スマートフォン版はこちら
更新日:2025.01.28
  • 入社実績あり

コンプライアンス統括部/モニタリング業務

  • リモートワーク可
  • 正社員
  • 学歴不問
  • 土日休み
  • 完全週休2日制
  • 595万円〜864万円
  • 埼玉県さいたま市浦和区
  • 法務・知財・特許 > 法人営業
  • -

埼玉でNO1の地方最大手銀行

★☆「埼玉県の皆さまに信頼され、地元埼玉とともに発展する銀行」として、地域に根差した金融サービスを提供しています☆★
★☆従業員一人一人がプロフェッショナルとして成長していける環境、長く安心して働ける環境が整っています☆★

Job No.81100269
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

【募集背景】
・AML管理態勢強化やお客さま本位の業務運営の実践に向け、より現場での浸透状況を把握し、更なる高度化に取り組む必要があり、営業店現場の状況を施策に反映していくPDCAサイクルを確立するために、営業店モニタリング業務を強化していくことが重要です。
・入社いただく方に期待することは、これまでの職場等での経験を活かし、定めた手続き・ルール等に基づく適切な運用がなされているか、営業店とのコミュニケーションを通じ、課題解決に向けた改善支援、施策への提言等に力を発揮いただくことを期待しています。

【配属先】
埼玉りそな銀行 コンプライアンス統括部(約20名)
(または、りそなホールディングス コンプライアンス統括部)

【配属予定部署にて実施している業務内容】
・「地域コンプライアンス・リーダー(RCL)」として、一定数の営業部店を担当し、コンプライアンスにかかる検証・教育、改善提言等のモニタリング業務

◆本ポジションでは以下の業務に従事いただく予定です。
・担当部店へ訪問し、実務環境の確認、担当者への調査・ヒアリング、データ・資料の点検(オンサイト)
・担当部店への訪問を行わず、記録・保存されたデータ、資料当の点検(オフサイト)
・担当部店のコンプライアンスに係る教育支援
・担当部店におけるコンプライアンスに係る問題・課題の把握・分析
・担当部店のコンプライアンス責任者・管理者との連携(報告・助言・協議)

【当部で働く魅力】
・経営の最重要課題分野との社内認識のもと、高い使命感を持つ人財が集まっており、相互に関わり合い業務を行うことで自らの成長につなげることや視野を広げることができます。加えて、中長期的なキャリアへのコミットに基づき、ご自身の業務分野での専門性を高め、社内で有数のスペシャリストとして活躍いただける可能性もございます。

【平均残業時間/テレワーク】
・残業:20h/月~程度
・テレワーク:週2回程度

会社特徴

■埼玉りそな銀行は2003年3月開業以来、「埼玉県の皆さまに信頼され、地元埼玉とともに発展する銀行」を目指す銀行像に掲げ、地域・お客さまのニーズにあった高品質な金融サービスの提供に努めています。

■法人のお客さまとのお取引では、事業を取り巻く様々な経営課題をお聞きし、積極的な資金供給に努めるとともに、販路拡大や事業多角化、海外進出など、お客さまの成長戦略や地域金融の円滑化を支える最適なソリューションをご提案しております。

■個人のお客さまには、コンサルティング営業の質を一層高め、信託などグループ機能も活用し、家計の見直しから資産運用、相続に至るまで、お客さまの豊かな人生設計をサポートする商品・サービスのご提供に努めております。

■埼玉県内に根ざしたサービス等を展開しています。埼玉圏内に126店舗有人の店舗を構えております。

■女性活躍に向けたサポートも充実しています。(女性活躍推進法における「えるぼし」認定(3段階目)、「くるみん」認定を取得、女性管理職比率30%超)

職場環境

  • リモートワーク可

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

■必須要件
・銀行の支店にて(法人・個人営業、融資業務等)のご経験を3年程度お持ちの方
・または、事業会社や地方自治体等のコンプライアンス・監査部門(本部)でのモニタリング業務経験の方

■歓迎要件
・社内規則手続きにかかるモニタリング・不備指摘等の検証スキル
・照会対応・ヒアリング業務等に必要なレベルのコミュニケーションスキルおよび集計に必要なエクセルスキル

役職

-

予定年収

595万円〜864万円

諸手当

退職金制度
・通勤手当:規程に従い支給
・家族手当:次世代育児支援手当(扶養対象の子供が対象)
・住居手当:扶養有/無、職務等級、地域により決定
・寮社宅:厚生社宅制度を利用できる場合あり

学歴

不問

勤務地

埼玉県さいたま市浦和区高砂二丁目9番15号

勤務時間

8:40~17:25
休憩時間:60分 ※所定労働時間:7時間45分 ※1ヶ月単位の変形労働時間制(事前に特段の指示がない場合は上記就業時間での勤務) ※残業:5h~20h程度(18時までに退社している社員がほとんどです)

休日・休暇

完全週休二日(土日)
祝日・有給休暇:入社初年度は入社月により1~16日、2年目以降は20日付与 ・年末年始休暇(12/31~1/3) ・慶弔休暇・産前・産後休暇:取得実績あり・育児休暇:取得実績あり・介護休暇 ・原則週2日は休日となります。月2回程度の土日祝祭日出勤がありますが、その場合は振替休日を取得していただきます。

選考フロー

事業内容

■普通銀行業有人店舗数130店舗
 (埼玉県内127店)

本社所在地

埼玉県 さいたま市浦和区常盤7丁目4-1

企業URL

http://www.resona-gr.co.jp/saitamaresona/

設立

2002年08月

資本金

70000百万円

従業員数

単体:3114人 連結:-

売上高

164173百万円 ※2017年03月期

株式公開

非上場

この求人の担当コンサルタントのコメント

【勤務時間】※1ヶ月単位の変形労働時間制(事前に特段の指示がない場合は上記就業時間での勤務)
※入社後、ポジションによっては事前の同意を得た上で企画業務型裁量労働制を適用する場合があります。その場合のみなし労働時間は7時間45分です。
【定年制度】60歳~65歳までの間で選択可能 。継続雇用制度:70歳まで ※いずれも条件あり
【教育制度】・りそなビジネススクール(法務事例研究、ポートフォリオ理論、新規開拓力強化、法人ソリューション、手話講座、他)、社外派遣研修、等
【その他】 ・資格取得報奨金(公認会計士、税理士、不動産鑑定士、証券アナリスト、FP1級等)・資格取得奨励金(宅地建物取引主任者、FP2級等)
・キャリア形成支援制度/FA制度、ポストチャレンジ制度、キャリアチャレンジ制度 他

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。