スマートフォン版はこちら
更新日:2024.10.15
  • 入社実績あり

市場投資審査業務(審査役)

  • リモートワーク可
  • 正社員
  • 未経験可
  • 土日休み
  • 完全週休2日制
  • 1250万円〜1350万円 ※経験に応ず
  • 東京都千代田区大手町
  • リスク・与信管理 > ストラクチャードファイナンス
  • -

□■農林水産業のメインバンク■□

日本の農林水産業のメインバンク、JAバンク・JFマリンバンクの全国機関としての役割を持つ傍ら、日本を代表する民間機関投資家として、
リスク管理の高度化を図りグローバルに投融資も実現する銀行

Job No.81075425
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

信用リスク資産に対する与信審査・管理およびクレジットリサーチ業務を実施いただきます。
信用リスク資産とは、
証券化商品、社債・ローン、プロジェクトファイナンス、オルタナティブ商品(PE・不動産エクイティ)、不動産ノンリコースローン、金融機関与信、ソブリンを指します。

【具体的業務】
■審査役として、金庫の投融資案件がもつ信用リスクを専門的知見から客観的多面的に分析・検証し、そのリスク軽減・緩和策とともに評価、個々の投融資案件の妥当性や償還蓋然性について評価する業務に従事いただきます。
担当するアセットクラスは、本人が有する専門性や業務経験に加え、業務繁閑等チーム全体の状況等を勘案して総合的に判断しますが、原則複数のアセットクラスを担当することとなっているため、一つのアセットクラスのみを担当し続けることはありません。なお、人事異動等のタイミングで担当アセットクラスの変更もあります。

■個々の与信審査や金庫内外での意見交換等のなかで得た知見や感じたことを、審査部市場投資審査席全体において共有しつつ、フロント担当者との意見交換や月次レビューの作成・会議体への付議を通じて、懸念すべき点の共有や信用リスクポートフォリオの健全性向上に貢献することも期待されます。

■若手に対する知見提供や、同僚との知見共有によるチーム力底上げ、フロントへの与信分析プロセスにおける能動的な指導・サポートも期待されます。

【担っていただきたい業務】
■足元注力しているアセットクラスは証券化商品、プロジェクトファイナンスです。
■証券化商品投資は市場の注目度は高く、フロント部署とともに丁寧な審査を行い、投資をサポート、より高度な分析のためフロント部署や統合リスク管理部等と協働しています。
■プロジェクトファイナンスは案件の個別性が強く、また利害関係者も多岐にわたり検討するリスクが多いことから、多面的な審査能力の発揮が必要、再生可能エネルギー案件も多く、海外拠点や他行と意見交換する場もあり、グローバルな潮流を実感する仕事に従事できることも魅力の一つです。

【募集背景】
金融環境情勢の変化に合わせて、弊金庫の信用リスクポートフォリオの健全性に資する審査もその変化に対応し続ける必要があるなか、金融商品・市場にかかる専門性を有する多様な人材を集め、健全かつ建設的な議論を行い、上記に資する行動につなげていく必要がありますが、金庫新卒採用者のみならず、金庫外で業務経験を積んだ方の知見も取り入れて、あるべき審査像をアップデートしていく必要があるためです。

【組織構成】
・審査部全体(市場投資審査席、食農融資審査席)で約50名
・市場投資審査席は30名弱で、通常の業務は審査部の他のラインとは独立していますが、横断的なプロジェクトも頻繁にあります。
・案件審査にかかる権限・責任を有する審査役(管理職)が多いため、平均年齢はやや高めですが、自由な意見交換を貴ぶカルチャーが根付いており、年齢・資格関係なく、自分の意見を伝えながらチームで議論し最適解を考えていくことが求められる職場です。
・クレジット・リサーチ業務では若手担当者が主役であり、積極的に発言・分析を行い議論をリードしています。
・市場投資審査席では、(過去も現在も)中途採用者が多く在籍しており(中途採用であることを日常意識することはありません)、それぞれの経験を活かして活躍中です。

【キャリアパス】
入庫時は審査部市場投資審査席へ配属され、その後は、リスク管理ユニット内で信用リスク管理・分析経験をさらに深めていくことや、審査部で培った投資商品の専門的知識を活かしてGI本部等における各フロント投資部署への異動も想定されます。
また海外支店や海外現地法人への異動(クレジット・オフィサー等として)も複数実績があり、希望者にはグローバルな勤務経験もありえます。

会社特徴

【3つの柱】
■JAバンク・JFマリンバンクの全国機関です。
 ・系統の中央組織としての役割を担っています。
 ・系統組織全体で、120兆円を超える資金をマネジメントしています。
■農林水産業のメインバンクです。
 ・日本の農林水産業と、それに関する企業をサポートしています。
 ・日本を代表する大企業へ、幅広い金融サービスを提供しています。
■日本を代表する機関投資家です。
 ・巨額の信金運用を通じて、金融市場に多大な影響力を持つ銀行です。
 ・リスク管理の高度化を図りつつ、グローバルに投融資を実施しています。
【メガバンクとの比較】
■JAバンクの規模感:個人預貯金の10.3%がJAバンクグループに預けられており、メガバンク各社を上回ります。
■少数精鋭:職員1人あたりの総資産額は、メガバンクの約4倍にあたります。
■安定感:同行の自己資本比率は23.5%と、国内主要行トップクラスです。
■格付:民間金融機関としては、長期に渡りトップクラスの高い格付を安定的に維持しております。
★男女別の育児休業取得率 ○育児休業 (正社員)男性:101.7%、女性:113.5%

職場環境

  • リモートワーク可

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須条件】
■金融機関等における、求人票記載のアセットクラスの案件審査経験5年以上(金融機関の内部格付や自己査定にかかる業務経験・理解があることが望ましい)
■英語力(読み書きレベル)

【歓迎要件】
■投融資(フロント)経験、複数のアセットクラスの審査業務経験

役職

-

予定年収

1250万円〜1350万円 ※経験に応ず

諸手当

通勤手当, 残業手当
小金井に研修施設あり
賃貸住宅の場合、家賃補助有り(独身者3.5万円、有配偶者7万円) 
※物件により負担額が異なります。

学歴

大学 卒業以上

勤務地

東京都千代田区大手町1丁目2-1 Otemachi Oneタワー
<最寄駅>大手町(東京都)

勤務時間

8:50~17:10
休憩時間:55分

休日・休暇

完全週休二日(土日)
祝日、年次有給休暇20日、リフレッシュ休暇(年1回最長9日間の連続休暇制度)、産前産後休業制度、育児休業制度、ボランティア休暇 等

選考フロー

面接回数3回
適性試験
適性検査(性格検査のみ)+1次面接(現場)→2次(現場)→3次(人事)※ご本人の同意のもと、最終面接通過後にバックグラウンドチェックを実施させて頂きます

事業内容

【事業概要】
■農林水産団体および農林水産業に関連する融資(系統貸出)、企業向け融資(法人貸出)、預金業務、内外為替業務、有価証券運用、資金取引、組合金融推進、調査、企画、システムなど


【事業所】
国内/本店ほか札幌、仙台、名古屋、大阪、福岡など国内19本支店
海外/ニューヨーク、ロンドン、シンガポール、香港、北京

本社所在地

東京都 千代田区大手町1丁目2-1OtemachiOneタワー

企業URL

http://www.nochubank.or.jp/

設立

1923年12月

資本金

4776200百万円

従業員数

単体:3704人 連結:-

売上高

-

株式公開

非上場

この求人の担当コンサルタントのコメント

【職員の声】
■自由闊達に意見が言える風通しのよい職場であったことは、いい意味でイメージギャップでした。また、担当者の裁量の大きさも想像以上でした。例えば、JAバンク中期戦略の策定にあたっても、担当者レベルでコンセプト段階から議論し、キーワードを生み出し定義付けをしたうえで、それを役員に繰り返して当てていきながらまとめていくという、ボトムアップでの議論がなされています。
■時代が大きな転換点を迎え、価値観が大きく変わろうとするなかで、利益だけを追求するのではなく、全方位的に皆がよくなっていくにはどうすればよいかをつねに考えられるJAバンクは、これからの時代の中心となっていくべきだという思いを、担当者から役員まで、全員が一致して共有しています。

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。