スマートフォン版はこちら
更新日:2025.04.28

【郡山/電気系技能職】工場設備の電気系統管理/高卒以上

  • 管理職・マネージャー経験
  • 正社員
  • フレックスタイム制度
  • 学歴不問
  • 土日休み
  • 300万円〜562万円 ※経験に応ず
  • 福島県郡山市
  • エンジニアリング > 設備保全
  • -

※AGCグループにおけるエレクトロニクス事業の中核企業※

【大手素材メーカーAGCのグループ会社/安定した経営基盤を誇ります】
【年間休日123日】【フレックス有】【基本面接1回で完結】

Job No.81165539
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

AGCグループの電子部材の中核工場である同社にて、工場設備の電気系統管理をお任せします。
未経験の分野や設備があっても、入社後教育で知識と経験を習得していただけます。

【具体的内容】
■生産設備や受変電設備の点検やメンテナンス作業、改善業務
■改善業務は、制御回路・制御盤作成等を含みます。
■メンテナンスや改善業務内容によっては、外注工事管理等も対応いただきます。 ※メンテナンスを行う際には、設備内での作業のみで、建物への改変等は行いません。

【働き方】
フレックスタイム制で、柔軟な勤務体制となっています。
※配属先…郡山本社または本宮事業所(ご希望・ご経験に応じて配属決定)

【同社の特徴】
・同社では、ライフサイクルが短い電子部材を扱っている為、数年サイクルで商品開発・改善に取り組む必要があります。
・常により良いモノを生み出す為に変える事、改善する事を仕事の原点に置き、組織の枠を超えたチームで取り組み、着実に成果に繋げていく事を目指しています。

会社特徴

【AGCグループにおけるエレクトロニクス事業の中核企業】
1969年創業の歴史を誇る同社は福島県郡山市に本社を置き、ガラス製品において、世界トップクラスのシェアを誇るAGCグループの中で、エレクトロニクス事業を担っております。

【4つの高付加価値事業を展開】
展開する主な事業は4つです。多様な電子用途に対応するガラスフリット・ペースト事業、オプトエレクトロニクス関連製品の光デバイス事業、半導体製造に不可欠な高純度・高品質な合成石英ガラス事業、そして、次世代の半導体分野で高い技術を誇るブランクス事業を展開しています。

【環境に重きを置いた企業経営】
昨今、SDGsへの取り組みが重要視される経営を求められる市場において、「環境負荷の少ない製品の供給」を目標とし、 環境負荷低減製品(環境に配慮した製品)の調達(グリーン調達活動)に取り組まれております。

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】
■電気技術者としての業務経験をお持ちの方(目安:3年以上) ■一般的なPC操作が可能な方(word、excel等)

【求める人物像】
■部署をまたいだコミュニケーションのできる方

役職

-

予定年収

300万円〜562万円 ※経験に応ず

諸手当

通勤手当, 住宅手当, 残業手当, 退職金制度, 寮社宅
■通勤手当:全額支給 ■寮社宅:独身 / 単身向け制度あり(~35歳迄)
■社会保険:社会保険完備 
■その他制度:財形貯蓄制度、確定拠出年金、昇給実績(1.69%~/月あたり、前年度実績)、退職金制度(勤続3年以上) 、再雇用制度65歳迄、在宅勤務制度(一部従業員利用可)
<定年>60歳

学歴

不問

勤務地

福島県郡山市待池台1-8 郡山西部第二工業団地内
<最寄駅>喜久田

福島県本宮市荒井字恵向121-3
<最寄駅>五百川

勤務時間

8:45~17:30
休憩時間:60分(12:00~13:00) ※平均残業時間:20~30時間(部署により変動あり) フレックス(コアタイム無) ※所定労働時間7時間45分

休日・休暇

完全週休二日(土日)
土日祝休み / 他会社カレンダーに準じる / GW休暇、年末年始休暇、忌引休暇、夏季休暇、有給休暇、育児休暇、介護休暇、看護休暇など 年間有給休暇6日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)※入社時の有給休暇付与は、入社時期により変動

選考フロー

面接回数1回

事業内容

【事業内容】
1:エレクトロ二クス製品に必須のガラスの微粉末(フリット)およびペースト製品の開発・製造
2:オプトエレクトロニクス関連製品の光ピックアップ部品の開発・製造
3:半導体製造に不可欠な高純度・高品質を誇る合成石英ガラスの開発・製造
4:最先端半導体製造に必要なブランクスの開発・製造

【資本構成】
AGC(株)100%出資子会社

本社所在地

福島県 郡山市待池台1丁目8郡山西部第二工業団地内

企業URL

http://www.agcel.co.jp/index.html

設立

1991年08月

資本金

300百万円

従業員数

単体:700人 連結:-

売上高

-

株式公開

非上場

この求人の担当コンサルタントのコメント

■事業の魅力:
ガラス製品において、世界トップクラスのシェアを誇るAGCグループの中で、当社が扱う製品は電子用途の特殊ガラスです。
それは、DVDやblu-rayのデータを読み書きするための光ピックアップ部材、半導体製造に不可欠な高純度・高品質な合成石英ガラス、多様なエレクトロニクス製品に用いられるガラスフリット・ペースト、次世代の半導体製造を担うEUVフォトマスクブランクスといった、世界最先端の電子機器の主要部材として必要とされるガラス製品です。 AGCでは長年培ってきた高い技術力を背景に世界的にこの分野でリードしており、世界最先端の技術に触れる事が出来るのは当社の魅力です。

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。