スマートフォン版はこちら
更新日:2025.03.31
  • 入社実績あり

土建エンジニア【陸上/洋上風力】虎ノ門/風力発電国内NO.1

  • 正社員
  • フレックスタイム制度
  • 採用人数5名以上
  • 土日休み
  • 完全週休2日制
  • 570万円〜1060万円 ※経験に応ず
  • 東京都港区
  • 土木・建設設計 > 施工管理
  • -

豊田通商100%子会社/風力発電国内NO.1!

【世界15か国・地域で発電所を展開するグローバル企業/豊田通商グループ/国内No.1シェア風力発電業界のリーディングカンパニー/所定労働7時間15分】~カーボンニュートラル・SDGs推進を担い社会課題の解決に取り組める企業です~

Job No.80883053
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

国内外の陸上/洋上風力発電所及び太陽光発電所建設に関する技術的事項(土建分野)を全般的に行って頂きます。

【具体的な業務内容】
(1)国内外新規プロジェクトの土木建築技術管理業務
・現地調査、基本設計、見積仕様の策定と業者(EPC)選定
・監督官庁との技術的調整
・EPCによる詳細設計管理と工事管理
・風力発電機、風力発電機支持物(タワー、基礎)の技術評価/設計監理
・買収案件の技術評価(コンサルレポート精査、現地調査など)
(2)国内外の技術調査
出勤のうち4分の1程度は、国内・海外の現場(建設サイト、候補地点、発電所)に出張(主として国内の現場への出張)する勤務形態となる。

【配属部門候補】
技術部:部長1名-マネージャー1名-担当者18名-派遣社員2名-業務職1名 計23名
洋上技術部:部長1名-担当者9名 計10名

【募集背景】陣容強化のための増員
業績好調により、国内外からの需要も増加し、国内NO.1風力発電事業者として、より組織体制強化が求められている中で、再エネ拡大に向けた意欲を持つ方を求めています。

【働き方】
残業:月平均残業は30~40時間前後となっていますが、同社は就業時間が7時間15分と通常の8時間の企業様と比較して少ないです。そのため、体感の残業時間は10時間~20時間ほどです。
リモートワーク:テレワーク勤務導入(上限:2か月単位で60%在宅勤務可)
※テレワーク手当:250円/日支給
転勤:基本的には本社勤務想定(総合職のため将来的に国内外の転勤の可能性あり)

【同社について】
日本のみならず、欧米、アジア大洋州で風力・太陽光発電事業を展開する再生可能エネルギー事業会社。風力発電では国内No1。商社のトーメンからスピンアウトして誕生した会社であり、1980年代にアメリカで事業を開始。現在は、国内外に100社以上の子会社を所有。海外事業の比率が高いことが特徴で、自然環境や政治状況のリスク分散を図っている。現在は商社の豊田通商と、大手電力会社である東京電力を親会社とし、両社のバックアップを受けながら事業を拡大中。

会社特徴

◇◇豊田通商100%子会社/風力発電国内NO.1の企業です◇◇

■大手商社出資企業。風力発電設備の容量で国内トップの実績を持つ再生可能エネルギー事業会社。
■ユーラスエナジーホールディングスは、世界的なネットワークを有する総合商社豊田通商(60%)と、エネルギー分野における高い技術力を持つ東京電力(40%)の共同出資により誕生した会社です。米国、欧州、アジアでグローバルに開発・操業の実績を持っています。
※2022年より豊田通商100%子会社となっております。
■風力、太陽光発電事業をグローバルに展開するユーラスエナジーグループは、地域社会と良好なリレーションを構築しながら、再生可能エネルギーの普及・拡大に取り組んでいきます。
■1986年に事業をスタートして以来、日本のみならず、欧米、韓国、豪州で風力発電事業を展開する再生可能エネルギー事業における国内最大手事業者で、近年は太陽光発電も手掛けております。国内外に100社以上の子会社を所有し発電事業を運営中です。
■同社の強みは、商社と電力会社のノウハウを活用し、開発から発電所の運転・保守まで一貫して対応しています。また、世界各地域に発電所をもつため、リスク分散がされております。
■バックグラウンドがしっかりしておりますので社内はとても落ち着いた雰囲気です。神谷町にある本社オフィスは東京、銀座、六本木などにも近く、また駅の出口を出ると目の前にオフィスが御座います。

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】
■土木または建築工学における知識があり、大規模構造物(鋼構造物、コンクリート構造物、超高層建築物)の計画、設計、設計監理、工事管理業務のいずれかの経験がある方
■英語を使用した業務に前向きに取り組んでいただける方
※洋上事業ポジションの場合、ビジネス英語力必須
【歓迎要件】
▼地震応答解析を含む構造設計業務(建築構造設計業務も歓迎)
プラントエンジニアリング業務
▼発注者もしくは元請の立場での、プロジェクトにおける発注先管理経験(設計、発注、工事管理等)
▼技術士資格、一級建築士資格、コンクリート診断士資格、一級土木/建築施工管理技士資格
▼英語力 (TOEIC650点以上)

役職

-

予定年収

570万円〜1060万円 ※経験に応ず

諸手当

通勤手当, 残業手当, 退職金制度, 寮社宅
通勤手当(全額支給)、退職金制度、定年後再雇用制度、慶弔見舞金制度、育児短時間勤務制度、介護短時間勤務制度、レジャー・自己啓発補助制度(3.5万円/年)
※条件該当者は借り上げ社宅制度の適用あり

学歴

高等専門学校 卒業以上

勤務地

東京都港区虎ノ門四丁目3番13号 ヒューリック神谷町ビル7階
<最寄駅>神谷町

勤務時間

9:15~17:30
休憩時間:60分(コアタイム10:15~15:15)

休日・休暇

完全週休二日(土日)
年間有給休暇(12日~22日) 土日祝日 年末年始休暇 時差出勤制度(昼食時間の変動制度を含む)あり

選考フロー

面接回数2回
適性試験
書類選考→一次選考→二次選考→内定
※Web適性検査(SPI)あり

事業内容

■ユーラスエナジーホールディングスは、豊田通商を親会社にもつ、風力発電事業を核とした再生可能エネルギー事業会社です。

■風力発電の先駆者として実績を上げてきた結果、現在、アジアで91万kW、米国で66万kW、欧州で86万kWと、合計約243万kWのウインドファーム(集合型風力発電所)とメガソーラー(太陽光発電所)を操業しています。

本社所在地

東京都 千代田区大手町1丁目5-1大手町ファーストスクエアウエストタワー

企業URL

http://www.eurus-energy.com/index.html

設立

2001年11月

資本金

18199百万円

従業員数

単体:80人 連結:546人

売上高

-

株式公開

非上場

この求人の担当コンサルタントのコメント

ユーラスエナジーホールディングスは、豊田通商グループの風力発電事業を核とした再生可能エネルギー事業会社です。
地球環境問題への対応や化石エネルギー資源の保全が全世界共通の課題となっているなかで、CO2を排出せず、無限でクリーンな自然エネルギーとして、風力発電や太陽光発電に対する期待は大きく高まっています。同社は、この風力エネルギーにいち早く着目し、日本、米国、欧州を拠点としてグローバルな事業展開を進めているユニークな事業会社で、開発規模では国内で最大手、世界でも有数の事業者として位置付けられています。

設立:2001年 平均年齢:約37歳

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。