スマートフォン版はこちら
更新日:2025.04.18
  • 入社実績あり
"富士フイルム株式会社"

新規ビジネス開拓/海外市場・イメージセンサー用カラー材料関連

  • リモートワーク可
  • 上場企業
  • 正社員
  • フレックスタイム制度
  • 女性が活躍
  • 年収非公開
  • 神奈川県横浜市港北区新横浜3-9-18
  • 海外営業 > 経営企画・事業企画
  • -

誰もが知るフイルム企業最大手、15事業を手掛ける総合化学メーカー!

~連結売上約3兆円/平均勤続年数17年/写真フィルムから、電子映像、光学デバイス、医療診断機器・再生医療・化粧品・記録メディア・印刷機器まで手掛けており、複数の事業でNo.1シェアを獲得~

Job No.81154274
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

富士フイルム株式会社へご入社後、グループ会社の富士フイルムエレクトロニクスマテリアルズ社へ出向いただき、下記業務に従事いただきます。

【募集背景】
今回募集する部門ではイメージセンサー用のカラー材料(WaveControlMosaic)を開発・製造・販売しており、トップクラスの世界シェアを誇っています。近年、赤外線関連材・遮光剤、電磁波吸収材、光電変換剤などの新規センシング材料にビジネスを拡大しており、海外の新たな市場に当社材料を展開する戦略・立案・実行を担う方を増員募集します。

【担当職務】
海外主要顧客におけるシェア維持戦略の立案と実行、海外市場でのイメージセンサー用カラー材料関連の新規ビジネス開拓をお任せします。
具体的には、材料拡販のための新規市場・アプリケーションの開拓、新規顧客獲得に向けた企画立案・実行を担っていただきます。

【魅力】
世界中のお客様とコミュニケーションを取りながら商品を作り上げ、継続的にビジネスを行うポジションです。グローバルに活躍したいという想いがある方からの応募をお待ちしています。

<富士フイルムについては以下をご参照ください>
■富士フイルム グループパーパス(※音声が再生されます)
https://youtu.be/EEtolzWAlKE
■富士フイルムグループ紹介
https://holdings.fujifilm.com/ja/about
■富士フイルムグループの価値創造
https://ir.fujifilm.com/ja/investors/value.html

【配属組織】
エレクトロニクスマテリアルズ事業部
※「ワンストップソリューションを提供する半導体材料メーカー」を目指し、半導体製造に不可欠な先端材料や、スマートフォン・デジタルカメラなどに搭載されるイメージセンサーの製造に必要な感光材料などをグローバルに展開しています。

【働き方】
■週2日までの在宅勤務が可能です。
■平均残業時間は20~40時間/月

会社特徴

◆◇2024年3月期 過去最高売上・最高益を更新!◆◇
~かつてのフイルム最大手企業は、今やヘルスケア(医療・医薬・化粧品)・映像・印刷機器・産業用カメラ等、幅広い事業を手掛ける総合化学メーカーへ~
【特徴】
■フィルム材料の研究開発で培った技術を、ヘルスケア・マテリアルズ・ビジネスイノベーション・イメージングの4つのコア事業へ応用し、すべての事業で特徴的なヒット商品を世に輩出させ、バランスよく成長しています。
■海外売上比率6割とグローバルに展開し、国内・海外ともに売上増加。
世界中の成長市場へ戦略的投資を行っています。
■「SVP2030」として、売上高3兆5000億円以上、CO2外出削減50%(2019年度比)を掲げ、さらなる革新的技術・製品・サービスの創出に取り組んでいます。
■社員一人ひとりが個性や能力を最大限発揮できるよう、独自の人材育成の取り組みを実施。
「+STORY対話」という上司との対話の機会や、オンラインセミナー、イントラネット、オープンポジション制度、学びの場の提供等、取り組みを実施しており、これら取り組みが評価され厚生労働省が後援する日本の人事部「HRアワード2023」企業人事部門で最優秀賞を受賞しました。
■在宅勤務・フレックス・時間帯有休制度・定時デー・育児/出産/介護休暇など各種福利厚生も充実しており、長期的に働ける環境が整っています。

職場環境

  • リモートワーク可
  • 女性が活躍

リモートワーク:全社的には週2可能 ※実態は部署により異なります。

応募要件

  • -経験・スキル
  • -語学

<経験・スキル>

【必須要件】
■新規事業開発やマーケティング経験を有する方
■英語:ビジネスレベル
※顧客(欧米中心)と英会話可能な方
■PDCAサイクルに法り、業務を主体的に進めることが出来る方

【歓迎要件】
●半導体材料の取扱い経験
●化学や物理の知見を有する方

<語学>

■英語:ビジネス会話レベル必須

役職

-

予定年収

年収非公開

諸手当

通勤手当, 住宅手当, 残業手当, 家族手当, 営業手当, 退職金制度, 寮社宅
世帯手当、早出残業手当、休日出勤手当、転勤別居手当、交通費補助手当、新幹線通勤補助手当、帰宅交通費他
賞与年2回、財形貯蓄、持株会、住宅融資、短時間勤務制度、出産一時金、社宅、保養所(山中湖、菅平、熱海

学歴

大学 卒業以上

勤務地

神奈川県横浜市港北区新横浜3-9-18新横浜TECHビル
<最寄駅>新横浜

勤務時間

9:00~17:40
休憩時間:60分

休日・休暇

完全週休二日(土日)
完全週休2日制(土・日)、祝日、GW・夏期・年末年始休暇、慶弔・有給休暇

選考フロー

面接回数2回
筆記試験

事業内容

●ヘルスケア部門(メディカルシステム、バイオCDMO、ライフサイエンス・医薬品・コンシューマヘルスケア)
●マテリアルズ部門(電子材料、ディスプレイ材料、産業機材・ファインケミカル・記録メディア、グラフィックコミュニケーション・インクジェット)
●イメージング部門(プロフェッショナルイメージング、コンシューマーイメージング)
●ビジネスイノベーション部門(オフィスソリューション、ビジネスソリューション)

本社所在地

東京都 港区赤坂9丁目7-3ミッドタウン・ウェスト

企業URL

http://www.fujifilm.co.jp

設立

2006年10月

資本金

40000百万円

従業員数

単体:4607人 連結:38207人

売上高

-

株式公開

プライム

この求人の担当コンサルタントのコメント

【連結売上約3兆円/海外連結子会社273社/海外売上比率6割のグローバルメーカー/「健康経営銘柄」に3年連続、「健康経営優良法人ホワイト500」に7年連続で認定】
■ヘルスケア、マテリアルズ、ビジネスイノベーション、イメージングの4つの事業セグメントで事業を展開し、各領域でも世界トップシェア獲得(医用画像情報システム、偏光板保護フィルム、イメージセンサー用フォトレジスト等で世界シェアトップ、インスタントフォトシステム累計5000万台以上の販売)
■グループパーパス「地球上の笑顔の回数を増やしていく」を新たに制定。
■効率的な働き方で成果を出す風土へ変革する活動として「Work Style Innovation」を展開:働き方の変革(週に2日「定時退社日」の設定/ ITツールを梃子にした業務効率化 等)/多様な人材の能力発揮(社員のステージに応じた研修制度、セミナー/専門力の発揮そのもので適切に処遇される仕組みである専門職制度の設置 等)/ 支援の充実(時短勤務制度、出産祝い金、再入社制度 等)

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。