スマートフォン版はこちら
更新日:2025.02.14
  • 入社実績あり

【社内SE(PM/PMO)】PM経験不問/在宅勤務主体

  • リモートワーク可
  • 副業制度あり
  • 正社員
  • フレックスタイム制度
  • 転勤なし
  • 550万円〜750万円 ※経験に応ず
  • 東京都品川区
  • ネット系 > 社内SE
  • -

様々な新規事業を展開!ベンチャー精神溢れる創業70年のIT×倉庫企業!

★ベンチャー精神溢れる創業70年の老舗企業/専門性の高いワインやアート、映像・音楽メディアの保管を軸に事業展開中※一部自社内製開発
★月1程度の在宅中心・フレックス・副業可など柔軟な働き方が実現可能/代表・CTO共にIT関連事業の起業経験があるITに明るい経営陣

Job No.81130024
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

【募集背景】
新規でプロジェクトが発生している中でエンジニアをマネジメントできるPM・PMO人材を採用し、プロジェクトを積極的に推進いただきたいため外部から採用を実施。
※現状はPM1名体制

【期待する役割】
事業部門の目指すサービスを実現するためにエンジニアおよびベンダーと連携を取りながらシステムAPIを設計・構築し、 各システムにおけるバックエンドの開発・維持に関わるマネジメントを現メンバー(30代)と共にPM/PMOとして担っていただきます。
これまでのリーダー経験を活かして事業会社のPMとして更なるキャリアアップをしていきたいという想いをお持ちの方、 また、オンプレミスからクラウドへの移行に取り組んでいる環境で経験を積んでいきたいという方にはおススメです。

【具体的な業務内容】
■社内外のステークホルダーおよびベンダーマネジメント・コントロール
■倉庫オペレーションシステム(MINIKURA OPE-API)を含むシステムの設計・開発
※本ポジションではプログラムを書いていただくことがメインミッションではございませんが、これまでのプログラミング経験を元に設計のためのサンプルや、テストコードなどを作成頂くことはございます。

【サービス紹介】
■誰でも簡単に収納場所を増やせる宅配型トランクルーム「minikura」:
同社は、2014年のサービス開始以降、誰でもどこからでも自分だけの倉庫を持つことが出来るクラウドストレージサービスを展開し、生活に密着したこれまでにない新しいサービスを日々産み続けております。
箱につめて送るだけ。
ボックス単位で預けられる HAKO をはじめ、写真撮影したアイテムをマイページで管理ができる MONO 、衣類を吊るして保管する Closet 、6ヶ月間の保管とクリーニングがセットになった クリーニングパック など、倉庫保管のプロフェッショナルだからできる様々な宅配型トランクルームサービスを展開しています。
一点ずつの撮影や、預けた後のヤフオクでの出品・販売、衣類のクリーニング、不要な書類の溶解まで、すべてお任せです。

【現在同社にて使用している開発言語・フレームワーク等(一例)】
■開発言語:C# PHP Java JavaScript Kotlin Swift Flutter Python R 等

■フレームワーク:PHP Cake, Laravel  Framework .net Framework Spring Framework TensorFlow Next.js 等

■インフラ:AWS+オンプレミス環境/各種AWSマネージドサービスを使ったサーバーレス開発/DockerによるDeploy管理/各種監視ツール(Zabbix等)/ログ解析:Elasticsearch、Kibana等を使用

■データベース:MySQL(一部Aurora)
■コミュニケーション・タスク管理: Slack、Redmine、Backlog、Confluenceを使用
■CI/CD: CodePipeline (CodeCommit, CodeBuild, CodeCommit)、Jenkins、deployerを使用
■コード管理 : Git(一部Git lab)

【組織構成】システムグループ MINIKURAシステムチーム7名の社員+10数名の業務委託

【魅力】
★働き方:リモート勤務している社員が多くいます。(※平均月出社は1日程度)
★キャリア:
・ビジネスサイドとの距離も近く、自社にエンジニアも在籍していますので、スピード感を持って取り組むことができます。
・スペシャリストとしての中途採用となりますので、原則転勤はなく一貫したキャリア形成が可能です。
★同社の魅力:
70年以上続く老舗企業でありながら、ベンチャー企業的なカルチャーでもある寺田倉庫は、新しい事業や価値を次々と生み出しています。2019年より代表取締役社長も交代しよりビジネスを加速していますので、スピーディーに新しい事業やサービスを生み出したい、多くのことを経験し自分の市場価値を高めたい、という方には非常にFITする環境です。

会社特徴

【What’s TERRADA?】
1950年創業の寺田倉庫は「モノだけではなく、価値をお預かりする」という理念のもと、従来の倉庫業の概念を深化させてきました。ワイン、アート、映像・音楽メディア、文書など、専門性の高い保管事業を展開し、単なる保管にとどまらず、保存・修復技術の追求やデジタル化によって、お預かりした品の価値を未来へとつないでいます。また、天王洲アイルを中心にエリア活性化と不動産事業を手がけ、近隣企業・地域団体とともに街の賑わいを創出してきました。近年では、ベンチャー企業を誘致し、水辺とアートが共存するこの街をビジネスイノベーションの拠点へと育て、多様な交流による活性化を目指しています。

さらに、天王洲アイルを国際的な芸術文化の発信地とする活動も積極的に推進しています。ミュージアムやギャラリー複合施設の運営、アーティスト支援、倉庫空間を活用したイベントスペースの運営を通して、芸術文化を未来につなげる活動を進めています。

職場環境

  • リモートワーク可
  • 副業制度あり

リモートワーク頻度:平均月出社は1日程度

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】事業会社・Sier・コンサルティングファーム不問
■開発経験3年以上※プログラミング言語、WEBサービス・基幹システムなどのシステムジャンルは不問
■プロジェクトリーダー経験2年以上※ピープルマネジメント経験は不問

【歓迎要件】▼仕様書・設計書を元にした業務遂行のご経験▼AWS等クラウドシステムでの開発経験▼PM・PMOのご経験

【求める人物像】
■社内関係者、協力会社とスムーズなコミュニケ―ションを取ることができる方
■課題を前向きに解決していけるポジティブな方

役職

-

予定年収

550万円〜750万円 ※経験に応ず

諸手当

通勤手当, 残業手当, 退職金制度, 寮社宅
・通勤交通費 全額支給・昼食補助制度(周辺の提携レストランが半額で利用可能)・コミュニケーションコイン制度(年2回)・英会話講座・保養所利用・デンタルドッグ(歯科検診)費用補助社内ストレッチ制度・福利厚生サービス(ベネフィットステーション)・Drストレッチ定期常駐・Overseas Experience 制度(5日以上の海外旅行に対する補助制度)・人事評価制度(等級制度、目標管理制度)

学歴

専修・専門学校 卒業以上

勤務地

東京都品川区東品川2-2-28 Tビル 2階
<最寄駅>天王洲アイル

勤務時間

10:00~19:00
休憩時間:・実働08時間 00分 (休憩 1時間) ・フレックス制(コアタイム10:00~15:00) ・平均残業時間:20~30時間/月

休日・休暇

完全週休二日(土日)
祝日、年末年始休暇・有給休暇等

選考フロー

面接回数2回

事業内容

≪主な事業内容≫
◆保存・保管業
・美術品・ワイン・貴重品保管事業
・トランクルームおよびminikura事業
・映像・フィルム・文書保管事業

◆不動産・エリア開発事業
・不動産・エリア開発事業
・アート関連事業
・イベント事業
・ホテル事業

本社所在地

東京都 品川区東品川2丁目6-10

企業URL

https://www.terrada.co.jp/ja/

設立

1950年10月

資本金

100百万円

従業員数

単体:142人 連結:-

売上高

-

株式公開

非上場

この求人の担当コンサルタントのコメント

【寺田社長について】https://bijutsutecho.com/magazine/interview/promotion/28287
【Our Culture】創業から70年以上かけて培った知見を大切にしつつ、現状に満足することなく一歩ずつ挑戦を重ね、進化し続けているのが寺田倉庫です。だからこそ、寺田倉庫では「現状に満足せず、可能性を広げ未来志向で歩み続けられる人財」をキー人財とし、私たちの想いに共感し、このような環境でキャリアを築いていきたいという方たちと共に寺田倉庫の未来を創っていきたいと考えています。そのために、柔軟な働き方や自己啓発のための支援・サポートを行い、各個人の持つ素質を最大限に活かしていただきたいと考えています。

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。