スマートフォン版はこちら
更新日:2025.05.01
  • 入社実績あり

【横浜】経理・財務会計/アシスタントマネージャー

  • リモートワーク可
  • 正社員
  • フレックスタイム制度
  • 女性が活躍
  • 土日休み
  • 810万円〜1148万円
  • 神奈川県横浜市西区みなとみらい
  • 経理・財務・会計 > 経理・財務・会計
  • -

日産自動車のDNAを受け継ぐEV用バッテリーメーカー

EV向けLiBの国内シェア2位/福利厚生が充実、長期就業制度など就業環境良好。日産自動車『LEAF』のリチウムイオンバッテリーを軸に、国内外の自動車メーカーと取引増!EV/PHEV市場について2023年は706GWh。2030年には2,789GWh以上となる見通しで高い成長率を維持!

Job No.81124184
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

ご経験に応じて、一般会計の一部をお任せ致します。
日本地域(AESCジャパン、AESC茨城)を統括する機能として、一般的な経理業務全般を行っています。
・棚卸資産管理(原価計算、棚卸資産、マスタ登録他)
・固定資産管理(稼働・償却・除売却の各処理、管理表作成他)
・経費管理(管理表集計他)
・海外の関連会社との連携、各国の経理担当者とメールやレビューセッションのやり取り
・業務自動化、プロセス改善 等
※繁閑に応じて、主業務以外をサポートいただく可能性がございます。

配属予定部署 ※本社(みなとみらい)勤務です
AESC茨城:管理部(経理部)

■ 配属先組織について
グローバルファイナンス部門(UK・US・CN含む)約100名超、経理部門ーとして現在27名在籍しております。内訳は、経理部(単体・財務会計)12名、FP&A部(連結・管理会計)10名、財務部(プロジェクトファイナンス・資金繰り)5名です

■役割
アシスタントマネージャーのポジションで、経理課長にレポート
■経理部門ミッション
日本地域(AESCジャパン、AESC茨城)を統括する機能として、一般的な経理業務全般を行っています。

■ 当社の事業、組織風土
・世界的に、今後EV(電気自動車)がスタンダードとなっていくことが予想され、それに伴いEV向けのLiB(リチウムイオン電池)市場は急伸長しています。当社製品への需要も高まっており、茨城、中国、フランスなどでの新工場建設に着手しております。
・急成長の中、当社としては、中国が得意とする「SPEED」と、日本が得意とする「QUALITY」とを融合させ、高品質を維持しながら、迅速な意思決定のもと最適且つ最速な市場環境への対応を実現することを目指しています。
・当社は、海外の大学で学びグローバル企業で業務経験を積んだExecutiveが多く、多様性への対応等、グローバル企業の一員として必要な多くのことを学ぶことができる環境となっています。
・会社が発足して約5年の若い会社ですが、日・欧・英・中国で生産拠点を拡大しています。お客様の拡大や新工場建設、新しいルールや仕組みの構築など、チャレンジしがいのある業務が多々あります。
・日産自動車およびNECの合弁会社としてスタートしたため、従業員は主にそれぞれの系列からの出向や転籍およびAESCでの中途採用等で占められており、中途採用で入社される方も違和感なく、すぐ溶け込んでいただけます。

■当該業務の魅力・やりがい
・成熟企業ではなかなか経験ができないような経験を積むことができ、ご本人のやる気次第では、業務幅の拡大および早期のキャリアアップが期待できます。
・大企業と異なり個人の担当業務の幅は広くなりますが、未経験の業務にもチャレンジできる機会が増え、志望や適性に応じて個人のキャリアの可能性を拡げることが可能です。
・グローバルに展開している企業のため、多様性をもったいろいろな人に接する事ができ、また海外グループ会社等とのやり取りも発生するため、業務を通じて、英語力を磨いていくこともできます。(英語利用シーン:打ち合わせ・会議、資料作成、メール等)
・現在、グローバル共通の各種システム構築プロジェクトを進めており、自ら同プロジェクトを推進出来ることも魅力の一つです。

■働き方について
・年1回、連続5日間休暇を取得する「ハッピーライフ休暇制度」を導入しており、部全員が取得しており、メリハリつけて働いて頂ける環境です。

会社特徴

世界で唯一、最も安全で高品質な車載リチウムイオンバッテリーを生産開発するグローバルメーカー!元「日産自動車」と「NEC」のジョイントベンチャーというバックグラウンドとノウハウを生かした技術力に優位性があります!
同社は(株)エンビジョンAESCグループ(エンビジョン80%、日産自動車20%出資)を持株会社としたグローバルなフルバリューチェーンを持つ、リチウムイオンバッテリー会社です。
【安全性・信頼性が実証されている製品を提供】
これまで、日本、アメリカ、ヨーロッパで生産されたバッテリーはすでに60万台の電気自動車に搭載され、これまで火災など重大不具合はゼロ、1件もありません。この安全性、信頼性はそのままに、次世代バッテリーの開発を進めています。
【完成車メーカーのノウハウを生かした技術力】
もともと車体を作っている完成車のバッテリー開発部門が母体。自動車を理解した上での開発が可能。完成車メーカーだったため、BMS(バッテリーマネジメントシステム)も自社開発が可能。
【今後の取り組み】
グローバルに高性能、高品質のバッテリーを競争力あるコストで供給できる体制を整え、新規顧客を開拓し、さらにグループ企業であるデジタルエネルギーのグローバルリーディングカンパニーであるエンビジョングループとのシナジーにより、エネルギーのデジタル化に寄与するAIやIoT技術を搭載した新機能を持つバッテリーの開発に取り組みます。

職場環境

  • リモートワーク可
  • 女性が活躍

リモートワーク可能

応募要件

  • -経験・スキル
  • -語学

<経験・スキル>

【必須要件】
・工場での経理経験のある方
・英語力(メール、口頭でのコミュニケーションが可能なレベル)

【歓迎要件】
・日商簿記2級以上
・英語力 TOEIC 600点以上
※新しいことにも意欲的に取り組める方がフィットします。

<語学>

■英語:読み書きレベル歓迎

役職

-

予定年収

810万円〜1148万円

諸手当

通勤手当, 住宅手当, 残業手当, 退職金制度
■住居手当:あり(会社規定に基づき条件該当者に支給)■家族手当:無し、但し子育て祝い金あり(出生50万、小学校入学10万、中学校入学10万、高校入学30万)
■引越し手当:あり(会社規定に基づき対象者に支給)※家賃補助支給条件に該当される方のみ、提携業者金額を全額支給(一部会社負担対象外の家財有り)
■退職金制度:あり(確定拠出年金)

学歴

専修・専門学校 卒業以上

勤務地

神奈川県横浜市西区みなとみらい六丁目2番地2
<最寄駅>横浜

勤務時間

8:30~17:30
休憩時間:■休憩時間:60分 ■フレックスタイム制:コアタイム無/フレキシブルタイム(7:00~22:00) ■在宅勤務制度あり (月間の在宅勤務時間制限無)

休日・休暇

完全週休二日(土日)
・労使で協定したカレンダーに基づき、完全週休2日制かつ土日祝日休み ・有給休暇:17日~20日/年(有給休暇は入社日当日より規定日数を付与) ・長期休暇:GW(9日間)、夏期休暇(9日間)、年末年始(9日間)に加えて「Happy Life休暇制度」「ファミリーサポート休暇制度」あり

選考フロー

面接回数2回
書類選考⇒面接(2回を予定)⇒内定・入社
・面接はWebオンラインもしくは対面を予定
・面接回数は、状況に応じて変動する可能性があります

事業内容

リチウムイオンバッテリーの開発、製造、販売

■本社機能/開発機能:神奈川県座間市
■バッテリー工場:日本、米国(スマーナ)、欧州(英サンダーランド)、中国 (無錫)

【搭載車両例】
電気自動車(EV)の日産リーフやルノー・カングーZ.E.を始め、ハイブリッド車(HEV)の日産フーガ・ハイブリッド、日産スカイライン・ハイブリッド、日産シーマ、いすゞ自動車エルフEV等

本社所在地

神奈川県 座間市広野台2丁目10-1

企業URL

https://www.aesc-group.com/jp/aboutus.html

設立

2007年04月

資本金

99百万円

従業員数

単体:1800人 連結:-

売上高

-

株式公開

非上場

この求人の担当コンサルタントのコメント

【高品質なモノづくりでEV業界を支える車載バッテリーメーカー/EV向けLiBの国内シェア2位/福利厚生が充実、長期就業制度など就業環境良好】
■「Happy Life休暇制度」を導入し、全社員が年1回好きなタイミングで5日間連続で休暇取得制度があります。その他「ファミリーサポート休暇制度」で、育児や介護等、家族を支える為の休暇を年5日間取得できます。■日産自動車とNECのDNAを引き継ぎ、高い製品品質に強みを持ったバッテリーメーカーで、バッテリーの重大不具合・事故は0件と、バッテリー業界で世界唯一の信頼性を担保する技術と実績があります。■グローバルバッテリー市場予想:グローバルでのバッテリー市場は引き続き高い成長率を維持(年率平均22.5%)、EV/PHEV市場について2023年は706GWh。2030年には2,789GWh以上となる見通しです。■電池新工場計画について:日産、三菱自動車、Renault、Mercedes、BMWも新たに受注。主要なマーケットに生産拠点を建設し、現在6か国に新工場を建設中です。(アメリカ、イギリス、フランス、スペイン、中国、日本)グローバル各拠点の工場が順次稼働を開始し2025年より大幅な数量増を見込んでおり、2026年に年間生産能力400GWhを実現します。

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。