スマートフォン版はこちら
更新日:2025.05.09

管理部/法務業務(年休122日/伊藤忠エネクスグループ)

  • 正社員
  • 未経験可
  • 土日休み
  • 完全週休2日制
  • 車通勤可
  • 380万円〜510万円
  • 東京都中央区日本橋堀留町2丁目2番1号
  • 法務・知財・特許 > 法務・知財・特許
  • -
Job No.81167803
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

【概要】
同社は2024年10月に4社が統合したばかりで、統合の効果をもたらすためのPMIを推進していかなければなりません。社内制度の統一・再設計だけでなく、業務フローの統一と業務効率化、ペーパレス推進も課題となっています。職能部署として、様々な課題に向き合い、一緒に解決していく人材を求めています。
とは言え、足元では日々営業活動が行われていますので、法務面を中心として、リスクマネジメント、コンプライアンス対応なども同時並行で行なっていただきます。また、本社は公官庁や親会社との窓口になるので、調査依頼があった場合は、各支社への案内・説明、取りまとめ、依頼元への報告といった業務も随時発生ます。今の実態で言えば、足元の日常業務・随時発生する業務が8割という状況です。

【ミッション/役割】
まずは契約周りを中心に業務を遂行していただきます。
その中で社内稟議対応や承認対応もおこなっていただきます。

【具体的な業務内容】
■本社管理課の職務を課員としてサポートする職務。主な内容は以下の通り。
①契約書・約款・申込書の作成・検討、契約書押印・発送、契約書保存・管理、契約書の取得フォロー、電子契約システム導入検討
②公官庁・親会社からの調査対応(社内の調査依頼案内、取りまとめ、報告書作成等)、法改正対応(社内周知、教育)
③社内稟議システムの起案・受付・形式審査(内容把握、添付書類のチェック、決裁ルートの設定等)、稟議システムのメンテナンス
④社内制度の検討(人事制度、社内規程・基準等)、通達文書作成・社内周知(ポータル掲載)
⑤社内資料の作成(株主総会、取締役会等への上程資料・議事録)
⑥リスクマネジメント(与信管理、リスクアセスメントの実施・対応策の検討推進、BCP対応)
⑦コンプライアンス対応(事故報告書の回付、事故の社内調査・再発防止策検討、統計分析・対応策検討、社内教育等)、社内監査
⑧弁護士対応(相談内容の整理、フィードバック)、訴訟対応、債権回収、登記対応
⑨庶務(来客対応、電話対応、会議等のスケジュール調整・準備撤去、経費処理)

【募集背景】
親会社からの出向者が3月に帰任し、欠員を補充するための募集となります。

【組織構成】
管理部 管理課 3名(上長男性1名、メンバー女性2名※うちパート1名)

【入社後】
OJTで上長と一緒に業務を覚えていただきます。

【キャリアパス】
将来的に同部署の管理職になっていただきたいと考えております。制度設計も含め会社変革の中心を担っていただきます。

【同ポジションの魅力】
・グループ会社を統合したばかりで、これから社内整備を行うフェーズであるため、新しいことにチャレンジしたいという方におすすめです。
・縦割りの業務ではなくゼネラリストとして管理部門の経験スキルを積む事が可能です。

【転勤】
現状では想定していませんが、就業規則上は転居を伴う転勤を命ずることがあります。
北海道支社、東北支社、中国支社、四国支社

【ジョブローテーション】
現状では想定していませんが、就業規則上は業務の変更やグループ会社へ出向を命ずることがあります。
本社管理部内では経理課、本社他部署(経営企画部、販売促進部、保安統括部)

【働き方】
残業:月20時間程度

【就業環境】
服装:ビジネスカジュアル
会社支給:iPhone(業務上のほか安否確認でも使用)

会社特徴

■国内大手エネルギー商社である伊藤忠エネクス株式会社(東証プライム上場)が100%出資するグループ会社です。
■2024年10月、伊藤忠エネクスホームライフ北海道、伊藤忠エネクスホームライフ東北、伊藤忠エネクスホームライフ四国、伊藤忠エネクスホームライフ中国の4社による合併により新たなスタートを切りました。
■伊藤忠エネクスは1961年の創業以来、「社会とくらしのパートナー」として全国各地の地域に根ざし、石油製品・LPガスを中心とした生活に欠かせないエネルギーをお届けしてまいりました。
また社会インフラとしてのエネルギーはもちろんのこと、皆様のくらしを豊かにし、心を育むエネルギーもお届けすることを大切な理念とし、歩んでまいりました。
私たちはこれからも変化する時代のニーズに応え、「社会とくらしのパートナー」として、一人ひとりのお客様が必要とされるエネルギーをお届けし続けます。
【ホームライフとは】
”ホームライフ”とは、国内No1の事業規模を誇るエネルギーの専門商社である伊藤忠エネクス株式会社の家庭用・業務用のエネルギー供給を担う部門であり、同社は日々の生活に欠かせないエネルギーである、LPガスと電気を供給する事業を行っています。
さらに同社ではエネルギーの供給だけにとどまらず、家庭・くらしに関する事業やサービスやガス機器やスマートエネルギー機器といったエネルギー関連機器の販売、リフォームも行っています。

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】
■下記いずれかのご経験をお持ちの方
・事業会社もしくは事務所での法務経験
・法科大もしくは法学部出身者

【歓迎要件】
▼ビジネス実務法務3級以上
※入社時は不要ですが、昇格には一定の国内資格が必要(3年間の猶予あり、第二種販売主任者資格は必須)

役職

-

予定年収

380万円〜510万円

諸手当

通勤手当, 退職金制度
通勤手当(上限5万円/月、新幹線通勤・マイカー通勤不可)、退職金制度、確定拠出年金制度、従業員持株会制度、慶弔金制度、見舞金制度、資格取得一時金制度、社宅制度(但し転居を伴う異動がない場合は5年が上限)

学歴

高校 卒業以上

勤務地

東京都中央区日本橋堀留町2丁目2番1号住友不動産人形町ビル9階

勤務時間

9:00~17:30
休憩時間:60分

休日・休暇

完全週休二日(土日)
土日祝、年末年始(12月30日から1月4日)、特別休暇

選考フロー

面接回数2回
一次選考(複数の管理職との面接とSPIを実施) ⇒ 最終選考(複数の幹部社員との面接)

事業内容

●石油製品(LPガス、灯油等)及び関連機器販売事業
●電力事業、新エネルギー事業

【事業所】
本社:東京都中央区日本橋堀留町2丁目2番1号 住友不動産人形町ビル9階
北海道支社:北海道札幌市中央区北1条西3丁目3番 札幌MNビル7階
東北支社:宮城県仙台市宮城野区榴岡3丁目4番1号 アゼリアヒルズ7階
中国支社:広島県広島市中区橋本町10番10号 広島インテスビル7階
四国支社:愛媛県松山市千舟町5丁目5番3号 EME松山千舟町ビル2階

本社所在地

東京都 中央区日本橋堀留町2丁目2番1号 住友不動産人形町ビル9階

企業URL

https://enexhl.jp/

設立

1967年08月

資本金

450百万円

従業員数

単体:980人 連結:-

売上高

-

株式公開

非上場

この求人の担当コンサルタントのコメント

【企業特徴】
■国内大手エネルギー商社である伊藤忠エネクス株式会社(東証プライム上場)が100%出資するグループ会社です。
■グループ会社全体で全国に150万軒の顧客基盤を持ち、国内トップクラスのLPガス事業を営んでいます。
■同社は、2024年10月、伊藤忠エネクス株式会社のLPガス販売事業を主体とするグループ会社4社(伊藤忠エネクスホームライフ西日本株式会社、伊藤忠エネクスホームライフ北海道株式会社、伊藤忠エネクスホームライフ東北株式会社、伊藤忠エネクスホームライフ四国株式会社)が統合して誕生した会社です。全国にまたがる経営資源を集め、いっそう盤石にしていくことで、外部環境が日々変化していく中でも、お取引させていただいている皆さまが、より安心・安全なくらしができるような取り組みを継続して行なって参ります。

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。