スマートフォン版はこちら
更新日:2025.04.29
  • 入社実績あり

AIエンジニア・データサイエンティスト/先端技術開発室

  • リモートワーク可
  • 上場企業
  • 正社員
  • 女性が活躍
  • 土日休み
  • 500万円〜900万円 ※経験に応ず
  • 東京都品川区
  • データサイエンティスト > データサイエンティスト
  • -

【東証プライム】【IT×自動車整備 業界トップシェア】

【プライム市場上場】【IT×自動車整備にて圧倒的業界トップシェア】【取引企業は日本全国約3万社】【グローバル案件や新規立ち上げ等、チャンスの多い環境】【退職金制度有】【リモートワーク制度有】

Job No.81155992
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

【ミッション】
■現在提供しているプラットフォームビジネスの基幹となる基盤・サービス・データ アーキテクチャの開発とリバイス・拡張を能動的に行う。
■エンタープライズサービスとしてのエコシステムを作る。
■5年先、10年先のビジネスに向けた具体的な研究開発を行う。
■データビジネスのための基盤サービスを機械化を実現する。

【業務内容】
■同社のビッグデータを支えるアーキテクチャ、基盤設計、開発、運用・保守
■ビッグデータを蓄積するための技術的な選定やアーキテクチャ、データ蓄積の方法、データ処理に関するテーマに対して、AIや機械学習を活用したデータ分析基盤の設計や開発・運用
■最新技術への投資も行っており、研究開発を行いながら先端技術を商用に生かす取り組み

【先端技術開発室とは?】
■既に自社が展開しているクラウドプラットフォームサービスをはじめ、今後新たに企画開発するプロダクト全体の企画や技術選定、仕様決めなど技術的な視点と、ビジネス的な視点でプロダクト開発をリードする組織です。
■研究開発や要件定義、アーキテクチャの設計などの上流工程から設計・開発・運用までをトータルに関わる組織です。
■アプリ(バックエンド/フロントエンド)、インフラ、クラウドエンジニア、データサイエンティスト、AIエンジニアなどのエンジニアメンバーやプロダクトマネジメント、BizDevなどを行うメンバーも在籍しております。

【組織構成】
先端技術開発室には28名のメンバーが在籍しています。
-データ基盤開発課:10名
-基盤開発課:14名
-先端技術開発室が 4名
*30~40代のメンバーが多いですが、20代のメンバーも在籍しています。

■参考/開発環境
*技術選定、投資(研究開発)を行う部署ですので、以下に限定されません!
【バックエンド】
・Java(Spring、SpringBoot)
・C♯
・Go
・Python

【フロントエンド】
・JavaScript, TypeScript
・React, Vue.js
・HTML5
・CSS3(Sass)

【環境】
・Visual Studio Code
・Eclipse
・IntelliJ

【コンテナ技術】
・docker
・Kubernetes

【OS】
・Windows
・macOS, iOS
・Linux
・Android

【ソースコード管理】
・GitLab

【データベース】
・Cassandra
・Elasticsearch
・Redis
・CloudSQL (mySQL, PostgreSQL)

【クラウドサービス】
・GCP
・AWS

★魅力
■大量のトラフィックデータ:
同社が提供しているクラウドプラットフォームサービスの裏側では、毎日億規模のトラフィックデータが蓄積されております。

■バックボーンが様々な組織メンバー:
コンサルファーム、自動車メーカー、SIer、事業会社など様々なメンバーが在籍しております。

会社特徴

☆★10兆円を超える巨大マーケットで圧倒的シェア★☆
■自動車の整備業者・修理工場工場やディーラー、鈑金事業者向けに業務管理システムを提供するソフトウェアメーカーです。(導入企業数3万社)
■車を保有するすべてのユーザーが購入後に必要となる、車検・整備、修理、それにともなう部品交換など、車の維持・メンテナンス、乗り換え・廃車(リサイクル)までのいわゆる自動車”アフターマーケット”を支えるクライアント向けにビジネス展開をしています。
■アフターマーケット以外でも旅行業、携帯電話販売業向けにも独自のパッケージソフトを提供しています。(それぞれ高いシェアを誇ります)
■日本の有力ソフトウェアベンダーが集結し、日本のICT業界が進むべき新しい経済システムの構築と実現に向けたプロジェクト「JAPAN Tech Valleyプロジェクト」に参画中であり、先端的なビジネスモデルとして「Google Cloud Platform」の事例として掲載されました。
【同社の特徴】 
■平均年齢:43.8歳(若手社員の活躍も大切にされています。)
■経営層との距離も近く、フラットな社風です。
■中途採用入社の方も多いです。
■総務省が選定したテレワーク先駆者百選認定(https://www.broadleaf.co.jp/sustainability/telework/)

職場環境

  • リモートワーク可
  • 女性が活躍

週3日程度のリモートワークが可能です。

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】
■AIや機械学習を活用したシステムの開発、分析経験をお持ちの方
■TB~PB級の大量データに対する分散処理や、データ分析の設計・開発経験
■クラウドの設計・構築・運用保守に関する経験をお持ちの方(AWS,GCP,Azureなど)
■統計ソフトウェア(R,Python,Julia,MATLAB,pandasなど)およびデータベース言語(SQL など)の利用経験をお持ちの方

役職

-

予定年収

500万円〜900万円 ※経験に応ず

諸手当

通勤手当, 地域手当, 退職金制度
通勤手当(会社規定に基づき支給)、役職手当、扶養手当、社員持株会(奨励金10%)、資格取得支援制度、保養所・スポーツ施設等、長期休業所得補償制度、結婚・出産・入学祝金、特別見舞金、フラワーメッセージ、育児・介護・傷病支援、慶弔見舞金、リクレーション、財産形成、株式報酬制度(J-ESOP)、アイディア提案制度、出張整体サービス(1,000円/20分)、役割手当、単身赴任手当、コールセンター手当等

学歴

高校 卒業以上

勤務地

東京都品川区東品川4-13-14グラスキューブ品川8F
<最寄駅>品川シーサイド

勤務時間

9:00~17:30
休憩時間:休憩60分、実働7.5時間 ※リモートワーク(在宅)制度あり

休日・休暇

完全週休二日(土日)
祝日、年末年始、慶弔休暇、有給休暇(10~20日)、特別休暇(慶弔)、育児休業制度、介護休業制度

選考フロー

面接回数2回
1次:人事面接 ⇒ 2次:現場部長、役員
※選考回数が3回になる可能性もございます
※リファレンスチェック有

事業内容

■自動車アフターマーケットを中心に幅広い業種・業界の現場業務を支援するソフトウエア・ITソリューション&各種サービスを提供
(業務アプリケーション、異業種間連携プラットフォーム、リサイクル部品マーケットプレイス、 自動車関連コンテンツの開発等)

【グループ会社】
■株式会社タジマ ■株式会社SpiralMind
■博楽得信息科技(合肥)有限公司 ■北京盛源博楽信息科技有限公司
■Broadleaf I.T. Solutions Inc. ■BLISAM TRADING CORP.

本社所在地

東京都 品川区東品川4丁目13-14グラスキューブ品川 8F

企業URL

http://www.broadleaf.co.jp/index.html

設立

2009年09月

資本金

7147百万円

従業員数

単体:781人 連結:950人

売上高

16077百万円 ※2024年12月期

株式公開

プライム

この求人の担当コンサルタントのコメント

【同社の特徴】
■業務に欠かせない情報「データベース」:約30年近くに渡って蓄積され、多くのお客様に利用されているデータベースがあります。
■様々な業種に広がる「約3万社のお客様」:全国35拠点に広がる直販体制で支援しています。
■業種間を連携する共通の「ネットワーク技術」:最新の業務アプリケーションはネットワーク型システムとなっております。
■ネットワーク上の顧客間で発生する「ビッグデータ」:事業に活用される情報の基盤(産業プラットフォーム)を形成しています。

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。