スマートフォン版はこちら
更新日:2025.04.17
  • 入社実績あり
"デクセリアルズ株式会社"

R&D /シュミレーション技術開発エンジニア/栃木本社

  • リモートワーク可
  • 上場企業
  • 正社員
  • フレックスタイム制度
  • 学歴不問
  • 500万円〜900万円 ※経験に応ず
  • 栃木県下野市
  • 製品評価 > 研究・製品開発
  • -

【新たな価値を提供し続ける電子材料メーカー/旧ソニーケミカル】

【東証プライム市場上場/海外売上高比率約65%/複数の世界シェアNo.1製品/高度な技術力・分析力と顧客対話力による材料開発型企業】
【リモートワーク可/フレックス制度有】【経済産業省が定めるDX認定事業者】

Job No.81160661
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

【募集背景】
デクセリアルズグループでは更なる成長のための新規ポートフォリオ拡大に向け、フォトニクス領域、特に光半導体デバイスの事業拡大を目指しています。そんな中、先端集積プロセス技術開発部では、新たな挑戦となる既存技術と、新しい技術の組み合わせによる新規事業創出をミッションとして活動を進めています。

そんな中、R&D部門のシュミレーション技術開発課では、革新的な製品開発に向けた基盤技術としてのシミュレーション技術開発を担っています。今後デクセリアルズが光学・半導体分野に向けた開発に重心を置いていく中で開発スピードを上げるべく、組織に不足している光学・半導体分野のシュミレーション技術の拡充を行い、将来的に社内の第一人者となり先頭に立って技術導入・拡大を推進していける方をお迎えしたいと考えております。

今までの知見・技術力を最大限に発揮し、新規事業創出を推し進めるプロジェクトの中心となり、新しい価値創造に貢献いただける方のご応募をお待ちしております!

【業務内容】
1.新規事業創出に向けた新たな技術の確立
2.シミュレーションを中心とした開発・設計に加えて実際のプロセス経験を実施頂く
3.シミュレーション技術の社内Hubとして活性化を推進する

【業務のやりがい・魅力】
業務を通して新規ビジネスの立ち上げ、最先端の技術習得ができます。実際のプロセスに触れつつ、様々なシュミレーション業務に携われる魅力があります。

【身に付くスキル】
光学知識、シミュレーション技術、半導体プロセス技術

【働き方のイメージ】
■組織で求めるポジション
リーダークラス~実務主担当
■出張頻度・出張先
業務内容に寄り、国内出張の可能性あり
■部署の平均残業時間
20時間程度/月
■リモートワーク・フレックス制度の活用度合い
リモートワーク:1~2回 / 週
フレックス制度:個人の裁量で柔軟な働き方ができる環境です。

【入社後のキャリアプラン】
・入社直後:シミュレーションを中心とした開発・設計の実務担当し、新規事業創出へ貢献
・5-10年度:自身の技術・知見をベースとして新規製品開発のプロジェクトリーダーとして活躍
※将来的には、新規事業創出を牽引する本部署のマネージメントも目指していただけるポジションです。

【求める人物像】
・新しいことに前向きで、自ら進んでチャレンジできる方
・他社、他部署との連携などのコミュニケーション能力に長けた方

会社特徴

《プライム上場/前身ソニーケミカル時代から50年以上に亘り新たな価値を提供し続ける材料メーカー》
●経営理念:「Integrity 誠心誠意・真摯であれ」
●企業ビジョン:「Value Matters 今までなかったものを。世界の価値になるものを。」
【技術・製品の強み】
「材料技術」「プロセス技術」「分析・解析技術」「評価技術」のコア技術を融合進化し、変化する世界のニーズを先取りし独自性の高い製品開発に努めています。紫外線など特定条件下で硬化する接着剤、様々な機能を持ち合わせる工業用テープ、異方性導電膜、光学弾性樹脂、反射防止フィルムなど、ディスプレイパネル・PC・スマートフォン・サーバー・TV・プロジェクター等の電子機器に採用され、近年は車載領域にも用いられています。また、洗面化粧台・医療保護具・工業排水処理・油漏れ応急補修剤など新たな分野でお使いいただける製品も提供しています。
【社風・風土】
●個人の自主性や積極性を大切にし、常に新しい事をやろうとする社風です。その根幹たる「価値を創る人を創る」為、人材育成に力を入れています。自らの可能性を信じ、自ら考えて新しい事に挑戦してみたい方が、デクセリアルズで活躍できる人です。
●社員を大事にする風土があり、充実した福利厚生や、育児介護休暇やRW、健康経営等の様々な制度を作り各種表彰も受けています。東洋経済社「中途採用が多いのに平均勤続年収長い企業/全業界中8位」、総務省「テレワーク先駆者百選」等

職場環境

  • リモートワーク可

<リモートワーク制度> 働き方の多様性や生産性向上の観点から、社員の個々の業務特性や適性に応じ、リモートワーク制度を導入しています。

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】
■CAEを活用した開発系業務の経験
■プログラミングの知識・経験

【歓迎要件】
■英語スキル:メールや書類の読み書きができるレベル
■波動解析ソフトの活用経験ーLumerical、Rsoft(FullWAVE、BeamPROP、DiffractMOD)、OptiFDTD)
■光線追跡ソフトの活用経験ーZemax, CODE V、OSLO、VirtualLab Fusion、SPEOS

役職

-

予定年収

500万円〜900万円 ※経験に応ず

諸手当

通勤手当, 退職金制度
借上住宅制度(対象基準あり)、従業員持株会、株式給付制度(J-ESOP)、ベネフィットステーション

学歴

不問

勤務地

栃木県下野市下坪山1724 デクセリアルズ株式会社 本社・栃木事業所

勤務時間

8:30~17:30
休憩時間:休憩時間:45分 コアタイム:10:00~15:00 ※勤務時間、コアタイムは各事業所毎に異なります。

休日・休暇

完全週休二日(土日)
祝日、年末年始、有給休暇17日~24日(入社時より付与)、フレックスホリデー(個人で設定できる連続休暇制度)、特別休暇、慶弔休暇等

選考フロー

面接回数2回

事業内容

【メイン事業と主要製品】
■電子材料部品事業
・異方性導電膜…スマホ、タブレット、高精細テレビなどで使用
■光学材料部品事業
・反射防止フィルム…ノートPC、タブレット、車載ディスプレイで使用
・光学弾性樹脂…スマホ、タブレットなど
※今後は自動車業界、ライフサイエンス業界への展開に向けて取り組まれております。
【企業に関して】
■2012年「デクセリアルズ株式会社」へ社名を変更
■前身のソニーケミカルは1962年設立
【事業所】:東京オフィス、西日本オフィス(大阪)、鹿沼事業所(栃木)、多賀城事業所 
※他製造子会社1社/現法14拠点

本社所在地

栃木県 下野市下坪山1724

企業URL

http://www.dexerials.jp/

設立

2012年06月

資本金

16251百万円

従業員数

単体:1378人 連結:1943人

売上高

93645百万円 ※2024年03月期

株式公開

プライム

この求人の担当コンサルタントのコメント

<ご入社後のキャリアプラン>
ご自身のこれまでのスキルを活かした新規事業創出に貢献いただきます。将来的には本事業のリーダー、またはマネジメントを目指していただけるポジションです。

<リモートワーク制度>
同社では働き方の多様性や生産性向上の観点から、社員の個々の業務特性や適性に応じ、リモートワーク制度を導入しています。フレックス制度も活用しており、働き方に柔軟性がある職場です。

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。