スマートフォン版はこちら
更新日:2025.04.14
  • 入社実績あり

仕上工(組立工)/国内シェアNo1/埼玉県

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 土日休み
  • 退職金制度有
  • 400万円〜550万円
  • 埼玉県北葛飾郡杉戸町本郷
  • 製造技術職 > 整備士・サービスエンジニア
  • -

国内シェアトップクラスの”ブロックマシン”メーカー

■世界トップクラスコンクリート製品製造設備メーカーのリーディングカンパニー!■SDGsに貢献すべく、環境リサイクル分野にも注力、お客様の要望に合わせて仕様や大きさ・形状等を決めて納入するため、遣り甲斐と充実感ある環境!

Job No.81149343
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

業績拡大につき、仕上工(組立工)部門の強化と会社の将来を見据え、仕上工(組立工)担当者を1名とリーダークラスを1名増員致します。
具体的に、
■コンクリート2次製品製造プラント、環境関連機械等の製造業務
■出来上がった装置にモーター、スプロケット等部品を装着、加工された鋼材の組立、完成した装置の塗装
■外出業務あり
【配属部署】埼玉工場に配属。仕上工(組立工)担当10名、年齢構成は20代~60代
【特徴・魅力】
■建築用や土木用のコンクリート製品製造設備のほとんどを提供できる態勢となり、国内の70%を超えるコンクリート製品メーカーとお取引しています。
■TIGERグループ研究所がグループ会社からの依頼やお客様からのご依頼に応じて、各種の実験を有償・無償で実施しています。同社でも、脱炭素社会実現に向けた再生可能エネルギーへの取り組みを通して、太陽光パネル大量廃棄問題とバイオマス発電燃料不足問題の解決策となる技術・設備の開発にグループ挙げて取り組んでいます。

会社特徴

■コンクリート製品製造設備・コンクリート2次製品製造設備を開発・製造・販売する専門メーカー。業界初の設備を数多く開発、優れた技術力は海外でも評価され1998年より米国市場に進出。
2000年には中国へと市場を拡大。世界最大級の市場規模である米国では地元企業やドイツメーカーとの激しいビジネス競争に参戦。日本市場で養われた技術力ときめ細やかな顧客対応で、海外のお客様から好評価を獲得。厳しい競争を乗り越え、米国市場でも大きな成功を収めました。
■現在、外部パートナーやグループ会社と共働しリサイクルなどの環境関連技術や設備開発・販売を進めており、新領域においても顧客志向を貫き世に新しい設備を提供したいと考えています。その足掛かりとして2015年1月に「タイガーグループ中央研究所」を設立。

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須条件】
■機械組立の経験1年以上(必須)
■機械図面を見て理解できる経験(必須)
■モノ作りが好きな方
■向上心をお持ちの方
■普通自動車免許(AT限定可)

役職

-

予定年収

400万円〜550万円

諸手当

通勤手当, 残業手当, 家族手当, 退職金制度
・通勤手当:50,000円を上限に支給
・家族手当:会社規定による(例:配偶者10,000円、子一人に付き5,000円)
・皆勤手当:5,000円(無欠勤の場合)
・退職金制度:退職金共済加入、勤続1.5年以上で対象/再雇用あり(70歳まで)
・財形貯蓄制度

学歴

高校 卒業以上

勤務地

埼玉県北葛飾郡杉戸町本郷638-1
<最寄駅>春日部

勤務時間

8:00~17:00
休憩時間:60分 ※残業時は1分単位となります ※1年単位での変形労働時間制、平均労働時間38時間7分

休日・休暇

週休二日(土日)
・週休2日制(休日は土日祝日、指定土曜日出勤あり) ・同社の定めるカレンダーにより一部土曜日出勤があります。 ・年末年始、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇、その他同社が定める休日 ・年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)

選考フロー

面接回数2回
書類選考⇒第1次面接(WEB相談可)⇒最終面接(工場見学~対面面接)

事業内容

■コンクリート製品製造設備の製造・販売 ■環境関連設備の製造・販売
■自動化・省力化設備の製造・販売

本社所在地

岡山県 高梁市落合町阿部2327

企業URL

https://www.tigerchiyoda.co.jp/

設立

1950年07月

資本金

80百万円

従業員数

単体:313人 連結:329人

売上高

-

株式公開

非上場

この求人の担当コンサルタントのコメント

コンクリートブロックなどコンクリート2次製品の生産工場向け、生産プラント・生産設備や環境リサイクルプラントの自社開発、設計、据付、メンテナンスまで提供する一貫メーカーです。本社を岡山県高梁市におきながらも国内でコンクリート製品業界では約7割のシェアを保有しているニッチなトップメーカーです。もともとは1950年に農機具販売からスタートしましたが、1963年にはコンクリートミキサーを自社開発、その後建築用ブロックマシンを開発し現在に至ります。国内のみならず、1998年にはいち早く米国へ進出。タイガーというネーミングですが、虎のように強い会社になるように、との想いを込めてつけられたものです。
多数の特許取得により、業界初の科学技術庁長官奨励賞を受賞するなど、名実ともにキラリと光るメーカーです。
環境リサイクル関連事業においては、太陽光パネルリサイクルプラント、使用済み紙おむつ燃料化装置、焼却灰固化リサイクルプラント、その他環境リサイクルに関わる事業領域で実績を積み重ねています。※詳しい製品群はこちら:https://www.tigerchiyoda.co.jp/products/

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。