スマートフォン版はこちら
更新日:2024.09.24
  • 入社実績あり

【横須賀/リモート可】社内SE(インフラ/セキュリティ強化)

  • リモートワーク可
  • 上場企業
  • 正社員
  • 学歴不問
  • 土日休み
  • 600万円〜1020万円 ※経験に応ず
  • 神奈川県横須賀市
  • 社内SE > 社内SE
  • -

グロース市場/純国産のサイバーセキュリティ専門企業

★グロース市場/世界トップレベルのセキュリティエンジニア集団/日本随一のセキュリティベンダー★
★【社内環境充実】リモートワーク制度有/年間休日129日/平均残業20h(月)/離職率4%未満★

Job No.81108887
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

【仕事内容】
◎社内SEが所属する管理部門のIT統括チームでは、ITシステムの企画立案、設計構築、運用をはじめ、
ITシステム管理における上流設計から管理全般のほとんどを内製して担っております。
また、IT統括チームでは、セキュリティと利便性を両立したITシステムを目指しております。
サイバーセキュリティ対策企業として求められるセキュリティ要件を満たしつつ、
社員の利便性を追求した社内ITシステムの構築に取り組んでまいります。

今回は横須賀拠点担当として、横須賀拠点のITシステムを中心に、企画立案~設計構築~運用までお任せいたします。
※入社後3ヶ月~4ヶ月は横須賀拠点に出社し業務いただく想定です。
それ以降については、週2~3日リモートワークとなる想定です。

<具体的な業務内容>
今後はこれまで以上に社内ITインフラ強化、セキュリティ強化に取り組んでいきます。
下記の企画立案~設計構築~運用もお任せしたいと考えています。
・クラウドセキュリティ強化(SIEM、SASE、CASBなど)
・セキュリティ強化のためのネットワーク構成変更
・社内ITガバナンス強化(ISMS、クラウドサービス利用)
・既存システムの強化
・認証強化(デバイス認証、認証デバイス)

他にも、日々社内ITインフラの運用や社員からの問い合わせなど計画的に対応していきます。
・社内ITインフラの構築、運用
・社内向けサーバ構築、運用
・社内セキュリティ確保、向上、運用改善
・入退職者対応(アカウント管理)
・従業員からの社内システムに関わる問い合わせ対応
・社内ITインフラの障害対応

まずはこれまでのご経験やスキルを活かしてご活躍いただく想定をしておりますので、入社時に経験のない分野があっても問題ありません。
入社後、徐々に対応範囲を広げていただき、ゆくゆくは全般をお任せしたいと考えております。

【仕事の魅力】
・社内IT担当という立場から経営をサポートしつつ、
 業務を通じて様々な知識を吸収し、幅広い技術と経験を身に付けていくことができます。
・リモートワークが可能でワークライフバランスを実現した柔軟な働き方ができます。
 オフィスで作業が必要な業務は出社して対応しますが、リモートワークを積極的に活用しています。
・上流から業務に携わることが可能
 自社システム担当として提案等の上流部分から携われます。
 システム構成やアプリケーション選定など自身の意見が活かせる環境なため、上流の経験も身につけていくこともできます。
・自らの関わったシステムへの反響
 自らが関わったシステムに対する反響を社員から直に聞くことができ仕事の面白さを実感できます。

■社内の雰囲気
オフィス出社時も服装は自由です。
オフィス環境はとても静かで、業務に集中したいという方には最適な環境です。
労働時間管理は徹底しており、10:00始業、18:30終業で、
残業も22:00以降の勤務は、原則禁止のため、どんなに遅くとも22:00には皆退社します。
全社員、業務中はしっかり集中し、オンとオフをきちんと切り替えるように勤務しております。
年齢の若い社員が多く、お互い「さん」付けで呼び合う等、非常にフラットな組織です。

【概要】
◎同社は日本発の「サイバーセキュリティ」専門企業です。
セキュリティ技術の基礎研究、自社セキュリティソフトウェアである「FFRI yarai」などの研究開発、
ペネトレーションテストやマルウェア解析などを行うセキュリティ・サービス事業など、
サイバーセキュリティに関する事業を行っています。
全社的にリモートワーク制度を導入しており、柔軟な働き方が可能です。

昨今、国家間のパワーバランスの変化に伴う経済安全保障へのニーズの高まりなどを背景に、
日本のナショナルセキュリティのレベル向上のため、事業の大幅な拡大を進めております。
事業拡大に伴う組織課題に対して、社内SEとして貢献できることは多々あり、
自身が主体となってより良い社内システムづくりを推進することができます。

会社特徴

<世の中にまだ解決策のないサイバー攻撃を研究し、その対策を生み出し提供していくことで社会に貢献する。国内で独自の研究開発を展開する企業、それがFFRIセキュリティです。 >
★グロース市場/業界屈指の技術力を持つサイバーセキュリティの専門企業/日本発のセキュリティベンダー/官公庁・中央省庁・大手企業に圧倒的シェア★

■同社の鵜飼社長は、北米セキュリティベンダーのR&D(研究開発部門)コアメンバーとして最先端のサイバーセキュリティ技術研究開発に携わっていました。そこで、米国と日本の圧倒的な技術力の格差。「このままではサイバーセキュリティ分野においても格差が広がる一方。ならば自分が日本でサイバーセキュリティの分野で研究開発を行う企業を作る事が日本のIT社会への貢献に繋がるのではないか」との思いで2007年に同社が設立されました。

■ 『FFRI yarai』業界内でトップクラスのシェアを誇る同社製品です。
官公庁、重要インフラ、そして、個人をサイバー脅威から守るエンドポイント型標的型攻撃対策分野のトップ製品『FFRI yarai』は、中央省庁や官公庁をはじめ、グローバル展開している大手企業などに採用されており、エンドポイント型標的型攻撃対策分野で出荷額・本数共にトップクラス

■2021年4月1日以降、全社的にリモートワークを推進、全社平均残業時間・月平均20h以内

職場環境

  • リモートワーク可

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】
・LinuxやWindowsなど何かしらのサーバー構築・運用経験がある方

【歓迎要件】
・ Linuxのサーバ構築、運用経験
・各種クラウドサービスの構築経験
・ AWSによるインフラ構築、運用経験
・ スクリプト等による処理自動化
・社内SE、社内情報システムなど社内ITインフラに関する全般スキル

役職

-

予定年収

600万円〜1020万円 ※経験に応ず

諸手当

通勤手当
■通勤交通費:通勤手当(定期代)支給
■本社事務所にリフレッシュスペース有(各種飲み物無料)
■服装自由 ※出向先の規定に基づき変更の可能性があります

学歴

不問

勤務地

神奈川県横須賀市光の丘

勤務時間

10:00~18:30
休憩時間:1時間

休日・休暇

完全週休二日(土日)
夏季休暇(7~9月で任意に5日設定)、年末年始休暇(12/29~1/4) 、創立記念日(7/3) 、年次有給休暇(入社時から付与、入社月に応じて最大10日※2年目/15日、3年目/20日付与、最大40日ストック可)、慶弔休暇等の特別休暇、リフレッシュ休暇有、産前産後休業、育児休業

選考フロー

面接回数2回
適性試験
書類選考→一次面接(WEB)+技術テスト(CLI)→最終面接(対面)
※選考フローは変更になる可能性があります

事業内容

■コンピュータセキュリティの研究、コンサルティング、情報提供、教育
■ネットワークシステムの研究、コンサルティング、情報提供、教育
■コンピュータソフトウェア及びコンピュータプログラムの企画、開発、販売、リース、保守、管理、運営
■上記事業に関連する一切の業務

【主要取引先】
官公庁、地方自治体、医療法人、国公私立大学等の学校法人、株式会社日立システムズ、NEC、三菱重工業株式会社、株式会社日立製作所、エヌ・ティ・ティ・アドバンステクノロジ株式会社、富士通特機システム株式会社、エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 等

本社所在地

東京都 千代田区丸の内3丁目3-1新東京ビル 2F

企業URL

https://www.ffri.jp/

設立

2007年07月

資本金

286百万円

従業員数

単体:123人 連結:185人

売上高

1980百万円 ※2024年03月期

株式公開

グロース

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。