スマートフォン版はこちら
更新日:2025.04.11
  • 入社実績あり

【大阪市西区】営業職(関西支店:産業システム課2G)

  • 正社員
  • 土日休み
  • 完全週休2日制
  • 車通勤可
  • 退職金制度有
  • 430万円〜520万円 ※経験に応ず
  • 大阪府大阪市西区
  • 法人営業 > ルート営業・渉外・外商
  • -

●創業100年以上の水と空気を守る業界トップクラス企業です

●メーカー経験者歓迎! ●創業100年を超える安定性 ●年間休日120日 ●転勤ほぼなし

Job No.81160179
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

<仕事内容>
水を送るポンプや風を送るファン・環境関連機器の製造・販売を行なっている同社。
あなたには、工場やプラント、セットメーカーを中心に、客先の設備?機械?に組み込むポンプや送風機、工場やプラントに設置する大型製品の成約に向けた提案・交渉をお任せします。

▼代理店やメーカーへのルート営業
大型物件にも関わることができる営業ポジション。
日本が誇る最先端技術を有する企業がお客様です。
客先の要求仕様に応じた提案が多い為、受注できた際には大きな達成感を感じる事のできる仕事です。
▼現場業務
主には仕様打合せに出向きます。
他にも、製品の試運転や現状確認等で現場に行く機会があります。
▼内勤業務
見積書作成や受注の納期管理・問合せ対応など。
見積・受発注は専用ソフト(自社システム)を使用します。
内勤業務は専門の営業アシスタントが在籍していますので、アシスタントがサポートします。

<入社後の流れ>
▼1ヶ月目
部署内で業界・製品等のレクチャー後、まずは難易度の低い見積作成や受注処理等を行います。
最初は電話応対から担当いただきますが、製品に対する問い合わせ・見積・図面依頼等の難しい問合せ内容は、先輩社員がフォローします。
▼2ヶ月目以降
営業同行訪問、OJTによる営業活動の習得がスタートします。
初めは数社ずつ代理店や小規模セットメーカーの営業を担当して頂きます。
▼6ヶ月目以降
大きな客先や難易度の高い案件等、20社~30社程度顧客担当を持って営業活動の独り立ちがスタートします。

<配属先情報>
▼大阪産業システム課2G:5名
 (男性4名、女性1名/20代2名、30代1名、40代1名、50代1名)

会社特徴

●業界シェアトップラクス
●創業100年以上の安定基盤
●途絶えないニーズ
●競合と差別化された製品の機能性

創業から100年以上。当社が手掛けるポンプや送風機は、お客様から確固たる信頼を頂き、日本でトップクラスのシェアを誇っています。
オフィスビル・官公庁・マンション・大規模商業施設や駅・産業設備などの「水と空気」を守っているため、建物がある限り、ニーズは途絶えません。
同社製品の特徴は、省スペース性に特化している点です。
建物を選ばす柔軟性が高く施工性に優れているため、お客様に余計なコストを負担頂く必要がありません。
また、製品の機能性だけではなく、信頼構築を重視しているため、リピートで同社を頼って頂くお客様がほとんどです。
このように同社は、業界トップクラスのシェアを信頼と実績で積み上げてきました。

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】
・大卒以上
・BtoBの営業経験をお持ちの方
・自動車普通免許をお持ちの方(AT限定可)
【歓迎要件】
・法人営業の経験、代理店営業などの経験
・建築業界・産業業界の知識
・新しいことを前向きに学べる姿勢
・コミュニケーションを大切にしながら仕事を進められる方

役職

-

予定年収

430万円〜520万円 ※経験に応ず

諸手当

通勤手当, 住宅手当, 残業手当, 家族手当, 退職金制度
通勤手当(上限なし)、住宅手当(社内規定により20,000円~37,500円/月)、残業手当、家族手当(配偶者4,000円/月、子1,000円/月 ※上限3人)、地域手当(月9,500円~26,000円)、役職手当、退職金制度(企業型確定拠出年金)、資格手当、出張手当、保養所(木曽)、各地リゾートホテル会員、社内表彰制度有、社内分煙、マイカー通勤可、ノー残業デー(毎週水曜・第1金曜) など

学歴

大学 卒業以上

勤務地

大阪府大阪市西区靭本町1-11-7 信濃橋三井ビルディング3F 関西支店大阪産業システム課2G
<最寄駅>本町

勤務時間

9:00~17:55
休憩時間:60分(実働7時間55分)

休日・休暇

完全週休二日(土日)
休日:土日祝 ※年2~3回程度祝日の振り替えあり 休暇:有給休暇、GW休暇、夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、育児休暇(育休後復帰率93.3%)、介護休暇、長期・連続休暇(※土日祝日やGW/盆/年末年始と有休を併せて5日以上の連続休暇が可能)

選考フロー

面接回数2回
適性試験
書類選考→適性検査(オンライン)→一次面接(オンライン)→二次面接(対面)→内定
※入社日はご相談に応じます

事業内容

ポンプ・送風機・給水装置・ろ過装置・生ゴミ処理システム・全熱交換器・防災機器・環境関連機器・その他関連機器の製造および販売業、環境関連設備工事業。

本社所在地

広島県 福山市御幸町大字森脇230

企業URL

https://www.teral.net/

設立

1950年04月

資本金

78百万円

従業員数

単体:922人 連結:2100人

売上高

39440百万円 ※2024年03月期

株式公開

非上場

この求人の担当コンサルタントのコメント

※原則として面接交通費の支給はしませんが、遠方にお住まいで新幹線や航空便の利用がある場合は別途検討いたします
【働きやすい環境づくりについて】◆平均勤続年数…14年 ◆平均残業時間…全社月平均15~25h(制御設計課は月平均30~40hです) ◆有給休暇の取得日数/13.7日(取得率75%) ◆平均年齢…39.9歳 ◆長時間労働の禁止施策を実施中!21時にはPCがシャットダウンする仕組みになっています。
【募集背景について】1918年の創業以来、100年以上、給水のためのポンプや建物の換気のための送風機の製造や販売を手掛けてきたテラル。「水と空気と環境」というテーマのもと、事業に取り組み続け、積み上げてきた歴史と共に、お客様から大きな信頼を頂いています。今後のさらなる経営拡大に向けて、新規事業における新たなメンバーを募集する運びとなりました。

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。