スマートフォン版はこちら
更新日:2025.07.10

【大阪】中堅企業新規事業コンサルタント

  • 管理職・マネージャー経験
  • リモートワーク可
  • 正社員
  • 土日休み
  • 完全週休2日制
  • 516万円〜1800万円 ※経験に応ず
  • 大阪府大阪市北区
  • 戦略・経営 > 経営企画・事業企画
  • -

三菱UFJフィナンシャル・グループの国内最大規模の専門家集団が構成する総合シンクタンク
■関西圏での事業拡大 ■グループのネットワークを活かして案件多数

Job No.81185674
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

【職務内容】
マーケットからの要請が非常に高まっている、中堅企業が自社の成長・存続に向けた次世代の事業の柱となる「新規事業の創出」「成長戦略策定」を支援します
特に、新規事業テーマの提案のみに留まらず、実際の事業化支援や具体的な営業活動サポート、事業進捗のPDCA管理、社内新規事業推進体制へのアドバイスなど、幅広い観点から新規事業創出・定着までに寄り添うサービスを提供しています
◇主なクライアント
中堅・中小~大企業を幅広くカバーし、それらのお客様ごとに異なる経営者の「成長・ゴール」への思いを共有し、戦略立案から実行支援までを一貫した価値として提供します
◇具体的には
(1) 新規事業戦略立案
事業化の狙い・基本戦略・運営方針の策定、事業参入シナリオの策定、計数計画策定、事業展開のためのKFS設定業務
(2) 新規事業・新商品の市場開発支援
マーケティング調査・市場調査、市場性評価(魅力度・競合・リスク 等)業務、業界分析、競合他社分析など、定量的な分析資料の作成業務
(3) 新プロダクト・サービス開発
市場ニーズ収集・分析業務、新製品コンセプトのアイデア・立案業務など、新製品の立ち上げに関する支援業務
(4) 営業支援コンサルティング
新事業・新商品の営業管理スキームの構築業務、顧客情報の分析支援業務、企画・提案書の策定支援業務
(5) 新規事業推進体制の構築
事業推進にかかる社内体制・役割の設計業務、リソース管理、PDCA体制の構築業務
(6) ファシリテーション業務
様々な資料等を活用し、クライアントとのディスカッションを通じて戦略方針や活動計画等を現場レベルで取りまとめるファシリテーション業務
◇このポジションの魅力
取引先一極集中の是正や、次なる成長領域(取引先)への拡大をを志向する中堅企業をメインに、次代の企業成長の柱となる新規事業を、経営者・社内関係者(営業、開発、製造 等)と共に考え、事業化スキームの提案~実際の成果獲得まで伴走を続けるコンサルティングです。経営者や現場社員と共に、新たな事業を創造し、成果獲得までを実行することで、大きな達成感を得ることが出来ます
【プロジェクト事例】
・大手メーカー(自動車関連)  :次世代中核事業拡大支援プロジェクト
・大手インフラ企業       :脱炭素戦略に関する企業調査コンサルティング
・中堅メーカー(業界トップ企業): 新規事業開発支援コンサルティング
・中堅メーカー(金属加工企業) :注力製品群に対する拡販支援コンサルティング
・中堅サービス(通信事業)   :新規事業の推進に関するアドバイザリー
・中小メーカー(表面加工企業) :全社改革プロジェクト
【募集部室】
コンサルティング事業本部 経営戦略ビジネスユニット
経営戦略第2部

会社特徴

◆三菱UFJフィナンシャル・グループの国内最大規模の専門家を擁するシンクタンク・コンサルティングファーム
 ~多くのプロジェクトに携わることで専門性を高めて頂ける環境です~

■同社は三菱UFJフィナンシャル・グループ(以下MUFG)の総合シンクタンクとして、東京・名古屋・大阪の3大都市を拠点に、コンサルティング、グローバル経営サポート、政策研究・提言、マクロ経済調査、セミナー等を通じた人材育成支援など、国内外にわたる幅広い事業分野において多様なサービスを展開しております。
■MUFGが持つ圧倒的な顧客基盤により非常に多くの案件を受注しており、成長に直結するプロジェクト経験を多く積むことが出来ます。
■複数名でプロジェクトを進めるため、メンバー間での研鑽の機会が多くあり、プロジェクト以外でも「知見交流大会」、「社内学会」等、吸収する機会が沢山あります。
■社内には様々なバックグラウンドを持つ社員も数多く在籍しており、協働を通じてコンサルティング業務だけでは得られないような知見・経験を積むことが可能です。
■2014年3月ダイバーシティ経営企業100選「ダイバーシティ促進事業表彰」(経済産業大臣表彰)を受賞
■男女別の育児休業取得率 (正社員)男性:53.8%、女性:100% 2022年度実績

職場環境

  • リモートワーク可

積極的にテレワークを推進しており、在宅やその他場所での勤務も可能です(必要に応じて要出社、クライアント訪問のための外出あり)

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】
下記よりいずれかのご経験
■中堅~大手製造業における、新規事業開発、製品企画/開発、技術マーケティング業務、知財戦略業務のご経験、技術的知見をお持ちの方(3年以上)
■コンサルティングファーム、中堅~大手事業会社における新規事業創造・企画のご経験、または経営企画・マーケティング領域のご経験(3年以上)

役職

-

予定年収

516万円〜1800万円 ※経験に応ず

諸手当

通勤手当, 退職金制度
■財形貯蓄・利子補給制度■住宅諸制度(家賃補助・住宅手当)■企業型確定拠出年金制度■福利厚生サービス会員(ベネフィット・ステーション)■災害特別貸付制度・奨学資金貸付制度■慶弔・見舞金■団体定期保険制度■クラブ活動 等
【福利厚生詳細ページ】
https://career.murc.jp/experienced/environment/?tab=1

学歴

大学 卒業以上

勤務地

大阪府大阪市北区梅田2-5-25ハービスOSAKA
<最寄駅>大阪

勤務時間

9:00~17:30
休憩時間:60分

休日・休暇

完全週休二日(土日)
功労休暇制度、積立休暇制度、介護・看護休暇、短時間勤務等、多様な勤務形態を整備

選考フロー

筆記試験, 適性試験
部室面談⇒部長面談⇒BU長面談⇒最終面談

事業内容

コンサルティング、グローバル経営サポート、政策研究・提言、経済調査、セミナー等を通じた人材育成支援など、国内外にわたる幅広い事業分野において多様なサービスを展開中です。

■コンサルティング事業
■政策研究事業
■国際事業
■人材開発事業
■会員事業
■マクロ経済調査


【事業所】東京、名古屋、大阪

本社所在地

東京都 港区虎ノ門5丁目11-2オランダヒルズ森タワー

企業URL

http://www.murc.jp/

設立

1985年10月

資本金

2060百万円

従業員数

単体:1400人 連結:-

売上高

-

株式公開

非上場

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。