【千歳】滑走路の照明を手掛ける技術職 ※未経験歓迎三共電気工業株式会社
三共電気工業株式会社
航空灯火の整備工事やメンテナンスを担当します。【※POINT】育成体制が充実!未経験から挑戦した先輩も定着!【具体的には】航空灯火とは:滑走路の幅や進入経路、一時停止位置などをパイロットに伝えるために設置されている照明設備(ランプ)のことです。今回募集ポジション:整備工事=改修・設置工事の施工図制作、進捗管理など同社では作業をおこなう協力会社さんと、コミュニケーションをとりながら進めます■照明の整備工事「滑走路内の照明をすべてLEDに変える」などの電気工事の取りまとめも行なっていきます。具体的には以下の業務をお任せします。・工程管理(工事スケジュールの確認・調整など)・作業員の管理(協力会社の作業員10~20名ほどと一緒に働きます。)・設計図の作成(CADを使用。先輩がレクチャーしますので、知識・経験は不要です。)※1~3月は雪深くなるため作業が難しく、工事を行なうのは原則12月まで。※将来的には、以下のメンテナンスの業務をお任せすることもあります。■空港灯火のメンテナンス灯火とは、滑走路に設置されたライトのこと。これは夜間に到着する飛行機の目印となる大切なもので、しっかりとした明るさで滑走路を照らしていなければなりません。そのため以下の業務を担います。・監視(モニターで滑走路を24時間・365日チェック)・点検(チェック項目に沿って、異常がないか確認)・交換(破損や消耗などがある場合、電球の交換や修理などを対応)※昼間は滑走路に立ち入れる時間が限られているため、夜間に作業を行なう場合も多いです。職歴問わず、スタートラインはみんな一緒ですのでご安心ください入社後は…(1) 座学・自主学習(入社後1か月間)普段、航空機が動いている滑走路は、限られた人しか入れない制限区域です。まずはそこで働くために必要な資格や知識を身につけます。(2) OJT配属先でのOJTで業務を覚えます。習熟具合・悩み・目標などを上司と確認しながら次のステップへ!安心感があります!
- 勤務地
- 北海道
- 年収
- 350万円~600万円※経験に応ず
- 職種
- 設備工事
更新日 2025.04.04