工程、品質、安全、コストの管理【基本計画・積算等】■官公庁工事における上・下水道の処理設備(約9割)■民間企業発注の工業用水・排水処理設備(約1割)【出張について】■国内出張あり※期間:数日~数ヶ月/回(1年の内、半分以上出張になる可能性あり。相談可)場所:国内全域

    年収
    年収非公開
    職種
    土木設計・建設設計

    更新日 2025.09.02

  • 建築エンジニア:発電プラント・設備の維持管理等【東京】

    エネルギー

    【期待する役割】■国内に27カ所ある火力発電所など、発電事業に関わる建物・基礎(以下、建物等)の設計や建設、メンテナンスを担っていただきます。■本ポジションは、東京本社もしくは東日本支社(東京日比谷)への配属予定となり、主な役割は以下の通りです。・本社:リプレースなどの大規模な開発・改造案件の基本計画~設計、海外技術支援・土木建築センター(東支社):保全(点検・修理、単独の新築工事や改修工事)がメインとなります。■経年した発電所の撤去やクリーンで高効率な発電所への建て替え(リプレース)、さらには様々な新規事業におけるプロジェクトにおいても、建築エンジニアがプロジェクトの初期段階(基本計画)から携わり活躍しています。■建築エンジニアが関わる建物等は、発電事業を足元から支える重要な施設や社員が働く現場そのものとなります。だからこそ、地震等の自然災害に負けない安全性の高い建物等を建設することが必要となり、事業を確実に継続させるための重要な役割となります。【具体的には】■新規プラント建設・新設設備設置・既設プラント撤去に係わる建築工事の計画、設計・積算、工事監理■建築設備の維持・管理、不具合対応、水平展開の実施、保全推進※実際の保守・メンテナンスは協力会社に発注するためこのポジションの方が作業をすることはありません。■建築設備(建築構造、建築空調設備、撤去計画等)に係わるベストプラクティス展開の方針策定・実行【ポジションの魅力】電力供給という社会にとって重要なインフラ事業の、さらに土台となる「インフラの中のインフラ」。それが建築エンジニアの仕事であり、「建築のプロフェッショナル」として、電力供給を支えていることを実感できることは、エンジニアとして大きなやり甲斐と魅力です。既存の火力発電所でもアンモニア等の燃料を混焼することによってCO2ガスの排出を低減させる新技術の開発が進められています。それに伴う発電所の改修の際にも建築エンジニアの力が必要となってきます。また、より質の高い建築エンジニアを育成するため、一級建築士の取得支援や研修等もさらに充実させていきます。まだ新しい会社だからこそ、建築分野はもちろんのこと新しい分野にもどんどんチャレンジできる風土と機会が当社にはたくさんあります。建築エンジニアとして、多様なキャリアを積めることが魅力です。

    年収
    500万円~1100万円
    職種
    施工管理

    更新日 2025.11.10

  • 建築エンジニア:発電プラント・設備の維持管理等【愛知】

    エネルギー

    【期待する役割】■国内に27カ所ある火力発電所など、発電事業に関わる建物・基礎(以下、建物等)の設計や建設、メンテナンスを担っていただきます。■本ポジションは西日本支社への配属となり、メインは既存の発電所の保全(点検・修理、単独の新築工事や改修工事)となります。■経年した発電所の撤去やクリーンで高効率な発電所への建て替え(リプレース)、さらには様々な新規事業におけるプロジェクトにおいても、建築エンジニアがプロジェクトの初期段階(基本計画)から携わり活躍しています。■建築エンジニアが関わる建物等は、発電事業を足元から支える重要な施設や社員が働く現場そのものとなります。だからこそ、地震等の自然災害に負けない安全性の高い建物等を建設することが必要となり、事業を確実に継続させるための重要な役割となります。【具体的には】■新規プラント建設・新設設備設置・既設プラント撤去に係わる建築工事の計画、設計・積算、工事監理■建築設備の維持・管理、不具合対応、水平展開の実施、保全推進※実際の保守・メンテナンスは協力会社に発注するためこのポジションの方が作業をすることはありません。■建築設備(建築構造、建築空調設備、撤去計画等)に係わるベストプラクティス展開の方針策定・実行【ポジションの魅力】電力供給という社会にとって重要なインフラ事業の、さらに土台となる「インフラの中のインフラ」。それが建築エンジニアの仕事であり、「建築のプロフェッショナル」として、電力供給を支えていることを実感できることは、エンジニアとして大きなやり甲斐と魅力です。既存の火力発電所でもアンモニア等の燃料を混焼することによってCO2ガスの排出を低減させる新技術の開発が進められています。それに伴う発電所の改修の際にも建築エンジニアの力が必要となってきます。また、より質の高い建築エンジニアを育成するため、一級建築士の取得支援や研修等もさらに充実させていきます。まだ新しい会社だからこそ、建築分野はもちろんのこと新しい分野にもどんどんチャレンジできる風土と機会が当社にはたくさんあります。建築エンジニアとして、多様なキャリアを積めることが魅力です。

    年収
    500万円~1100万円
    職種
    施工管理

    更新日 2025.11.10

  • 土木エンジニア:発電プラント・設備の維持管理等【東京】

    エネルギー

    【期待する役割】■東京本社もしくは、東日本支社において、国内に27箇所ある火力発電所などの発電設備を文字通り下支えする土木構造物に関する建設やメンテナンス業務をお任せいたします。■火力発電所は、いずれも海に隣接する広大な敷地に立地しています。燃料船が停泊するバースなどの港湾設備や、燃料タンクなどの燃料設備、発電に使用する海水を通す水路設備などその種類は多種多様です。また、海を埋め立てての敷地造成や長大なトンネルの掘削、さらには地震や台風に備えた設備の補強も行っています。このように土木エンジニアは、海に地中に自然をフィールドとして重要な役割を担っています。■発電事業における「土木のプロフェッショナル」として、さまざまな設備や自然を相手に工事に携わっていただきます。【配属先と関わる案件例】・本社:リプレースなどの大規模な開発・改造案件の基本計画~設計、海外技術支援など・東西土木建築センター(東西支社):保全(点検・修理、単独の新築工事や改修工事)がメイン。勤務場所が分かれてはいますが、両方とも「土木・建築部」のメンバーです。【具体的には】■土木設備に係るトラブルシューティング、保全推進・土木設備に係る本社方針に基づくベストプラクティス展開の実行■土木設備に係る工事の設計・積算、工事管理■土木設備に係る技術サービスの実施支援(外販/内販)■土木設備に係る設備診断実施(OM受託設備含む)■新規プラント建設・新設設備設置・既設プラント撤去に係るエンジニアリングの実施支援■出張頻度とエリア:担当する発電所への週1回程度の出張が発生します。業務によっては東京、名古屋、頻度は少ないが海外出張もあります。【ポジションの魅力】ビジョンに合わせて、土木エンジニアの仕事も大きく変化すると考えられます。1つは「再生可能エネルギー」として、現在も海外で進められている大規模洋上風力発電のプロジェクトがより加速していくこと。今後はさらに国内での洋上風力発電事業も力を入れていくので、海上工事だけでなく、送変電設備としての陸上工事から環境影響評価や地域共生など、多くの分野で土木エンジニアの力が必要不可欠です。もう1つは、既存の火力発電所でもアンモニア等の燃料を混焼する技術の開発が進められていること。これには運転中の設備の安全を確保し、新たな燃料タンクや専用バースの設置や改造を進めることになるため、発電設備に関する知見・技術も必要となります。会社が描く未来と合わせて持続可能な社会の実現に貢献しながら、一人のエンジニアとしても大きく成長できることが魅力です。

    年収
    年収非公開
    職種
    土木設計・建設設計

    更新日 2025.11.17

  • 土木エンジニア:発電プラント・設備の維持管理等【愛知】

    エネルギー

    【期待する役割】■国内に27箇所ある火力発電所などの発電設備を文字通り下支えする土木構造物に関する建設やメンテナンス業務をお任せいたします。■火力発電所は、いずれも海に隣接する広大な敷地に立地しています。燃料船が停泊するバースなどの港湾設備や、燃料タンクなどの燃料設備、発電に使用する海水を通す水路設備などその種類は多種多様です。また、海を埋め立てての敷地造成や長大なトンネルの掘削、さらには地震や台風に備えた設備の補強も行っています。このように土木エンジニアは、海に地中に自然をフィールドとして重要な役割を担っています。■発電事業における「土木のプロフェッショナル」として、さまざまな設備や自然を相手に工事に携わっていただきます。【具体的には】■土木設備に係るトラブルシューティング、保全推進・土木設備に係る本社方針に基づくベストプラクティス展開の実行■土木設備に係る工事の設計・積算、工事管理■土木設備に係る技術サービスの実施支援(外販/内販)■土木設備に係る設備診断実施(OM受託設備含む)■新規プラント建設・新設設備設置・既設プラント撤去に係るエンジニアリングの実施支援■出張頻度とエリア:担当する発電所への週1回程度の出張が発生します。業務によっては東京、名古屋、頻度は少ないが海外出張もあります。【ポジションの魅力】ビジョンに合わせて、土木エンジニアの仕事も大きく変化すると考えられます。1つは「再生可能エネルギー」として、現在も海外で進められている大規模洋上風力発電のプロジェクトがより加速していくこと。今後はさらに国内での洋上風力発電事業も力を入れていくので、海上工事だけでなく、送変電設備としての陸上工事から環境影響評価や地域共生など、多くの分野で土木エンジニアの力が必要不可欠です。もう1つは、既存の火力発電所でもアンモニア等の燃料を混焼する技術の開発が進められていること。これには運転中の設備の安全を確保し、新たな燃料タンクや専用バースの設置や改造を進めることになるため、発電設備に関する知見・技術も必要となります。会社が描く未来と合わせて持続可能な社会の実現に貢献しながら、一人のエンジニアとしても大きく成長できることが魅力です。

    年収
    年収非公開
    職種
    土木設計・建設設計

    更新日 2025.11.10

  • 設計【東海エリア】

    住宅・建材・エクステリアメーカー

    注文住宅の設計業務をお任せします。※お客様とのお打ち合わせ、ヒアリングから提案・図面の作成・諸手続きを行なって頂きます。【同社における設計業務のやりがい】■適正価格の実現により建売住宅並みの価格で注文住宅を提供できる一方で、グレードの高い設備や仕様を提案でき、結果としてお客様に喜ばれるケースも多いです。■様々なケースの住まいづくりに携われることができ、設計としての真のスキルアップが実現できます。■専門知識を活かし企業成長を支える積算業務をお願いすることもあります。

    年収
    400万円~600万円
    職種
    土木設計・建設設計

    更新日 2024.10.18

  • 設計【関西エリア】

    住宅・建材・エクステリアメーカー

    注文住宅の設計業務をお任せします。※お客様とのお打ち合わせ、ヒアリングから提案・図面の作成・諸手続きを行なって頂きます。【同社における設計業務のやりがい】■適正価格の実現により建売住宅並みの価格で注文住宅を提供できる一方で、グレードの高い設備や仕様を提案でき、結果としてお客様に喜ばれるケースも多いです。■様々なケースの住まいづくりに携われることができ、設計としての真のスキルアップが実現できます。■専門知識を活かし企業成長を支える積算業務をお願いすることもあります。

    年収
    400万円~600万円
    職種
    土木設計・建設設計

    更新日 2024.10.18

  • 設計【中国エリア】

    住宅・建材・エクステリアメーカー

    注文住宅の設計業務をお任せします。※お客様とのお打ち合わせ、ヒアリングから提案・図面の作成・諸手続きを行なって頂きます。【同社における設計業務のやりがい】■適正価格の実現により建売住宅並みの価格で注文住宅を提供できる一方で、グレードの高い設備や仕様を提案でき、結果としてお客様に喜ばれるケースも多いです。■様々なケースの住まいづくりに携われることができ、設計としての真のスキルアップが実現できます。■専門知識を活かし企業成長を支える積算業務をお願いすることもあります。

    年収
    400万円~600万円
    職種
    土木設計・建設設計

    更新日 2024.10.18

  • 土木施工管理【河川・道路/発注者支援業務】

    人材ビジネス

    • 管理職・マネージャー経験
    • 産休育休実績有

    同社が官公庁・地方公共団体から入札した河川事業・道路事業において、発注者支援業務を行って頂きます。【具体的には】公共工事において、行政側の立場から携わって頂きます。■担当案件の進捗確認・スケジュール把握■行政に対しての進捗報告■資料作成■ゼネコン側担当者とのコミュニケーション※プロジェクト期間:1~2年程度【CS事業部での業務内容】 土木施工管理を得意とする建設コンサルタントとして技術 サービスを提供している事業部となります。官公庁との業 務委託契約を結び、安全で快適な社会インフラの整備推進 に貢献しています。

    年収
    450万円~600万円※経験に応ず
    職種
    施工管理

    更新日 2025.03.21

  • 【仙台】不動産営業 ※管理職登用あり

    住宅・建材・エクステリアメーカー

    • 管理職・マネージャー経験
    • 産休育休実績有

    同社の主力事業の不動産部門を強化していくため経験者を募集しています。【職務内容】■収益物件の仲介■戸建住宅用地の仕入れ■中古住宅(戸建、マンション)の仲介■買取再販■建売住宅販売および上記に付随する業務。【業務特徴】◎ご経験・保有資格により管理職としての採用も検討しております。◎宮城県内が担当エリアとなります。※他県希望の場合はご相談ください。

    年収
    431万円~595万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.17

  • 【仙台】介護施設などの建築施工管理

    住宅・建材・エクステリアメーカー

    • 管理職・マネージャー経験
    • 産休育休実績有

    同社にて特殊建築物(介護・福祉施設、クリニックなど)の建築施工管理をご担当いただきます。【職務内容】◆工程管理、原価管理、品質管理、安全管理、協力業者手配、協力業者への作業指示 ◆積算 ◆施工図面作成 ◆役所申請業務 ◆ほか上記に付帯する各種業務など 【案件について】◆仙台を主として、東北管内での施工となります。※基本的には仙台本社にてご勤務いただきますが、プロジェクトに応じて半年~1年程度東北県内で社宅借り上げにて赴任いただく場合があります。【本求人の特徴】20年余年前から直営での介護・福祉施設運営を業界に先駆けて手掛けてきました。

    年収
    431万円~700万円
    職種
    施工管理

    更新日 2025.11.17

  • 【まちづくりの企画・プランニング】一気通貫★

    不動産

    同社の都市企画部にて、まちづくりの企画・プランニングから再開発のコーディネート業務まで、プロジェクトを一貫してご担当いただきます。【具体的には】・再開発コーディネート業務■まちづくり組織の立ち上げ ■事業フレーム構築■事業計画立案 ■事業コーディネート ■管理運営計画・都市計画コンサルタント業務■各種調査計画立案業務 ■都市開発諸制度等活用の提案・企画プランニング業務■都市マスタープラン立案 ■土地利用計画 ■土地有効活用計画の提案 ■マンション再生・地域・地区再生計画の立案 等※プロジェクトは基本2~3名体制で実施し、工期は小さい案件で1年、大きい案件の場合10年程度になります。

    年収
    500万円~650万円※経験に応ず
    職種
    土木・建設コンサルタント

    更新日 2021.04.04

  • 施工管理(徳島)

    建設・土木

    ・CADによる図面作成、現場の施工管理業務・工程管理・品質管理・安全管理・原価管理他 ・施工管理は、請負った工事目的物を期限内に完成させる仕事です。その上で工程管理、安全管理、品質管理、原価管理が主な仕事内容となります。 大変な面もありますが、完了した時の喜びや達成感は格別です。・川崎重工業グループ製品の販売、保守、施工の基幹代理店として全国一円に展開を行っています。・当社の主な取扱製品として、官公庁、工場、病院などで使用するガスタービン発電設備、空調機器になります。

    年収
    500万円~700万円
    職種
    設備工事

    更新日 2024.03.28

  • 施工管理(関西神戸)

    建設・土木

    ・CADによる図面作成、現場の施工管理業務・工程管理・品質管理・安全管理・原価管理他 ・施工管理は、請負った工事目的物を期限内に完成させる仕事です。その上で工程管理、安全管理、品質管理、原価管理が主な仕事内容となります。 大変な面もありますが、完了した時の喜びや達成感は格別です。・川崎重工業グループ製品の販売、保守、施工の基幹代理店として全国一円に展開を行っています。・当社の主な取扱製品として、官公庁、工場、病院などで使用するガスタービン発電設備、空調機器になります。

    年収
    500万円~600万円
    職種
    設備工事

    更新日 2024.03.28

  • 検索結果一覧1860件(1633~1683件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    不動産・建設関連の専門職の産休育休実績有の求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    よくあるご質問