スマートフォン版はこちら
更新日:2024.11.12
  • 入社実績あり

新規事業企画(決済端末メイン)【JCB系のインフラ企業】

  • リモートワーク可
  • 正社員
  • 土日休み
  • 完全週休2日制
  • 退職金制度有
  • 530万円〜1100万円 ※経験に応ず
  • 東京都新宿区
  • 経営企画・事業企画 > 経営企画・事業企画
  • -

~キャッシュレス決済/業界2強~

~~~長期的に活躍できる環境】風通し良い社風、テレワーク推奨しております!~~~
       【JCB・NTTデータ株主】参入障壁の高い日本のクレジット決済ネットワークにおいて40%強のシェアを保有

Job No.80955898
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

■決済領域における加盟店向けのサービス/決済端末の企画立案や
 プロジェクトの推進を担っていただきます。

<業務の具体例>
・新規サービスや新製品の企画立案、競合分析、カード会社等の
 パートナー企業との交渉
・既存取り扱い端末のサービスレベルアップ
・新規端末の企画・開発
・プロジェクトの進捗管理、社内関係各部との各種調整
・経営報告の実施

<補足>
・開発案件の上流の要件定義、サービス実装検討等をご担当頂きますが
 開発については外部ベンターへ業務委託しております。
・ご経験や希望に応じて、まずは既存のPJTに参画頂き業務を推進いただきます。
・PJTの期間は3ヶ月~半年前後のものが多いです。

【募集背景】事業拡大に伴う増員募集
現在、キャッシュレス決済市場は拡大を続けておりトランザクション量も
増加しています。また決済手法も多様化(QRコード決済等)しております。
このような市場に対応するために積極的なシステム投資を行っており、
各部署にて増員を目的に採用を行います。

【企業の魅力】
日本発唯一の国際クレジットカードブランドであるJCBの子会社であり、
安定した顧客基盤を保持しています。さらに、カード会社、加盟店のみならず、その他決済事業者や銀行など様々な顧客に対して決済インフラを提供しており、取引量は堅調に伸長しています。

【配属先情報】決済デバイス統括室
組織構成:社員8名、派遣社員1名、業務委託3名

会社特徴

JCBの子会社としてノウハウを活かし、決済領域における様々なサービスを通じて世界中の加盟店様・カード会社様そしてユーザー様をつなぎ、安心で安全な社会インフラとしてのクレジット
決済ネットワークを提供しています。
主に当社とNTTデータが決済ネットワークを提供しており、非常に参入障壁の高いサービスです。日本国内でのシェアは日本カードネットワークが40%強を占めております。

【主な株主】
■株式会社ジェーシービー■株式会社エヌ・ティ・ティ・データ
■三菱UFJニコス株式会社■TIS株式会社
■三井住友カード株式会社■イオンフィナンシャルサービス株式会社
■株式会社オリエントコーポレーション■株式会社クレディセゾン
■三井住友トラストクラブ株式会社■株式会社ジャックス
■協同組合連合会 エヌシー日商連■協同組合連合会 日本専門店会連盟
■株式会社UCS■ライフカード株式会社
(2024年 7月末)

職場環境

  • リモートワーク可

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】
■新規事業・サービスの立上げ等、企画経験またはプロジェクト管理・遂行のご経験

【歓迎要件】
・決済業界での業務経験がある方
・アクワイアリング業務経験をお持ちの方

役職

-

予定年収

530万円〜1100万円 ※経験に応ず

諸手当

通勤手当, 住宅手当, 残業手当, 退職金制度
※残業代は残業時間に応じて別途支給、退職金(会社規定に基づき支給)、福利厚生倶楽部(毎年約4万円分のポイント付与)、JTBベネフィット社が提供する総合福利厚生サービス。全国のレジャー・グルメ・スポーツクラブ等で余暇を充実し健康促進等の様々なシーンで利用できる「優待サービス」です。
会社携帯、PC貸与、社内勉強会(例⇒JCNセミナー:社内他部の業務内容勉強会)

学歴

大学 卒業以上

勤務地

東京都新宿区大久保3―8―2 住友不動産新宿ガーデンタワー
<最寄駅>高田馬場

勤務時間

9:00~17:15
休憩時間:休憩60分・毎週水曜日はリフレッシュウエンズデー(原則18:00以降の時間外労働は禁止)上記以外の曜日においても、原則21:00以降の時間外労働は禁止。 ・リモートワーク可(頻度については目安あり)

休日・休暇

完全週休二日(土日)
年次休暇、慶弔休暇、転勤休暇、海外出張休暇 、公傷病休暇、私傷病休暇、罹災休暇、公務休暇 、褒章休暇、命令休暇、産前産後休暇、母性保護休暇、生理休暇、子の看護休暇、介護休暇、特別休暇、積立休暇、育児休業、介護休業、時短勤務制度、等※産育休の取得実績や復職後、時短勤務として勤務している社員もおりますのでご安心ください。

選考フロー

面接回数2回
適性試験

事業内容

■クレジットオーソリゼーションデータのスイッチングサービス
■売上データ/有効性チェックデータ/無効カードデータ等の受配信サービス
■小売加盟店様決済端末/POS利用事業者様決済API、クラウドシステムの企画および販売
【売上高】
62,838百万円(2023年度) 
【端末台数】
約83.8万台(2024年3月末)
【処理件数】
約369億件(2023年度総計) 約32億件(月) ※2023年度ピーク月
【接続契約会社数】
115社(2024年3月末)

本社所在地

東京都 新宿区大久保3丁目8-2住友不動産新宿ガーデンタワー

企業URL

http://www.cardnet.co.jp/

設立

1995年03月

資本金

480百万円

従業員数

単体:444人 連結:-

売上高

-

株式公開

非上場

この求人の担当コンサルタントのコメント

【高いマーケットシェア】キャッシュレス決済市場におけるシステムはNTTデータ社と当社でシェアをほぼ独占しており、付随して安定した事業運営が実現出来ています。
【インフラとしての役割】国内100社以上のクレジットカード会社や、金融機関等とのシステム接続が必須インフラとなるビジネスであり、公共性の高いビジネスと言えます。
【公共性が高い成長産業】国内キャッシュレス決済市場は毎年約5%程拡大し続けており、まだまだ拡大は続く見通しです。また経済産業省が2018年4月に策定した「キャッシュレス・ビジョンでは」、日本のキャッシュレス決済比率を2025年までに40%、将来的には世界最高水準の80%を目指す目標を掲げています。現在日本国内のキャッシュレス決済比率は諸外国と比べても低い水準のため、公共性・将来的な成長性も高い業界と言えます。

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。