スマートフォン版はこちら
更新日:2025.01.06
  • 入社実績あり

研究員(調査・研究・コンサル)/案件開拓/地域活性・観光

  • 管理職・マネージャー経験
  • リモートワーク可
  • 転勤なし
  • 土日休み
  • 完全週休2日制
  • 950万円〜1200万円 ※経験に応ず
  • 東京都品川区東品川2-3-14
  • ビジネスコンサルタント > ビジネスコンサルタント
  • -

社会的意義の高い地域課題解決・地域活性化のテーマで専門的にコンサルティング・調査を行います。本ポジションは、民間企業とのリレーションシップ構築や案件開拓がミッションとなり、現場に近い目線をもったコンサルで地域課題の本質へアプローチしていくことができます。

Job No.81118260
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

【業務概要】
①国内外の地域課題を抱える公的組織や民間企業への課題解決のための企画提案・ソリューション提供
②JTBグループ経営基盤および事業部門と連携し、グループの成長に資する調査研究コンサルティングの実践

【職位ごとの役割イメージ】
・主任研究員(MGR)クラスは、主担当としてプロジェクトマネジメントを担う

【プロジェクト事例】
■森林サービス産業の推進による山村地域活性化支援:
■長崎市松が枝エリアの観光ポテンシャル調査:
■ベトナム向け水産物輸出サプライチェーン構築支援:
■草津地域における宿泊施設の開発・リノベーション等に係る商品戦略及び流通戦略の検討
■国産水産物の海外輸出拡大に向けた、中東輸出バリューチェーン構築の伴走支援

【募集背景】
今後、同社としても民間向け案件の開拓に力を入れていきたく、
主に民間企業へのリレーションシップの強化や案件獲得をしていただく方の募集

【働く環境】
女性活躍推進に関して優良な企業に発行される認定マークえるぼしを3つ獲得
フレックス制度・裁量制度導入し、柔軟な働き方ができます

【ポジションの魅力】
■社会的意義の高い地域課題解決・地域活性化のテーマで専門的にコンサルティング・調査を行うことができます。また、大規模案件のマネジメント業務だけでなく、より現場に近い目線でコンサルティングに関わることができるので、地域課題の本質にアプローチをしていくことができます。
■働き方としては、業務に応じて、時間・場所は柔軟に調整することが可能です。
■現在は官公庁や自治体からの受託案件やJTBグループからの案件がメインですが、今後、民間企業に対してもより案件を確立していきたく、そのような民間企業とのリレーションシップ構築や案件開拓がミッションとなります。

【求める人物像】
・主体性をもって案件に取り組むことができる方
・ツーリズム・地域貢献・インバウンドに興味関心のある方
・自律的に物事を考え、行動できる方
・多様な考え方を尊重し、社内外で共創できる人材
・考え抜く力(ロジカルシンキング)、解決策を提案する力、チームで働く力を備えた人材
・組織知の強化に向けて、自らの持つノウハウや知見を融合できる人材

会社特徴

◇◆ブランドスローガン 交流の未来地図、つくります。◆◇

■現在、地域振興や経済活性を図るための切り札として、観光立国の実現に期待する声が高まりをみせています。ツーリズム産業の裾野は広く、その波及効果が期待されているのです。さらに観光、旅行そして交流は、人と人とのつながりにより「旅する立場」、「迎える立場」、双方にとって活力を促す源泉となります。同社は、「人」の交流だけでなく、「モノ」や「コト」の交流にも目を向けることも大切と考えます。旅行やツーリズムの価値観を超え、新しい時代のシンクタンクとして、豊かな暮らしと豊かな地域の実現に寄与します。
■調査・研究:観光を社会トレンドや生活者行動など
 広い視野でとらえた調査分析からコンサルティング、事業支援を行っています。
■コンサルティング:各分野に精通したコンサルタントが、
 的確なアドバイスや提案、事業支援を行います。
■観光教育:観光産業の発展に寄与するグローバル観光人材の育成をめざし、 
 さまざまなサービスで人材開発を支援しています。
【コンサルティング・調査のテーマ】
●地域復興(国内)●アウトバウンド●インバウンド●MICE
●旅行者消費者行動●宿泊・集客施設●観光危機管理●観光教育

職場環境

  • リモートワーク可

フレックス制度・裁量制度導入し、柔軟な働き方ができます

応募要件

  • -経験・スキル
  • -語学

<経験・スキル>

【必須要件】下記いずれかのご経験をお持ちの方
■現在および過去に経営企画・マーケティング部署等に所属し、課題解決にむけて主体的な役割をした経験
■クライアントの経営・マーケティング課題に対する企画提案営業の経験
■コンサルティング経験のある方

【歓迎要件】
英語力

<語学>

■英語:読み書きレベル歓迎

役職

-

予定年収

950万円〜1200万円 ※経験に応ず

諸手当

通勤手当, 残業手当
総合型福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」に加入
JTBグループ集合研修、自社独自の集合研修

学歴

大学 卒業以上

勤務地

東京都品川区東品川2-3-14東京フロントテラス7階
<最寄駅>天王洲アイル

勤務時間

9:30~18:00
休憩時間:60分

休日・休暇

完全週休二日(土日)
年次有給休暇 各種特別休暇

選考フロー

面接回数3回
筆記試験
選考は相互理解のため基本カジュアル面談スタートとなります。
1次:人事担当、2次:部長クラス、最終:社長、役員

事業内容

交流促進による社会・地域活性化のための 調査・コンサルティング・人材育成事業

企業理念:
JTB総合研究所は、
旅行やツーリズムの価値を超えた交流の促進を考える、
新しい時代のシンクタンクとして、
豊かな暮らしと豊かな地域の実現に寄与します

本社所在地

東京都 品川区東品川2丁目3-14東京フロントテラス 7F

企業URL

http://www.tourism.jp/

設立

2001年06月

資本金

100百万円

従業員数

単体:70人 連結:-

売上高

-

株式公開

非上場

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。